• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍におけるネオ・セルフ生成機構

計画研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 16H06498
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関高知大学

研究代表者

宇高 恵子  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (40263066)

研究分担者 西村 泰治  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 名誉教授 (10156119)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
121,940千円 (直接経費: 93,800千円、間接経費: 28,140千円)
2020年度: 22,490千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 5,190千円)
2019年度: 22,490千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 5,190千円)
2018年度: 22,490千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 5,190千円)
2017年度: 22,490千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 5,190千円)
2016年度: 31,980千円 (直接経費: 24,600千円、間接経費: 7,380千円)
キーワードHC分子 / ペプチド / 機械予測 / 腫瘍抗原 / T細胞 / 血管内皮細胞 / IL-6 / ペプチドワクチン / MHC分子 / 腫瘍免疫学 / 免疫療法 / 分子認識 / バイオインフォマティクス / トランスレーショナルリサーチ / 腫瘍ネオ抗原 / 免疫抑制的腫瘍微小環境 / 免疫抑制解除療法 / 複合がん免疫療法
研究成果の概要

新たに腫瘍血管内皮細胞(EC)の抗原提示能を明らかにし、それを利用した、腫瘍組織を特定して浸潤するヘルパーT細胞(Th)と、細胞傷害性T細胞(CTL)の両方を誘導するペプチド免疫療法の、高い抗腫瘍活性を示した。さらにNECと共同で、CTL、Thを誘導するHLA結合性ペプチドを自動予測する、トップレベルのplatformを作製した。加えて、腫瘍に免疫抑制環境をもたらすマクロファージの活性を調べ、Il-6/sIL-6RがCD4 T細胞のTh1への分化を妨げる機序を明らかにし、抗IL-6療法併用の効果を示した。抗腫瘍活性を誘導するネオセルフ抗原が、腫瘍組織の複数の因子で決まることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腫瘍特異的T細胞が少ないとICIによる腫瘍制御効果は期待できず、一方で、ICIは深刻な自己免疫反応を引き起こす。本研究では、腫瘍血管ECの抗原提示機能を利用して高い腫瘍制御効果を示す次世代ペプチド免疫療法を開発し、悪性腫瘍に治療の道を拓いた。また、機械学習を活用してHLA class I, class II分子結合性ペプチドを予測するplatformを開発し、任意の抗原に対してT細胞を誘導する技術、ペプチド反応性T細胞の誘導法や検出法を開発した。さらに免疫抑制環境を作るIL-6を介したTh1への分化阻害の機序を明らかにし、抗IL-6抗体併用療法の高い抗腫瘍活性を示した。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 6件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 23件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (81件) (うち国際学会 12件、 招待講演 23件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Carboxylated polyamidoamine dendron-bearing lipid-based assemblies for precise control of intracellular fate of cargo and induction of antigen-specific immune responses.2020

    • 著者名/発表者名
      Eiji Yuba , Yoshikatsu Sugahara, Yuta Yoshizaki, Takeyuki Shimizu, Michiyuki Kasai, Keiko Udaka, Kenji Kono
    • 雑誌名

      Biomater Sci

      巻: 9 号: 8 ページ: 3076-3089

    • DOI

      10.1039/d0bm01813a

    • NAID

      120007026014

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of multi-HLA-binding peptides derived from heat shock protein 70/glypican-3 and a novel combination adjuvant of hLAG-3Ig and Poly-ICLC for patients with metastatic gastrointestinal cancers: YNP01 trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Masao;Nakajima, Shoichi, Hazama; Koji;Tamada. Nobuaki;Suzuki.Hiroaki;Nagano
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 5 号: 8 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02518-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a novel monoclonal antibody that binds to most HLA-A allomorphs in a conformation-dependent yet peptide-promiscuous fashion2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Komatsu, Takeyuki Shimizu, Makoto Kanoh, Tomoya Miyakawa, Yoko Satta, Yoshiki Yasukochi, Rika Fujimoto, Motoki Tada, Kaori Machida, Sayo Kataoka, Keiko Udaka
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 72 号: 3 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1007/s00251-020-01154-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cell‐derived myeloid cells expressing OX40 ligand amplify antigen‐specific T cells in advanced melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Toshihiro、Fukushima Satoshi、Okada Etsuko、Miyashita Azusa、Tsukamoto Hirotake、Uemura Yasushi、Senju Satoru、Ihn Hironobu
    • 雑誌名

      Pigment Cell & Melanoma Research

      巻: - 号: 5 ページ: 744-755

    • DOI

      10.1111/pcmr.12887

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a Promiscuous Epitope Peptide Derived From HSP70.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Hazama S, Tamada K, Udaka, K, Irie A, Nishimura Y, Miyakawa T, Doi S, Nakajima M, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Shindo Y, Tomochika S, Yoshida S, Iida M, Suzuki N, Takeda S, Yamamoto S, Yoshino S, Ueno T, Nagano H
    • 雑誌名

      J Immunother

      巻: 42 ページ: 244-250

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Type I Interferon Delivery by iPSC-Derived Myeloid Cells Elicits Antitumor Immunity via XCR1+ Dendritic Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya N, Zhang R, Iwama T, Ueda N, Liu T, Tatsumi M, Sasaki Y, Shimoda R, Osako Y, Sawada Y, Kubo Y, Miyashita A, Fukushima S, Cheng Z, Nakaki R, Takubo K, Okada S, Kaneko S, Ihn H, Kaisho T, Nishimura Y, Senju S, Endo I, Nakatsura T, Uemura Y.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 29 号: 1 ページ: 162-175

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.08.086

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer therapy with major histocompatibility complex-deficient and interferon β-producing myeloid cells derived from allogeneic embryonic stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Umemoto S, Haruta M, Sakisaka M, Ikeda T, Tsukamoto H, Komohara Y, Takeya M, Nishimura Y, Senju S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 110 号: 10 ページ: 3027-3037

    • DOI

      10.1111/cas.14144

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined Blockade of IL6 and PD-1/PD-L1 Signaling Abrogates Mutual Regulation of Their Immunosuppressive Effects in the Tumor Microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Hirotake、Fujieda Koji、Miyashita Azusa、Fukushima Satoshi、Ikeda Tokunori、Kubo Yosuke、Senju Satoru、Ihn Hironobu、Nishimura Yasuharu、Oshiumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 78 号: 17 ページ: 5011-5022

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-18-0118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel therapeutic strategies for advanced ovarian cancer by using induced pluripotent stem cell-derived myelomonocytic cells producing interferon beta2018

    • 著者名/発表者名
      Imamura Yuko、Tashiro Hironori、Tsend-Ayush Gandolgor、Haruta Miwa、Dashdemberel Narantuya、Komohara Yoshihiro、Tsuboki Junko、Takaishi Kiyomi、Ohba Takashi、Nishimura Yasuharu、Katabuchi Hidetaka、Senju Satoru
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 11 ページ: 3403-3410

    • DOI

      10.1111/cas.13775

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] iPS cell serves as a source of dendritic cells for in vitro dengue virus infection model2018

    • 著者名/発表者名
      Manh Dao Huy、Mizukami Shusaku、Dumre Shyam Prakash、Raekiansyah Muhareva、Senju Satoru、Nishimura Yasuharu、Karbwang Juntra、Huy Nguyen Tien、Morita Kouichi、Hirayama Kenji
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 99 号: 9 ページ: 1239-1247

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001119

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of TCR-Expressing Innate Lymphoid-like Helper Cells that Induce Cytotoxic T Cell-Mediated Anti-leukemic Cell Response.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Uemura Y, Zhang R, Kitayama S, Iriguchi S, Kawai Y, Yasui Y, Tatsumi M, Ueda T, Liu TY, Mizoro Y, Okada C, Watanabe A, Nakanishi M, Senju S, Nishimura Y, Kuzushima K, Kiyoi H, Naoe T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 10 号: 6 ページ: 1935-1946

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.04.025

    • NAID

      120006473765

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] がん免疫療法におけるがん抗原ワクチン療法の現状と将来展望2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Miki、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      日本組織適合性学会誌

      巻: 25 号: 1 ページ: 40-49

    • DOI

      10.12667/mhc.25.40

    • NAID

      130006728059

    • ISSN
      2186-9995, 2187-4239
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代がん抗原ワクチン2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田未季、西村泰治
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 26 ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Knockout of the interleukin-36 receptor protects against renal ischemia-reperfusion injury by reduction of proinflammatory cytokines2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Taniguchi Y, Matsumoto T, Arima N, Masaki M, Shimamura Y, Inoue K, Horino T, Fujimoto S, Ohko K, Komatsu T, Udaka K, Sano S, Terada Y.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 93 号: 3 ページ: 599-614

    • DOI

      10.1016/j.kint.2017.09.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of TCR expressing innate lymphoid-like helper cells that induces cytotoxic T cell-mediated anti-leukemia cell response.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Uemura Y, Zhang R, Kitayama S, Iriguchi S, Kawai Y, Yasui Y, Tatsumi M, Liu T, Mizoro Y, Okada C, Watanabe A, Nakanishi M, Senju S, Nishimura Y, Kuzushima K, Kiyoi H, Naoe T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bladder cancer-associated cancer-testis antigen-derived long peptides encompassing both CTL and promiscuous HLA class II-restricted Th cell epitopes induced CD4+ T cells expressing converged T-cell receptor genes in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Miki、Ueda Shohei、Yew Poh Yin、Fukuda Isao、Yoshimura Sachiko、Kishi Hiroyuki、Hamana Hiroshi、Hirayama Masatoshi、Yatsuda Junji、Irie Atsushi、Senju Satoru、Yuba Eiji、Kamba Tomomi、Eto Masatoshi、Nakayama Hideki、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 7 号: 4 ページ: 1415687-1415687

    • DOI

      10.1080/2162402x.2017.1415687

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapy with transcutaneous administration of imiquimod combined with oral administration of sorafenib suppresses renal cell carcinoma growing in an orthotopic mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Karashima Takashi、Udaka Keiko、Niimura Mayumi、Suzuki Katsuhide、Osakabe Hiroto、Shimamoto Tsutomu、Fukata Satoshi、Inoue Keiji、Kuroda Naoto、Seiki Motoharu、Shuin Taro
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 号: 1 ページ: 1162-1166

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6235

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune-suppressive effects of interleukin-6 on T-cell-mediated anti-tumor immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Hirotake、Fujieda Koji、Senju Satoru、Ikeda Tokunori、Oshiumi Hiroyuki、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 3 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1111/cas.13433

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accumulation of HLA-DR4 in Colonic Epithelial Cells Causes Severe Colitis in Homozygous HLA-DR4 Transgenic Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Irie Atsushi、Imamura Takahisa、Michibata Yayoi、Kubo Ttatsuko、Takeda Naoki、Shibuya Isao、Sogo Shinji、Araki Kimi、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 23 号: 12 ページ: 2121-2133

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000001282

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soluble IL-6R expressed by myeloid cells reduces tumor-specific Th1 differentation and drives tumor progression2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Fujieda K, Hirayama M, Ikeda T, Yuno A, Matsumura K, Fukuma D, Araki K, Mizuta H, Nakayama H, Senju S, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 14 号: 9 ページ: 2279-2291

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-2446

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapy of primary and metastatic liver cancer by human iPS cell-derived myeloid cells producing interferon-β.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakisaka M, Haruta M, Komohara Y, Umemoto S, Matsumura K, Ikeda T, Takeya M, Inomata Y, Nishimura Y, Senju S.
    • 雑誌名

      J Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences.

      巻: - 号: 2 ページ: 109-119

    • DOI

      10.1002/jhbp.422

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CTLとTh細胞を共に活性化できるがんペプチドワクチン療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、西村泰治
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 31 ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] がん免疫療法に重要な抗原認識と腫瘍抗原を理解する2017

    • 著者名/発表者名
      西村泰治
    • 雑誌名

      Tips on Immuno-Oncology

      巻: - ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] がん免疫療法 -がん完治に向けての新たな治療法の探索-2017

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 75 ページ: 170-173

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of Peptide-Based Tumor Immunotherapy Using pH-Sensitive Fusogenic Polymer-Modified Liposomes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Y, Yuba E, Komatsu T, Udaka K, Harada A, Kono K
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 21 号: 10 ページ: 1284-1284

    • DOI

      10.3390/molecules21101284

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The present status and future prospects of peptide-based cancer vaccines.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 28 号: 7 ページ: 319-328

    • DOI

      10.1093/intimm/dxw027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An oncofetal antigen, IMP-3-derived long peptides induce immune responses of both helper T cells and CTLs2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hirayama, Y. Tomita, A. Yuno, H. Tsukamoto, S. Sejju, Y. Imamura, M. A. Sayem, A. Irie, Y. Yoshitake, D. Fukuma, M. Shinohara, A. Hamada, H. Jono, E. Yuba, K. Kono, K. Yoshida, T. Tsunoda, H. Nakayama, Y. Nishimura
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 5 号: 6 ページ: e1123368-e1123368

    • DOI

      10.1080/2162402x.2015.1123368

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of Large Numbers of Antigen-Expressing Human Dendritic Cells Using CD14-ML Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Imamura, Miwa Haruta, Yusuke Tomita, Keiko Matsumura, Tokunori Ikeda, Akira Yuno1, Masatoshi Hirayama, Hideki Nakayama, Hiroshi Mizuta, Yasuharu Nishimura, Satoru Senju
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 号: 4 ページ: e0152384-e0152384

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152384

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of glypican-3-derived long peptides activating both CD8 and CD4 T cells; prolonged overall survival in cancer patients with Th cell response2016

    • 著者名/発表者名
      Sayem, M. A. Tomita, Y. Yuno, A. Hirayama, M. Irie, A. Tsukamoto, H. Senju, S. Yuba, E. Yoshikawa, T. Kono, K. Nakatsura, T. Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 5 号: 1 ページ: e1062209-e1062209

    • DOI

      10.1080/2162402x.2015.1062209

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunotherapy against Metastatic Melanoma with Human iPS Cell-Derived Myeloid Cell Lines Producing Type I Interferons.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Fukushima S, Nakahara S, Kubo Y, Tokuzumi A, Yamashita J, Aoi J, Haruta M, Senju S, Nishimura Y, Jinnin M, Ihn H
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res

      巻: 3 号: 3 ページ: 248-258

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-15-0096

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CXCL10 and CCL2 mRNA expression in monocytes is inversely correlated with the HLA-DR lower fraction of monocytes in patients with renal cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Motoshima T, Komohara Y, Horlad H, Tsukamoto H, Fujita M, Saito Y, Tanoue K, Kasejima Y, Sugiyama Y, Kawano Y, Nishimura Y, Takeya M, Eto M
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 11 号: 3 ページ: 1911-1916

    • DOI

      10.3892/ol.2016.4132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん抗原ワクチン療法の現状と展望「特集 がん免疫療法のブレークスルー」2016

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、西村泰治
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 817-822

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] がん抗原ワクチン療法の現状と展望「がん免疫療法 腫瘍免疫学の最新知見から治療法のアップデートまで」2016

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、西村泰治
    • 雑誌名

      実験医学・増刊

      巻: 34 ページ: 148-155

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of culture conditions and method of detection to monitor T cells specific for HLA-peptides in PBMCs.2020

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子、中田あさみ、町田香織、小松利広、清水健之
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管内皮細胞の抗原提示機能を活かした癌のペプチド免疫療法2020

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 学会等名
      第50回 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホルモン療法抵抗性前立がんに発現される腫瘍抗原SNに対するCD8+T細胞株の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      花立裕充、笠井道之、小松利広、岸裕幸、土肥俊、宇高恵子
    • 学会等名
      第18回四国免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Antigen specific infiltration of T cells guided by tumor endothelial cells. (国際シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      Udaka K, Komatsu T, Noguchi Y
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネオアンチゲン特異的CTLによる抗腫瘍効果の比較2019

    • 著者名/発表者名
      長岡孝治、細井亮宏、孫 長博、小松利広、宇高恵子、垣見和宏
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Promiscuous binding of HLA-DRB1*04:05-binding peptides to other HLA class II molecules.2019

    • 著者名/発表者名
      有馬直輝、宇高恵子、池 成基、梅村孟司、笠島理加、小松利広、山下慶子、宮川知也、土肥俊、横山彰仁、北岡裕章
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cross-presentation by ECs augments anti-tumor responses in targeting a natural tumor antigen in prostate cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      山本快亮、笠井道之、小松利広、花立裕充、坂口奈央樹、浜名 洋、岸 裕幸、土肥俊、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] HLA-ペプチド結合予測腫瘍のネオアンチゲンでの評価2019

    • 著者名/発表者名
      尾上広祐、山下慶子、Brandon Malone、田中雄希、町田香織、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Construction of a platform to predict HLA-A*11:01-binding peptides.2019

    • 著者名/発表者名
      小松利広、清水健之、町田香織、山下慶子、中村祥紀、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集によるTAP欠損細胞を使ったMHCクラスI分子と抗原ペプチドの結合相互作用解析法2019

    • 著者名/発表者名
      清水健之、小松利広、深澤太郎、片岡佐誉、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Augmentation of CTL-mediated anti-tumor responses by cross-presentation of a tumor antigen OVA by endothelial cells.2019

    • 著者名/発表者名
      笠井道之、青井二郎、山本快亮、木嶋美香、小松利広、岩出良介、森田志保、山上卓士、坂口奈央樹、辛島 尚、井上啓史、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] WT抗原を標的とした前立腺癌に対するペプチドワクチン療法の臨床試験(第20報)2019

    • 著者名/発表者名
      北島清彰、北島彰子、竹内 保、降幡睦夫、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A phase I clinical study of WT1 immunotherapy against bone and soft-tissue malignancies.2019

    • 著者名/発表者名
      Namba H, Kawasaki M, Iiyama T, Ikeuchi M, Miyamura M, Doi S, Udaka K
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A phase I clinical study of WT1 immunotherapy against myelodysplastic syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Takeuchi A, Ikezoe T, Kojima K, Yokoyama A, Miyamura M, Shun Doi, Keiko Udaka
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対するWT1-W10免疫療法2019

    • 著者名/発表者名
      川西 裕、宇高恵子、土肥 俊、八幡俊男、中居永一、福田 仁、福井直樹、上羽哲也
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ペプチターゼ耐性ペプチドを用いたMHC class II結合性ペプチドの特異性解析と自動予測   「ネオ・セルフ」:T細胞/B細胞を活性化する新しい自己(シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CTL lines specific for a wild type tumor antigen exert tumor regulatory activity in vivo. A combination immunotherapy with an androgen antagonist and peptide induces effective anti-tumor responses.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Komatsu T, Sakaguti N, Kishi H, Udaka K
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Construction of a computational platform to predict HLA-A*11:01 binding peptides.2019

    • 著者名/発表者名
      Udaka K, Komatsu T, Shimizu T
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Combination of anti-IL-6 and anti-PD-L1 antibodies synergistically reinvigorates a potent cancer immunity by activating both CTL and Th1 cells in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Fujieda K, Miyashita A, Fukushima S, Ikeda T, Kubo Y, Senju S, Ihn H, Oshiumi H, Tsukamoto H
    • 学会等名
      The American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 臨床応用をめざしたHLAの機能解析(学会賞受賞講演)2019

    • 著者名/発表者名
      西村泰治
    • 学会等名
      第28回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 将来、HLAでがんを克服?(市民公開講座)2019

    • 著者名/発表者名
      西村泰治
    • 学会等名
      第28回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんの抗PD-1抗体療法との併用に有効なマウスMHC結合性ネオ抗原ペプチドワクチンの開発2019

    • 著者名/発表者名
      上田翔平、入江厚、千住覚、江藤正俊、西村泰治
    • 学会等名
      第28回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Combination immunotherapy for advanced and chemoresistant mouse bladder cancer using peptide vaccines and PD-1 blockade.2019

    • 著者名/発表者名
      上田翔平、入江厚、千住覚、江藤正俊、西村泰治
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 悪性黒色腫に対する4-1BBリガンド導入iPS細胞由来ミエロイドラインを用いた免疫療法2019

    • 著者名/発表者名
      栗山春香、福島聡、木村俊寛、石橋卓行、 門久美菜、久保陽介、中原智史、宮下 梓、猪爪隆史、塚本博丈、Rong Zhang、植村靖史、千住覚、西村泰治、尹浩信
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tumor-associated peptides vaccine enhances anti-tumor effect of PD-1 blockade in mouse chemoresistant bladder cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      上田翔平、入江厚、千住覚、江藤正俊、西村泰治
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス難治性膀胱癌モデルにおける抗PD-1抗体とがん抗原ワクチンの併用効果2019

    • 著者名/発表者名
      上田翔平、入江 厚、千住 覚、江藤正俊、西村泰治
    • 学会等名
      科学研究費補助金 新学術領域研究「ネオ・セルフの生成・機能・構造」、第2回 若手の会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞由来のIFN-γ産生性ミエロイド細胞を利用したがん免疫療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      西村泰治、梅本覚司、木庭千尋、匂坂正孝、千住 覚
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A phase I study of multi-HLA-binding HSP70 + GPC3 peptides and combination adjuvants of LAG3-Ig + Poly-ICLC against gastrointestinal cancers.2018

    • 著者名/発表者名
      Hazama S, Tamada K, Udaka K, Koki Y, Uematsu T, Arima H, Satoh T, Doi S, Miyakawa T, Matsui H, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Sakamoto K, Suzuki N, Takeda S, Yamamoto S, Yoshino S, Ueno T, Nagano H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology(ASCO)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いて作製したTAP欠損細胞を使ったMHCクラスI分子のペプチド結合解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水健之、小松利広、深澤太郎、宇高恵子
    • 学会等名
      第17回四国免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] How do tumor-specific Th cells find their way into tumor tissues?2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Udaka
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on NEO-SELF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CTLの腫瘍組織への抗原特異的浸潤機構2018

    • 著者名/発表者名
      小松利広、木嶋美香、岩出良介、宮川知也、佐藤健人、宇高恵子
    • 学会等名
      第22回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍組織における抗原提示2018

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子、小松利広、野口安史、加藤絵梨香
    • 学会等名
      第27回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Al-designed dual peptide vaccine for HSP70/Glypican-3 plus novel combination adjuvant of soluble LAG-3 plus Poly ICLC showed a markedly effective induction of antigen-specific CTLs with disease stablilization in last line patients with GI cancers2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M, Hazama S, Tamada K, Udaka K, Kouki Y, Uematsu T, Arima H, Miyakawa T, Doi S, Matsui H, Shindo Y, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Tomochika S, Iida M, Yoshida S, Suzuki N, Takeda S, Yamamoto S, Yoshino S, Ueno T, Nagano H.
    • 学会等名
      SITC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An antigen-dependent route of CTL infiltration into tumor tissues2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Iwade R, Sato T, Udaka K.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel monoclonal antibody which binds to most HLA-A allomorphs in a peptide-dependent, yet sequence promiscuous fashion2018

    • 著者名/発表者名
      Kanoh M, Shimizu T, Komatsu T, Satta Y, Kataoka S, Udaka K.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A combination immunotherapy with an androgen antagonist and peptide induces effective anti-tumor responses.2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Komatsu T, Kishi H, Sakaguchi N, Udaka K.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of bladder cancer-associated cancer-testis antigens-derived long peptides encompassing both CTL and promiscuous HLA class II-restricted Th cell epitopes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Tsuruta M, Ueda S, Poh Yin Yew PY, Fukuda I, Yoshimura S, Kishi H, Hamana H, Hirayama M, Yatsuda J, Irie A, Senju S, Yuba E, Kamba T, Eto M, Nakayama H .
    • 学会等名
      The American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunosuppressive effects of IL-6/sIL-6R on Th1-cell-mediated anti-tumor immunity in tumor-bearing hosts.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Fujieda K, Senju S, Hirayama M, Fukuma D, Miyashita A, Fukushima S, Ikeda T, Ihn H, Nakayama H, Oshiumi H, Tsukamoto H.
    • 学会等名
      The 45th Naito Conference on "Immunological and Molecular Bases for Cancer Immunotherapy"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunosuppressive effects of IL-6/sIL-6R on Th1-cell-mediated anti-tumor immunity in tumor-bearing hosts.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Fujieda K, Senju S, Hirayama M, Fukuma D, Miyashita A, Fukushima S, Ikeda T, Ihn H, Nakayama H, Oshiumi H, Tsukamoto H.
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on NEO-SELF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immunosuppressive effects of IL-6/sIL-6R on Th1-cell-mediated anti-tumor immunity in tumor-bearing mice and patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Fujieda K, Senju S, Hirayama M, Fukuma D, Miyashita A, Fukushima S, Ikeda T, Ihn H, Nakayama H, Oshiumi H, Tsukamoto H.
    • 学会等名
      第22回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MHC欠損ES細胞由来IFN産生ミエロイド細胞による大腸癌転移モデルのアロ個体への治療効果と宿主免疫系に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      梅本覚司、春田美和、匂坂正孝、粟井博丈、池田徳典、菰原義弘、竹屋元裕、 西村泰治、千住 覚
    • 学会等名
      第22回日本がん免疫学会総
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん免疫療法におけるHLA多型の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      西村泰治、冨田雄介、入江 厚、吉武泰義、中山秀樹、千住 覚
    • 学会等名
      第27回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bladder cancer-associated antigens-derived long peptides activate both CTLs and Th1-cells expressing converged TCRs2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta M, Hirayama M, Poh Yin Yew, Yoshimura S, Kishi H, Hamana H, Senju S, Irie A, Yatsuda J, Kamba T, Eto M, Nakayama H, Nishimura Y.
    • 学会等名
      77回 日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Combined blockade of IL-6 and PD-1/PD-L1 signals breaks mutual regulation of their immunosuppressive effects.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Fujieda K, Miyashita A, Fukushima S, Ikeda T, Kubo Y, Senju S, Ihn H, Nishimura Y, Oshiumi H.
    • 学会等名
      The 77th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 担がん個体におけるIL-6シグナルを介したTh1応答抑制とその解除療法の奏功2018

    • 著者名/発表者名
      西村泰治、福島 聡、千住 覚、池田徳典、尹 浩信、押海裕之、塚本博丈
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter species are involved in the pathogenesis of ulcerative colitis developed in the HLA-DR4 homozygous transgenic mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Imamura T, Kubo T, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y.
    • 学会等名
      第47回 日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A mouse model of combination immunotherapy for advanced and chemoresistant bladder cancer by using cancer-associated peptides vaccine and PD-1 blockade.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Irie A, Senju S, Eto M, Nishimura Y.
    • 学会等名
      第47回 日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Combined blockade of IL-6 and PD-1/PD-L1 signaling abrogates mutual regulation of their immunosuppressive effects in the tumor microenvironment.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Miyashita A, Fukushima S, Nishimura Y, Oshiumi H.
    • 学会等名
      第47回 日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Therapy of metastatic colon cancer by allogeneic MHC-deficient and interferon-producing myeloid cells derived from mouse embryonic stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Umemoto S, Haruta M, Ikeda T, Tsukamoto H, Komohara Y, Takeya M, Nishimura Y, Senju S.
    • 学会等名
      第47回 日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] iPS cells serves as a source of dendritic cells for in vitro dengue virus infection model.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizukami S, Manh DH, Dumre SP, Raekiansyah M, Senju S, Nishimura Y, Karbwang J, Huy N T, Morita K, Hirayama K.
    • 学会等名
      第47回 日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A phase I study of novel multi-HLA binding peptides and a new combination of immune adjutants against solid tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Hazama S, Tamada K, Udaka K, Koki Y, Uematsu T, Arima H, Furukawa H, Miyakawa T, Doi S, Nakajima M, Kitahara M, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Iida M, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Suzuki N, Takeda S, Yamamoto S, Yoshino S, Ueno T, Nagano H
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology(ASCO)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pH応答性高分子修飾リポゾームの抗原ペプチドデリバリーキャリアとしての機能2017

    • 著者名/発表者名
      弓場英司、能崎優太、原田敦史、宇高恵子、西村泰治、河野健司
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Novel WT1 peptide vaccination for newly diagnosed malignant gliomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi Y, Udaka K, Ueba T
    • 学会等名
      The 36th Sapporo Intrnational cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腫瘍に対するT細胞戦略2017

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 学会等名
      第65回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Construction of a TAP deficient HLA class I-binding assay system with the use of CRISPR/Cas9 system2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Komatsu T, Udaka K
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Extravasation of CTLs occurs by recognizing the MHC-peptide complexes cross-presented by vascular endothelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Iwade R, Kijima M, Sato T, Udaka K
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Topical application of nano-sized, bactericidal polymer particles ameliorates hapten-induced dermatitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Udaka K, Kasai M, Kawaguchi A, Kamijima R, Matsuzaki S, Suzuki K, Yamamoto M, Sano S, Shirotake S
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第42回年次学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A possible Th1 cell-activating combination cancer immunotherapy using active immunization and IL-6 signaling blockade. The 36th Sapporo International Cancer Symposium, Advance in Tumor Immunology and Immunotherapy “From Basic Research to Precision Medicine2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Tsukamoto, Miki Tsuruta, Masatoshi Hirayama, Satoru Senju, Hideki Nakayama and Yasuharu Nishimura
    • 学会等名
      The 36th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of bladder cancer-associated cancer-testis antigens-derived long peptides encompassing both CTL and promiscuous HLA class II-restricted Th1 cell epitopes.2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Tsuruta, Masatoshi Hirayama, Shohei Ueda, Junji Yatsuda, Atsushi Irie, Satoru Senju, Tomomi Kamba, Masatoshi Eto, Hideki Nakayama and Yasuharu Nishimura:
    • 学会等名
      The 36th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 免疫抑制因子としての IL-6シグナルを標的とした抗腫瘍免疫応答予測と、IL-6/PD-L1 阻害併用療法の有効性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      塚本 博丈、藤枝 浩司、福島 聡、池田 徳典、宮下 梓、久保 陽介、千住 覚、尹 浩信、押海 裕之、西村 泰治
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2種類の膀胱癌関連がん精巣抗原に由来する長鎖ペプチドにより誘導されるCTL/TH1細胞とTCRの解析2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田 未季、上田 翔平、平山 真敏、矢津田 旬二、入江 厚、千住 覚、江藤 正俊、中山 秀樹、西村 泰治
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MHC欠損ES細胞由来IFN産生ミエロイド細胞による大腸癌転移モデルの治療 - ES-ML/IFNを用いたアロ個体における治療効果の検討 -2017

    • 著者名/発表者名
      梅本 覚司、春田 美和、匂坂 正孝、池田 徳典、菰原 義弘、竹屋 元裕、西村 泰治、千住 覚
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膀胱癌関連がん精巣抗原由来の長鎖ペプチドに特異的なHLA拘束性T細胞の免疫応答とTCRの解析2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田 未季、上田 翔平、平山 真敏、矢津田 旬二、入江 厚、千住 覚、神波 大己、江藤 正俊、中山 秀樹、西村 泰治
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん免疫療法を理解するための基礎免疫学2017

    • 著者名/発表者名
      西村 泰治
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍免疫学とがん免疫療法のブレークスルー2017

    • 著者名/発表者名
      西村 泰治
    • 学会等名
      第27回国際喘息学会日本・北アジア部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞による抗腫瘍免疫応答の基礎2017

    • 著者名/発表者名
      西村 泰治
    • 学会等名
      第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is there a revival of the cancer vaccine? (Educational Session: What you should know about cancer immunotherapy)2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y
    • 学会等名
      The European Society of Medical Oncology (ESMO) Asia 2016
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topical treatment with nano-sized particles of cyanoacryl polymer ameliorates experimental dermatitis through backteriocidal effect.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kasai M, Kawaguchi A, Kamijima R, Suzuki K, Shirotake S, Sano S, Udaka K.
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第41回年次学術大会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cross-presentation of tumor antigen by endothelial cells promotes infiltration of tumor specific CTLs.2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Iwade,R, Sato T, Udaka K
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How do antigen specific DC4 and CD8 T cells contribute to the development of anexperimental contact dermatitis?2016

    • 著者名/発表者名
      Okunaga I, Shimizu T, Udaka K
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of cancer-testis antigen (DEPDC1 and MPHOSPH1)-derived long peptides encompassing both CTL and HLA class II-restricted Th cell epitopes.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakane M, Hirayama M, Ueda S, Sayem MA, Yatsuda J, Irie A, Senju S, Eto M, Nakayama H, Nishimura Y
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum stress causes ulcerative colitis-like severe colitis in the homozygotes of HLA-DR4 transgenic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、道端 弥生、久保 多津子、今村 隆寿、竹田 直樹、荒木 喜美、澁谷 功、十河 真司、西村 泰治
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] がん免疫療法の開発戦略 -抗原提示の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会 第36回大会
    • 発表場所
      ザ クラウンパレス新阪急高知(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HLA 拘束性 T 細胞を活性化するがん抗原ペプチドワクチンの開発 (シンポジウム3「MHCを視点とした免疫異常・感染症治療戦略の新展開」)2016

    • 著者名/発表者名
      西村 泰治、平山 真敏、Mohammad Abu Sayem、湯野 晃、冨田 雄介、今村 悠哉、千住 覚、塚本 (粟井) 博丈、入江 厚、河野 健司、吉武 義泰、中村 祐輔、中面 哲也、篠原 正徳、中山 秀樹
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸上皮細胞の小胞体ストレスがHLA-DR4トランスジェニックマウスのホモ接合体に発症する大腸炎の病因である2016

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、今村 隆寿、道端 弥生、久保 多津子、竹田 直樹、澁谷 功、十河 真司、荒木 喜美、西村 泰治
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Next generation combined cancer vaccines. (The Core Symposia 2 "Beyond the immune checkpoint blockade")2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Hirayama M, Sayem MA, Imamura Y, Senju S, Yuno A, Tomita Y, Yoshitake Y, Kawano K, Nakatsura T, Nakamura Y, Shinohara M, Nakayama H.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immune-suppressive role of IL-6/sIL-6R signaling in CD4 T cell-mediated anti-tumor immunity.(The International Session "New era of cancer immunotherapy")2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Fujieda K, Matsumura K, Senju S, Nishimura Y
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管内皮細胞のHLAクラスII発現は、T細胞浸潤及び膵腫瘍に対する傷害活性と関連する2016

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子、木岐 淳、西森 功、西原利治、小松利広、西岡千恵、鈴木勝英
    • 学会等名
      第8回血液疾患免疫療法学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant accumulation of HLA-DR and reduced mucin production in colonic epithelial cells of HLA-DR4 transgenic mice and ulcerative colitis patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Imamura T, Michibata T, Kubo T, Takeda T, Araki K, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      The 16th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌患者で上昇する可溶性 IL-6 受容体が Th1 細胞の分化に及ぼす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝 浩司、塚本 博丈、千住 覚、平山 真敏、湯野 晃、中山 秀樹、西村 泰治
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 悪性腫瘍の肝転移モデル、肝原発腫瘍モデルに対するヒト iPS 細胞由来 IFN- β発現マクロファージを用いた免疫療法による抗腫瘍効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      匂坂 正孝、春田 美和、猪股裕紀洋、西村 泰治、千住 覚
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Year note 2022 免疫・アレルギー疾患・膠原病 「免疫学総論」2022

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子(監修)
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      MEDIC MEDIA
    • ISBN
      9784896328196
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 実験医学2019年9月号2019

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚、西村泰治、他
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125239
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] がん免疫療法の個別化を支える新・腫瘍免疫学2019

    • 著者名/発表者名
      河上 裕、西村泰治、他
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103817
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] http://www.kochi-u.ac.jp/kms/ff_immnl/index.htm

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 熊本大学 大学院生命科学研究部 免疫識別学 ホームページ

    • URL

      http://www.immgenet.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] DEPDC1 EPITOPE PEPTIDES FOR TH1 CELLS AND VACCINES CONTAINING THE SAME2016

    • 発明者名
      西村泰治、平山真敏、中根未季、山下(吉村)祥子
    • 権利者名
      オンコセラピー・サイエンス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-224624
    • 出願年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] MPHOSPH1 EPITOPE PEPTIDES FOR TH1 CELLS AND VACCINES CONTAINING THE SAME2016

    • 発明者名
      西村泰治、平山真敏、中根未季、山下(吉村)祥子
    • 権利者名
      オンコセラピー・サイエンス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-224625
    • 出願年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi