• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス感染に対する宿主染色体の4D応答機構

計画研究

研究領域染色体オーケストレーションシステム
研究課題/領域番号 15H05978
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 (2017-2019)
秋田大学 (2015-2016)

研究代表者

今井 由美子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチン・アジュバント研究センター, プロジェクトリーダー (50231163)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
121,290千円 (直接経費: 93,300千円、間接経費: 27,990千円)
2019年度: 23,140千円 (直接経費: 17,800千円、間接経費: 5,340千円)
2018年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2017年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2016年度: 23,140千円 (直接経費: 17,800千円、間接経費: 5,340千円)
2015年度: 28,470千円 (直接経費: 21,900千円、間接経費: 6,570千円)
キーワードウイルス感染 / エピジェネティクス / 染色体 / ウイルス / ウィルス / ゲノム / ヒストン
研究成果の概要

ウイルス感染に伴う宿主高次エピゲノムの変動、ウイルスと宿主エピゲノムの相互作用を解析し、高次エピゲノム作動原理を明らかにし、これらを基に遺伝子欠損細胞・マウス、変異ウイルスなどを駆使して、高次エピゲノム変化がウイルス感染症の病態形成や重症化につながる分子基盤を解明。次いで、重症化につながるエピゲノム修飾を同定し、早期診断・先制医療への応用の可能性を探った。さらに病態形成に関与するエピゲノム修飾に関しては、これを標的とした抗インフルエンザ薬の候補化合物の探索を行った。以上を通して、未だ救命に繋がる有効な治療法のない重症ウイルス感染症に対する新規治療戦略確立のための学術的基盤情報の獲得を目指した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ウイルス感染に伴った高次エピゲノム変化を誘導する分子メカニズムに関して、最近染色体構造タンパク質としても注目されているコヒーシンの役割を検討し、がんや慢性呼吸器疾患といった宿主側の因子が、インフルエンザウイルス感染症の病態に及ぼす影響を高次エピゲノム変化の観点から解析した。これまでの検討から明らかになったウイルスタンパク質と相互作用するヒストンメチル化酵素に関して、研究協力者と協力しながら結晶構造解析を行う準備を進め、これまでにエピゲノム関連化合物のライブラリーを用いたスクリーニングで同定したウイルスの増殖を抑える化合物に関して、マウス感染モデルを用いてそのin vivoでの効果を検証した。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 14件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 11件、 招待講演 30件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Ludwig-Maximilians-University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] FMI for Biomedical Research(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IMBA(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Ludwig-Maximilians-University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] FMI for Biomedical Research(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] IMBA(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Ludwig-Maximilians-University/Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] B38-CAP is a bacteria-derived ACE2-like enzyme that suppresses hypertension and cardiac dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Minato T, Nirasawa S, Sato T, Yamaguchi T, Hoshizaki M, Inagaki T, Nakahara K, Yoshihashi T, Ozawa R, Yokota S, Natsui M, Koyota S, Yoshiya T, Yoshizawa-Kumagaye K, Motoyama S, Gotoh T, Nakaoka Y, Penninger JM, Watanabe H, Imai Y, Takahashi S, Kuba K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 1058-1058

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14867-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ZBP1 governs the inflammasome-independent IL-1α and neutrophil inflammation that play a dual role in anti-influenza virus immunity2020

    • 著者名/発表者名
      Momota M, Lelliott P, Kubo A, Kusakabe T, Kobiyama K, Kuroda E, Imai Y, Akira S, Coban C, Ishii KJ
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 32(3) 号: 3 ページ: 203-212

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome‐Scale CRISPR/Cas9 Screening Reveals Squalene Epoxidase as a Susceptibility Factor for Cytotoxicity of Malformin A12019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Yukio、Fukushima Jun、Kobayashi Yayoi、Kadowaki Ayumi、Natsui Miyuki、Yamaguchi Tomokazu、Imai Yumiko、Sugiyama Toshihiro、Kuba Keiji
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 20 号: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/cbic.201800769

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of Apelin Augments Angiotensin II-Induced Cardiac Dysfunction and Pathological Remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Teruki、Kadowaki Ayumi、Suzuki Takashi、Ito Hiroshi、Watanabe Hiroyuki、Imai Yumiko、Kuba Keiji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 2 ページ: 239-239

    • DOI

      10.3390/ijms20020239

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pulmonary phagocyte-derived NPY controls the pathology of severe influenza virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., Hoshizaki M., Ichida Y., Lex D., Kuroda E., Ishii KJ., Magi S., Okada M., Takao H., Gando M., Imai H., Hara R., Herzog H., Yoshimura A., Okamura H., Penninger JM., Slutsky AS., Uhlig S., Kuba K., and Imai Y.
    • 雑誌名

      Nature Microbiology

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 258-268

    • DOI

      10.1038/s41564-018-0289-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of RSK1 activation in malformin-enhanced cellular fibrinolytic activity2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Nagai K, Gao L, Koyota S, Yamaguchi T, Natsui M, Imai Y, Hasumi K, Sugiyama T, Kuba K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 5472-5472

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23745-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The CCR4-NOT deadenylase complex controls Atg7-dependent cell death and heart function2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tomokazu et al
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 11 号: 516 ページ: 3638-3638

    • DOI

      10.1126/scisignal.aan3638

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The CCR4-NOT complex contributes to repression of Major Histocompatibility Complex class II transcription2017

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Gil Alfonso、Ritter Olesja、Saul Vera V.、Wilhelm Jochen、Yang Chen-Yuan、Grosschedl Rudolf、Imai Yumiko、Kuba Keiji、Kracht Michael、Schmitz M. Lienhard
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 3547-3547

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03708-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ELABELA-APJ axis protects from pressure overload heart failure and angiotensin II-induced cardiac damage2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Sato C, Kadowaki A, Watanabe H, Ho L, Ishida J, Yamaguchi T, Kimura A, Fukamizu A, Penninger JM, Reversade B, Ito H, Imai Y, Kuba K
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 113(7) 号: 7 ページ: 760-769

    • DOI

      10.1093/cvr/cvx061

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vps34 regulates myofibril proteostasis to prevent hypertrophic cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Eguchi S, Sasaki J, Kuba K, Nakanishi H, Takasuga S, Yamazaki M, Goto A, Watanabe H, Itoh H, Imai Y, Suzuki A, Mizushima N, Sasaki T
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 1 ページ: 89462-89478

    • DOI

      10.1172/jci.insight.89462

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Lecithinized Superoxide Dismutase for the Prevention of Acute Respiratory Distress Syndrome in Animal Models2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka KI, Tamura F, Sugizaki T, Kawahara M, Kuba K, Imai Y, Mizushima T
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 56(2) 号: 2 ページ: 179-190

    • DOI

      10.1165/rcmb.2016-0158oc

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interaction of CCR4-NOT with EBF1 regulates gene-specific transcription and mRNA stability in B lymphopoiesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yang CY, Ramamoorthy S, Boller S, Rosenbaum M, Rodriguez Gil A, Mittler G, Imai Y, Kuba K, Grosschedl R
    • 雑誌名

      Genes Dev

      巻: 30(20) ページ: 2310-2324

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain Endothelial- and Epithelial-Specific Interferon Receptor Chain 1 Drives Virus-Induced Sickness Behavior and Cognitive Impairment2016

    • 著者名/発表者名
      Blank T, Detje CN, Spieß A, Hagemeyer N, Brendecke SM, Wolfart J, Staszewski O, Zöller T, Papageorgiou I, Schneider J, Paricio-Montesinos R, Eisel UL, Manahan-Vaughan D, Jansen S, Lienenklaus S, Lu B, Imai Y, Müller M, Goelz SE, Baker DP, Schwaninger M, Kann O, Heikenwalder M, Kalinke U, Prinz M
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 44(4) ページ: 901-12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential cellular targets for anti-influenza drug development.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Sakuma S, Imai H, Kuba K, Fujiwara S.
    • 雑誌名

      Cellular immunology and immunotherapies

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virus-host interplay to influenza virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Sakuma S, Imai H, Kuba K, Fujiwara S.
    • 雑誌名

      Joirnal of Pharmacoceutical Microbiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脂肪酸代謝産物によるインフルエンザウイルス増殖抑制2016

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] NTF2-like domain of Tap plays a critical role in cargo mRNA recognition and export.2015

    • 著者名/発表者名
      Katahira, J., Dimitrova, L., Imai, Y., Hurt, E.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 43 号: 3 ページ: 1894-1904

    • DOI

      10.1093/nar/gkv039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of omega-3 PUFA-derived mediators, the protectins, in influenza virus2015

    • 著者名/発表者名
      Imai Y
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1851 号: 4 ページ: 496-502

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2015.01.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インフルエンザによる急性呼吸不全2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 雑誌名

      ER・ICUでの薬の使い方・考え方 ―エキスパートの実践と秘訣に学ぶ-2016-'17 ≪救急・集中治療 27 巻臨時増刊号≫

      巻: 4 ページ: 134-141

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インフルエンザ感染におけるウイルス―宿主の核内相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 594-598

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pulmonary phagocyte-derived NPY controls the pathology of severe influenza virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interaction of flu virus and host nuclear protein activates host genes by chromatin looping2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Imai
    • 学会等名
      染色体OS国際班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重症呼吸不全における宿主核内システムの応答機構2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第29回日本循環薬理学会・第55回高血圧関連疾患モデル学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] こんなTranslational Research、Reverse Translational Researchをやってきた、やっている、やってみたい2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第41回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザの重症化メカニズム-宿主核内システムの応答機構-2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第41回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人口呼吸器関連肺障害とICU関連筋力低下2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第41回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるヒストンユビキチン化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      椎森仁美、市田悠、今井由美子
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染における宿主ゲノム3D構造の変化2019

    • 著者名/発表者名
      市田悠、椎森仁美、今井由美子
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 下肢固定マウスを用いたICU関連筋力低下の病態の検討2019

    • 著者名/発表者名
      貫和亮太、椎森仁美、市田悠、今井由美子
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザの重症化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第66回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス感染に対する宿主核内システムの応答機構2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      早稲田大学 理工学部/大学院理工学研究科 講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染に伴う宿主ゲノム3D構造の変化2019

    • 著者名/発表者名
      市田悠、椎森仁美、今井由美子
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス感染に対する宿主染色体3D変化のダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるmRNA翻訳制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      椎森仁美、市田悠、今井由美子
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic changes in host nuclear system to influenza virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      The 3rd Annual Chiba University-UCSD Symposium on Mucosal Immunology, Allergy and Vaccines:Impact on Mucosal Diseases and Global Health
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宿主核内システムから見たウイルス感染症の重症化機構2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第12回次世代アジュバント研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromatin 3D structure in influenza virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      新学術領域 第8回領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 貪食細胞由来の神経ペプチドによるインフルエンザ重症化機構2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第28回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス感染に対する宿主核内システムの応答機構2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経ペプチドによるインフルエンザ重症化の制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      心血管膜輸送研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス感染に対する宿主核内システムの応答機構2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第17回関西ライフサイエンス リーディングサイエンティストセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス感染に対する宿主エピゲノム応答2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      千葉大学未来医療教育研究機構セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pulmonary phagocyte-derived NPY and Y1 receptor axis controls the pathology of severe influenza virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Imai,Yu Ichida
    • 学会等名
      第18回 国際薬理学・臨床薬理学会議(WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influenza virus infection affects host epigenome structure associated with histone methylation2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Ichida,Yumiko Imai
    • 学会等名
      第18回 国際薬理学・臨床薬理学会議(WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic changes in host nuclear system to influenza virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      JMCB Symposium 2018: Looking into Complex Diseases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Host chromatin 4D response to influenza virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      新学術領域・染色体OS第7回領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spacer acquisition in Pyrococcus furiosus CRISPR-Cas system2018

    • 著者名/発表者名
      椎森仁美、今井由美子
    • 学会等名
      第6回「CCR4-NOT研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic changes in host nuclear system to influenza virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      IPR Seminar BioNetworks in Health and Diseases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 貧食細胞由来のNPYとそのY1受容体の重症インフルエンザの病態における役割Phagocytes-derives NPY and Y1 receptor axis controls the pathology of severe influenza virus infection2018

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第11回次世代アジュバント研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宿主核内相互作用を標的とした抗インフルエンザ薬の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic changes in host chromatin architectures and histone modifications in response to influenza virus infection2017

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      Epigenetics 2017 in RIKEN
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A lysine methyltransferase suppresses influenza virus replication through regulation of functional chromatin domain formation2017

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      Cutting Edge Developments in RNA Biology for the Control of Gene Expression
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウイルスは宿主細胞のクロマチン構造を変化させるか?~感染症との関わり~2017

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会市民講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写後制御を通したインフルエンザウイルス・宿主の核内相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルスー宿主核内相互作用を標的としたウイルス感染症治療薬の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染に対する宿主核内応答機構2016

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      インターフェロン学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宿主核内相互作用を標的としたインフルエンザ治療薬の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      感染症学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境応答とエピジェネティクス:ウイルス感染に対する宿主エピゲノム応答機構2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 感染症治療薬、現状と今後の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本学術会議東北地区後援会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host-microbe interaction: Dynamic nuclear interaction between influenza virus and its host2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic nuclear interactions between influenza virus and its host2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      感染症研究グローバルネットワークフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宿主核内ネットワークを標的としたインフルエンザ治療薬の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      新薬理学セミナー2015
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential of drug development targeting host signaling pathways2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      12th Congress of the World Federation of Society of Intensive and Critical Care Medicine
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potential of anti-influenza drug development targeting host nuclear network2015

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      Wu Conference
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Frontiers in Anti-Infective Drug Discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Imai, Toshie Sakuma, Hirotaka Imai, Seiki Fujiwara, Keiji Kuba
    • 出版者
      Bentham Science Publishers
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] アンジオテンシン変換酵素2活性を有する原核微生物由来ポリペプチドの医薬用途2018

    • 発明者名
      今井由美子 他
    • 権利者名
      今井由美子 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-165890
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 神経ペプチドYとその受容体の抗インフルエンザ作用2018

    • 発明者名
      今井由美子 他
    • 権利者名
      今井由美子 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-211311
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-07-02   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi