• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発振操作による動的ネットワークの再組織化

計画研究

研究領域非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解
研究課題/領域番号 15H05880
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関立命館大学 (2016-2019)
京都大学 (2015)

研究代表者

美馬 達哉  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (20324618)

研究分担者 牛場 潤一  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (00383985)
神作 憲司  獨協医科大学, 医学部, 教授 (60399318)
Altmann C  京都大学, 学内共同利用施設等, 講師 (20572051)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
130,780千円 (直接経費: 100,600千円、間接経費: 30,180千円)
2019年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2018年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2017年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2016年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2015年度: 45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
キーワードオシレーション / リハビリテーション / 非侵襲的脳刺激法
研究成果の概要

本研究では、精神神経疾患の発症とそこからの機能的回復には、発振現象を基盤とした動的ネットワークの変化(再組織化)が関わっているという「ネットワーク病態」仮説を元にして新しい着想での研究を展開した。実験研究班として、Aグループ、Cグループ、公募班と共同研究を行い、健常人および神経精神疾患患者での新規の発振現象を探索し、脳卒中やパーキンソン病など運動障害のバイオマーカを開発するとともに、発振制御によるヒト脳可塑性誘導手法を開発することを達成し、リハビリテーション効果を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

領域内の融合的研究の相乗効果によって、動的ネットワークの再組織化を可能としてネットワーク病態の治療に繋がる新しい発振現象操作の手法を開発した。とくに、A02班と協力してクローズドループの考え方で、歩行リズムとほぼ一致したパターン刺激を出力するシステムを開発したことは、超高齢社会である日本では重要な健康課題を扱った臨床研究として、多くのマスメディアの注目を集めた。さらに多施設で臨床実験と解析を行うとともに、パーキンソン病への臨床応用も進めている。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (173件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (70件) (うち国際共著 19件、 査読あり 63件、 オープンアクセス 46件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (90件) (うち国際学会 36件、 招待講演 18件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立対麻痺病院/ロビラ・イ・ビルジリ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ライプニッツ労働科学研究所(IfaDO)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] セゲド大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立対麻痺病院(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] テュービンゲン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オスロ大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University Hospital Goettingen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] National Institute of Health(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Smaller muscle mass is associated with increase in EMG-EMG coherence of the leg muscle during unipedal stance in elderly adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ippei Nojima, Yuki Suwa, Hideshi Sugiura, Taiji Noguchi, ShigeovTanabe, Tatsuya Mima, Tatsunori Watanabe
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 71 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.humov.2020.102614

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of bilateral anodal transcranial direct current stimulation over the tongue primary motor cortex on cortical excitability of the tongue and tongue motor functions2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maezawa, Carmelo Mario Vicario, Min-Fang Kuo, Masayuki Hirata, Tatsuya Mima, Michael A. Nitsche
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 13 号: 1 ページ: 270-272

    • DOI

      10.1016/j.brs.2019.10.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intraoperative electrophysiological mapping of medial frontal motor areas and functional outcomes2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Yukihiro Yamao, Takeharu Kunieda, Rika Inano, Takuro Nakae, Sei Nishida, Taku Inada, Yuki Takahashi, Takayuki Kikuchi, Yoshiki Arakawa, Kazumichi Yoshida, Riki Matsumoto, Akio Ikeda, Tatsuya Mima, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 4 ページ: 389-404

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.02.129

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entrainment of chewing rhythm by gait speed during treadmill walking in humans2020

    • 著者名/発表者名
      Maezawa Hitoshi、Koganemaru Satoko、Matsuhashi Masao、Hirata Masayuki、Funahashi Makoto、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: in press ページ: 88-94

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.02.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of transcranial static magnetic stimulation on intracortical excitability in the contralateral primary motor cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Tatsunori Watanabe, Yoshihiro Yukawa, Masatoshi Minakuchi, Ryota Shimomura, Tatsuya Mima
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 723 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.134871

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebellar transcranial alternating current stimulation modulates human gait rhythm.2020

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru, S., Mikami, Y., Matsuhashi, M., Truong, D. Q., Bikson, M., Kansaku, K., Mima, T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: - ページ: 265-270

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.12.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcranial direct current stimulation for a patient with locked-in syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Satow, Taro Komuro, Takuya Yamaguchi, Nobuhiko Tanabe, Tatsuya Mima
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 13 号: 2 ページ: 375-377

    • DOI

      10.1016/j.brs.2019.11.007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effects of transcranial static magnetic fields stimulation over the supplementary motor area on anticipatory postural adjustments2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tsuru, Tatsunori Watanabea, Xiaoxiao Chen, Nami Kubo, Toru Sunagawa, Tatsuya Mima, Hikari Kirimoto
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 723 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.134863

    • NAID

      120007002545

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-reorganization of neuronal activation patterns in the cortex under brain-machine interface and neural operant conditioning2020

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, S.Fujiki, Y.Mori, K.Kansaku
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.03.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非侵襲的小脳刺激による運動失調治療の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 56 号: 2 ページ: 122-129

    • DOI

      10.2490/jjrmc.56.122

    • NAID

      130007623488

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • 年月日
      2019-02-18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Gait-Synchronized Rhythmic Brain Stimulation Improves Poststroke Gait Disturbance2019

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru Satoko、Kitatani Ryosuke、Fukushima-Maeda Ayaka、Mikami Yusuke、Okita Yusuke、Matsuhashi Masao、Ohata Koji、Kansaku Kenji、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 50 号: 11 ページ: 3205-3212

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.025354

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gait-synchronized oscillatory brain stimulation modulates common neural drives to ankle muscles in patients after stroke: A pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Ryosuke、Koganemaru Satoko、Maeda Ayaka、Mikami Yusuke、Matsuhashi Masao、Mima Tatsuya、Yamada Shigehito
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 256-264

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.11.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic stimulation from bench to bedside and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      NOJIMA Ippei、OLIVIERO Antonio、MIMA Tatsuya
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 250-255

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.12.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic stimulation over the primary motor cortex alters sequential implicit motor learning2019

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Watanabe T, Goyda T, Sugata H, Ikeda T, Mima T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 696 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.12.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anodal transcranial patterned stimulation of the motor cortex during gait can induce activity-dependent corticospinal plasticity to alter human gait.2018

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mikami Y, Maezawa H, Matsuhashi M, Ikeda S, Ikoma K, Mima T
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 12 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208691

    • NAID

      120006644054

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurofeedback Control of the Human GABAergic System Using Non-invasive Brain Stimulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mikami Y, Maezawa H, Ikeda S, Ikoma K, Mima T
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 380 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.03.051

    • NAID

      120006636173

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcranial Direct Current Stimulation Improves Pusher Phenomenon2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Satow T, Komuro T, Mima T.
    • 雑誌名

      Case Rep Neurol

      巻: 11 号: 1 ページ: 61-65

    • DOI

      10.1159/000497284

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcranial Static Magnetic Field Stimulation over the Primary Motor Cortex Induces Plastic Changes in Cortical Nociceptive Processing2018

    • 著者名/発表者名
      Kirimoto Hikari、Tamaki Hiroyuki、Otsuru Naufumi、Yamashiro Koya、Onishi Hideaki、Nojima Ippei、Oliviero Antonio
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00063

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anodal transcranial direct current stimulation over the supplementary motor area improves anticipatory postural adjustments in older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Kirimoto H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: ー

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00317

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation of Corticospinal Excitability Depends on the Pattern of Mechanical Tactile Stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Sho、Onishi Hideaki、Miyaguchi Shota、Kotan Shinichi、Sasaki Ryoki、Nakagawa Masaki、Kirimoto Hikari、Tamaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neural Plasticity

      巻: 2018 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2018/5383514

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precise estimation of human corticospinal excitability associated with the levels of motor imagery-related EEG desynchronization extracted by a locked-in amplifier algorithm.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Kato K, Mizuguchi N, Ushiba J
    • 雑誌名

      J Neuroeng Rehabil.

      巻: 15(93) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12984-018-0440-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resting-State Pallidal-Cortical Oscillatory Couplings in Patients With Predominant Phasic and Tonic Dystonia2018

    • 著者名/発表者名
      Yokochi F, Kato K, Iwamuro H, Kamiyama T, Kimura K, Yugeta A, Okiyama R, Taniguchi M, Kumada S, Ushiba J.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 9(375) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00375

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term use of a neural prosthesis in progressive paralysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Nagao, M., Kondo, K., Iwadate, Y., Birbaumer, N., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 16787-16787

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35211-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of four control methods for a five-choice assistive technology2018

    • 著者名/発表者名
      Halder, S., Takano, T., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 228-228

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00228

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Body ownership and agency altered by an electromyographically-controlled robotic arm.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Spence, C, Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science,

      巻: 5(5) 号: 5 ページ: 172170-172170

    • DOI

      10.1098/rsos.172170

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Voluntary control of forward leaning posture relates to low-frequency neural inputs to the medial gastrocnemius muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Nojima I, Sugiura H, Yacoubi B, Christou EA
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 68 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2018.11.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatigue-induced decline in low-frequency common input to bilateral and unilateral plantar flexors during quiet standing2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsunori、Saito Kotaro、Ishida Kazuto、Tanabe Shigeo、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 686 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.09.019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-Related Declines in the Ability to Modulate Common Input to Bilateral and Unilateral Plantar Flexors During Forward Postural Lean2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Saito K, Ishida K, Tanabe S, Nojima I
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00254

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of auditory stimulus on executive function and execution time during cognitively demanding stepping task in patients with Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Saito K, Ishida K, Tanabe S, Horiba M, Itamoto S, Ueki Y, Wada I, Nojima I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 674 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.03.032

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface in patients with Duchenne muscular dystrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Takano, K., Okahara, Y., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1753-1753

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20125-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory Mismatch Negativity in Response to Changes of Counter-Balanced Interaural Time and Level Differences2017

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C.F., Ueda, R., Furukawa, S., Kashino, K., Mima, T. and Fukuyama, H
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 387-387

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00387

    • NAID

      120006331973

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of vestibular rehabilitation combined with transcranial cerebellar direct current stimulation in patients with chronic dizziness: An exploratory study.2017

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Goto F, Arai M, Toshikuni K, Hosoya M, Wakabayashi T, Yamamoto N, Minami S, Ikeda S, Ikoma K, Mima T.
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: - 号: 3 ページ: 576-578

    • DOI

      10.1016/j.brs.2017.02.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography with temporal spread imaging to visualize propagation of epileptic activity2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Matsuhashi M, Kunieda T, Yamao Y, Rika Inano R, Kikuchi T, Imamura H, Takaya S, Matsumoto R, Ikeda A, Takahashi R, Mima T, Fukuyama H, Mikuni N, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 128 号: 5 ページ: 734-743

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.01.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激による中枢神経系の調節とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 44 号: 3 ページ: 244-251

    • DOI

      10.15063/rigaku.44-3kikaku_Nojima_Ippei

    • NAID

      130006855451

    • ISSN
      0289-3770, 2189-602X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trading of dynamic interaural time and level difference cues and its effect on the auditory motion-onset response measured with electroencephalography.2017

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C. F., Ueda, R., Bucher, B., Furukawa, S., Ono, K., Kashino, M., Mima, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 159 ページ: 185-194

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.07.055

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Facilitation of Function and Manipulation Knowledge of Tools Using Transcranial Direct Current Stimulation (tDCS)2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, R., Mima, T., Fukuyama, H., Pobric, G
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 11 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3389/fnint.2017.00037

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of illusionary perception on mismatch negativity (MMN): An electroencephalography study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., D. Yamasaki, C. F. Altmann and T. Mima
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 356 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.heares.2017.10.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporation of prosthetic limbs into the body representation of amputees: Evidence from the crossed hands temporal order illusion.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Spence, C., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Progress in Brain Research

      巻: 236 ページ: 225-241

    • DOI

      10.1016/bs.pbr.2017.08.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Affective stimuli for an auditory P300 brain-computer interface.2017

    • 著者名/発表者名
      Onishi, A., Takano, K., Kawase, T., Ora, H., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 522-522

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00522

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface by patients with spinocerebellar ataxia.2017

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Nagao, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Practice

      巻: 2 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1016/j.cnp.2017.06.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid identification of cortical motor areas in rodents by high-frequency automatic cortical stimulation and novel motor threshold algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Takemi, Elisa Castagnola, Alberto Ansaldo, Davide Ricci, Luciano Fadiga, Miki Taoka, Atsushi Iriki, Junichi Ushiba
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 580-580

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural pattern similarity between contra- and ipsilateral movements in high-frequency band of human electrocorticograms2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Matsumoto R, Nakae T, Usami K, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Mima T, Ikeda A, Osu R
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 15 ページ: 302-313

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.11.058

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「新しい磁気刺激リハビリテーション開発と可塑性の解明」2017

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 雑誌名

      廣川信隆編『ブレインサイエンス・レビュー2017』クバプロ

      巻: 2017 ページ: 271-282

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortical Mechanisms of Tongue Sensorimotor Functions in Humans: A Review of the Magnetoencephalography Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Maezawa H
    • 雑誌名

      Frontiers in human neuroscience

      巻: 134 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00134

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A hybrid BMI-based exoskeleton for paresis: EMG control for assisting arm movements.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Sakurada T, Koike Y, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Engineering

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 016015-016015

    • DOI

      10.1088/1741-2552/aa525f

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Organization and Cross-Frequency Coupling of Sleep Spindles in Primate Cerebral Cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S., R. Murai, H. Shimazu, Y. Isomura, T. Mima and T. Tsujimoto
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 39(9) 号: 9 ページ: 1719-1735

    • DOI

      10.5665/sleep.6100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of Static Magnetic Fields and Peripheral Nerve Stimulation Can Alter Focal Cortical Excitability.2016

    • 著者名/発表者名
      Nojima, I., S. Koganemaru and T. Mima
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 10 ページ: 598-598

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00598

    • NAID

      120005980908

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epileptic network of hypothalamic hamartoma: An EEG-fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Usami, K., R. Matsumoto, N. Sawamoto, H. Murakami, M. Inouchi, T. Fumuro, A. Shimotake, T. Kato, T. Mima, H. Shirozu, H. Masuda, H. Fukuyama, R. Takahashi, S. Kameyama and *A. Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 125 ページ: 1-9

    • NAID

      120006305999

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Neural Mechanism of Preference Shifting Under Zero Price Condition.2016

    • 著者名/発表者名
      Votinov M, Aso T, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00177

    • NAID

      120005947012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「脳波コヒーレンス」2016

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 34(7)

      巻: 34 ページ: 766-770

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「脱精神医学化の二つのエッジ RDoC(研究領域基準)とマッドネス」2016

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(17) ページ: 73-89

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain-machine interfaces for rehabilitation of poststroke hemiplegia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ushiba J and Soekadar SR
    • 雑誌名

      Progress in Brain Research

      巻: 228 ページ: 163-83

    • DOI

      10.1016/bs.pbr.2016.04.020

    • ISBN
      9780128042168
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Movement-related cortical magnetic fields associated with self-paced tongue protrusion in humans2016

    • 著者名/発表者名
      Maezawa H, Oguma H, Hirai Y, Hisadome K, Shiraishi H, Funahashi M
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 117 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.neures.2016.11.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of intraperitoneally administered L-histidine on food intake, taste, and visceral sensation in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Okusha Y, Hirai Y, Maezawa H, Hisadome K, Inoue N, Yamazaki Y, Funahashi M.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: - 号: 4 ページ: 467-474

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0476-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovery of Impaired Somatosensory Evoked Fields After Improvement of Tongue Sensory Deficits With Neurosurgical Reconstruction.2016

    • 著者名/発表者名
      Maezawa H, Tojyo I, Yoshida K, Fujita S.
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1473-1482

    • DOI

      10.1016/j.joms.2016.01.011

    • NAID

      120005906987

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cortico-muscular communication for motor control of the tongue in humans: a review2016

    • 著者名/発表者名
      Maezawa H
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 未定 号: 3 ページ: 69-72

    • DOI

      10.1016/j.job.2016.03.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preparatory state and postural adjustment strategies for choice reaction step initiation2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ishida K, Tanabe S, Nojima I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 332 ページ: 140-148

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.06.055

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance monitoring and response conflict resolution associated with choice stepping reaction tasks.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Tsutou K, Satio K, Ishida K, Tanabe S, Nojima I
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 234 号: 11 ページ: 3355-3365

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4733-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arm crossing updates brain functional connectivity of the left posterior parietal cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Ora H, Wada M, Salat D, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 28105-28105

    • DOI

      10.1038/srep28105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An evaluation of training with an auditory P300 brain-computer interface for the Japanese Hiragana syllabary.2016

    • 著者名/発表者名
      Halder S, Takano T, Ora H, Onishi A, Utsumi K, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 10 ページ: 446-446

    • DOI

      10.3389/fnins.2016.00446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブレイン-マシン・インターフェイス技術によるコミュニケーション支援2016

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション-障害者の福祉

      巻: 36(4) ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Stimulation and Neuromuscular Electrical Stimulation Improves Gait Ability in a Patient in Chronic Stage of Stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Hosaka R, Nakajima T, Aihara K, Yamaguchi Y, Mushiake H.
    • 雑誌名

      Case Rep Neurol

      巻: 8 号: 1 ページ: 39-46

    • DOI

      10.1159/000444167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motion-induced disturbance of auditory-motor synchronization and its modulation by transcranial direct current stimulation (tDCS)2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Mikami, Y., Fukuyama, H. and Mima, T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 43 号: 4 ページ: 509-515

    • DOI

      10.1111/ejn.13135

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortico-muscular synchronization by proprioceptive afferents from the tongue muscles during isometric tongue protrusion.2016

    • 著者名/発表者名
      Maezawa H, Mima T, Yazawa S, Matsuhashi M, Shiraishi H, Funahashi M
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 128 ページ: 284-92

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2015.12.058

    • NAID

      120005906988

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two is More Than One: How to Combine Brain Stimulation Rehabilitative Training for Functional Recovery?2016

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Front Syst Neurosci.

      巻: 9 ページ: 154-154

    • DOI

      10.3389/fnsys.2015.00154

    • NAID

      120005947022

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Frequency-Specific Synchronization in the Bilateral Subthalamic Nuclei Depending on Voluntary Muscle Contraction and Relaxation in Patients with Parkinson's Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Yokochi F, Iwamuro H, Kawasaki T, Hamada K, Isoo A, Kimura K, Okiyama R, Taniguchi M, Ushiba J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 131-131

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00131

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Static magnetic field can transiently alter the human intracortical inhibitory system.2015

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Koganemaru S, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 126 号: 12 ページ: 2314-9

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2015.01.030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Action observation with kinesthetic illusion can produce human motor plasticity.2015

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Koganemaru S, Kawamata T, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 41 号: 12 ページ: 1614-23

    • DOI

      10.1111/ejn.12921

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gamma Oscillations and Their Cross-frequency Coupling in the Primate Hippocampus During Sleep2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S., Mima, T., Murai, R., Shimazu, H., Isomura, Y., & *Tsujimoto
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 38 号: 7 ページ: 1085-91

    • DOI

      10.5665/sleep.4818

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of high-frequency visual stimuli above the critical flicker frequency in a SSVEP-based BMI.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurada, T., Kawase, T., Komatsu, T., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 126 号: 10 ページ: 1972-1978

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.12.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between proprioceptive drifts and sense of ownership during robot hand illusion of elbow movements.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Takahashi T, Fujiki S, Kansaku K.
    • 学会等名
      The Journal of Physiological Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal degree of visual angle for the SSVEP-based brain-computer interface stimuli.2020

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Morita-Hayashi N, Kansaku K.
    • 学会等名
      The Journal of Physiological Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlational analysis of c-Fos expression during rubber tail task.2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, M, Ide M, Atsumi T, Takano K, Sano Y, Shinoda Y, Furuichi T, Kansaku K.
    • 学会等名
      The Journal of Physiological Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 定常状態視覚誘発電位型ブレインマシーン・インターフェイス(SSVEP-BMI) とEMGのハイブリッド制御を用いた上肢アシスト運動訓練による脳卒中片麻痺一例の上肢機能変化 の検討.2020

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子、川瀬 利弘、神作憲司.
    • 学会等名
      第72回日本リハビリテーション医学会関東地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Static magnetic fields reduce excitability of pyramidal neurons by increasing membrane Cl? conductance in the mouse motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS、高松泰行, 秋田天平, 美馬達哉, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第46回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Static magnetic fields reduce excitability of pyramidal neurons by enhancing membrane Cl- conductance in the mouse motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Takamatsu Y, Akita T, Mima T, Fukuda A.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Static magnetic fields decrease excitability of pyramidal neurons by increasing membrane Cl? conductance in the mouse motor cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sinha AS, Takamatsu Y, Akita T, Mima T, Fukuda A.
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激による大脳半球間抑制への影響の時間的変化2019

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、渡邊龍憲、湯川喜裕、水口雅俊、下村亮太、美馬達哉
    • 学会等名
      第13回Motor Control研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 閉ループ制御機構脳刺激法によるパーキンソン病患者への歩行介入2019

    • 著者名/発表者名
      野嶌 一平,堀場 充哉,美馬 達哉,松橋 眞生,和田 郁雄,植木 美乃
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症患者におけるTMSを用いた小脳性連合性対刺激法の長期効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      飛澤 悠伊,小金丸 聡子,汪 煜民,田中 小枝子,仁宮 慎一郎,井口 大暢,西村 宗一郎,池田 聡,美馬 達哉,生駒 一憲
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 静磁場暴露による半球間抑制のモジュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      桐本光、緒方勝也、美馬達哉
    • 学会等名
      第3回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新たらしい脳刺激法:静磁場刺激を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激にて脳卒中後疼痛が軽減した3例2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳史、田中武也、岩根隆宏、杉江加代子、谷杏平、川瀬智隆、美馬達哉
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] BMI使用時に見られる標的ニューロンに選択的な調整について-計算モデルからのアプローチ-.2019

    • 著者名/発表者名
      藤木聡一朗、神作憲司.
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門 (SSI2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Awareness detection in patients with unresponsive wakefulness syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Okahara Y, Takano K, Odaki M, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proprioceptive drifts during a robot hand illusion task using EMG activity on elbow movements.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Fujiki S, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Body ownership and agency altered by a robotic arm controlled by electromyography of elbow muscles2019

    • 著者名/発表者名
      Kawase, T., Kono, K., Cho, K., Kato, E., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoder construction for MEG signals in a subitizing task2019

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静磁場刺激がタキストスコープによる線分分割課題の精度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      桐本光,緒方勝也,中薗寿人,鶴 大輔,美馬達哉,飛松省三
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 静磁場刺激によるタキストスコープ線分分割課題の精度の改善2018

    • 著者名/発表者名
      桐本光,緒方勝也,中薗寿人,鶴 大輔,美馬達哉,飛松省三
    • 学会等名
      第12回Motor Control研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉に対する経頭蓋静磁場刺激によるタキストスコープ線分分割課題の精度の変化2018

    • 著者名/発表者名
      桐本光,緒方勝也,中薗寿人,鶴 大輔,美馬達哉
    • 学会等名
      第12回日本作業療法研究学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 静磁場刺激はマウス神経細胞の膜興奮性を一時的に低下させる2018

    • 著者名/発表者名
      高松泰行,Adya Saran Sinha,秋田天平, 福田敦夫,美馬達哉
    • 学会等名
      第33回日本生体磁気学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Static magnetic fields can temporarily alter the membrane excitability of mouse pyramidal neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Takamatsu, Adya Saran Sinha, Tenpei Akita, Atsuo Fukuda, Tatsuya Mima
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The effect of static magnetic fields on the membrane excitability of pyramidal neurons in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Takamatsu, Adya Saran Sinha, Tenpei Akita, Atsuo Fukuda, Tatsuya Mima
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一次運動野に対する経頭蓋的静磁場刺激が対側一次運動野に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      高松泰行, 湯川喜裕, 水口雅俊, 下村亮太, 美馬達哉
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中枢性生体磁気介入と末梢刺激のカップリングによる神経可塑性2018

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉
    • 学会等名
      第33回日本生体磁気学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおける動的および静的経頭蓋的磁気刺激の比較2018

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉
    • 学会等名
      第1回静磁場刺激国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery of balance and gait function induced by transcranial rhythmic current stimulation synchronized with gait rhythm in post-stroke patients2018

    • 著者名/発表者名
      SATOKO KOGANEMARU、RYOSUKE KITATANI、AYAKA MAEDA、MASAO MATSUHASHI、KATSUNORI IKOMA、TATSUYA MIMA
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症における小脳性連合性対刺激法による小脳機能の増強と運動機能の変化2018

    • 著者名/発表者名
      飛澤悠伊、小金丸聡子、仁宮慎一郎、井口大暢、西村宗一郎、美馬達哉、池田聡、生駒一憲
    • 学会等名
      第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自己の運動意思の認識にかかわる脳活動2018

    • 著者名/発表者名
      松橋眞生、文室知之、美馬達哉、福山秀直、池田昭夫
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症患者における小脳PASによる小脳抑制(CBI)の変化2018

    • 著者名/発表者名
      汪ゆみん、小金丸聡子、飛澤悠伊、仁宮慎一郎、井口大暢、美馬達哉、池田聡、生駒一憲
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 音楽を併用した随意運動での運動関連電位に影響を与える情動因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中島淑恵、美馬達哉、梶井文子
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transcranial static magnetic stimulation over human primary motor cortex can modulate implicit motor learning2018

    • 著者名/発表者名
      Nojima I,Watanabe T,Hirayama M,Sugata H,Ikeda T,Mima T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of somatosensory and nociceptive evoked potentials by the application of static magnetic fields2018

    • 著者名/発表者名
      Hikari Kirimoto
    • 学会等名
      第33回日本生体磁気学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural basis of therapeutic effect of transcranial static magnetic field stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Hikari Kirimoto
    • 学会等名
      The 12th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 刺激強度及び距離の異なる磁場刺激による骨内磁場強度の変化特性2018

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,與谷謙吾,荻田 太,早尾啓志,桐本 光,大西秀明,山本智章,春日規克
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 補足運動野に対する陽極経頭蓋直流電流刺激による高齢者の先行随伴性姿勢調節の改善2018

    • 著者名/発表者名
      能村友紀,桐本光
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of cortical somatosensory processing by the application of tSMS2018

    • 著者名/発表者名
      Hikari Kirimoto
    • 学会等名
      第1回静磁場刺激国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] rTMSを用いた上肢Hybrid-rehabilitationと機能特異的脳再構成2018

    • 著者名/発表者名
      小金丸 聡子
    • 学会等名
      第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Utility of peripheral visual field in the SSVEP-based brain-computer interface.2018

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Morita-Hayashi, N., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EMG-controlled robotic arm intended to be incorporated into body representation2018

    • 著者名/発表者名
      Kawase, T., Sato, Y., Kansaku, K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operation of a SSVEP-based BMI in a patient who progressed to the completely locked-in state.2018

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Nagao, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周波点滅視覚刺激を用いたSSVEP型-BMIアシストロボットの実装2018

    • 著者名/発表者名
      櫻田武、神作憲司
    • 学会等名
      第5回脳神経外科BMI研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳情報の解析と利用2018

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      第48回千葉大学脳神経外科医会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳からの情報を利用する:神経生理学に何が出来るか?2018

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      北海道大学大学院医学研究院・第129回ニューロサイエンス談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経難病領域における脳情報利用の試み2018

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      日本難病看護学会企画セミナー/箱根病院・「箱根で学ぶ神経難病看護」シリーズ18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconsolidation task performed with untrained limb enhances motor skill acquisition2018

    • 著者名/発表者名
      Gyoda T, Ishida K, Watanabe T, Nojima I
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase-dependent modulation of human gait induced by patterned brain stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉, 松橋眞生, 小金丸聡子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The effect of scale illusion on mismatch negativity(MMN)2017

    • 著者名/発表者名
      小野健太郎, Daiki Yamasaki, Christian F Altmann, 美馬達哉
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中後片麻痺の歩行機能における歩行同期型経頭蓋律動電流刺激(otDCS)併用歩行訓練の長期効果2017

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子, 池田聡, 生駒一憲, 美馬達哉
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医療福祉分野における脳情報の利用.2017

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      第13回 CHIBA NERURORESEARCH MEETING
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブレイン-マシン・インタフェースによるコミュニケーションと運動の補助.2017

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      第109回 ロボット工学セミナー・臨床応用から理解するリハビリテーション・ロボティクス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Peripheral visual field stimuli for SSVEP-based brain-machine interface.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita-Hayashi, N., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training for steady-state visual evoked field.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Morita-Hayashi, N., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P300-based brain-machine interface applied to patients with Duchenne muscular dystrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training for steady-state visual evoked field in patients with spinal cord injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita-Hayashi, N., Takano, K., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of vision of arm posture on a crossed hands illusion task in an amputee.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An SSVEP-based brain-computer interface applied to patients with persistent vegetative state.2017

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Odaka, K., Uchino, Y., Odaki, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of synchronous movement of an EMG controlled robotic arm on robot hand illusion in amputees.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A BMI-based robotic exoskeleton for neurorehabilitation and daily actions: hybrid control based on EMG and SSVEP for elbow and wrist.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawase, T., Koike, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding of muscle contraction level from EEG signals using dimensionality-reduction based regression2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Hayashi, Shohei Tsuchimoto, Nobuaki Mizuguchi, Shoko Kasuga, Junichi Ushiba
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding and manipulating sensorimotor cortex activity for neurorehabilitation in humans and non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Junichi Ushiba
    • 学会等名
      real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017 (rtFIN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Branch Atheromatous Disease (BAD)患者及びパーキンソン病患者における安静立位姿勢の神経生理学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊龍憲、齊藤浩太郎、堀場充哉、板本将吾、景山真知子、杉浦江美、石田和人、野嶌一平
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 基礎から臨床へのトランスレーション2017

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coherent MEG activity during subitizing.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Ora H, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EEG evaluation of relative change of subjective sleepiness.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K, Takano K, Onodera O, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training using MEG/SSVEF in patients with cervical spinal cord injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita N, Takano K, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚情報処理における脳信号の解析と利用2017

    • 著者名/発表者名
      高野弘二, 神作憲司
    • 学会等名
      「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」第3回領域会議
    • 発表場所
      立命館大学いばらぎキャンパス(大阪府茨木市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳波によるBMI技術:社会への実装に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      第19回日本ヒト脳機能マッピング学会・シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Non-invasive human brain stimulation and its clinical application2016

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      札幌コンペンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 音楽の併用がボタン押しの運動関連電位に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      中島淑恵・美馬達哉・大寺雅子・出江紳一
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] "The cortical neural activity in high empathy group was different from that in low empathy group2016

    • 著者名/発表者名
      濱田昌義・Jun Matsubayashi・Makiko Furuya・松橋眞生・美馬達哉・Hidenao Fukuyama・三谷章
    • 学会等名
      第39回日本神経学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リズムの変化が運動準備脳電位に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      中島淑恵・美馬達哉・大寺雅子・岩本敏志・庄村雅子
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 右前頭葉への経頭蓋直流刺激を行った脳卒中後アパシーの二例2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳史・小室太郎・麻生俊彦・美馬達哉
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ヒト脳刺激・可塑性・学習」特別講演2016

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 学会等名
      第10回日本作業療法研究学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳のエシックス」シンポジウム「脳神経科学研究と倫理」2016

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 学会等名
      第53回医学系大学倫理委員会連絡会議
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「科学技術による精神医学の変容 DSMから研究領域基準(RDoC)へ」2016

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉
    • 学会等名
      第28回生命倫理学会シンポジウム「生命倫理学にとって『科学技術』とは何か」
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 選択的ステップ動作時の予測的姿勢制御エラーの発現にはその準備状態が影響する2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊龍憲、石田和人、田辺茂雄、竹内裕喜、野嶌一平
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェースと理学療法2016

    • 著者名/発表者名
      牛場潤一
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会 分科学会企画セッション 日本支援工学理学療法学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Feeling of bodily congruence to visual stimuli improves2016

    • 著者名/発表者名
      Ushiba J
    • 学会等名
      ICNR, International Conference on NeuroRehabilitation
    • 発表場所
      セゴビア(スペイン)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトの舌随意運動の皮質制御機構 : 脳磁図 ─ 筋電図コヒーレンス解析によるアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      前澤 仁志
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会(招待講演)
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳磁図によるヒトの舌随意運動の中枢制御機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      前澤 仁志
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳磁図による術後性舌感覚異常の客観的評価 -臨床応用の可能性―2016

    • 著者名/発表者名
      前澤 仁志
    • 学会等名
      日本口腔科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋間コヒーレンスによる動作予測2016

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉
    • 学会等名
      第1回基礎理学療法学夏の学校
    • 発表場所
      NASPAニューオータニ(新潟県南魚沼郡)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激の効果とメカニズム、そして臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉
    • 学会等名
      第1回基礎理学療法学夏の学校
    • 発表場所
      NASPAニューオータニ(新潟県南魚沼郡)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Speech comprehension in patients with persistent vegetative state: a neuroimaging approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Okahara Y, Utsumi K, Takano K, Odaka K, Uchino Y, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A crossed hands illusion task in an amputee with a prosthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ora H, Takano K, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A BMI-based robotic exoskeleton for neurorehabilitation and daily actions: effects of hybrid BMI-based assistance on muscle activities in a stroke patient.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Koike Y, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Affective sounds applied to auditory P300 brain-machine interface.2016

    • 著者名/発表者名
      Onishi A, Ora H, Kansaku K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial evaluation of an auditory P300 brain-computer interface for the Japanese Hiragana syllabary.2016

    • 著者名/発表者名
      Halder S, Takano K, Ora H, Onishi A, Utsumi K, Kansaku K.
    • 学会等名
      International Brain-Computer Interface (BCI) Meeting 2016
    • 発表場所
      Pacific Grove(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 金融ジェロントロジー 「健康寿命」と「資産寿命」をいかに伸ばすか2017

    • 著者名/発表者名
      牛場潤一(清家篤(監修))
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] オシロロジー

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/oscillology/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/123/0012283/profile.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi