• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リポクオリティのイメージング

計画研究

研究領域脂質クオリティが解き明かす生命現象
研究課題/領域番号 15H05900
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関浜松医科大学

研究代表者

瀬藤 光利  浜松医科大学, 医学部, 教授 (20302664)

研究分担者 矢尾 育子  浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 准教授 (60399681)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
2015年度: 24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
キーワードリポクオリティ / 質量顕微鏡
研究実績の概要

平成27年度は質量顕微鏡法によりリポクオリティの変化を解析した。静岡大学との共同研究で運動によって骨格筋においてリン脂質のリポクオリティが変化し、それにはPGC-1αが関与していることを発見した(Senoo N et al., 2015)。また、産婦人科との共同研究で胎盤血流障害におけるスフィンゴ脂質のリポクオリティの病的な変化を見出した(Yamazaki K et al., 2015)。外科との共同研究で腹部大動脈瘤におけるリポクオリティの動態解析を解析した(Tanaka et al., 2015; Tanaka et al., 2015)。東大等との共同研究で腸管で作用する脂質メディエーター17,18-EpETE動態の変化(Kunisawa et al., 2015)を明らかにした。加えて、本年度はリポクオリティの可視化に有用となる新規質量顕微鏡解析法を開発し、硫酸アンモニウム添加によるリン脂質の検出感度向上法を開発した(Sugiyama et al., 2015)。さらに線虫におけるリポクオリティ可視化に適した質量顕微鏡解析法を開発した(Hameed S et al., 2015)。
また、エンバクの青色光受容体タンパク質を用い青色光で細胞内脂質を操作する実験系の立ち上げを行った。遺伝子導入を行う細胞については、チャンバーシステムを用いて、神経細胞体と軸索との区画分けを可能とする初代培養系の立ち上げを行った。光操作を行う顕微鏡システムについても、高解像度での細胞内の局所的な青色光の照射、およびヘテロ二量体の結合、乖離をリアルタイムでの観察、記録を可能とするシステムの立ち上げを行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] PGC-1α-mediated changes in phospholipid profiles of exercise-trained skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Senoo N, Miyoshi N, Goto-Inoue N, Minami K, Yoshimura R, Morita A, Sawada N, Matsuda J, Ogawa Y, Setou M, Kamei Y, Miura S.
    • 雑誌名

      J Lipid Res.

      巻: 56 号: 12 ページ: 2286-96

    • DOI

      10.1194/jlr.m060533

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decrease in Sphingomyelin (d18:1/16:0) in Stem Villi and Phosphatidylcholine (16:0/20:4) in Terminal Villi of Human Term Placentas with Pathohistological Maternal Malperfusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Masaki M, Kohmura-Kobayashi Y, Chizuko Y, Hayasaka T, Itoh H, Setou M, Kanayama N.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142609

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ammonium sulfate improves detection of hydrophilic quaternary ammonium compounds through decreased ion suppression in matrix-assisted laser desorption/ionization imaging mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama E, Masaki N, Matsushita S, Setou M
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 87 ページ: 11176-11178

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging Mass Spectrometry Reveals a Unique Distribution of Triglycerides in the Abdominal Aortic Aneurysmal Wall.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Zaima N, Sasaki T, Yamamoto N, Inuzuka K, Sano M, Saito T, Hayasaka T, Goto-Inoue N, Sato K, Kugo H, Moriyama T, Konno H, Setou M, Unno N.
    • 雑誌名

      J Vasc Res

      巻: 52 号: 2 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1159/000439169

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct profiling of the phospholipid composition of adult Caenorhabditis elegans using whole-body imaging mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Hameed S, Ikegami K, Sugiyama E, Matsushita S, Kimura Y, Hayasaka T, Sugiura Y, Masaki N, Waki M, Ohta I, Hossen MA, Setou M
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 407 号: 25 ページ: 7589-7602

    • DOI

      10.1007/s00216-015-8932-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hypoperfusion of the Adventitial Vasa Vasorum Develops an Abdominal Aortic Aneurysm.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Zaima N, Sasaki T, Sano M, Yamamoto N, Saito T, Inuzuka K, Hayasaka T, Goto-Inoue N, Sugiura Y, Sato K, Kugo H, Moriyama T, Konno H, Setou M, Unno N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0134386-e0134386

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134386

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary ω3 fatty acid exerts anti-allergic effect through the conversion to 17,18-epoxyeicosatetraenoic acid in the gut.2015

    • 著者名/発表者名
      Kunisawa J, Arita M, Hayasaka T, Harada T, Iwamoto R, Nagasawa R, Shikata S, Nagatake T, Suzuki H,Hashimoto E, Kurashima Y, Suzuki Y, Arai H, Setou M, Kiyono H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 ページ: 9750-9750

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 健康管理の新潮流2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議 年末バイオセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single cell lipidomics approach for diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Setou M
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2015
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イメージングMSとマトリックス効果2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      第7回LC/MSワークショップ
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 質量顕微鏡の世界2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      第56回日本組織細胞化学会 総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポクオリティの可視化2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      第9回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-Dimensional Image of Cleavage Bodies in Nuclei Is Configured Using Gas Cluster Ion Beam with Time-of-Flight Secondary Ion Mass Spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Setou M
    • 学会等名
      IV International Conference on Analytical Proteomics
    • 発表場所
      Caparica, Portugal
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオWGの現状2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      JASISコンファレンス2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 質量顕微鏡法による組織細胞化学2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      第40回組織細胞化学講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康管理のためのバイオイメージング計測の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      京都バイオ計測センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網羅的脂質解析を用いた抗癌剤感受性機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤光利
    • 学会等名
      機器分析ユーザーズフォーラム2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi