研究領域 | パレオアジア文化史学ーアジア新人文化形成プロセスの総合的研究 |
研究課題/領域番号 |
16H06410
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
人文・社会系
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
北川 浩之 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (00234245)
|
研究分担者 |
藤木 利之 岡山理科大学, 理学部, 准教授 (10377997)
田村 亨 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (10392630)
長谷川 精 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 講師 (80551605)
近藤 康久 総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (90599226)
奈良 郁子 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 研究機関研究員 (70414381)
|
研究期間 (年度) |
2016-06-30 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
120,510千円 (直接経費: 92,700千円、間接経費: 27,810千円)
2020年度: 24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2019年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2018年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2017年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2016年度: 18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
|
キーワード | パレオアジア / ホモ・サピエンス / 気候変動 / 居住環境 / 環境適応 / 古気候 / 年代測定 / エージェントベースモデル / 環境史 / 編年 / 古気候解析 / 古環境 / ホモサピエンス / アジア / 住環境 / 環境変動 |
研究成果の概要 |
新学術領域研究(研究領域提案型)「パレオアジア文化史学」の計画研研「アジアにおけるホモ・サピエンス定着期の気候変動と居住環境の解明」では、古気候学・考古学を専門とする日本人・現地研究者が連携して、アジア各地(モンゴル・ベトナム・カンボジア・ジャンムー・カシミール、イラン、イスラエル、オマーン)の野外調査を行い、日本に持ち帰った試料の地球化学・古生物・年代測定を行った。また、得られたデータを有機的に結び付けるモデル作成しシミュレーションを行うことで、ホモ・サピエンスのアジアへの拡大に関する仮説について検討した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
アフリカ発祥のホモ・サピエンスのユーラシア大陸への拡大、文化の伝播や変遷については未だ十分に理解されていない。この理解を促すためには、考古学あるいは古気候データを蓄積すると同時に、断片的あるいは不完全なデータを繋ぎ合わす必要がある。本研究プロジェクトでは、現生人類ホモ・サピエンスがアフリカを旅立ち、ユーラシ陸に全域に拡大した7万年~4万年の期間の気候変動が復元されていない地域の気候変動についての新たな情報が得られた。また、に人類拡散に関わるエージェントベースモデルの導入し、考古学・古気候学で得られたデータを最大限に活用し、ホモ・サピエンスの移住に関するい有力な仮説の検証作業が進んだ。
|