• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜リン脂質クオリティ分析技術の開発と生命現象への適用

計画研究

研究領域脂質クオリティが解き明かす生命現象
研究課題/領域番号 15H05899
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京医科歯科大学 (2018-2019)
秋田大学 (2015-2017)

研究代表者

佐々木 雄彦  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50333365)

研究分担者 中西 広樹  秋田大学, 生体情報研究センター, 助教 (10466740)
青木 淳賢  東北大学, 薬学研究科, 教授 (20250219)
佐々木 純子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (30333371)
江口 賢史  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (70457117)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
118,300千円 (直接経費: 91,000千円、間接経費: 27,300千円)
2019年度: 26,910千円 (直接経費: 20,700千円、間接経費: 6,210千円)
2018年度: 26,910千円 (直接経費: 20,700千円、間接経費: 6,210千円)
2017年度: 26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2016年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2015年度: 18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
キーワード膜リン脂質 / リン脂質代謝酵素 / 遺伝子改変マウス / イノシトールリン脂質 / 質量分析 / 病態モデル / 脂質代謝酵素 / 細胞膜 / リン脂質 / 基質特異性 / 炎症 / 脂肪酸 / イノシトール / キナーゼ / ホスファターゼ / 脂質 / 酵素 / シグナル伝達 / リン酸化 / 疾患モデル / がん
研究成果の概要

イノシトールリン脂質群(PIPs)を中心に、代謝酵素の反応特性や標的タンパク質の結合特性について、親水基とアシル基の作用を解明し、膜リン脂質多様性の生物学的意義を理解する。またバイオマーカーとしてPIPsフィンガープリントが有用である可能性を考えて、生理的状態や疾患に特有なPIPs分子種の構成を探る。従来より精細な脂質分子種の変動解析によってリン脂質クオリティの生物学的意義の理解を深め、創薬や診断技術の新しい方向を示すことを目的とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、PIPsとタンパク質の相互作用についての原子レベル、分子レベル、細胞レベルでの知見が得られた。さらに、相互作用の異常により生ずる病態について初の知見が得られた。マウス病態モデル、ヒト検体におけるPIPsプロファイルの変容と表現型の相関ならびに因果関係について、遺伝学的な手法によって新たな知見が得られた。すなわちリン脂質の分子解剖によって新たな研究の方法論を示すことができた。また、生体試料の脂質プロファイルによる特徴付けが、がんの予後予測、薬剤感受性予測に有用であることを示唆する知見が得られたことから、今後の開発によって医療への貢献も期待することができる。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (16件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 11件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 22件) 図書 (2件) 備考 (4件) 産業財産権 (4件)

  • [国際共同研究] University of Edinburgh/University of Cambridge/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Michigan/Univ. of California Irvine/Weill Cornell Medical College(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Babraham Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Cornell University/Harvard Med. Sch/UC Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Babraham Inst/UCL Cancer Inst(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] IMBA(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] UC Irvine/Cornell Univ/Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Babraham Inst/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] IMBA(Austria)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Toronto(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Monash(Australia)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] IMBA(Austria)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylinositol‐acyltransferase‐1 is involved in cytosolic Ca2+ oscillations in macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Takemasu Shinya、Ito Masaki、Morioka Shin、Nigorikawa Kiyomi、Kofuji Satoshi、Takasuga Shunsuke、Eguchi Satoshi、Nakanishi Hiroki、Matsuoka Isao、Sasaki Junko、Sasaki Takehiko、Hazeki Kaoru
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/gtc.12681

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Negative Feedback Loop Regulates Integrin Inactivation and Promotes Neutrophil Recruitment to Inflammatory Sites2019

    • 著者名/発表者名
      McCormick Barry, Craig Helen E., Chu Julia Y., Carlin Leo M., Canel Marta, Wollweber Florian, Toivakka Matilda, Michael Melina, Astier Anne L., Norton Laura, Lilja Johanna, Felton Jennifer M., Sasaki Takehiko, Ivaska Johanna, Hers Ingeborg, Dransfield Ian, Rossi Adriano G., Vermeren Sonja
    • 雑誌名

      JOURNAL OF IMMUNOLOGY

      巻: 203 号: 6 ページ: 1579-1588

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900443

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hippo pathway controls cell adhesion and context-dependent cell competition to influence skin engraftment efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Miki、Miyachi Yousuke、Otani Junji、Tane Shoji、Omori Hirofumi、Ueda Fumihito、Togashi Hideru、Sasaki Takehiko、Mak Tak Wah、Nakao Kazuwa、Fujita Yasuyuki、Nishina Hiroshi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 4 ページ: 5548-5560

    • DOI

      10.1096/fj.201802005r

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Peptide Derived from Phosphoinositide 3-kinase Inhibits Endocytosis and Influenza Virus Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Satoh AO, Horiuchi K, Fujioka M, Tsutsumi K, Sasaki J, Nepal P, Kashiwagi S, Paudel S, Nishide S, Nanbo A, Sasaki T, Ohba Y
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 号: 1 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1247/csf.19001

    • NAID

      130007636814

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased fatty acyl saturation of phosphatidylinositol phosphates in prostate cancer progression2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Atsushi、Narita Shintaro、Nakanishi Hiroki、Ishikawa Masaki、Eguchi Satoshi、Kimura Hirotaka、Takasuga Shunsuke、Huang Mingguo、Inoue Takamitsu、Sasaki Junko、Yoshioka Toshiaki、Habuchi Tomonori、Sasaki Takehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13257-13257

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49744-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polarized PtdIns(4,5)P2distribution mediated by a voltage-sensing phosphatase (VSP) regulates sperm motility2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Miyata Haruhiko、Nakanishi Hiroki、Sakata Souhei、Morioka Shin、Sasaki Junko、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Fujimoto Toyoshi、Sasaki Takehiko、Ikawa Masahito、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 51 ページ: 26020-26028

    • DOI

      10.1073/pnas.1916867116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PIKfyve regulates melanosome biogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Liggins Marc C.、Flesher Jessica L.、Jahid Sohail、Vasudeva Priya、Eby Victoria、Takasuga Shunsuke、Sasaki Junko、Sasaki Takehiko、Boissy Raymond E.、Ganesan Anand K.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 3 ページ: e1007290-e1007290

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007290

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic determinants of sensitivity to phosphatidylinositol 3-kinase pathway inhibitor in small-cell lung carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Makinoshima H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: - 号: 9 ページ: 2179-2190

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-2109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TMEM55a localizes to macrophage phagosomes to downregulate phagocytosis2018

    • 著者名/発表者名
      Morioka Shin、Nigorikawa Kiyomi、Okada Eri、Tanaka Yoshimasa、Kasuu Yoshihiro、Yamada Miho、Kofuji Satoshi、Takasuga Shunsuke、Nakanishi Hiroki、Sasaki Takehiko、Hazeki Kaoru
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 131 号: 5 ページ: 213272-213272

    • DOI

      10.1242/jcs.213272

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatty acid binding protein 4 enhances prostate cancer progression by upregulating matrix metalloproteinases and stromal cell cytokine production2017

    • 著者名/発表者名
      Huang Mingguo、Narita Shintaro、Inoue Takamitsu、Koizumi Atsushi、Saito Mitsuru、Tsuruta Hiroshi、Numakura Kazuyuki、Satoh Shigeru、Nanjo Hiroshi、Sasaki Takehiko、Habuchi Tomonori
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 67 ページ: 111780-111794

    • DOI

      10.18632/oncotarget.22908

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PTEN Regulates PI(3,4)P 2 Signaling Downstream of Class I PI3K2017

    • 著者名/発表者名
      Malek M、Kielkowska A、Chessa T、Anderson K E.、Barneda D、Pir P、Nakanishi H、Eguchi S、Koizumi A、Sasaki J、Juvin V、Kiselev VY.、Niewczas I、Gray A、Valayer A、Spensberger D、Imbert M、Felisbino S、Habuchi T、Beinke S、Cosulich S、Le Novere N、Sasaki T、Clark J、Hawkins PT.、Stephens LR.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 68 号: 3 ページ: 566-580

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.09.024

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect and possible clinical efficacy of in vivo inhibition of neutrophil extracellular traps by blockade of PI3K-gamma on the pathogenesis of microscopic polyangiitis2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hirotaka、Matsuyama Yasushi、Araki Sachiko、Koizumi Atsushi、Kariya Yumi、Takasuga Shunsuke、Eguchi Satoshi、Nakanishi Hiroki、Sasaki Junko、Sasaki Takehiko
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 28 号: 3 ページ: 530-541

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1367116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid preserves visual function by maintaining correct disc morphology in retinal photoreceptor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Shindou Hideo、Koso Hideto、Sasaki Junko、Nakanishi Hiroki、Sagara Hiroshi、Nakagawa Koh M.、Takahashi Yoshikazu、Hishikawa Daisuke、Iizuka-Hishikawa Yoshiko、Tokumasu Fuyuki、Noguchi Hiroshi、Watanabe Sumiko、Sasaki Takehiko、Shimizu Takao
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 29 ページ: 12054-12064

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.790568

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid acyltransferase 3 tunes the membrane status of germ cells by incorporating docosahexaenoic acid during spermatogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka-Hishikawa Yoshiko、Hishikawa Daisuke、Sasaki Junko、Takubo Keiyo、Goto Motohito、Nagata Katsuyuki、Nakanishi Hiroki、Shindou Hideo、Okamura Tadashi、Ito Chizuru、Toshimori Kiyotaka、Sasaki Takehiko、Shimizu Takao
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 29 ページ: 12065-12076

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.791277

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased 16:0/20:4-phosphatidylinositol level in the post-mortem prefrontal cortex of elderly patients with schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Nakanishi H, Kunii Y, Sugiura Y, Yuki D, Wada A, Hino M, Niwa SI, Kondo T, Waki M, Hayasaka T, Masaki N, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Sato S, Sasaki T, Setou M, Yabe H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 7 ページ: 45050-45050

    • DOI

      10.1038/srep45050

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vps34 regulates myofibril proteostasis to prevent hypertrophic cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Eguchi S, Sasaki J, Kuba K, Nakanishi H, Takasuga S, Yamazaki M, Goto A, Watanabe H, Itoh H, Imai Y, Suzuki A, Mizushima N, Sasaki T
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 1 ページ: 89462-89478

    • DOI

      10.1172/jci.insight.89462

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Myeloid cell-specific inositol polyphosphate-4-phosphatase type I knockout mice impair bacteria clearance in a murine peritonitis model.2016

    • 著者名/発表者名
      Morioka S, Nigorikawa K, Sasaki J, Hazeki K, Kasuu Y, Sasaki T, Hazeki O
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 6 号: 6 ページ: 444-444

    • DOI

      10.1177/1753425916652714

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イノシトールリン脂質のがん転移への関与 : "invadopodia"の形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      坂東 倫行、佐々木 雄彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 257 ページ: 1211-1215

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Loss of INPP4B causes a DNA repair defect through loss of BRCA1, ATM and ATR and can be targeted with PARP inhibitor treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Ip, LR., Poulogiannis, G., Viciano, FC., Sasaki, J., Kofuji, S., Spanswick, VJ., Hochhauser, D., Hartley, JA., Sasaki, T., Gewinner, CA.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6 ページ: 10548-10562

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] INPP4B is a PtdIns(3,4,5)P3 phosphatase that can act as a tumor suppressor.2015

    • 著者名/発表者名
      Kofuji S, Kimura H, Nakanishi H, Nanjo H, Takasuga S, Liu H, Eguchi S, Nakamura R, Itoh R, Ueno N, Asanuma K, Huang M, Koizumi A, Habuchi T, Yamazaki M, Suzuki A, Sasaki J, Sasaki T
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: in press 号: 7 ページ: 730-9

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-14-1329

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo role of INPP4B in tumor and metastasis suppression through regulation of PI3K/AKT signaling at endosomes.2015

    • 著者名/発表者名
      Chew CL, Lunardi A, Gulluni F, Ruan DT, Chen M, Salmena L, Nishino M, Papa A, Ng C, Fung J, Clohessy JG, Sasaki J, Sasaki T, Bronson RT, Hirsch E, Pandolfi PP
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: in press 号: 7 ページ: 740-751

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-14-1347

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inositol Polyphosphate-4-Phosphatase Type I Negatively2015

    • 著者名/発表者名
      Nigorikawa, K., Hazeki, K., Sasaki, J., Omori, Y., Miyake, M., Morioka, S., Guo, Y., Sasaki, T., Hazeki, O
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 11 ページ: 740-751

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142091

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The ML1Nx2 Phosphatidylinositol 3,5-Bisphosphate Probe Shows Poor Selectivity in Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hammond GR, Takasuga S, Sasaki T, Balla T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: e0139957-e0139957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139957

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Localizing the lipid products of PI3Kγ in neutrophils2015

    • 著者名/発表者名
      Norton L, Lindsay Y, Deladeriere A, Chessa T, Guillou H, Suire S, Lucocq J, Walker S, Andrews S, Segonds-Pichon A, Rausch O, Finan P, Sasaki T, Du CJ, Bretschneider T, Ferguson GJ, Hawkins PT, Stephens L.
    • 雑誌名

      Adv Biol Regul

      巻: 60 ページ: 36-45

    • DOI

      10.1016/j.jbior.2015.10.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dysregulated YAP1/TAZ and TGF signaling mediate hepatocarcinogenesis in Mob1a/1b-deficient mice2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio, M., Sugimachi, K., Goto, H., Wang, J., Morikawa, T., Miyachi, Y., Takano, Y., Hikasa, H., Itoh, T., Suzuki, S.O., Kurihara, H., Aishima, S., Leask, A., Sasaki, T., Nakano, T., Nishina, H., Nishikawa, Y., Sekido, Y., Nakao, K., Shin-ya, K., Mimori, K. and Suzuki, A.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 113 号: 1 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1073/pnas.1517188113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] INPP4BはPTEN欠損による発がんへのフェイルセーフ機構を担う2015

    • 著者名/発表者名
      小藤智史,佐々木雄彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 34 ページ: 450-453

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Lipoquality of phosphoinositides2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki, Eiji Yamamoto, Toshiyoshi Yamamoto, Junko Sasaki
    • 学会等名
      2nd International Conference on LipoQuality
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular dissection of phosphoinositides2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Sasaki, Eiji Yamamoto, Toshiyoshi Yamamoto, Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      The 14th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phosphoinositide Fingerprinting in Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki, Eiji Yamamoto, Toshiyoshi Yamamoto, Junko Sasaki
    • 学会等名
      TOHOKU FORUM for CREATIVITY Thematic Program Cancer – from Biology to Acceptance International Symposium 2
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of phosphoinositide signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Sasaki,Satoshi Eguchi,Hiroki Nakanishi,Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The lipid phosphatase INPP4B is a tumor suppressor in the context of PTEN insufficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki, Satoshi Kofuji, Shunsuke Takasuga, Junko Sasaki
    • 学会等名
      Workshop on Frontiers in Phosphatase Research and Drug Discovery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ホスホイノシタイドの異常と疾患2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      第176回 東京脂質談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜リン脂質動態の生理と病態:An overview2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポクオリティがプレクストリン相同ドメインと生体膜の相互作用に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本詠士、佐々木純子、Mark S.P. Sansom、佐々木雄彦
    • 学会等名
      第60回 日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜リン脂質の動態と機能2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      東京工業大学科学技術創成研究院セミナー
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] INPP4B is a tumor suppressor in the context of PTEN insufficiency by modulating the levels of PI3K lipid products2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がんのリン脂質代謝制御2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      第5回 がんと代謝制御研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イノシトールリン脂質クオリティとシグナル伝達2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      第69回 日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quality of phosphoinositide in disease2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体脂質を見る 、測る、理解する2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      第49回 日本臨床検査医学会東北支部総会第28回 日本臨床化学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 炎症性リン脂質シグナルを抑制する SHIP12017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      第36回 日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン脂質のバイオロジー・疾患と質量分析2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      第44回日本マススクリーニング学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イノシトールリン脂質のリポクオリティ解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄彦
    • 学会等名
      第42回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A method for studying quality of phosphoinositides2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki, Hiroki Nakanishi, Satoshi Eguchi, Masaki Ishikawa, Akira Suzuki, Junko Sasaki
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会(MBSJ2016)
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イノシトールリン脂質代謝と病態2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      脂質栄養学会第25回大会
    • 発表場所
      秋田県・秋田市
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホスホイノシタイドによる生体調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      第28回高遠・分子細胞生物学シンポジウム
    • 発表場所
      長野県・伊那市
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ω3系脂肪酸代謝産物による肝庇護作用2016

    • 著者名/発表者名
      森井真也子、上野紀子、中西広樹、蛇口琢、渡部亮、吉野裕顕、佐々木雄彦
    • 学会等名
      第15回生命科学研究会
    • 発表場所
      東京都・港区
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Measuring Phosphoinositides at Molecular Species Level2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakanishi, Satoshi Eguchi, Masaki Ishikawa, Akira Suzuki, Junko Sasaki, Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心肥大におけるホスホイノシタイド代謝酵素Vps34のタンパク質分解機構の役割2015

    • 著者名/発表者名
      木村洋貴、江口賢史、久場敬司、今井由美子、高須賀俊輔、伊藤玲悦、中村亮太郎、中西広樹、石川将己、佐々木純子、山崎正和、佐々木雄彦
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 脂質解析ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      新井 洋由、清水 孝雄、横山 信治
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122412
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊 イノシトールリン脂質におけるリン酸化クオリティ制御の病態生理学的意義2018

    • 著者名/発表者名
      高須賀俊輔、佐々木雄彦
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学難治疾患研究所病態生理化学分野、大学院医歯学総合研究科脂質生物学分野HP

    • URL

      https://sites.google.com/view/byoutaiseirikagaku-university/home?authuser=1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学・難治疾患研究所・病態生理化学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/section/pathophysiology/pip/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 秋田大学大学院医学系研究科 医学専攻 病態制御医学系 微生物学講座

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bisei/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bisei/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] "新規リン脂質およびその利用ならびにリン脂質分離測2019

    • 発明者名
      佐々木雄彦ほか6名
    • 権利者名
      佐々木雄彦ほか6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-528909
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 新規リン脂質およびその利用ならびにリン脂質分離測定法の開発2017

    • 発明者名
      佐々木雄彦、中西広樹ほか
    • 権利者名
      秋田大学、Japan Lipid Technologies
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 新規リン脂質およびその利用2017

    • 発明者名
      佐々木雄彦、中西広樹、石川将己、上野紀子、江口賢史、佐々木純子
    • 権利者名
      秋田大学、Akita Lipid Technologies
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-051354
    • 出願年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] ホスホイノシタイド分離測定法の開発2016

    • 発明者名
      中西広樹、佐々木雄彦、佐々木純子、江口賢史、中西貴代
    • 権利者名
      秋田大学、Akita Lipid Technologies
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-144177
    • 出願年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi