• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代超大型光学赤外線望遠鏡TMTと高分散分光器による宇宙の加速膨張の直接検証

計画研究

研究領域なぜ宇宙は加速するのか? - 徹底的究明と将来への挑戦 -
研究課題/領域番号 15H05894
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立天文台

研究代表者

臼田 知史  国立天文台, TMTプロジェクト, 教授 (10311177)

研究分担者 美濃島 薫  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20358112)
千葉 剛  日本大学, 文理学部, 教授 (40324602)
三澤 透  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授 (60513447)
稲場 肇  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究グループ長 (70356492)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
75,790千円 (直接経費: 58,300千円、間接経費: 17,490千円)
2019年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2018年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2016年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
2015年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード光学赤外線天文学 / 応用光学・量子光工学 / 光コム / 宇宙物理 / 応用光学・量子光光学
研究成果の概要

光コムと組み合わせたTMTの高分散分光器によって、宇宙の加速膨張を直接検証することを目指し、装置開発と理論的な考察を進めた。波長校正技術に関しては、堅牢性に優れ、長期稼働に実績のあるファイバレーザーを基に、可視光波長域の約60%をカバーする世界で最も広い帯域の光コムの開発に成功した。岡山188cm望遠鏡の高分散分光器に搭載し分光スペクトルの取得および長時間の稼働試験にも成功した。
理論的検討においては、赤方偏移の時間変化の測定に付随する系統誤差に関して、銀河系による特異加速度の効果が支配的であるが、大マゼラン雲とM31の効果も赤方偏移の時間変化の測定においては無視できないことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

宇宙の加速膨張を引き起こす未知のダークエネルギーの正体は何か?と言った究極的な疑問に答えるべく、天文学だけでなく、理論物理学、応用光学・量子光工学分野と連携することにより、本研究では新しい分野の研究の展開に向けた準備という重要な位置づけを担った。将来のTMTによる長期にわたる安定した高精度高分散観測を実現することで展開される新しい天文学の発展は計り知れないものがある。物理定数が時間的に変化しているのかに答えることは、物理学全体にインパクトを与える。これまでの天文学の枠組みを超え、天文学に革命的なパラダイムシフトを引き起こすばかりでなく、社会に絶大なインパクトを与える課題であることは間違いない。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (115件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 19件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (78件) (うち国際学会 34件、 招待講演 14件) 図書 (3件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] The effect of our local motion on the Sandage-Loeb test of the cosmic expansion2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Inoue, Eiichiro Komatsu, Wako Aoki, Takeshi Chiba, Toru Misawa, Tomonori Usuda
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psz131

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing quasar winds using intrinsic narrow absorption lines2019

    • 著者名/発表者名
      Culliton Chris、Charlton Jane、Eracleous Mike、Ganguly Rajib、Misawa Toru
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 488 号: 4 ページ: 4690-4731

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1642

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Central 300 pc of the Galaxy Probed by Infrared Spectra of H3+ and CO. I. Predominance of Warm and Diffuse Gas and High H2 Ionization Rate2019

    • 著者名/発表者名
      T.Oka, T.R.Geballe, M.Goto, T.Usuda, B.J.McCall, N.Indriolo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 1 ページ: 54-84

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab3647

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for H3+ isotopologues toward CRL 2136 IRS 12019

    • 著者名/発表者名
      M.Goto, T.R.Geballe, J.Harju, P.Caselli, O.Sipil, K.M.Menten, T.Usuda
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 632 ページ: 29-37

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201936119

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Measurement of Quasar Outflow Wind Acceleration2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Misawa, Michael Eracleous, Jane C. Charlton, Nobunari Kashikawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 870 号: 2 ページ: 68-68

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf0fe

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Space Gravitational Wave Antenna DECIGO and B-DECIGO2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kawamura et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics D

      巻: 27 号: 12 ページ: 1845001-1845001

    • DOI

      10.1142/s0218271818450013

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-noise 750 MHz spaced ytterbium fiber frequency combs2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ma, H. Ishii, F. Meng, Y. Nakajima, I. Matsushima, T. R. Schibli, Z. Zhang, and K. Minoshima
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 43 号: 17 ページ: 4136-4139

    • DOI

      10.1364/ol.43.004136

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the Universe through the Stochastic Gravitational Wave Background2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi, Sachiko and Chiba, Takeshi and Takahashi, Tomo
    • 雑誌名

      JCAP

      巻: 1811 号: 11 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2018/11/038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstructing f(R) gravity from the spectral index2018

    • 著者名/発表者名
      T.Chiba
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 11 号: 11

    • DOI

      10.1093/ptep/pty111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints on core-collapse supernova progenitors from explosion site integral field spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      H.Kuncarayakti, J.P.Anderson,L.Galbany,K.Maeda,M.Hamuy,G.Aldering, N.Arimoto, M.Doi,T.Morokuma, and T.Usuda
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 613 ページ: 35-52

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201731923

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The infrared Doppler (IRD) instrument for the Subaru telescope: instrument description and commissioning results2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kotani, M. Tamura, J. Nishikawa, A. Ueda, M. Kuzuhara, M. Omiya, J. Hashimoto, M. Ishizuka, T. Hirano, H. Suto, T. Kurokawa, T. Kokubo, T. Mori, Y. Tanaka, K. Kashiwagi, M. Konishi, T. Kudo, B. Sato, S. Jacobson, K. W. Hodapp, D. B. Hall, W. Aoki, T. Usuda, S. Nishiyama, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10702 ページ: 11-18

    • DOI

      10.1117/12.2311836

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TMT計画概要2018

    • 著者名/発表者名
      臼田知史
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 46-6 ページ: 294-299

    • NAID

      130007957876

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 次世代超大型望遠鏡TMTによる宇宙観測2018

    • 著者名/発表者名
      臼田知史
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 29-7 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Offset-free optical frequency comb self-referencing with an f-2f interferometer2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo Sho、Onae Atsushi、Nakamura Keisuke、Udem Thomas、Inaba Hajime
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 5 号: 2 ページ: 188-188

    • DOI

      10.1364/optica.5.000188

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mode-filtering technique based on all-fiber-based external cavity for fiber-based optical frequency comb2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yoshiaki、Nishiyama Akiko、Minoshima Kaoru
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 26 号: 4 ページ: 4656-4656

    • DOI

      10.1364/oe.26.004656

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopic Observations of the Outflowing Wind in the Lensed Quasar SDSS J1001+50272018

    • 著者名/発表者名
      Misawa Toru、Inada Naohisa、Oguri Masamune、Charlton Jane C.、Eracleous Michael、Koyamada Suzuka、Itoh Daisuke
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 854 号: 1 ページ: 69-69

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa66e

    • NAID

      120007099640

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyper Suprime-Cam: System design and verification of image quality2018

    • 著者名/発表者名
      S. Miyazaki, Y. Komiyama, S. Kawanomoto, Y. Doi, H. Furusawa, T. Hamana, Y. Hayashi et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1093/pasj/psx063

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Hyper Suprime-Cam SSP Survey: Overview and survey design2018

    • 著者名/発表者名
      Aihara Hiroaki、Arimoto Nobuo、Armstrong Robert、 et al. (including Imanishi M.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psx066

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First data release of the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2018

    • 著者名/発表者名
      Aihara Hiroaki、Armstrong Robert、Bickerton Steven、et al. (including Imanishi M.)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1 ページ: 1-34

    • DOI

      10.1093/pasj/psx081

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Offset-free all-fiber frequency comb with an acousto-optic modulator and two f-2f interferometers2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakamura, Sho Okubo, Malte Schramm, Ken Kashiwagi, Hajime Inaba
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 ページ: 1-4

    • NAID

      210000135906

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fully stabilized 750-MHz Yb: fiber frequency comb2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Bo、Yasui Hideaki、Nakajima Yoshiaki、Ma Yuxuan、Zhang Zhigang、Minoshima Kaoru
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 10 ページ: 11910-11910

    • DOI

      10.1364/oe.25.011910

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity improvement of dual-comb spectroscopy using mode-filtering technique2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Akiko、Yoshida Satoru、Hariki Takuya、Nakajima Yoshiaki、Minoshima Kaoru
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 25 ページ: 31730-31730

    • DOI

      10.1364/oe.25.031730

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin distribution of primordial black holes2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takeshi、Yokoyama Shuichiro
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 083E01 号: 8 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx087

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cosmological constraints on scalar-tensor gravity and the variation of the gravitational constant2017

    • 著者名/発表者名
      J. Ooba, K. Ichiki, T. Chiba, N. Sugiyama
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx046

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resolving the Internal Structure of Circumgalactic Medium Using Gravitationally Lensed Quasars2017

    • 著者名/発表者名
      Koyamada, S., Misawa, T., Inada, N., Oguri, M., Kashikawa, N. & Okoshi, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 851 号: 2 ページ: 88100-88100

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9a3a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on geodesics in the Hayward metric2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takeshi、Kimura Masashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Planck constraints on scalar-tensor cosmology and the variation of the gravitational constant2016

    • 著者名/発表者名
      Junpei Oobsa, Kiyotomo Ichiki, Takeshi Chiba, Naoshi Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.122002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-Sightline Observation of Narrow Absorption Lines in Lensed Quasar SDSS J1029+26232016

    • 著者名/発表者名
      Toru Misawa, Cristian Saez, Jane C. Charlton, Michael Eracleous, George Chartas, Franz E. Bauer, Naohisa Inada, Hisakazu Uchiyama
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 825 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3847/0004-637x/825/1/25

    • NAID

      120007099641

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Weak Lensing View of the Downsizing of Star-forming Galaxie2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Utsumi, M.J.Geller, I.P.Dell'Antonio, Y.Kamata, S.Kawanomoto, M.Koike, Y.Komiyama, S.Koshida, S.Mineo, S.Miyazaki, J.Sakurai, P.J.Tait, T.Terai, D.Tomono, T.Usuda, Y.Yamada, H.J.Zahid
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/2/156

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconstructing the inflaton potential from the spectral index2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 7 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv090

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Direct Detection of Cosmic Acceleration by TMT & High Dispersion Spectrograph B04 Overview & Current Status of TMT2020

    • 著者名/発表者名
      T. Usuda
    • 学会等名
      新学術領域研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2020

    • 著者名/発表者名
      臼田知史, 岩田生, 青木和光, 齋藤正雄, 山下卓也, 早野裕, 遠藤立樹, 家正則, 井口聖, 常田佐久, Henry Yang, Ed Stone, Gary Sanders, Suijian Xue, Eswar Reddy, Luc Simard
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Broad Visible Frequency Comb with 24-GHz Mode-spacing Based on Mode-Locked Erbium-Fiber Laser2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakamura, Sho Okubo, Ken Kashiwagi, Hajime Inaba
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2019 (CLEO2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 繰り返し30 GHzの可視広帯域光コム2019

    • 著者名/発表者名
      稲場肇, 中村圭佑, 柏木謙, 大久保章
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Stabilized All-Fiber-Based Mode-Filtering Technique for the Generation of a GHz-Repetition-Rate Frequency Comb2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Takuya Hariki, Akiko Nishiyama, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2019 (CLEO2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 750 MHz高繰り返しYbファイバコムによる広範囲無走査三次元形状計測2019

    • 著者名/発表者名
      石井 大貴, 加藤 峰士, 徐 博, Yuxuan Ma, 松嶋 功, 中嶋 善晶, Zigang Zhang, 美濃島 薫
    • 学会等名
      レーザー学会研究会ファイバレーザー技術
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高繰り返しYbファイバコムを用いた無走査3次元形状計測の同時測定範囲拡大の検討2019

    • 著者名/発表者名
      石井 大貴, 加藤 峰士, 徐 博, Yuxuan Ma, 松嶋 功, 中嶋 善晶, Zigang Zhang, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Conformal and Disformal Invariance of Cosmological Observables2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      the 6th, Korea-Japan joint workshop on dark energy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MCMC 法を用いたアウトフロー吸収線の model-fit 方法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      石田大、三澤透、伊東大輔、堀内貴史
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Properties of Narrow Absorption Line Systems in AGN Outflow2019

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa, M. Eracleous, J. C. Charlton, N. Kashikawa, C. Saez, G. Chartas, F. E. Bauer, N. Inada, H. Uchiyama
    • 学会等名
      Subaru 20th Anniversary
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thirty Meter Telescope (TMT)2019

    • 著者名/発表者名
      T. Usuda
    • 学会等名
      Subaru 20th Anniversary
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TMT計画 概要2019

    • 著者名/発表者名
      臼田知史
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 概要2019

    • 著者名/発表者名
      臼田知史
    • 学会等名
      光赤天連シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Erフェムト秒レーザーによる可視天文コムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      大久保章, 中村圭祐, シュラム マルテ, 洪鋒雷, 柏木謙, 美濃島薫, 筒井寛典, 神戸栄治, 泉浦秀行, 稲場肇
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第39回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天体の視線速度観測用高分散分光器の波長校正用光周波数コムの開発Ⅳ-1号機の結果概要と2号機の開発状況2019

    • 著者名/発表者名
      稲場肇, 中村圭佑, 大久保章, 柏 謙, シュラム マルテ, 洪鋒雷, 美濃島薫, 筒井寬典, 神戸栄治, 泉浦秀行
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複数のファブリペロー共振器を用いた光コムモード間隔の拡大2019

    • 著者名/発表者名
      大久保章, 中村圭佑, 柏木謙, 稲場肇
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返し24 GHz近赤外広帯域光コムの発生2019

    • 著者名/発表者名
      大久保章, 中村圭佑, 柏木謙, 稲場肇
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アストロコムの高度化に向けた高繰り返しYbファイバコムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      石井 大貴, 徐 博, Yuxuan Ma, 松嶋 功, 中嶋 善晶, Thomas Schibli, Zigang Zhang, 美濃島 薫
    • 学会等名
      加速宇宙シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of our local motion on the redshift drift2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      2nd Korea-Japan bilateral workshop on string axion cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstructing f(R) gravity from the spectral index2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      5th Korea-Japan joint workshop on dark energy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] mini-BAL クェーサー UM675 で見られる時間変動とその起源2019

    • 著者名/発表者名
      石田大、三澤透、伊東大輔、堀内貴史
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2019

    • 著者名/発表者名
      臼田知史, 家正則, 青木和光, チャップマン純子, 山下卓也, 齋藤正雄, 遠藤立樹, 岩田生, Henry Yang, Edward Stone, Gary Sanders, Suijian Xue, Eswar Reddy, Gregory Fahlman
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Erbium-Fiber-Based Visible Astro-Comb with 42-GHz Mode Spacing2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Okubo, Keisuke Nakamura, Malte Schramm, Hiroki Yamamoto, Jun Ishikawa, Feng-Lei Hong, Ken Kashiwagi, Kaoru Minoshima, Hironori Tsutsui, Eiji Kambe, Hideyuki Izumiura, Hajime Inaba
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2018 (CLEO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast phase locking of a 750-MHz Yb:fiber laser frequency comb using a high-speed piezo-transducer2018

    • 著者名/発表者名
      Yuxuan Ma, Bo Xu, Hirotaka Ishii, Fei Meng, Yoshiaki Nakajima, Thomas R. Schibli, Isao Matsushima, Zhigang Zhang, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2018 (CLEO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 10 W, sub-100 fs fiber amplifier based on a self-referenced 750-MHz Yb:fiber laser frequency comb2018

    • 著者名/発表者名
      Bo Xu, Yuxuan Ma, Hirotaka Ishii, Fei Meng, Isao Matsushima, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2018 (CLEO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] All-fiber-based mode-filtering technique with high side-mode suppression ratio and high multiplication factor2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Akiko Nishiyama, Takuya Hariki, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2018 (CLEO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 10W amplification of 750-MHz Yb:fiber laser frequency comb for sub-100 fs pulse duration2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ishii, Bo Xu, Yuxuan Ma, Isao Matsushima, Yoshiaki Nakajima, Thomas Schibli, Zhigang Zhang and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      ALPS '18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear amplification for a 10 W, 750-MHz Yb:fiber frequency comb2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ishii, Bo Xu, Yuxuan Ma, Isao Matsushima, Yoshiaki Nakajima, Thomas Schibli, Zhigang Zhang and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      CLEO-PR 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repetition rate multiplication of fiber-based frequency comb with high side-mode suppression ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Akiko Nishiyama, Takuya Hariki, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      CLEO-PR 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ファイバ光コムのための全ファイバ型モードフィルタリング手法の安定化2018

    • 著者名/発表者名
      梁木 琢也, 中嶋 善晶, 美濃島 薫
    • 学会等名
      OPJ 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 距離計測に向けたファイバ共振器を用いた光コムのモードフィルタリング手法の安定化2018

    • 著者名/発表者名
      梁木 琢也, 中嶋 善晶, 美濃島 薫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ファイバ共振器により高繰り返し化した光コムによる距離計測の高感度化2018

    • 著者名/発表者名
      梁木 琢也, 中嶋 善晶, 美濃島 薫
    • 学会等名
      レーザー学会東京支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring the variable mini-BAL system in the quasar UM6752018

    • 著者名/発表者名
      Dai Ishita, Toru Misawa, Daisuke Itoh
    • 学会等名
      Cosmic Shadow 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Detection of Cosmic Acceleration by TMT & High Dispersion Spectrograph B04 Overview & Current Status of TMT2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Usuda
    • 学会等名
      新学術領域研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TMT計画の現状2018

    • 著者名/発表者名
      臼田知史
    • 学会等名
      宇宙電波懇談会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2018

    • 著者名/発表者名
      臼田知史, 家正則, 青木和光, チャップマン純子, 山下卓也, 齋藤正雄, 遠藤立樹, Henry Yang, Edward Stone, Gary Sanders, Suijian Xue, Eswar Reddy, Gregory Fahlman
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 平均出力10W・高繰り返し750 MHzの高品位Ybファイバコムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      石井大貴, 徐博, Yuxuan Ma, 松嶋功, 中嶋善晶, Zigang Zhang, Thomas Schibli, 美濃島薫
    • 学会等名
      第18回レーザー学会東京支部研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高繰り返しYbファイバコムの低雑音化および高出力化2018

    • 著者名/発表者名
      石井大貴, 徐博, Yuxuan Ma, 松嶋功, 中嶋善晶, Zigang Zhang, Thomas Schibli, 美濃島薫
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 狭吸収線を用いた AGN アウトフロー加速の直接検出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      三澤透, Michael Eracleous, Jane Charlton, 柏川伸成
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2018

    • 著者名/発表者名
      臼田知史、青木和光、柏川伸成ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 天体の視線速度観測用高分散分光器の波長校正用光周波数コムの開発Ⅲ -岡山天体物理観測所への設置とテスト観測-2017

    • 著者名/発表者名
      稲場肇、中村圭佑、大久保章、シュラム マルテ、山本宏樹、石川純、洪鋒雷、美濃島薫、神戸栄治、筒井寛典、泉浦秀行、大苗敦
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 岡山天体物理観測所高分散分光器HIDES 用天文コムの開発II.装置概要2017

    • 著者名/発表者名
      稲場肇、中村圭佑、大久保章、大苗敦、シュラム マルテ、山本宏樹、石川純、洪鋒雷、美濃島薫、神戸栄治、筒井寛典、泉浦秀行
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 改良型f-2f干渉計によるオフセットリー光コムの実現2017

    • 著者名/発表者名
      大久保章、大苗敦、中村圭佑、Thomas Udem、稲場肇
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 注入同期を用いたErファイバレーザの公倍数高調波モード同期2017

    • 著者名/発表者名
      中村圭佑、大久保章、柏木謙、稲場肇
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical frequency synthesizer based on a fully stabilized 750-MHz Yb fiber laser frequency comb2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Xu, Hideaki Yasui, Thomas R. Schibli, Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      CLEO:2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repetition rate multiplication of fiber-based optical frequency comb with a long-fiber-based ring cavity2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Akiko Nishiyama, Satoru Yoshida, Takuya Hariki, Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      CLEO:2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of optical amplifier based on a self-referenced 750-MHz Yb: fiber laser frequency comb and its application2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Xu, Hideaki Yasui, Thomas R. Schibli, Yuxuan Ma, Zhigang Zhang, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      ALPS '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repetition rate multiplication of a fiber-based optical frequency comb with a long-fiber-based ring resonator2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Akiko Nishiyama, Satoru Yoshida, Takuya Hariki, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      ALPS '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mode-filtering Of A Fiber-based Optical Frequency Comb With Long-fiber-based Ring Resonator For Repetition Rate Multiplication2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Akiko Nishiyama, Satoru Yoshida, Takuya Hariki, and Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      CLEO-PR 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical frequency synthesizer based on an fiber amplifier of a self-referenced 751-MHz Yb:fiber laser frequency comb2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Xu, Hideaki Yasui, Thomas R Schibli, Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission for Optics(ICO-24)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mode-filtering of Er-fiber-based optical frequency comb with a long-fiber-based ring cavity for repetition rate multiplication2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakajima, Akiko Nishiyama, Satoru Yoshida, Takuya Hariki, Kaoru Minoshima
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission for Optics(ICO-24)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全ファイバ型外部共振器によるファイバコムのモードフィルタリング手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋善晶, 西山明子, 梁木琢也, 美濃島薫
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 全ファイバ型モードフィルタリング手法の高度化2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋善晶, 西山明子, 梁木琢也, 美濃島薫
    • 学会等名
      OPJ 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光コムのモードフィルタリングを用いた計測応用における残留サイドモードの影響2017

    • 著者名/発表者名
      梁木琢也, 西山明子, 中嶋善晶, 美濃島薫
    • 学会等名
      OPJ 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モードフィルタリングを用いた高繰り返しコム光源の開発2017

    • 著者名/発表者名
      梁木琢也, 西山明子, 中嶋善晶, 美濃島薫
    • 学会等名
      日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高繰り返しYbファイバコムの高度化 ~低ノイズ化および高出力化~2017

    • 著者名/発表者名
      石井大貴, 徐博, Yuxuan Ma, 中嶋善晶, Zigang Zhang, Thomas Schibli, 美濃島薫
    • 学会等名
      日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スカラーテンソル重力理論2017

    • 著者名/発表者名
      千葉剛
    • 学会等名
      第22回新潟・山形合宿研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Distribution of Primordial Black Holes2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      4th Korea-Japan joint workshop on dark energy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physical Properties of Narrow and mini-Broad Absorption Line Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Misawa, Michael Eracleous, Jane C. Charlton, Naohisa Inada, Masamune Oguri
    • 学会等名
      European Week of Astronomy and Space Science (EWASS) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レンズクエーサーを用いた多視線分光観測による CGM の内部構造の調査2017

    • 著者名/発表者名
      小山田涼香, 三澤透, 稲田直久, 大栗真宗, 柏川伸成, 大越克也
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2017

    • 著者名/発表者名
      臼田知史、青木和光、柏川伸成ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 天体視線速度観測用分光器のための波長校正用光コムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      大久保章, 中村圭佑, シュラム・マルテ, 山本宏樹, 石川純, 洪鋒雷, 大苗敦, 美濃島薫,筒井寛典, 神戸栄治, 泉浦秀行, 小林拓実, 保坂一元, 稲場肇
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高繰り返しモード同期Ybファイバ・コムにおける光増幅器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      安井英顕, 徐博, 中嶋善晶, 張志剛, 美濃島薫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会37年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2017

    • 著者名/発表者名
      臼田知史、青木和光、柏川伸成ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天体の視線速度観測用高分散分光器の波長校正用光周波 数コムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      大久保章、洪鋒雷、大苗敦、美濃島薫、稲場肇ほか
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2016

    • 著者名/発表者名
      臼田知史、青木和光、柏川伸成ほか
    • 学会等名
      天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高繰り返し非線形偏波回転式モード同期Ybファイバレーザーの安定化制御2016

    • 著者名/発表者名
      安井英顕, 徐博, 中嶋善晶, 張志剛, 美濃島薫
    • 学会等名
      日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 750MHz高繰り返しモード同期 Ybファイバレーザーによる高品位光コムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      安井英顕, 徐博, 中嶋善晶, 張志剛, 美濃島薫
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返し750-MHzモード同期Ybファイバ・コムにおける高出力化2016

    • 著者名/発表者名
      安井英顕, 徐博, 中嶋善晶, 張志剛, 美濃島薫
    • 学会等名
      レーザー学会第496回研究会「ファイバレーザー技術」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CMB constraints on varying G2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan workshop on Dark Energy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-Sightline Observation of Outflow Winds in Lensed Quasars2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Misawa
    • 学会等名
      IGM Tomography Workshop 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TMT時代の高分散分光データを用いた銀河/AGN研究2016

    • 著者名/発表者名
      三澤透
    • 学会等名
      第3回 銀河進化研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Resolving the Internal Structure of the Outflow Winds from Gravitationally Lensed Quasars2016

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa, C. Saez, J. C. Charlton, M. Eracleous, G. Chartas, F. E. Bauer, N. Inada, H. Uchiyama
    • 学会等名
      East-Asia AGN Workshop 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TMT計画 進捗報告2016

    • 著者名/発表者名
      臼田知史、青木和光、柏川伸成ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光コムの基礎と計測科学・技術への応用2015

    • 著者名/発表者名
      美濃島薫
    • 学会等名
      応用物理学会量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京大学山中寮セミナーハウス(山梨県、南都留郡)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constancy of the constants of nature2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms
    • 発表場所
      Riken, Wako, Saitama
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstructing the Inflaton Potential from the Spectral Index2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      2nd APCTP-TUS workshop on Dark Energy
    • 発表場所
      Tokyo University of Science, Shinjuku, Tokyo
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstructing the Inflaton Potential from the Spectral Index2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 学会等名
      14th Marcel Grossmann Meeting on General Relativity
    • 発表場所
      University of Rome Sapiens, Italy
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 宇宙物理学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      高原文郎 ・家正則 ・小玉英雄 ・高橋忠幸編、千葉 剛 他
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254131277
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ニュートン別冊「宇宙の7大テーマ」2015

    • 著者名/発表者名
      千葉剛ほか
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ニュートン別冊「無と有の物理学」2015

    • 著者名/発表者名
      千葉剛ほか
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 光周波数・位相の自動安定化装置2019

    • 発明者名
      大久保章、稲場肇
    • 権利者名
      大久保章、稲場肇
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 共振器長調整装置2019

    • 発明者名
      稲場肇、大久保章、石川純、柏木謙
    • 権利者名
      稲場肇、大久保章、石川純、柏木謙
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 広帯域光周波数コム光源2019

    • 発明者名
      大久保章、稲場肇、大苗敦
    • 権利者名
      大久保章、稲場肇、大苗敦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 光周波数コム発生装置2017

    • 発明者名
      大久保章、稲場肇、大苗敦
    • 権利者名
      大久保章、稲場肇、大苗敦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-064316
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi