• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分化過程の染色体4D情報

計画研究

研究領域染色体オーケストレーションシステム
研究課題/領域番号 15H05976
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

白髭 克彦  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (90273854)

研究分担者 永江 玄太  東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師 (10587348)
岡田 由紀  東京大学, 定量生命科学研究所, 准教授 (60546430)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
180,960千円 (直接経費: 139,200千円、間接経費: 41,760千円)
2019年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2018年度: 33,410千円 (直接経費: 25,700千円、間接経費: 7,710千円)
2017年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2016年度: 33,410千円 (直接経費: 25,700千円、間接経費: 7,710千円)
2015年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
キーワードコヒーシン / 染色体構造 / 転写制御 / アセチル化 / ゲノム構造制御 / 染色体 / 希少疾患 / 染色体構築 / 染色体動態 / エピゲノム / ゲノム / 発現制御 / 発生・分化 / 生体生命情報学
研究成果の概要

本研究は細胞分化過程、疾患細胞の解析を中心として、染色体高次構造と染色体機能の連携をゲノム学、遺伝学、生化学的手法を駆使して解き明かそうというものである。顕著な業績として、1)コヒーシンのアセチル化が2つの異なる経路により制御されていることの発見、2)大脳皮質分化におけるコヒーシンの役割を解明、3)生化学的にコヒーシンを転写装置の中に位置づけた、4)生化学的にコヒーシンの転写における役割を明らかにしたこと、が挙げられる。また、Hi-C、Pore-C、定量的ChIP-seq、ChIA-drop等のゲノムワイドな染色体解析技術を導入し、世界に広くデータとともに提供した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コヒーシン分子は現在、染色体の高次構造と染色体諸機能を連携する要の因子として機能から構造まで世界的に競争が激化している分子である。また、遺伝病や種々の癌でもドライバーとして寄与するなどその重要性は認識されつつもその機能実態は不明であった。本研究成果によりその生理的意義、機能、制御についての理解が進んだこと、特にATPアナログとしてADPーAlFxを用いることで、転写制御の新たなステップを発見したこと、そして、コヒーシンが、エンハンサーとプロモーター間の相互作用に必須であることを示したことは、世界に先駆けた研究成果であり、さらなる発展が見込まれる。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (29件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 16件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 26件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 13件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (12件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/クリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] CiB-CSIC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] フィラデルフィアこども病院(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/クリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CiB-CSIC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] フィラデルフィアこども病院(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/クリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] CIB-CSIC(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] フィラデルフィアこども病院(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ニュージャージ医科大学/フィラデルフィア小児病院(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/アバディーン大学/The Francis Crick Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Chung-Aug大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] MFPL/IMP(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ニュージャージー医科大学/フィラデルフィア小児病院(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/アバディーン大学/The Francis Crick Institute(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Chung-Ang 大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] MFPL/IMPIMP(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Combined Cohesin-Runx1 Deficiency Synergistically Perturbs Chromatin Looping and Causes Myelodysplastic Syndromes2020

    • 著者名/発表者名
      Ochi Y, Ogawa Seishi., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Discov

      巻: - 号: 6 ページ: 836-853

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-19-0982

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive epigenome characterization reveals diverse transcriptional regulation across human vascular endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Nakato R, Wada Y, Nakaki R, Nagae G, Katou Y, Tsutsumi S, Nakajima N, Fukuhara H, Iguchi A, Kohro T, Kanki Y, Saito Y, Kobayashi M, Izumi-Taguchi A, Osato N, Tatsuno K, Kamio A, Hayashi-Takanaka Y, Wada H, Ohta S, Aikawa M, Nakajima H, Nakamura M, McGee RC, Heppner KW, Kawakatsu T, Genno M, Yanase H, Kume H, et al.
    • 雑誌名

      Epigenetics & Chromatin

      巻: 12 号: 1 ページ: 77-77

    • DOI

      10.1186/s13072-019-0319-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Missense Mutations in NKAP Cause a Disorder of Transcriptional Regulation Characterized by Marfanoid Habitus and Cognitive Impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Fiordaliso Sarah K.、.....Shirahige Katsuhiko、Izumi Kosuke
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 105 号: 5 ページ: 987-995

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2019.09.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Budding yeast Rif1 binds to replication origins and protects DNA at blocked replication forks2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraga Shin‐ichiro、Monerawela Chandre、Katou Yuki、Shaw Sophie、Clark Kate RM、Shirahige Katsuhiko、Donaldson Anne D
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 20 号: 7

    • DOI

      10.15252/embr.201948152

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Re-evaluating the Localization of Sperm-Retained Histones Revealed the Modification-Dependent Accumulation in Specific Genome Regions.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Hada M, Fukuda Y, Inoue E, Makino Y, Katou Y, Shirahige K, Okada Y.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 23(13) 号: 13 ページ: 3920-3932

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.05.094

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal Regulation of ESCO2 Degradation by the MCM Complex, the CUL4-DDB1-VPRBP Complex, and the Anaphase-Promoting Complex.2018

    • 著者名/発表者名
      Minamino M, Tei S, Negishi L, Kanemaki MT, Yoshimura A, Sutani T, Bando M, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 28(16) 号: 16 ページ: 2665-2672

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.06.037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A chromatin integration labelling method enables epigenomic profiling with lower input2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Handa Tetsuya、Arimura Yasuhiro、Nogami Jumpei、Hayashi-Takanaka Yoko、Shirahige Katsuhiko、Kurumizaka Hitoshi、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 21 号: 2 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1038/s41556-018-0248-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The HSF1-PARP13-PARP1 complex facilitates DNA repair and promotes mammary tumorigenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Mitsuaki、Takii Ryosuke、Takaki Eiichi、Katiyar Arpit、Nakato Ryuichiro、Shirahige Katsuhiko、Nakai Akira
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1638-1638

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01807-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cohesin Ubiquitylation and Mobilization Facilitate Stalled Replication Fork Dynamics.2017

    • 著者名/発表者名
      Frattini C, Villa-Hernandez S, Pellicano G, Jossen R, Katou Y, Shirahige K, Bermejo R.
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 68 号: 4 ページ: 758-772

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.10.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional annotation of chemical libraries across diverse biological processes.2017

    • 著者名/発表者名
      Piotrowski JS, Li SC, Deshpande R.......Shirahige K,......Boone C.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol.

      巻: 13 号: 9 ページ: 982-993

    • DOI

      10.1038/nchembio.2436

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MRG15-mediated tethering of PALB2 to unperturbed chromatin protects active genes from genotoxic stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Bleuyard JY, Fournier M, Nakato R, Couturier AM, Katou Y, Ralf C, Hester SS, Dominguez D, Rhodes D, Humphrey TC, Shirahige K, Esashi F.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 号: 29 ページ: 7671-7676

    • DOI

      10.1073/pnas.1620208114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased cohesion in the brain leads to defective synapse development and anxiety-related behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Masuda K, Bando M, Nakato R, Katou Y, Tanaka T, Nakayama M, Takao K, Miyakawa T, Tanaka T, Ago Y, Hashimoto H, Shirahige K, Yamashita T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1431-1452

    • DOI

      10.1084/jem.20161517

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a variant-specific phosphorylation of TH2A during spermiogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hada M, Masuda K, Yamaguchi K, Shirahige K, Okada Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 46228-46228

    • DOI

      10.1038/srep46228

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ChIP-seq Analysis of Condensin Complex in Cultured Mammalian Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata T, Shirahige K, Sutani T.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1515 ページ: 257-271

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Testis-Specific Histone Variant H3t Gene Is Essential for Entry into Spermatogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda J., Harada A., Urahama T., Machida S., Maehara K., Hada M., Makino Y., Nogami J., Horikoshi N., Osakabe A., Taguchi H., Tanaka H., Tachiwana H., Yao T., Yamada M., Iwamoto T., Isotani A., Ikawa M., Tachibana T., Okada Y., Kimura H., Ohkawa Y., Kurumizaka H., Yamagata K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18(3) 号: 3 ページ: 593-600

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.065

    • NAID

      120006957416

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epigenetic modifications and reprogramming in paternal pronucleus: sperm, preimplantation embryo, and beyond.2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Yamaguchi K
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chromatin determinants of the inner-centromere rely on replication factors with functions that impart cohesion.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kawasumi, R. Arakawa, H. Hori, T. Shirahige, K. Losada, A. Fukagawa, T. Branzei, D.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 号: 42 ページ: 67934-67947

    • DOI

      10.18632/oncotarget.11982

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Attaching Accessory Devices to the Replisome.2016

    • 著者名/発表者名
      Sutani T, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 347-8

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.07.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Physical Association of Saccharomyces cerevisiae Polo-like Kinase Cdc5 with Chromosomal Cohesin Facilitates DNA Damage Response.2016

    • 著者名/発表者名
      Pakchuen S, Ishibashi M, Takakusagi E, Shirahige K, Sutani T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 291(33) 号: 33 ページ: 17228-46

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.727438

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent advances in ChIP-seq analysis: from quality management to whole-genome annotation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakato R, Shirahige K.
    • 雑誌名

      Brief Bioinform

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/bib/bbw023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNMT3A R882 mutants interact with polycomb proteins to block haematopoietic stem and leukaemic cell differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Koya J, Kataoka K, Sato T, Bando M, Kato Y, Tsuruta-Kishino T, Kobayashi H, Narukawa K, Miyoshi H, Shirahige K, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10924-10924

    • DOI

      10.1038/ncomms10924

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microarray expression analysis of genes involved in innate immune memory in peritoneal macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Renard-Guillet C, Inoue K, Shirahige K, Okada-Hatakeyama M, Ishii S.
    • 雑誌名

      Genom Data.

      巻: 7 ページ: 90-1

    • DOI

      10.1016/j.gdata.2015.11.028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Condensin Relocalization from Centromeres to Chromosome Arms Promotes Top2 Recruitment during Anaphase.2015

    • 著者名/発表者名
      Leonard J, Sen N, Torres R, Sutani T, Jarmuz A, Shirahige K, Aragon L.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 13(11) 号: 11 ページ: 2336-44

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.041

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The transcription factor ATF7 mediates lipopolysaccharide-induced epigenetic changes in macrophages involved in innate immunological memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Maekawa T, Zhu Y, Renard-Guillet C, Ishibashi K,Chatton B, Inoue K, Uchiyama T, Yamada T, Ohno N, Shirahige K, Okada-Hatakeyama M, Ishii S.
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 16(10) 号: 10 ページ: 1034-43

    • DOI

      10.1038/ni.3257

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Replication-Coupled PCNA Unloading by the Elg1 Complex Occurs Genome-wide and Requires Okazaki Fragment Ligation2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kubota, Yuki Katou, Ryuichiro Nakato, Katsuhiko Shirahige, Anne D. Donaldson
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 12 号: 5 ページ: 774-787

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.06.066

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Condensin targets and reduces unwound DNA structures associated with transcription in mitotic chromosome condensation2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sutani, Toyonori Sakata, Ryuichiro Nakato, Koji Masuda, Mai Ishibashi, Daisuke Yamashita, Yutaka Suzuki, Tatsuya Hirano, Masashige Bando, Katsuhiko Shirahige
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/ncomms8815

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Deubiquitinating Enzyme USP7 Regulates Androgen Receptor Activity by Modulating Its Binding to Chromatin2015

    • 著者名/発表者名
      Shu-Ting Chen, Maiko Okada, Ryuichiro Nakato, Kosuke Izumi, Masashige Bando and Katsuhiko Shirahige
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 35 ページ: 21713-21723

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.628255

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Esco1 Acetylates Cohesin via a Mechanism Different from That of Esco22015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Minamino, Mai Ishibashi, Ryuichiro Nakato, Kazuhiro Akiyama, Hiroshi Tanaka, Yuki Kato, Lumi Negishi, Toru Hirota, Takashi Sutani, Masashige Bando, Katsuhiko Shirahige
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 25 号: 13 ページ: 1694-1706

    • DOI

      10.1016/j.cub.2015.05.017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assembly of Slx4 signaling complexes behind DNA replication forks2015

    • 著者名/発表者名
      Attila Balint, TaeHyung Kim, David Gallo, Jose Renato Cussiol, Francisco M Bastos de Oliveira, Askar Yimit, Jiongwen Ou, Ryuichiro Nakato, Alexey Gurevich, Katsuhiko Shirahige, Marcus B Smolka, Zhaolei Zhang, Grant W Brown
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 34 号: 16 ページ: 2182-2197

    • DOI

      10.15252/embj.201591190

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Transcriptional Regulation by Cohesin loader2019

    • 著者名/発表者名
      KATSUHIKO SHIRAHIGE
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional Regulation by Cohesin loader2019

    • 著者名/発表者名
      KATSUHIKO SHIRAHIGE
    • 学会等名
      Chromosome dynamics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of Transcription by Cohesin and its loader2018

    • 著者名/発表者名
      Shirahige K
    • 学会等名
      Principles of Chromosome Structure and Function
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NPMを用いた精子残存ヒストンの再評価と加齢性変化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岡田由紀
    • 学会等名
      第49回 精子研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional regulation by cohesin and its loader2017

    • 著者名/発表者名
      katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      第9回NAGOYAグローバルリトリート
    • 発表場所
      愛知健康プラザ、愛知県大府市
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organization of 3D genome structure mediated by cohesin and CTCF2017

    • 著者名/発表者名
      Toyonari Sakata, Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      EMBO Workshop “Evolution in the Time of Genome Architecture”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コヒーシンと染色体の高次機能2017

    • 著者名/発表者名
      Toyonari Sakata, Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of human chromosome organization mediated by cohesin complex2017

    • 著者名/発表者名
      Toyonari Sakata, Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      Genetic Networks (GN) Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA 複製の過去・現在・未来 - ゲノム複製からエピゲノム複製へ2016

    • 著者名/発表者名
      白髭克彦
    • 学会等名
      岡崎フラグメント50周年シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional regulation by cohesin and its loader2016

    • 著者名/発表者名
      katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      CdLS symposium
    • 発表場所
      アメリカ、フロリダ
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic Link of Human Rare Diseases Identify Regulatory Mechanism of Transcription by Cohesin and its Loader2016

    • 著者名/発表者名
      katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      CIFAR Genetic Network Workshop
    • 発表場所
      カナダ、トロント
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How cohesin and its loader regulate transcription? Clues from newly identi ed disease andin vitro reconstitution system2016

    • 著者名/発表者名
      katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      トロント大学のセミナー
    • 発表場所
      Genetic Link of Human Rare Diseases Identify Regulatory Mechanism of Transcription by Cohesin and its Loader
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 希少疾患と癌、その共通の分子病態から学ぶ転写伸長因子コヒーシンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      白髭克彦
    • 学会等名
      愛知県がんセンター セミナー
    • 発表場所
      愛知県がんセンター、愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional regulation by Cohesin and its loader2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      International conference of the Korean Society for molecular and cellular biology
    • 発表場所
      Soul、Korea
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The crude Lysate system to analyze transcriptional regulation by cohesin loader2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Shirahige
    • 学会等名
      CSH Mechanisms of Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      NY, USA
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東大、遺伝情報を次の世代に正確に伝える仕組みを発見

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP487269_X00C18A8000000/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 邪魔者をどかせると見えてきた、精子ヒストンの局在と規則性;新技術で精子ヒストンマップを作成

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/press_release/180627-2/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 精子幹細胞の分化にブレーキをかける仕組み

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/news/20190417/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 染色体オーケストレーションシステム

    • URL

      http://www.chromosomeos.com/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第13回日本エピジェネティクス研究会年会2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Gordon Research Conferences ”Genome Architecture in Cell Fate and Disease”2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] EMBO Workshop on Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Chromosome dynamics 20192019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 染色体ワークショップ2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 3R-3C国際シンポジウム2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ストックホルム国際班会議2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 4th Meeting on GRANT-IN-AID FOR SCIENTIFIC RESEARCH ON INNOVATIVE AREAS “CHROMOSOME ORCHESTRATION SYSTEM (CHROMOSOME OS)”2017

    • 発表場所
      イギリス、ロンドン
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Second meeting on SMC proteins2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on “Chromosome Orchestration System”2016

    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi