• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的イメージング技術とがんモデルメダカを駆使したがん転移研究

計画研究

研究領域共鳴誘導で革新するバイオイメージング
研究課題/領域番号 15H05952
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関愛媛大学

研究代表者

今村 健志  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (70264421)

研究分担者 出口 友則  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (30415715)
川上 良介  愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (40508818)
齋藤 卓  愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (60588705)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
146,120千円 (直接経費: 112,400千円、間接経費: 33,720千円)
2019年度: 27,820千円 (直接経費: 21,400千円、間接経費: 6,420千円)
2018年度: 27,820千円 (直接経費: 21,400千円、間接経費: 6,420千円)
2017年度: 27,820千円 (直接経費: 21,400千円、間接経費: 6,420千円)
2016年度: 27,820千円 (直接経費: 21,400千円、間接経費: 6,420千円)
2015年度: 34,840千円 (直接経費: 26,800千円、間接経費: 8,040千円)
キーワードバイオテクノロジー / 癌 / 遺伝子 / タンパク質 / 細胞・組織
研究成果の概要

がん転移メカニズム解析と創薬にために、革新的生体イメージング技術とがんモデルメダカを開発した。機器開発として、ベッセルビームを用いて、広視野の均一化した新規2光子励起光シート型顕微鏡の開発に成功した。実際に、メダカ稚魚の全身の高解像イメージングおよび長期間の生態観察に成功した。画像解析については、テクスチャ画像情報を用いた定量形態計測および制御系ソフトウエアを改良した3Dイメージングに成功した。さらに、生体深部観察のため、ナノシートを応用した界面の屈折率差のミスマッチ改善に成功した。また、メダカを免疫不全化し、移植したヒトがん細胞の動態とがん微小環境を解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体イメージング法は未だ開発途上の研究手法で、さまざまな問題点が蓄積している。本研究では、新規光源を用いて革新的蛍光イメージングシステムを開発し、さらにイメージング用メダカがんモデルを樹立し、両者を融合して生きているメダカの中でがん細胞の動態と機能をイメージングすることに成功した。当該技術は、これまでの蛍光顕微鏡システムでは観察が困難であった生体全体の深部で起こるさまざまな生命現象を外部から細胞または分子レベルで捉えて画像化して解析することを可能にする手法であり、生命現象を時空間的に理解するために大きく貢献することが期待され、がんの骨転移研究のみならず広く生命科学研究分野に応用可能である。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 13件)

  • [雑誌論文] Efficacy of an orally active small-molecule inhibitor of RANKL in bone metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai Yuta、Okamoto Kazuo、Terashima Asuka、Ehata Shogo、Nishida Jun、Imamura Takeshi、Ono Takashi、Takayanagi Hiroshi
    • 雑誌名

      Bone Research

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41413-018-0036-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In Vivo Imaging of Lymphatic Vessels and Lymph Nodes2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura Takeshi、Saitou Takashi、Takanezawa Sota、Kawakami Ryosuke
    • 雑誌名

      Lymph Node Metastasis in Gastrointestinal Cancer

      巻: 1 ページ: 159-176

    • DOI

      10.1007/978-981-10-4699-5_7

    • ISBN
      9789811046988, 9789811046995
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue Intrinsic Fluorescence Spectra-Based Digital Pathology of Liver Fibrosis by Marker-Controlled Segmentation2018

    • 著者名/発表者名
      Saitou Takashi、Takanezawa Sota、Ninomiya Hiroko、Watanabe Takao、Yamamoto Shin、Hiasa Yoichi、Imamura Takeshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 5 ページ: 350-350

    • DOI

      10.3389/fmed.2018.00350

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Highly Photostable Near-Infrared Labeling Agent Based on a Phospha-rhodamine for Long-Term and Deep Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Grzybowski Marek、Taki Masayasu、Senda Kieko、Sato Yoshikatsu、Ariyoshi Tetsuro、Okada Yasushi、Kawakami Ryosuke、Imamura Takeshi、Yamaguchi Shigehiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 32 ページ: 10137-10141

    • DOI

      10.1002/anie.201804731

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Craniofacial abnormality with skeletal dysplasia in mice lacking chondroitin sulfate N-acetylgalactosaminyltransferase-12018

    • 著者名/発表者名
      Ida-Yonemochi Hiroko、Morita Wataru、Sugiura Nobuo、Kawakami Ryosuke、Morioka Yuki、Takeuchi Yuka、Sato Toshiya、Shibata Shunichi、Watanabe Hideto、Imamura Takeshi、Igarashi Michihiro、Ohshima Hayato、Takeuchi Kosei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17134-17134

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35412-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of protein kinase R in cancer: Potential as a therapeutic target.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Imamura T, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 109 号: 4 ページ: 919-925

    • DOI

      10.1111/cas.13551

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo optical imaging of cancer cell function and tumor microenviroment2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura, Takashi Saitou, Ryosuke Kawakami
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 4 ページ: 912-918

    • DOI

      10.1111/cas.13544

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative Morphometry for Osteochondral Tissues Using Second Harmonic Generation Microscopy and Image Texture Information.2018

    • 著者名/発表者名
      Saitou T, Kiyomatsu H, Imamura T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 2826-2826

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21005-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative imaging of fibrotic and morphological changes in liver of non-alcoholic steatohepatitis (NASH) model mice by second harmonic generation (SHG) and auto-fluorescence (AF) imaging using two-photon excitation microscopy (TPEM).2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Oshima Y, Saitou T, Watanabe T, Miyake T, Yoshida O, Tokumoto Y, Abe M, Matsuura B, Hiasa Y, Imamura T
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 8 ページ: 277-283

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.09.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analyses of bone modeling and remodeling using in vitro reconstitution system with two-photon microscopy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikita A, Iimura T, Oshima Y, Saitou T, Yamamoto S, Imamura T
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 76 ページ: 5-17

    • DOI

      10.1016/j.bone.2015.02.030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Injured Axons Using Two-Photon Excited Fluorescence Microscopy after Spinal Cord Contusion Injury in YFP-H Line Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi H, Oshima Y, Ogata T, Morino T, Matsuda S, Miura H, Imamura T
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 16(7) 号: 7 ページ: 15785-99

    • DOI

      10.3390/ijms160715785

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] バイオフォトニクス技術開発とがん研究応用2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第73回日本顕微鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞とリンパ管の生体内蛍光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第42回日本リンパ学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 革新的バイオフォトニクス開発と次世代創薬応用2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第29回新薬創製談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 革新的バイオイメージング技術と次世代バイオマテリアル研究2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      日本金属学会2018秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん研究におけるバイオイメージング技術の進歩2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第77回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of optical imaging techniques in BMP signaling and cancer research2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      BMP Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん三次元培養のための革新的イメージング技術開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第2回がん三次元培養研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 革新的バイオフォトニクス技術開発と次世代医学研究2018

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      東京医科歯科大学第580回難研セミナー・第153回難治疾患共同研究拠点セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 革新的蛍光イメージング技術が拓く次世代病理学2017

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨・軟骨イメージングのための顕微鏡開発2016

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡市、福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo cancer imaging by advanced multi-photon laser excitation microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      The 41st Naito Conference on Cancer Heterogeneity and Plasticity: Relevance to Therapeutic Resistance
    • 発表場所
      札幌市、シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and application of advanced intravital imaging technique in oncology and lymphology2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      The 40th Annual meeting of the Japanese Society of Lymphology
    • 発表場所
      Ito International Research Center, The University of Tokyo
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳神経外科手術応用を目指した革新的バイオイメージング技術開発2016

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第16回日本術中画像情報学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、松山全日空ホテル
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端的バイオイメージング技術の薬理学応用2016

    • 著者名/発表者名
      今村健志
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、松山大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi