• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの認知機能の「個性」の基本構造のモデル化と脳画像解析による脳神経基盤の解明

計画研究

研究領域多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解
研究課題/領域番号 16H06526
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関千葉大学

研究代表者

若林 明雄  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 名誉教授 (30175062)

研究分担者 瀧 靖之  東北大学, スマート・エイジング学際重点研究センター, 教授 (10375115)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
55,640千円 (直接経費: 42,800千円、間接経費: 12,840千円)
2020年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2019年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2018年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2017年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2016年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワード個性 / 個人差 / 認知スタイル / 脳構造 / 脳の皮質血流 / MRI / fNIRS / 心理的個人差指標 / 社会的認知能力 / パーソナリティ / 脳神経基盤 / 個性のモデル / 脳機能 / 皮質活動 / 認知・行動的表現型 / 脳皮質血流 / 認知能力 / 脳皮質活動 / 脳画像 / 脳形態 / 個人差モデル / 認知・行動の表現型 / 皮質血流 / 社会的認知 / 認知機能
研究成果の概要

主要な個人差測度についてのデータベースを作成し,これらの個人差指標をもとに、MRIによる脳撮像データとの関係について多面的解析を行った。主要な心理的個人差次元 と脳構造の関連性では,複数の脳構造と統計的に有意な関連を示した指標は,認知スタイルであった。また, 社会的認知課題処理時のパフォーマンスと皮質血流状態の個人差の対応関係について fNIRS で測定を行った結果,目および視線様図形刺激と,非視線刺激を使用した Eye-gaze Simon 課題では,特定の認知スタイルの個人差によって,課題のパフォーマンス(反応時間・正答率)と皮質血流状態の間の関係に,一定の対応パターンが認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心理的・行動的特徴に表れる個人差は,知的能力,パーソナリティ,認知スタイルなど多面的に表れるが,この中で認知スタイル(能力や興味の指向性,得意不得意に関係する)は,MRIで測定した脳の構造的特徴と一定の対応関係があることがわかった。これは,認知スタイル上の個人差の基礎に,脳の構造的(解剖学的)差異が関わっていることを示唆している。また,他者の視線の認知処理課題を行って入るとき,認知スタイルの違いによって脳の皮質血流が増加する部位(活性化する部位)に違いがあることがわかった。以上の結果は,認知スタイルの違いが脳に起因していることを示している。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Are personality disorders extreme variants of normal personality?2020

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Akio
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The HEXACO-100 across 16 languages: A large-scale test of measurement invariance2019

    • 著者名/発表者名
      Thielmann, I., Akrami, N., Babarovic, T., Wakabayashi, A., Lee, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Personality Assessment

      巻: 101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] General intelligence is associated with working memory-related brain activity: new evidence from a large sample study.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Taki, Y., Nouchi, R., Yokoyama, R., Kotozaki, Y., Nakagawa, S. et al.
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common CACNA1C Gene Risk Variant has Sex-Dependent Effects on Behavioral Traits and Brain Functional Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Tomita, H., Taki, Y., Kikuchi, Y., Ono, C., Yu, Z., Nouchi, R. et al.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of frequency of internet use on development of brain structures and verbal intelligence: Longitudinal analyses.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Taki, Y., Asano, K., Asano, M., Sassa, Y. et al.
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A cross-cultural study of autistic traits across India, Japan, and the UK.2018

    • 著者名/発表者名
      Carruthers, S., Kinnaird, E., Rudra, A., Wakabayashi, A., Hoeksrea, R. et al.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 9 号: 1 ページ: 52-61

    • DOI

      10.1186/s13229-018-0235-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Individual differences and the effect of face configuration information in the McGurk effect2018

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Y, Asai T, Wakabayashi A
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 236 号: 4 ページ: 973-984

    • DOI

      10.1007/s00221-018-5188-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 他者の痛み経験時の事象と表情が観察者の痛み理解と不快感に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      河村康佑、若林明雄
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 15 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.5265/jcogpsy.15.13

    • NAID

      130006251026

    • ISSN
      1348-7264, 2185-0321
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lenticular nucleus correlates of general self-efficacy in young adults2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Takeuchi H, Taki Y, Nouchi R, Kotozaki Y, et.al.
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 222 号: 7 ページ: 3309-3318

    • DOI

      10.1007/s00429-017-1406-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional homogeneity, resting-state functional connectivity and amplitude of low frequency fluctuation associated with creativity measured by divergent thinking in a sex-specific manner2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Taki Y, Nouchi R, Yokoyama R, Kotozaki Y, Nakagawa S, Sekiguchi A, Iizuka K
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 152 ページ: 258-269

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.02.079

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mean diffusivity of basal ganglia and thalamus specifically associated with motivational states among mood states2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Taki Y, Sekiguchi A, Nouchi R, Kotozaki Y, Nakagawa S, et al.
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 222 号: 2 ページ: 1027-1037

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1262-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creative females have larger white matter structures: evidence from a large sample study2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Taki Y, Nouchi R, Yokoyama R, Kotozaki Y, Nakagawa S, et al.
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 38 号: 1 ページ: 414-430

    • DOI

      10.1002/hbm.23369

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The anterior midcingulate cortex as a neural node underlying hostility in young adults2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Takeuchi H, Taki Y, Nouchi R, Sekiguchi A, Kotozaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 222 号: 1 ページ: 61-70

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1200-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of reading habit on white matter structure: Cross-sectional and longitudinal analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Taki Y, Hashizume H, Asano K, Asano M, Sassa Y, Yokota S, Kotozaki Y, Nouchi R, Kawashima R
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 133 ページ: 378-389

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.03.037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex-related differences in the effects of sleep habits on verbal and visuospatial working memory2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Takeuchi H, Taki Y, Nouchi R, Sekiguchi A, Kotozaki Y, Miyauchi CM, Iizuka K, Yokoyama R, Shinada T, Yamamoto Y, Hanawa S, Araki T, Kunitoki K, Sassa Y, Kawashima R
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7 ページ: 1128-1133

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.01128

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Value of three-dimensional maximum intensity projection display to assist in magnetic resonance imaging (MRI)-based grading in a mouse model of subarachnoid hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Sasaki K, Nakamura K, Taki Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Med Sci Monit

      巻: 22 ページ: 2050-2055

    • DOI

      10.12659/msm.896499

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reading aloud and solving simple arithmetic calculation intervention (Learning therapy) improves inhibition, verbal episodic memory, focus attention, and processing speed in healthy elderly people: Evidence from a randomized controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Nouchi R, Taki Y, Takeuchi H, Nozawa T, Sekiguchi A, Kawashima R
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 217-227

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00217

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroanatomical bases of effortful control: evidence from a large sample of young healthy adults using voxel-based morphometry2016

    • 著者名/発表者名
      Nouchi R, Takeuchi H, Taki Y, Sekiguchi A, Kotozaki Y, Nakagawa S, Miyauchi CM, Iizuka K, Yokoyama R, Shinada T, Yamamoto Y, Hanawa S, Araki T, Sassa Y, Kawashima R
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 312-331

    • DOI

      10.1038/srep31231

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of post-traumatic growth on the dorsolateral prefrontal cortex after a disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Sugiura M, Sekiguchi A, Kotozaki Y, Miyauchi CM, Hanawa S, Araki T, Takeuchi H, Sakuma A, Taki Y, Kawashima R
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 27 号: 1 ページ: 343-364

    • DOI

      10.1038/srep34364

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 他者の痛み観察時の不快感における道具と身体の接触の影響2017

    • 著者名/発表者名
      河村康佑・若林明雄
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Uniqueness of the gaze cue in spatial anisotropy of visual attention2017

    • 著者名/発表者名
      Eito, H., & Wakabayashi, A.
    • 学会等名
      Fechner Day 2017 The 33rd Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 刺激の弁別しやすさが視覚的注意シフト方向の異方性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      永登大和・若林明雄
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRI-based non-invasive assessment of early brain injury and cerebral blood flow for functional grading of murine experimental subarachnoid hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Mutoh T, Nakamura K, Taki Y, Kawashima R, Ishikawa T
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience 2016, Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi