• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいスイッチング機構に基づく高精度蛍光イメージングプローブの開発

計画研究

研究領域共鳴誘導で革新するバイオイメージング
研究課題/領域番号 15H05951
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

神谷 真子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (90596462)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
90,480千円 (直接経費: 69,600千円、間接経費: 20,880千円)
2019年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2018年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2017年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2016年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2015年度: 34,840千円 (直接経費: 26,800千円、間接経費: 8,040千円)
キーワード蛍光プローブ / 超解像イメージング / 光機能性分子 / 光増感剤 / 蛍光イメージングプローブ / 酸化ストレス
研究成果の概要

本研究では、より汎用性の高い蛍光イメージングプローブ群を開発するべく、独自の発想に基づく分子設計を行った。具体的には、(1)固定細胞・生細胞におけるマルチカラー超解像イメージングに資する、自発的な光明滅を示す超解像蛍光イメージングプローブ群の開発、(2)生体深部のがんイメージングに資する近赤外蛍光プローブの開発、(3)がん選択的な細胞死誘導を可能とする、がんに高発現している酵素を標的としたactivatable光増感剤の開発を行い、従来法を凌駕する性能でのイメージングを達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

蛍光プローブを活用したイメージング手法は、「生きている状態」の生物試料の中で起きている様々な現象をリアルタイムに捉えることが可能であり、生物学研究の進展に極めて大きな役割を果たしてきた。本研究では、このようなライブイメージングをさらに発展・普及させるべく、多機能化・多色化した蛍光プローブ群を開発した。これらの蛍光プローブ群は、従来法を凌駕する性能でのライブイメージングを可能とするものであり、今後様々な生命現象の理解、疾患の検出・治療などに用いられることが期待される。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 5件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (90件) (うち国際学会 15件、 招待講演 25件) 産業財産権 (16件) (うち外国 8件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Geneva(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Yale University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Geneva(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel sialidase-activatable fluorescence probe with improved stability for the sensitive detection of sialidase2020

    • 著者名/発表者名
      Rivas Charlotte、Kamiya Mako、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 30 号: 2 ページ: 126860-126860

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.126860

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneously Blinking Fluorophores Based on Nucleophilic Addition/Dissociation of Intracellular Glutathione for Live-Cell Super-resolution Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Morozumi Akihiko、Kamiya Mako、Uno Shin-nosuke、Umezawa Keitaro、Kojima Ryosuke、Yoshihara Toshitada、Tobita Seiji、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: - ページ: 9625-9633

    • DOI

      10.1021/jacs.0c00451

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Red Fluorescence Probe Targeted to Dipeptidylpeptidase-IV for Highly Sensitive Detection of Esophageal Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Akira、Kamiya Mako、Sakamoto Kei、Kuriki Yugo、Fujita Kyohhei、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Hanaoka Kenjiro、Onoyama Haruna、Abe Hiroyuki、Tsuji Yosuke、Fujishiro Mitsuhiro、Koike Kazuhiko、Fukayama Masashi、Seto Yasuyuki、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 30 号: 4 ページ: 1055-1060

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.9b00198

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Detection of Prostate Cancer by an Activatable Fluorescence Probe for PSMA Carboxypeptidase Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Minoru、Yamamoto Kyoko、Yamada Daisuke、Kamiya Mako、Miyakawa Jimpei、Miyama Yu、Kojima Ryosuke、Morikawa Teppei、Kume Haruki、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 号: 26 ページ: 10409-10416

    • DOI

      10.1021/jacs.9b04412

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive fluorescence imaging of cancer with avidin-protease probe conjugate2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kyoko、Kamiya Mako、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 29 号: 20 ページ: 126663-126663

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.126663

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel liver-specific fluorescent anti-cancer drug delivery system using indocyanine green2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Yoshinori、Kokudo Takashi、Kamiya Mako、Uno Shin-nosuke、Sato Masumitsu、Kaneko Junichi、Kokudo Norihiro、Urano Yasuteru、Hasegawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3044-3044

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39269-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Red-Shifted Fluorogenic Substrate for Detection of lacZ-Positive Cells in Living Tissue with Single-Cell Resolution2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Hiroki、Kawamata Yu、Kamiya Mako、Tsuda-Sakurai Kayoko、Tanaka Shinji、Ueno Tasuku、Komatsu Toru、Hanaoka Kenjiro、Okabe Shigeo、Miura Masayuki、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 48 ページ: 15702-15706

    • DOI

      10.1002/anie.201808670

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Reversible Fluorescent Probe for Real-Time Live-Cell Imaging and Quantification of Endogenous Hydropolysulfides2018

    • 著者名/発表者名
      Umezawa Keitaro、Kamiya Mako、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 30 ページ: 9346-9350

    • DOI

      10.1002/anie.201804309

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of superficial head and neck squamous cell carcinoma by topically spraying fluorescent probe targeting dipeptidyl peptidase-IV2018

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Takeshi、Ohnishi Shunsuke、Shimizu Yuichi、Hatanaka Yutaka、Hatanaka Kanako C.、Kuriki Yugo、Kamiya Mako、Homma Akihiro、Yamamoto Keiko、Ono Shouko、Urano Yasuteru、Sakamoto Naoya
    • 雑誌名

      Head & Neck

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1466-1475

    • DOI

      10.1002/hed.25126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of metastatic lymph nodes of colorectal cancer with a gamma-glutamyl transpeptidase-activatable fluorescence probe2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Hidemasa、Hanaoka Kenjiro、Kuriki Yugo、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Kojima Ryosuke、Kamiya Mako、Murayama Yasutoshi、Otsuji Eigo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17781-6942

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36062-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid detection of papillary thyroid carcinoma by fluorescence imaging using a γ-glutamyltranspeptidase-specific probe: a pilot study.2018

    • 著者名/発表者名
      Hino R, Inoshita N, Yoshimoto T, Ogawa M, Miura D, Watanabe R, Watanabe K, Kamiya M, Urano Y.
    • 雑誌名

      Thyroid Research

      巻: 11 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s13044-018-0060-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryogenic Fluorescence Localization Microscopy of Spectrally Selected Individual FRET Pairs in a Water Matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Tabe Hiroaki、Sukenobe Kei、Kondo Toru、Sakurai Atsunori、Maruo Minako、Shimauchi Akari、Hirano Mitsuharu、Uno Shin-nosuke、Kamiya Mako、Urano Yasuteru、Matsushita Michio、Fujiyoshi Satoru
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 27 ページ: 6906-6911

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b03977

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral-differential-based unmixing for multispectral photoacoustic imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa Takeshi、Iwatate Ryu J.、Kamiya Mako、Okawa Shinpei、Fujita Masanori、Urano Yasuteru、Ishihara Miya
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 57 号: 10 ページ: 2383-2383

    • DOI

      10.1364/ao.57.002383

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of Molecular Design Strategy To Obtain Activatable Fluorescent Probes for Carboxypeptidases2018

    • 著者名/発表者名
      Kuriki Yugo、Kamiya Mako、Kubo Hidemasa、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Tachibana Ryo、Hayashi Kento、Hanaoka Kenjiro、Yamashita Suguru、Ishizawa Takeaki、Kokudo Norihiro、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 5 ページ: 1767-1773

    • DOI

      10.1021/jacs.7b11014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silicon Rhodamine-Based Near-Infrared Fluorescent Probe for γ-Glutamyltransferase2018

    • 著者名/発表者名
      Iwatate Ryu J.、Kamiya Mako、Umezawa Keitaro、Kashima Hiroki、Nakadate Mamiko、Kojima Ryosuke、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 29 号: 2 ページ: 241-244

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.7b00776

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A green-light-emitting, spontaneously blinking fluorophore based on intramolecular spirocyclization for dual-colour super-resolution imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Uno、Mako Kamiya、Akihiko Morozumia、Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 1 ページ: 102-105

    • DOI

      10.1039/c7cc07783a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors affecting the uncaging efficiency of 500?nm light-activatable BODIPY caging group2018

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Minoru、Kamiya Mako、Takahashi Hironori、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters.

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.11.030

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Activatable Fluorescent Probe for Prostate Cancer Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yogo Takao、Umezawa Keitaro、Kamiya Mako、Hino Rumi、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 28 号: 8 ページ: 2069-2076

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.7b00233

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Activatable Photosensitizer Targeted to γ-Glutamyltranspeptidase2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Mayumi、Ichikawa Yuki、Kamiya Mako、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Hanaoka Kenjiro、Nagano Tetsuo、Lange Norbert、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 35 ページ: 10418-10422

    • DOI

      10.1002/anie.201704793

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long time-lapse nanoscopy with spontaneously blinking membrane probes2017

    • 著者名/発表者名
      Takakura Hideo、Zhang Yongdeng、Erdmann Roman S、Thompson Alexander D、Lin Yu、McNellis Brian、Rivera-Molina Felix、Uno Shin-nosuke、Kamiya Mako、Urano Yasuteru、Rothman James E、Bewersdorf Joerg、Schepartz Alanna、Toomre Derek
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology.

      巻: 35 号: 8 ページ: 773-780

    • DOI

      10.1038/nbt.3876

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multispectral photoacoustic imaging of tumours in mice injected with an enzyme-activatable photoacoustic probe2017

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa T, Iwatate JR, Kamiya M, Okawa S, Urano Y, Ishihara M
    • 雑誌名

      Journal of Optics

      巻: 19 号: 1 ページ: 14002-14002

    • DOI

      10.1088/2040-8978/19/1/014002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational design of reversible fluorescent probes for live-cell imaging and quantification of fast glutathione dynamics.2017

    • 著者名/発表者名
      Umezawa K, Yoshida M, Kamiya M, Yamasoba T, Urano Y
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 9 号: 3 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1038/nchem.2648

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluorescent imaging of superficial head and neck squamous cell carcinoma using a γ-glutamyltranspeptidase-activated targeting agent: a pilot study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Ohnishi S, Shimizu Y, Hatanaka Y, Hatanaka KC, Hosono H, Kubota Y, Natsuizaka M, Kamiya M, Ono S, Homma A, Kato M, Sakamoto N, Urano Y
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 411-411

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2421-z

    • NAID

      120005773989

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of LacZ-Positive Cells in Living Tissue with Single-Cell Resolution.2016

    • 著者名/発表者名
      Doura T, Kamiya M, Obata F, Yamaguchi Y, Hiyama TY, Matsuda T, Fukamizu A, Noda M, Miura M, Urano Y
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed

      巻: 55 号: 33 ページ: 9620-9624

    • DOI

      10.1002/anie.201603328

    • NAID

      40021583957

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid diagnosis of lymph node metastasis in breast cancer using a new fluorescent method with γ-glutamyl hydroxymethyl rhodamine green.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinden Y, et al
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 27525-27525

    • DOI

      10.1038/srep27525

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive detection of early esophageal squamous cell carcinoma with fluorescence probe targeting dipeptidylpeptidase IV.2016

    • 著者名/発表者名
      Onoyama H, Kamiya M, Kuriki Y, Komatsu T, Abe H, Tsuji Y, Yagi K, Yamagata Y, Aikou S, Nishida M, Mori K, Yamashita H, Fujishiro M, Nomura S, Shimizu N, Fukayama M, Koike K, Urano Y, Seto Y
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 26399-26399

    • DOI

      10.1038/srep26399

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Cancer Fluorescence Imaging Using A γ-Glutamyltranspeptidase-Specific Probe For Primary Lung Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Hino H, Kamiya M, Kitano K, Mizuno K, Tanaka S, Nishiyama N, Kataoka K, Urano Y, Nakajima J
    • 雑誌名

      Translational Oncology.

      巻: 9 号: 3 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2016.03.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Hexosaminidase-Targeting Fluorescence Probe for Visualizing Human Colorectal Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki H, Kamiya M, Iwatate RJ, Asanuma D, Watanabe T, Urano Y.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 973-981

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.6b00037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systemically Injectable Enzyme-Loaded Polyion Complex Vesicles as In Vivo Nanoreactors Functioning in Tumors.2016

    • 著者名/発表者名
      Anraku Y, Kishimura A, Kamiya M, Tanaka S, Nomoto T, Toh K, Matsumoto Y, Fukushima S, Sueyoshi D, Kano MR, Urano Y, Nishiyama N, Kataoka K.
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed Engl.

      巻: 55 号: 2 ページ: 560-565

    • DOI

      10.1002/anie.201508339

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Rhodamine-Based Fluorescent Probe for Multicolour In Vivo Imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwatate RJ, Kamiya M, Urano Y.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 22 号: 5 ページ: 1696-1703

    • DOI

      10.1002/chem.201503426

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A guide to use photocontrollable fluorescent proteins and synthetic smart fluorophores for nanoscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Uno SN, Tiwari DK, Kamiya M, Arai Y, Nagai T, Urano Y.
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 64 号: 4 ページ: 263-277

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfv037

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid intraoperative visualization of breast lesions with γ-glutamyl hydroxymethyl rhodamine green2015

    • 著者名/発表者名
      H.Ueo, Y.Shinden et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5:12080 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/srep12080

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Chemical Equilibrium of Silicon-Substituted Fluorescein and Its Application to Develop a Scaffold for Red Fluorescent Probes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirabayashi, K. Hanaoka, T. Takayanagi, Y. Toki, T. Egawa, M. Kamiya, T. Komatsu, T. Ueno, T. Terai, K. Yoshida, M. Uchiyama, T. Nagano, and Y. Urano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 87(17) 号: 17 ページ: 9061-9069

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b02331

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative visualization of pancreatic juice leaking from the pancreatic stump in a swine model.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Ishizawa T, Yamashita S, Kamiya M, Urano Y, Kokudo N.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 149 号: 6 ページ: 1334-1336

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2015.07.068

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Sensitive Bioluminogenic Probe for Imaging Highly Reactive Oxygen Species in Living Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kojima R, Takakura H, Kamiya M, Kobayashi E, Komatsu T, Ueno T, Terai T, Hanaoka K, Nagano T, Urano Y.
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed Engl.

      巻: 54 号: 49 ページ: 14768-14771

    • DOI

      10.1002/anie.201507530

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantitating intracellular oxygen tension in vivo by phosphorescence lifetime measurement2015

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Yoshihara T, Kamiya M, Mimura I, Fujikura D, Masuda T, Kikuchi R, Takahashi I, Urano Y, Tobita S, Nangaku M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 17838-17838

    • DOI

      10.1038/srep17838

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of activatable fluorescence probes for detecting basic carboxypeptidase activity2020

    • 著者名/発表者名
      岩城弘尚、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PSMAのグルタミン酸カルボキシペプチダーゼ活性を標的とした前立腺がん蛍光イメージングプローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      神谷 真子、浦野 泰照
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid cancer imaging by rationally designed fluorescence probes2019

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      第28回 日本バイオイメージング学会学術集会/第6回 国際バイオイメージングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid cancer imaging by rationally designed fluorescence probes2019

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      レゾナンスバイオ国際シンポジウム 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid cancer imaging by rationally designed fluorescence probes2019

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      EMBL symposium: Seeing is Believing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemical probes for rapid cancer fluorescence imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      第4回UTokyo-NTU Joint Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational design of fluorescence probes based on quantum chemical prediction of intramolecular spirocyclization2019

    • 著者名/発表者名
      Sascha G. Keller,, Ryo Tachibana, Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      Resonance Bio International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cancer Specific Fluorescence Imaging by Development of Fluorescent Probes for Intact Glycosidase Activities2019

    • 著者名/発表者名
      藤田恭平、神谷真子、吉岡孝房、中島淳、上尾裕明、浦野泰照○藤田恭平、神谷真子、吉岡孝房、中島淳、上尾裕明、浦野泰照
    • 学会等名
      第14回日本分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 糖分解酵素活性検出蛍光プローブ群の開発と悪性及び良性腫瘍特異的蛍光イメージングへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      藤田恭平、神谷真子、吉岡孝房、小笠原輝、上尾裕明、浦野泰照
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PSMA活性検出プローブによる前立腺がん蛍光イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      山本恭子、河谷稔、山田大介、森川鉄平、神谷真子、久米春喜、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of spontaneously blinking fluorophores based on nucleophilic addition of intracellular glutathione for super-resolution imaging2019

    • 著者名/発表者名
      A. Morozumi, M. Kamiya, S. Uno, K. Umezawa, T. Yoshihara, S. Tobita, Y. Urano
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自発的な光明滅機能を有する超解像イメージングプローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光プローブの論理的設計によるがん蛍光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      第13回 分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリジナル蛍光プロープの開発によるがん蛍光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      第130委員会 第313回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリジナル蛍光プロープの開発によるがん蛍光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子
    • 学会等名
      CBI2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational design of reversible fluorescent probes for live-cell imaging and quantification of fast glutathione dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya
    • 学会等名
      ProbeFesta2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid cancer imaging by rationally designed fluorescence probes2018

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya
    • 学会等名
      ABiS-GBI-OIST-ResonanceBio Joint Symposium ‘Frontiers in Bioimaging’
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自発的な光明滅機能を有する超解像イメージングプローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glycosynthaseによる糖鎖分解酵素活性検出蛍光プローブライブラリーの構築とがん蛍光イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      藤田恭平、神谷真子、内山拓、五十嵐圭日子、浦野泰照
    • 学会等名
      第13回 日本分子イメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内滞留性ペプチダーゼ蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小原塁・神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      第13回 日本ケミカルバイオロジー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A novel prodrug strategy for selective tumor ablation based on cancer-specific enzyme activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Hayashi, Mako Kamiya, Hidemasa Kubo, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      Frontiers2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、斎藤豊、浦野泰照
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Hydroxymethyl Rhodamine類の分子内反応を応用した非経験的蛍光プローブ設計法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      橘椋, 神谷真子, 鈴木聡, 諸熊奎治, 浦野泰照
    • 学会等名
      第13回 日本ケミカルバイオロジー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] In vivoがん治療効果イメージングを志向した可逆的glutathione蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      西堀純平、神谷真子、梅澤啓太郎、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hydroxymethy rhodamine類の光特性を応用した細胞内pH測定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      有馬陵汰、神谷真子、両角明彦、浦野泰照
    • 学会等名
      第138回 日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規蛍光寿命イメージングプローブによる細胞内酸性小胞のpH測定2018

    • 著者名/発表者名
      國府田絹子、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Glycosynthaseによる糖鎖分解酵素活性検出蛍光プローブライブラリーの構築とがん蛍光イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      藤田恭平、神谷真子、内山拓、五十嵐圭日子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 疾患イメージングを指向した新規Activatable型カルボキシペプチダーゼ活性検出プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組織中lacZ発現細胞のライブ検出を可能とする蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子、堂浦智裕、浦野泰照
    • 学会等名
      有機合成化学協会関西支部主催2月セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of LacZ-Positive Cells in Living Tissue with Single-Cell Resolution2018

    • 著者名/発表者名
      Mako KAMIYA, Yasuteru URANO
    • 学会等名
      Pittcon 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子内スピロ環化平衡に基づく革新的バイオイメージングツールの創製2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多機能蛍光プローブ群による組織内 1 細胞機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      神谷真子
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ライブ蛍光寿命イメージングによる酸性pH測定を可能とする新規蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○國府田絹子、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内グルタチオンの求核付加・解離平衡に基づく超解像蛍光イメージングプローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      ◯両角明彦、神谷真子、宇野真之介、梅澤啓太郎、吉原利忠、飛田成史、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hydroxymethyl Rhodamine類の分子内反応解析に基づく蛍光プローブ設計法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○橘椋、神谷真子、鈴木聡、諸熊奎治、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組織中lacZ発現細胞のライブ検出を可能とする蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○神谷 真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SNAPtag activatable超解像イメージングプローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○宮崎善行、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アビジン-蛍光プローブ複合体による高感度がんイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      ○山本恭子・神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 赤色蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2017

    • 著者名/発表者名
      ○小笠原輝、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      第137回日本薬学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規Activatable型Carboxypeptidase活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      ○栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Multicolour Activatable Protease Probes for Fluorescence and Photoacoustic Cancer Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      ○岩立竜・神谷真子・平沢壮・石原美弥・浦野泰照
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市港北区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of a highly sensitive fluorescence probe for the detection of sialidase in cancer tissue2017

    • 著者名/発表者名
      ○ Charlotte Rivas, Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組織中lacZ発現細胞のライブ検出を可能とする蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○神谷 真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rational Control of Fluorescence by Intramolecular Spirocyclization of Hydroxymethyl Rhodamine Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      ○橘椋、神谷真子、鈴木聡、諸熊奎治、浦野泰照
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Detection of LacZ-Positive Cells in Living Tissue with Single-Cell Resolution2017

    • 著者名/発表者名
      ○Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      1st ABiS Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2017-02-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of spontaneously blinking fluorophores based on nucleophilic addition of intracellular glutathione for super-resolution imaging2017

    • 著者名/発表者名
      ◯A. Morozumi, M. Kamiya, S. Uno, K. Umezawa, T. Yoshihara, S. Tobita, Y. Urano
    • 学会等名
      1st ABiS Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2017-02-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BODIPY-based visible-light activatable caging groups with improved single-photon uncaging efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      ○Minoru Kawatani, Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      SPIE BiOS 2017
    • 発表場所
      Moscone Center West(San Francisco, US)
    • 年月日
      2017-01-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of spontaneously blinking fluorophores based on nucleophilic addition of intracellular glutathione for super-resolution imaging2017

    • 著者名/発表者名
      A. Morozumi, M. Kamiya, S. Uno, K. Umezawa, T. Yoshihara, S. Tobita, Y. Urano
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of spontaneously blinking fluorophores based on nucleophilic addition of intracellular glutathione for super-resolution imaging2017

    • 著者名/発表者名
      A. Morozumi, M. Kamiya, S. Uno, K. Umezawa, T. Yoshihara, S. Tobita, Y. Urano
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Meeting on Bioimaging for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SNAP-tag activatableな超解像イメージプローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎善行・神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      生体機能関連化学若手の会第29回サマースクール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒としての水分子を考慮した量子化学計算に基づく新規蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      橘椋、神谷真子、鈴木聡、諸熊奎治、浦野泰照
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍を標識する噴霧式新規蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      北川陽介・田中將太・小笠原輝・栗木優五・山本恭子・神谷真子・武笠晃丈・浦野泰照・斉藤延人
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内の活性イオウ種の可逆的可視化を目指した蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      梅澤啓太郎、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      第12回 日本分子イメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ種の可逆的可視化を指向した蛍光プローブの開発と生細胞イメージングへの展開2017

    • 著者名/発表者名
      梅澤啓太郎、吉田昌史、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 赤色蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原輝・神谷真子・坂本啓・愛甲丞・瀬戸泰之・浦野泰照
    • 学会等名
      第12回日本分子イメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 赤色蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原輝・神谷真子・坂本啓・愛甲丞・瀬戸泰之・浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A spontaneously blinking fluorophore based on intramolecularspirocyclization for live-cell super-resolution imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Uno, Mako Kamiya, Toshitada Yoshihara, Ko Sugawara, Kohki Okabe, Takashi Funatsu, Yasushi Okada, Seiji Tobita, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging Frontier 2017 (ISIF 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規 Activatable 型 カルボキシペプチダーゼ活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 化学プローブを精密にデザインして癌を光らせる!2017

    • 著者名/発表者名
      神谷真子
    • 学会等名
      第5回慶應有機化学若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of lacZ-positive cells in living tissue with single-cell resolution2017

    • 著者名/発表者名
      Mako KAMIYA, Yasuteru URANO
    • 学会等名
      EMBL Symposium: Seeing is Believing - Imaging the Processes of Life
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of LacZ-Positive Cells in Living Tissue with Single-Cell Resolution2017

    • 著者名/発表者名
      Mako KAMIYA, Yasuteru URANO
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Meeting on Bioimaging for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneously blinking fluorophores for super-resolution imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Mako KAMIYA, Akihico MOROZUMI, Shin-nosuke UNO, Yasuteru URANO
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microscopy Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid cancer imaging by rationally designed fluorescence probes2016

    • 著者名/発表者名
      ○Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of spontaneously blinking fluorophores based on nucleophilic addition of intracellular glutathione for super-resolution imaging2016

    • 著者名/発表者名
      ◯A. Morozumi, M. Kamiya, S. Uno, K. Umezawa, T. Yoshihara, S. Tobita, Y. Urano
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Novel cancer imaging technology by constructing a fluorescent probe library2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Haruna Onoyama, Toru Komatsu, Yasuyuki Seto, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society 2016
    • 発表場所
      Memorial Union (Wisconsin, USA)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内の活性イオウ種の可逆的可視化に資する蛍光プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○梅澤啓太郎、吉田昌史、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2016

    • 著者名/発表者名
      ○栗木優五、神谷真子、小野山温那、小松徹、瀬戸泰之、浦野泰照
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会6
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内グルタチオンの求核付加・解離平衡に基づく超解像蛍光イメージングプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ◯両角明彦、神谷真子、宇野真之介、梅澤啓太郎、吉原利忠、飛田成史、浦野泰照
    • 学会等名
      第25回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部 宮田専治記念ホール (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rapid cancer imaging by rationally designed fluorescence probes2016

    • 著者名/発表者名
      ○Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 癌細胞の精密可視化を目指した細胞内滞留性ペプチダーゼ蛍光プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○小原塁、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本分析化学会 第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内のハイドロパースルフィドの可逆的可視化を可能とする蛍光プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○梅澤啓太郎、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      第69回酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BODIPYを基本骨格としたアンケージ量子収率の高い可視光分解性保護基の開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○河谷稔、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ テルサホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内グルタチオンの求核付加・解離平衡に基づく超解像蛍光イメージングプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ◯両角明彦、神谷真子、宇野真之介、梅澤啓太郎、吉原利忠、飛田成史、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ テルサホール
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アビジン-蛍光プローブ複合体を用いた高感度がんイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      ○山本恭子・神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      第11回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An activatable photosensitizer targeted to γ-glutamyltranspeptidase for tumor selective photodynamic therapy2016

    • 著者名/発表者名
      ○Mako KAMIYA, Mayumi CHIBA, Yuki ICHIKAWA, Norbert LANGE, Yasuteru URANO
    • 学会等名
      第7回アジア太平洋トピックカンファレンス
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 化学蛍光プローブの精密設計による革新的バイオイメージングツールの創製2016

    • 著者名/発表者名
      神谷真子
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会(薬学会奨励賞受賞講演)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞における酸性小胞のpH測定が可能な蛍光寿命イメージングプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      國府田絹子、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] β-galactosidaseにより光増感能が回復する新規光増感剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      千葉真由美・神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第136回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 癌細胞の精密可視化を目指した細胞内滞留性ペプチダーゼ蛍光プローブの 開発2016

    • 著者名/発表者名
      小原塁、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年回
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 化学プローブを精密にデザインして癌を光らせる!2016

    • 著者名/発表者名
      神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会(一般シンポジウム)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BODIPY-based photoremovable protective groups with improved photoreaction efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      KAWATANI, Minoru; KAMIYA, Mako; URANO, Yasuteru
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内グルタチオンとの求核付加・解離平衡反応を利用した超解像蛍光イメージングプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      両角明彦、神谷真子、宇野真之介、梅澤啓太郎、吉原利忠、飛田成史、浦野泰照
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of Avidin-Fluorescent Probe Conjugate for Highly Sensitive and Specific Cancer Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO, Kyoko; KAMIYA, Mako; URANO, Yasuteru
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新しいスイッチング機構に基づく高精度蛍光イメージングプローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      レゾナンスバイオ公開シンポジウム「Swinging on the Chromophore」
    • 発表場所
      KKR熱海 (静岡県熱海市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Activatable蛍光プローブの開発による癌蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」 公開シンポジウム
    • 発表場所
      一橋講堂(学術総合センター2F)(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescence-guided detection of tumors by aminopeptidase-activatable fluorescent probes2015

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescence-guided detection of tumors by glycosidase-activatable fluorescent probes2015

    • 著者名/発表者名
      Mako Kamiya, Daisuke Asanuma, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid human esophageal cancer detection by applying aminopeptidase-activatable fluorescence probes2015

    • 著者名/発表者名
      小野山温那、神谷真子、八木浩一、愛甲丞、西田正人、山下裕玄、野村幸世、瀬戸泰之、浦野泰照
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 可逆的応答を示すグルタチオン感受性蛍光プローブの開発と生細胞イメージングへの展開2015

    • 著者名/発表者名
      梅澤啓太郎、吉田昌史、神谷真子、浦野泰照
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学工学部(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 異なるプロテアーゼ活性を持つがんのin vivo同時多色イメージングを可能とする蛍光プローブ群の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岩立竜・神谷真子・浦野泰照
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 癌検出蛍光プローブ2020

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、藤田恭平
    • 権利者名
      国立大学法人東 京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] カルボキシペプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2019

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、栗木優五
    • 権利者名
      国立大学法人東 京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] カルボキシペプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2019

    • 発明者名
      浦野泰照,神谷真子,河谷稔,岩城弘尚,山本恭子、他2名
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] がん特異的酵素活性を利用したプロドラッグ型抗がん剤2019

    • 発明者名
      浦野 泰照,神谷 真子,林 健人
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] シアリダーゼ活性検出蛍光プローブ2019

    • 発明者名
      浦野 泰照,神谷 真子,シャーロット リバス
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-039095
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 癌検出蛍光プローブ2019

    • 発明者名
      浦野 泰照,神谷 真子,藤田 恭平
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-036670
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 新規蛍光プローブ2018

    • 発明者名
      浦野 泰照,神谷 真子,小笠原 輝
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-210101
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] カルボキシペプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2018

    • 発明者名
      浦野 泰照,神谷 真子,栗木 優五
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-225735
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 酵素特異的な細胞内滞留性赤色蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、伊藤央樹、川又優
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ペプチダーゼ活性検出用赤色蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、橘椋
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ペプチダーゼ活性検出用近赤外蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、岩立竜
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] カルボキシペプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、河谷稔,岩城 弘尚
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-037791
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] がん特異的酵素活性を利用したプロドラッグ型抗がん剤2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、林健人
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] カルボキシペプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、栗木優五
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-040165
    • 出願年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] ペプチダーゼ活性検出用近赤外蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、岩立竜
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-037459
    • 出願年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 酵素特異的な細胞内滞留性赤色蛍光プローブ2016

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、伊藤央樹、川又優
    • 権利者名
      国立大学法人 東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-130024
    • 出願年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi