• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成体脳におけるスクラップ&ビルドの高次機能の解明

計画研究

研究領域スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御
研究課題/領域番号 16H06462
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関藤田医科大学

研究代表者

宮川 剛  藤田医科大学, 総合医科学研究所, 教授 (10301780)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
96,980千円 (直接経費: 74,600千円、間接経費: 22,380千円)
2020年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2019年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2018年度: 19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2017年度: 19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2016年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード海馬歯状回 / 未成熟歯状回 / 脱成熟 / 行動解析 / インフォマティクス解析 / in vivo神経活動イメージング / 超解像顕微鏡 / ATAC-seq / 網羅的行動解析 / in vivo 神経活動イメージング / バイオインフォマティクス解析 / スクラップアンドビルド / Shn2欠損マウス / 脱成熟現象 / 表面走査型電子顕微鏡 / スパイン / 光遺伝学 / RNA-seq / in vivo 神経活動モニタリング / 脳神経疾患 / 遺伝学 / トランスレーショナルリサーチ / 補体
研究成果の概要

脳の神経細胞では、様々な刺激によって擬似的に未成熟な状態に戻る「脱成熟」という現象が生じる。本研究では、脱成熟に伴う脳のスクラップ&ビルド機構を明らかにするため、脱成熟を呈するマウスの脳の神経シナプスの形態を解析した。また、脱成熟を誘導すると、遺伝子発現やゲノム三次元構造が大規模かつ長期的に変化し、神経分化・発達に関連する分子群の発現に変化が生じていることを見出した。さらに、in vivo脳神経活動計測から脱成熟した神経細胞集団では情報のコーディングが障害されており、脱成熟に伴う神経細胞間のネットワーク異常が脳の高次機能の異常に関与していることを示唆する成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、マウスの脳において炎症や神経過活動によって生じる神経細胞の脱成熟に関わる分子機序ならびに脱成熟に伴う神経回路・行動レベルでの機能的変化の一部を明らかにした。このような脳での変化は、ヒト精神疾患患者脳においても起きている可能性があり、疾患の病態や機序の解明につながることが期待される。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 18件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (105件) (うち国際学会 46件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Similarities of developmental gene expression changes in the brain between human and experimental animals: rhesus monkey, mouse, Zebrafish, and Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ryuichi、Hagihara Hideo、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00840-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein lactylation induced by neural excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Hideo、Shoji Hirotaka、Otabi Hikari、Toyoda Atsushi、Katoh Kaoru、Namihira Masakazu、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 37 号: 2 ページ: 109820-109820

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109820

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased nesting behavior, selective increases in locomotor activity in a novel environment, and paradoxically increased open arm exploration in Neurogranin knockout mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ryuichi、Hattori Satoko、Funasaka Teppei、Huang Freesia L.、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 1 ページ: 111-116

    • DOI

      10.1002/npr2.12150

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of progenitor cell/immature neuron markers does not present definitive evidence for adult neurogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H, Murano T, Ohira K, Miwa M, Nakamura K, Miyakawa T
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 1 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0522-8

    • NAID

      120006895417

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peripheral blood metabolome predicts mood change-related activity in mouse model of bipolar disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H, Horikawa T, Irino Y, Nakamura HK, Umemori J, Shoji H, Yoshida M, Kamitani Y, Miyakawa T
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 1 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0527-3

    • NAID

      120006823999

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluoxetine-induced dematuration of hippocampal neurons and adult cortical neurogenesis in the common marmoset2019

    • 著者名/発表者名
      Ohira K, Hagihara H, Miwa M, Nakamura K, Miyakawa T
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 1 ページ: 69-69

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0489-5

    • NAID

      120006895413

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive behavioral analysis of heterozygous Syngap1 knockout mice2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ryuichi、Takao Keizo、Hattori Satoko、Shoji Hirotaka、Komiyama Noboru H.、Grant Seth G. N.、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 39 号: 3 ページ: 223-237

    • DOI

      10.1002/npr2.12073

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptomic evidence for immaturity induced by antidepressant fluoxetine in the hippocampus and prefrontal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Hideo、Ohira Koji、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: in press 号: 2 ページ: 78-89

    • DOI

      10.1002/npr2.12048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptomic immaturity inducible by neural hyperexcitation is shared by multiple neuropsychiatric disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Murano Tomoyuki、Hagihara Hideo、Tajinda Katsunori、Matsumoto Mitsuyuki、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0277-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immature-like molecular expression patterns in the hippocampus of a mouse model of dementia with Lewy body-linked mutant β-synuclein2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara Hideo、Fujita Masayo、Umemori Juzoh、Hashimoto Makoto、Miyakawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 11 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s13041-018-0378-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased brain pH as a shared endophenotype of psychiatric disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 43 号: 3 ページ: 459-468

    • DOI

      10.1038/npp.2017.167

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immature morphological properties in subcellular-scale structures in the dentate gyrus of Schnurri-2 knockout mice: a model for schizophrenia and intellectual disability.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao A et al.
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 10 号: 1 ページ: 60-67

    • DOI

      10.1186/s13041-017-0339-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptomic immaturity of the hippocampus and prefrontal cortex in patients with alcoholism.2017

    • 著者名/発表者名
      Murano T, Koshimizu H, Hagihara H, *Miyakawa T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 44531-44531

    • DOI

      10.1038/srep44531

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ts1Cje Down syndrome model mice exhibit environmental stimuli-triggered locomotor hyperactivity and sociability concurrent with increased flux through central dopamine and serotonin metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimohata A, Ishihara K, Hattori S, Miyamoto H, Morishita H, Ornthanalai G, Raveau M, Ebrahim AS, Amano K, Yamada K, Sago H, Akiba S, Mataga N, Murphy NP, Miyakawa T, Yamakawa K.
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: S0014-4886(17) ページ: 30069-9

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2017.03.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prothymosin alpha-deficiency enhances anxiety-like behaviors and impairs learning/memory-functions and neurogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Sasaki K, Halder SK, Deguchi Y, Takao K, Miyakawa T, Tajima A
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 141 号: 1 ページ: 124-136

    • DOI

      10.1111/jnc.13963

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] QRFP-deficient mice are hypophagic, lean, hypoactive and exhibit increased anxiety-like behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Yamasaki M, Takao K, Soya S, Iwasaki M, Sasaki K, Magoori K, Sakakibara I, Miyakawa T, Mieda M, Watanabe M, Sakai J, Yanagisawa M, Sakurai T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 11 ページ: e0164716-e0164716

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164716

    • NAID

      120007129233

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 未成熟脳:精神・神経疾患の中間表現型2016

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H, Shoji H, Miyakawa T.
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 148 号: 4 ページ: 168-175

    • DOI

      10.1254/fpj.148.168

    • NAID

      130005598203

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of silver nanoparticles to breast milk and their biological effects on breast-fed offspring mice2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita Y, Yoshioka Y, Takimura Y, Shimizu Y, Namba Y, Nojiri N, Ishizaka T, Takao K, Yamashita F, Takuma K, Ago Y, Nagano K, Mukai Y, Kamada H, Tsunoda SI, Saito S, Matsuda T, Hashida M, Miyakawa T, Higashisaka K, Tsutsumi Y
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 10 号: 9 ページ: 8180-91

    • DOI

      10.1021/acsnano.6b01782

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CHD8 haploinsufficiency results in autistic-like phenotypes in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama, Y., Nishiyama, M., Shoji, H., Ohkawa, Y., Kawamura, A., Sato, T., Suyama, M., Takumi, T., Miyakawa, T., Nakayama, K. I.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 537 号: 7622 ページ: 675-679

    • DOI

      10.1038/nature19357

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mice that lack the C-terminal region of Reelin exhibit behavioral abnormalities related to neuropsychiatric disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai et al.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28636-28636

    • DOI

      10.1038/srep28636

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cohort removal induces changes in body temperature, pain sensitivity, and anxiety-like behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Takao K, Shoji H, Hattori S, Miyakawa T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 10 ページ: 99-99

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2016.00099

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity and gene expression change inducible by hyperexcitation are shared by patients with schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano、Hideo Hagihara、Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      CINP Virtual World Congress 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of brain lactate response to social defeat stress causes persistent exacerbation of anxiety-like behaviors and paradoxical increase of brain lactate levels2021

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara、Yoshihiro Takamiya、Hirotaka Shoji、Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      CINP Virtual World Congress 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive behavioral analysis of heterozygous Syngap1 knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nakajima、Satoko Hattori、Keizo Takao、Hirotaka Shoji、Noboru Komiyama、Seth G. N. Grant、Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      SYNGAP1 SYMPOSIUM 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Patients with schizophrenia exhibit varying degrees of gene expression pattern changes associated with pseudo-immaturity and neural hyperexcitation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano、Hideo Hagihara、Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第51回日本神経精神薬理学会/第43回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症では患者毎に異なる程度の擬似未熟性と神経過活動に関連する遺伝子発現パターン変化がみられる2021

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      第51回日本神経精神薬理学会/第43回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海馬歯状回における多種情報の独立分散コーディング2021

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、中島龍一、中尾章人、平田直、雨森智子、村上晃、神谷之康、山本純、宮川剛
    • 学会等名
      第44回日本神経科学学会/CJK第1回国際会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neurogranin knockout mice display multiple levels of phenotypes associated with schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      中島龍一、服部聡子、萩原英雄、昌子浩孝、芳本玲、船坂哲平、Freesia Huang、Kuo-Ping Huang、宮川剛
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Diffuse coding of multiple types of information in the dentate gyrus neurons2020

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、中島龍一、中尾章人、平田直、雨森智子、村上晃、神谷之康、山本純、宮川剛
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Endogenous brain lactate response to social defeat stress to reduce anxiety in mice2020

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄、昌子浩孝、高宮義博、宮川剛
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 神経活動により促進されるタンパク質乳酸修飾2020

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Protein lactylation induced by neural excitation2020

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いた網羅的行動解析2020

    • 著者名/発表者名
      服部聡子
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 未成熟歯状回を持つ4系統の神経精神疾患モデルマウスにおける遠隔記憶の障害2020

    • 著者名/発表者名
      昌子浩孝、萩原英雄、高木豪、石井俊輔、Isabella A Graef、Gerald R Crabtree、Freesia L. Huang、Kuo-Ping Huang、Paul W Frankland、宮川剛
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of Mouse Behavior - A Comprehensive Psychometric Study2020

    • 著者名/発表者名
      Giovanni Sala
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニューログラニンノックアウトマウスは精神疾患に関連した多階層の表現型を示す2020

    • 著者名/発表者名
      中島龍一、服部聡子、萩原英雄、昌子浩孝、芳本玲、船坂哲平、Freesia Huang、Kuo-Ping Huang、宮川剛
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海馬歯状回における多種情報コーディング2020

    • 著者名/発表者名
      村野友幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脳内炎症研究の歴史と今後の展望 ~統合失調症・発達障害を中心に~2020

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 慢性社会的挫折ストレスモデルマウスにおける乳酸産生阻害剤による不安様行動の悪化と脳内乳酸量の逆説的増加2020

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄、昌子浩孝、高宮義博、宮川剛
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neurogranin knockout mice display multiple levels of phenotypes associated with schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      中島龍一、服部聡子、萩原英雄、昌子浩孝、芳本玲、船坂哲平、Freesia Huang、Kuo-Ping Huang、宮川剛
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity inducible by neural hyperexcitation is shared by multiple neuropsychiatric disorders2020

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity and gene expression change inducible by hyperexcitation are shared by patients with schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano、Hideo Hagihara、Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      59th ACNP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffuse coding of multiple types of information in the dentate gyrus neurons2020

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      第16回成体脳のニューロン新生懇談会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Systematic analysis of brain pH and lactate levels in animal models of neuropsychiatric disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, 他41名, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the International Behavioural and Neural Genetics Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced anxiety-like behaviors by lactate dehydrogenase inhibitor in a mouse model of chronic social defeat stress2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Hirotaka Shoji, Yoshihiro Takamiya, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 場所と速度に関する情報は歯状回の神経細胞の集団活動にコードされている2019

    • 著者名/発表者名
      村野 友幸、中尾 章人、平田 直、雨森 智子、村上 晃、神谷 之康、山本 純、宮川 剛
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Population Coding of Multiple Types of Information in Dentate Gyrus2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano, Akito Nakao, Nao Hirata, Satoko Amemori, Akira Murakami, Yasuyuki Kamitani, Jun Yamamoto, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経過活動による細胞周期再進入と脱成熟2019

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] De-maturation and neuropsychiatric disorders2019

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Systematic analysis of brain pH and lactate levels in animal models of neuropsychiatric disorders2019

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral phenotyping of genetically engineered mice: Utilizing behavioral data for research of neuropsychiatric disorders2019

    • 著者名/発表者名
      服部(髙井)聡子
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Remote memory deficit in mutant mice with immature dentate gyrus phenotype2019

    • 著者名/発表者名
      昌子浩孝
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Neural hyperexcitation induces cell cycle reentry and de-maturation in dentate gyrus2019

    • 著者名/発表者名
      村野友幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」領域班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity inducible by neural hyperexcitation is shared by multiple neuropsychiatric disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano, Hideo Hagihara, Katsunori Tajinda, Mitsuyuki Matsumoto, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      The 6th Congress of AsCNP
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経過活動によって誘導される未成熟様の遺伝子発現パターンは複数の精神神経疾患に 共通してみられる2019

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      JSNP2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Investigating gene-to-behavior pathways in genetically engineered mice by using a comprehensive behavioral test battery2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第10回日本安全性薬理研究学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳内中間表現型:遺伝子と行動をつなぐためのキーコンセプト2018

    • 著者名/発表者名
      宮川 剛
    • 学会等名
      自治医科大学大学院医学研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内中間表現型:遺伝子と行動の関係を理解するためのキーコンセプト2018

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄
    • 学会等名
      第242回 つくばブレインサイエンスセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Decreased brain pH in patients with depression and in a social defeat mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Hirotaka Shoji, Hikari Otabi, Atsushi Toyoda, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      The 31st CINP 2018 World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endophenotype in the brain: A key concept for understanding the relationships between genes and behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      IST Austoria Seminar 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decreased brain pH in patients with depression and in a social defeat mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Hirotaka Shoji, Hikari Otabi, Atsushi Toyoda, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Decreased pH and increased lactate in the brains of animal models of depression2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      2nd Pain and Emotion Summer Meeting, Association for the Study of Neurons and Diseases (ASND)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精神疾患モデルマウスの脳内中間表現型 ―多因子から共通症状へ至るパスウェイー2018

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      第7回バイオシグナル研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA polymerase β is required for postnatal hippocampal development and function2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Uyeda, Kohei Onishi, Teruyoshi Hirayama, Satoko Hattori, Tsuyoshi Miyakawa, Takeshi Yagi, Nobuhiko Yamamoto, Noriyuki Sugo
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia meeting on Latest Advances in Development & Function of Neuronal Circuits (CSHL)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial and Speed Information are differentially coded in Population Activity of Dentate Gyrus Neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia meeting on Latest Advances in Development & Function of Neuronal Circuits (CSHL)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳内中間表現型:遺伝子と行動の関係を理解するためのキーコンセプト2018

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄
    • 学会等名
      2018年度 遺伝研 研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Short-and long-term dematuration and its molecular mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      The 13th International Conference of Neurons and Brain Diseases, AND meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial and Speed Information are differentially encoded in the Population Activity of Dentate Gyrus Neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Cognition Society (MCCS) 17th Annual Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuropsychopharmacology Reports; オープンサイエンス時代の理想の学会誌を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳内中間表現型:遺伝子と行動をつなぐためのキーコンセプト2018

    • 著者名/発表者名
      宮川 剛
    • 学会等名
      日本基礎心理学学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Endophenotype in the brain: A key concept for understanding the relationships between genes and behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      AINI 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウスの大規模網羅的行動解析データの二次利用によるメタ解析2018

    • 著者名/発表者名
      服部聡子、昌子浩孝、高雄啓三、宮川剛
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Altered spatial representation in the dentate gyrus of alpha-CaMKII hKO mice, a model for schizophrenia and bipolar disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Akito Nakao, Tomoyuki Murano, Nao Hirata, Akira Murakami, Satoko Amemori, Yuki Sugaya, Hiroyuki Okuno, Masanobu Kano, Yukiyasu Kamitani, Jun Yamamoto, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      The BRI International symposium 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decreased brain pH in patients with depression and in a social defeat mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Hirotaka Shoji, Hikari Otabi, Atsushi Toyoda, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      藤田保健衛生大学 総医研研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Endophenotype in the brain: A key concept for understanding the relationships between genes and behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T.
    • 学会等名
      The 2017 Japan-NIH Joint Symposium on Advances in Biomedical Research and Disease
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lower Brain pH as a Shared Endophenotype of Psychiatric Disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Vibeke Catts, Yuta Katayama, Tsuyoshi Takagi, Freesia L Huang, Kuo-Ping Huang, Shunsuke Ishii, Isabella A Graef, Gerald R Crabtree, Keiichi I Nakayama, Cynthia Shannon Weickert, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endophenotype in the brain: A key concept for understanding the relationships between genes and behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      IBNS (International Behavioral Neuroscience Society) 26th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Animal models of psychiatric disorders with "immature dentate gyrus": Focus on their learning and memory functions2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lower brain pH as a shared endophenotype of psychotic disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Vibeke Catts, Yuta Katayama, Tsuyoshi Takagi, Freesia L Huang, Kuo-Ping Huang, Shunsuke Ishii, Isabella A Graef, Gerald R Crabtree, Keiichi I Nakayama, Cynthia Shannon Weickert, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neurogranin deficiency causes behavioral and molecular phenotypes related to schizophrenia in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Hattori, Hideo Hagihara, Yoshihiro Takamiya, Toshiki Kameyama, Yuya Ouchi, Hidehito Inagaki, Hiroki Kurahashi, Freesia L Huang, Kuo-Ping Huang, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症モデルSchnurri-2ノックアウトマウスの歯状回顆粒細胞における三次元電子顕微鏡解析2017

    • 著者名/発表者名
      中尾章人、高雄啓三、大平耕司、宮崎直幸、村田和義、宮川剛
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(JNS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lower brain pH as a shared endophenotype of psychotic disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Association for the Study of Neurons and Diseases Pain and Cortex Summer Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immature morphological properties in subcellular-scale structures in dentate gyrus of Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia and intellectual disability2017

    • 著者名/発表者名
      Akito Nakao, Naoyuki Miyazaki, Koji Ohira, hideo Hagihara, Tsuyoshi Takagi, shunsuke Ishii, nobuteru Usuda, Kazuyoshi Murata, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      「スクラップandビルドによる脳機能の動的制御」第二回領域会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal hyper-excitation and desaturation in granule cells of dentate gyrus2017

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      「スクラップandビルドによる脳機能の動的制御」第二回領域会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経過剰興奮による擬似未成熟化現象と統合失調症における遺伝子発現パターン変化について2017

    • 著者名/発表者名
      村野友幸、宮川剛
    • 学会等名
      第47回日本神経精神薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A genome-wide association study identifies a novel locus associated with depressive state in the Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Koshimizu, Shinya Asano, Shoko Takahashi, Kenji Saito, and Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第47回日本神経精神薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Maturational plasticity and its molecular basis2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Association for the Stury of Neurons and Diseases
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immature morphological properties in subcellular-scale structures in dentate gyrus of Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia and intellectual disability2017

    • 著者名/発表者名
      Akito Nakao, Naoyuki Miyazaki, Koji Ohira, Hideo Hagihara, Tsuyoshi Takagi, Shunsuke Ishii, Nobuteru Usuda, Kazuyoshi Murata, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第49回藤田学園医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A genome-wide association study identifies a novel locus associated with depressive state in the Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu H., Asano S., Takahashi S., Saito K., Miyakawa T
    • 学会等名
      The 25th World Congress of Psychiatric Genetics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endophenotype in the brain: A key concept for understanding the relationships between genes and behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Center for Functional Connectomics, Korea Institute of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳内中間表現型:遺伝子と行動をつなぐためのキーコンセプト2017

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄
    • 学会等名
      医療心理懇話会 第2回集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Endophenotype in the brain: A key concept for understanding the relationships between genes and behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 47th Annual Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lower brain pH as a shared endophenotype of psychiatric disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara, Vibeke S Catts, Yuta Katayama, Tsuyoshi Takagi, Freesia L Huang, Kuo-Ping Huang, Shunsuke Ishii, Isabella A Graef, Gerald R Crabtree, Keiichi I Nakayama, Cynthia Shannon Weicker, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 47th Annual Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mouse Behavioral Phenotype Database2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Hattori, Hirotaka Shoji, Keizo Takao, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      5th INCF Japan Node International Workshop -Advances in Neuroinformatics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Two-dimensional immaturity evaluation reveals distinct gene expression pattern in patients with schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Murano, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of American College of Neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳内のエンドフェノタイプ: 遺伝子と行動の関係性を理解するためのキーコンセプト2017

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄、宮川剛
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 日本分子生物学会、日本生化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内中間表現型:遺伝子と行動をつなぐためのキーコンセプト2017

    • 著者名/発表者名
      宮川 剛
    • 学会等名
      Advans研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスの大規模網羅的行動解析データの二次利用によるメタ解析2017

    • 著者名/発表者名
      服部聡子、昌子浩孝、高雄啓三、宮川剛
    • 学会等名
      次世代脳 2017年度冬のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lower Brain pH as a Shared Endophenotype of Psychiatric Disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Hagihara H., Catts V., Katayama Y., Takagi T., Huang F.L., Huang LP., Ishii S., Graef I.A., Crabtree G.R., Nakayama K.I., Weickert C.S., Miyakawa T.*
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of American College of Neuropsychoparmacology (ACNP)
    • 発表場所
      Hollywood, Florida, USA
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞を用いた認知症モデルの可能性:iPS細胞モデルとマウスモデルについて2016

    • 著者名/発表者名
      宮川 剛
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] [1P-0527(1AS13-7)] 発生期におけるクロマチンリモデリング異常は自閉症の原因となる2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雄太、西山 正章、昌子 浩孝、大川 恭行、川村 敦生、佐藤 哲也、須山 幹太、内匠 透、宮川 剛、中山 敬一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tutorial contents on neuroinfomrmatics platforms.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y., Hattori S., Takao K., Okumura Y., Suenaga S., Ishii I., Honda A., Ogawa M., Usui S., Miyakawa T.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity of the hippocampus and prefrontal cortex in patients with alcoholism.2016

    • 著者名/発表者名
      Murano T., Miyakawa T.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of R-type calcium channel (Cav2.3) in medial habenula to interpeduncular nucleus pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Bhandari P., Parajuli LK., Takao K., Miyakawa T., Kobayashi Y., Tanaka KF., Shigemoto R.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of dendritic spines and mitochondria in dentate gyrus granule cells in Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao A., Takao K., Ohira K., Miyazaki N., Murata K., Miyakawa T.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated restraint stress causes alteration in neuronal maturation makers in the dentate gyrus in BALB/c mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji H, Hagihara H, Miyakawa T.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice that lack the C-terminal region of Reelin exhibit behavioral abnormalities related to neuropsychiatric disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shoji H, Kahn T, Miyakawa T, Hattori M.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contrasting expression patterns of inflammation-related genes in mouse models of depression and psychosis2016

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu H., Hagihara H., Miyakawa T.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contrasting expression patterns of inflammation-related genes in mouse models of depression and psychosis2016

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu H., Hagihara H., Miyakawa T.
    • 学会等名
      15th Annual Molecular and Cellular Cognition Society Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of dendritic spines and mitochondria in dentate gyrus granule cells in Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao A., Takao K., Ohira K., Miyazaki N., Murata K., Miyakawa T.
    • 学会等名
      15th Annual Molecular and Cellular Cognition Society Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular evidences in psychiatric disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T.
    • 学会等名
      The 19th Korean Society for Brain and Neural Science Annual Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CDKL5 controls postsynaptic NMDA receptor localization and regulates memory, emotion and seizure susceptibility.2016

    • 著者名/発表者名
      村上拓冬, 奥田耕助, 小林静香, 深谷昌弘, 高雄啓三, 渡邉紀, 萩原舞, 阪上洋行, 水口雅, 宮川剛, 真鍋俊也, 田中輝幸
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive behavioral analysis of RNG105 heterozygous mice: reduced social interaction and attenuated response to novelty.2016

    • 著者名/発表者名
      大橋りえ, 高雄啓三, 宮川剛, 椎名伸之
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Contrasting expression patterns of inflammation-related genes in mouse models of depression and psychosis.2016

    • 著者名/発表者名
      小清水久嗣, 萩原英雄, 宮川剛
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptomic evidence for dematuration of the mouse frontal cortex and hippocampus by chronic antidepressant treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      萩原英雄, 大平耕司, 宮川剛
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Increased acidity of the brain as a shared endophenotype of mice model of psychotic disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T.
    • 学会等名
      The 11th International Conference for Neurons and Brain Disease
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contrasting expression patterns of inflammation-related genes in mouse models of depression and psychosis2016

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu H., Hagihara H., Miyakawa T.
    • 学会等名
      30th CINP(The International College of Neuropsychopharmacology) World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deficiency of neurogranin, a susceptible gene for schizophrenia, causes behavioral phenotypes related to schizophrenia and immaturity of the dentate gyrus in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori S., Hagihara H., Takamiya Y., Kameyama T., Ouchi Y., Inagaki H., Kurahashi H., Huang F.L., Huang K.P., Miyakawa T.
    • 学会等名
      30th CINP(The International College of Neuropsychopharmacology) World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of morphological changes in dendritic spines and mitochondria in dentate gyrus granule cells in Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao A., Takao K., Ohira K., Miyazaki N., Murata K., Miyakawa T.
    • 学会等名
      30th CINP(The International College of Neuropsychopharmacology) World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated restraint stress induces alteration in maturation makers of dentate gyrus neurons in BALB/c mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji H, Hagihara H, Miyakawa T.
    • 学会等名
      30th CINP(The International College of Neuropsychopharmacology) World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity of hippocampus and prefrontal cortex in patients with alcoholism.2016

    • 著者名/発表者名
      Murano T., Hagihara H., Miyakawa T.
    • 学会等名
      30th CINP(The International College of Neuropsychopharmacology) World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contrasting expression patterns of inflammation-related genes in mouse models of depression and psychosis2016

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu H., Hagihara H., Miyakawa T.
    • 学会等名
      (JSNP) 第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deficiency of neurogranin, a susceptible gene for schizophrenia, causes behavioral phenotypes related to schizophrenia and immaturity of the dentate gyrus in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori S., Hagihara H., Takamiya Y., Kameyama T., Ouchi Y., Inagaki H., Kurahashi H., Huang F.L., Huang K.P., Miyakawa T.
    • 学会等名
      (JSNP) 第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of morphological changes in dendritic spines and mitochondria in dentate gyrus granule cells in Schnurri-2 knockout mice, an animal model for schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao A., Takao K., Ohira K., Miyazaki N., Murata K., Miyakawa T.
    • 学会等名
      (JSNP) 第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptomic immaturity of hippocampus and prefrontal cortex in patients with alcoholism.2016

    • 著者名/発表者名
      Murano T., Hagihara H., Miyakawa T.
    • 学会等名
      (JSNP) 第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated restraint stress-induced alterations in maturation makers of dentate gyrus neurons in BALB/c mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji H, Hagihara H, Miyakawa T.
    • 学会等名
      (JSNP) 第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi