• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトン勾配による集光のフィードバック制御

計画研究

研究領域新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化
研究課題/領域番号 16H06553
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

皆川 純  基礎生物学研究所, 環境光生物学研究部門, 教授 (80280725)

研究分担者 秋本 誠志  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (40250477)
園池 公毅  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (30226716)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
154,700千円 (直接経費: 119,000千円、間接経費: 35,700千円)
2020年度: 30,030千円 (直接経費: 23,100千円、間接経費: 6,930千円)
2019年度: 30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2018年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2017年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2016年度: 33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
キーワード光合成 / 葉緑体 / エネルギー / エネルギー散逸
研究成果の概要

過剰エネルギーの熱散逸を行う機構は不明であったが、強光環境で培養した緑藻クラミドモナスからPSII-LHCII超複合体を精製し調べることで、LHCSR3分子が熱散逸をおこすこと、LHCSR1はPSIへエネルギーを逃がすことを明らかにした。さらに強光誘導性であるLHCSR3遺伝子やUV誘導性であるLHCSR1遺伝子の発現誘導解析から、そのシグナル伝達系を明らかにした。また、新たに両親媒性高分子であるamphipolを用いた精製法を開発しPSII-LHCII超複合体の構造を初めて明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでのnon-photochemical quenching(NPQ)研究は断片的で、植物がいかに安全に光合成を行っているかの総合理解には迫れていなかった。そのような状況の中、初動である過剰光シグナルの受容、そのシグナル伝達、過剰エネルギー熱散逸の場であるPSII超複合体の構造、そして実際の熱散逸過程の詳細に至るまで、本研究では緑藻をモデルに集中的な研究が行われたことで、NPQの総合理解へ向けた道筋が示された。これは、進化を生き延びた結果自然光合成が備えるに至った大事な形質と考えられるため、今後の植物改良や人工光合成の方向を考える上でも意義がある。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (108件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 14件、 査読あり 47件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 16件、 招待講演 14件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ロンドン大学クイーン・メリー(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院/生物物理学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学クイーンメリー(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] フリードリヒ・シラー大学イェーナ校(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Chlamydomonas reinhardtii mutants that exhibit strong positive phototaxis2021

    • 著者名/発表者名
      Morishita J, Tokutsu R, Minagawa J, Hisabori T, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 10 ページ: 1483-1483

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Respiration interacts with photosynthesis through the acceptor side of photosystem I, reflected in the dark-to-light induction kinetics of chlorophyll fluorescence in the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 68032021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Suzuki K, Sonoike K
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 717968-717968

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The NAD kinase Slr0400 functions as a growth repressor in Synechocystis sp. PCC 68032021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Cassan C, Kadeer A, Yuasa K, Sato N, Sonoike K, Kaneko Y, Miyagi A, Takahashi H, Ishikawa T, Yamaguchi M, Nishiyama Y, Hihara Y, Gibon Y, Kawai-Yamada M
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 ページ: 668-677

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissection of the mechanisms of growth inhibition resulting from loss of the PII protein in the cyanobacterium Synechococcus elongatus PCC 79422021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Takatani N, Sonoike K, Jimbo H, Nishiyama Y, Omata T
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 ページ: 721-731

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of mutants using chlorophyll fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Sonoike K
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 134 ページ: 653-664

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic pH-induced modification of excitation-energy dynamics in fucoxanthin chlorophyll a/c-binding proteins isolated from a pinguiophyte, Glossomastix chrysoplasta2021

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Ueno Y, Kato K, Tsuboshita N, Shen JR, Akimoto S
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1862 ページ: 148306-148306

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular organizations and function of iron-stress-induced-A protein family in Anabaena sp. PCC 71202021

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Ueno Y, Suzuki T, Kato K, Kato K, Tsuboshita N, Jiang TY, Dohmae N, Shen JR, Ehira S, Akimoto S
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1862 ページ: 148327-148327

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of excitation-energy quenching in fucoxanthin chlorophyll a/c-binding proteins isolated from a diatom, Phaeodactylum tricornutum2021

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Ueno Y, Suzuki T, Kumazawa M, Kato K, Tsuboshita N, Dohmae N, Ifuku K, Shen JR, Akimoto S
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1862 ページ: 148350-148350

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of type I NADH dehydrogenase in Synechocystis sp. PCC 6803 under phycobilisome excited red light2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Yamamoto C, Ueno Y, Toya Y, Akimoto S, Shimizu H
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 304 ページ: 110798-110798

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in hik26 and slr1916 lead to high-light stress tolerance in Synechocystis sp. PCC68032021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Ogawa K, Toya Y, Akimoto S, Matsuda F, Shimizu H
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 ページ: 343-343

    • NAID

      120007028956

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of linear and cyclic electron flows in photosynthesis based on 13C-metabolic flux analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto C, Toyoshima M, Ueno Y, Kitamura S, Akimoto S, Toya Y, Shimizu H
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 131 ページ: 277-282

    • NAID

      40022515104

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-light modification of excitation-energy-relaxation processes in the green flagellate Euglena gracilis2021

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Kato KH, Ueno Y, Shen JR, Akimoto S
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 149 ページ: 303-311

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis of LhcbM5-mediated state transitions in green algae2021

    • 著者名/発表者名
      Pan X, Tokutsu R, Li A, Takizawa K, Song C, Murata K, Yamasaki T, Liu Z, Minagawa J, Li M
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 7 ページ: 1119-1131

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shape-memory behavior of thylakoid in Chlamydomonas as revealed by novel excitation spectral microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang XJ, Fujita Y, Tokutsu R, Minagawa J, Shen Y, Shibata Y
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 ページ: 872-882

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] UV-A radiation rapidly activates photoprotective mechanisms in Chlamydomonas reinhardtii2021

    • 著者名/発表者名
      Tokutsu R, Fujimura-Kamada K, Yamasaki T, Okajima K, Minagawa J
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 185 ページ: 1894-1902

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and cytological observations of corolla green spots reveal the presence of functional chloroplasts in Japanese gentian2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Ozawa S, Sonoike K, Sasaki K, Nishihara M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light dependent accumulation of β-carotene enhances photo-acclimation of Euglena gracilis2020

    • 著者名/発表者名
      Tanno Y, Kato S, Takahashi S, Tamaki S, Takaichi S, Kodama Y, Sonoike K, Shinomura T
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: 209 ページ: 111950-111950

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel method produces native LHCII aggregates from the photosynthetic membrane revealing their role in NPQ2020

    • 著者名/発表者名
      Shukla MK, Watanabe A, Wilson S, Giovagnetti V, Moustafa EI, Minagawa J, Ruban AV
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 17816-17826

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural characterization of the photosystems in the green alga Chlorella sorokiniana2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Minagawa J
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 252 ページ: 79-79

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoprotective capabilities of light-harvesting complex II trimers in a green alga Chlamydomonas reinhardtii2020

    • 著者名/発表者名
      Kim E, Kawakami K, Sato R, Ishii A, Minagawa J
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 ページ: 7755-7761

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimeric and monomeric photosystem II supercomplexes represent structural adaptations to low- and high-light conditions.2020

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Watanabe, A., Duffy, C. D. P., Ruban, A. V., Minagawa J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 295 ページ: 14537-14545

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of a giant photosystem I supercomplex in the symbiotic dinoflagellate Symbiodiniaceae.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Tokutsu, R., Kubota-Kawai, H., Burton-Smith, R. N., Kim, E., Minagawa J.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 183 ページ: 1725-1734

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation of light-harvesting and energy-transfer processes of a diatom Chaetoceros gracilis to different light qualities.2020

    • 著者名/発表者名
      Akimoto S, Ueno Y, Yokono M, Shen JR, Nagao R
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 146 ページ: 143-150

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of CO2 and temperature on photosynthetic performance in the diatom Chaetoceros gracilis.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Ueno Y, Akimoto S, Shen JR
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 146 ページ: 189-195

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation of light-harvesting and energy-transfer processes of a diatom Phaeodactylum tricornutum to different light qualities.2020

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Ueno Y, Yokono M, Shen JR, Nagao R, Akimoto S
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 146 ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] xcitation energy transfer and quenching in diatom PSI-FCPI upon P700 cation formation.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Ueno Y, Shen JR, Akimoto S
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 124 ページ: 1481-1486

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] pH-induced regulation of excitation energy transfer in cyanobacterial photosystem I tetramer.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Ueno Y, Jiang TY, Shen JR, Akimoto S
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 124 ページ: 1949-1954

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoprotection mechanisms under different CO2 regimes during photosynthesis in a green alga Chlorella variabilis.2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y, Shimakawa G, Aikawa S, Miyake C, Akimoto S
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 144 ページ: 397-407

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of a cyanobacterial photosystem I surrounded by octadecameric IsiA antenna proteins.2020

    • 著者名/発表者名
      Akita F, Nagao R, Kato K, Nakajima Y, Yokono M, Ueno Y, Suzuki T, Dohmae N, Shen JR, Akimoto S, Miyazaki N
    • 雑誌名

      Commun. Biol.

      巻: 3 ページ: 232-232

    • NAID

      120006864549

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for assembly and function of a diatom photosystem I-light-harvesting supercomplex.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Kato K, Ifuku K, Suzuki T, Kumazawa M, Uchiyama I, Kashino Y, Dohmae N, Akimoto S, Shen JR, Miyazaki N, Akita F
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 11 ページ: 2481-2481

    • NAID

      120006846484

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acidic pH-induced modification of excitation energy transfer in diatom fucoxanthin chlorophyll a/c-binding proteins.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao R, Yokono M, Ueno Y, Shen JR, Akimoto S
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 124 ページ: 4919-4923

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a giant photosystem I supercomplex in the symbiotic dinoflagellate Symbiodiniaceae2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kato, Ryutaro Tokutsu, Hisako Kubota-Kawai, Raymond N. Burton-Smith, Eunchul Kim, Jun Minagawa
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 183 号: 4 ページ: 1725-1734

    • DOI

      10.1104/pp.20.00726

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimeric and monomeric photosystem II supercomplexes represent structural adaptations to low- and high-light conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim, Akimasa Watanabe, Christopher D. P. Duffy, Alexander V. Ruban, Jun Minagawa
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 43 ページ: 14537-14545

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.014198

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of symbiont infectivity following thermal stress can be a factor limiting recovery from bleaching in cnidarians2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kishimoto, Andrew H. Baird, Shinichiro Maruyama, Jun Minagawa & Shunichi Takahash
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 14 号: 12 ページ: 3149-3152

    • DOI

      10.1038/s41396-020-00742-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amphipol‐assisted purification method for the highly active and stable photosystem II supercomplex of Chlamydomonas reinhardtii2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Akimasa、Kim Eunchul、Burton‐Smith Raymond N.、Tokutsu Ryutaro、Minagawa Jun
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 593 号: 10 ページ: 1072-1079

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13394

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] pH-Responsive Binding Properties of Light-Harvesting Complexes in a Photosystem II Supercomplex Investigated by Thermodynamic Dissociation Kinetics Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Eunchul、Watanabe Akimasa、Sato Ryoichi、Okajima Keisuke、Minagawa Jun
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 10 号: 13 ページ: 3615-3620

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b01208

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural determination of the large photosystem II-light-harvesting complex II supercomplex of Chlamydomonas reinhardtii using non-ionic amphipol2019

    • 著者名/発表者名
      Burton-Smith, R. N., Watanabe, A., Tokutsu, R., Song, C., Murata, K., Minagawa, J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 41 ページ: 15003-15013

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.009341

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The CONSTANS flowering complex controls the protective response of photosynthesis in the green alga Chlamydomonas2019

    • 著者名/発表者名
      Tokutsu Ryutaro、Fujimura-Kamada Konomi、Matsuo Takuya、Yamasaki Tomohito、Minagawa Jun
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4099-4099

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11989-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural insight into light harvesting for photosystem II in green algae2019

    • 著者名/発表者名
      Sheng, X., Watanabe, A., Li, A., Kim, E., Song, C., Murata, K., Song, D., Minagawa, J., Liu, Z.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 12 ページ: 1320-1330

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0543-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green fluorescence from cnidarian hosts attracts symbiotic algae2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Aihara, Shinichiro Maruyama, Andrew H. Baird, Akira Iguchi, Shunichi Takahashi, Jun Minagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United State of America

      巻: 116 号: 6 ページ: 2118-2123

    • DOI

      10.1073/pnas.1812257116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeted proteome analysis of microalgae under high-light conditions by optimized protein extraction of photosynthetic organisms.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, M., Sakata, M., Ohnishi, K., Tokumaru, Y., Kato, Y., Tokutsu, R., Sakamoto, W., Minagawa, J., Matsuda, F., Shimizu, H.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 127 号: 3 ページ: 394-402

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2018.09.001

    • NAID

      40021846292

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of photoprotective signal transduction mutants by systematic bioluminescence screening in Chlamydomonas reinhardtii.2019

    • 著者名/発表者名
      Tokutsu R, Fujimura-Kamada K, Yamasaki T, Matsuo T, Minagawa J
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 2820-2820

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39785-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Algal photoprotection is regulated by the E3 ligase CUL4?DDB1DET12018

    • 著者名/発表者名
      Aihara Yusuke、Fujimura-Kamada Konomi、Yamasaki Tomohito、Minagawa Jun
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0332-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation on the Thermodynamic Dissociation Kinetics of Photosystem II Supercomplexes To Determine the Binding Strengths of Light-Harvesting Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Eunchul、Tokutsu Ryutaro、Minagawa Jun
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 5 ページ: 1627-1630

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b12417

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LHCSR1-dependent fluorescence quenching is mediated by excitation energy transfer from LHCII to photosystem I inChlamydomonas reinhardtii2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Kotaro、Tokutsu Ryutaro、Kim Eunchul、Akimoto Seiji、Yokono Makio、Ueno Yoshifumi、Minagawa Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: in press 号: 14 ページ: 3722-3727

    • DOI

      10.1073/pnas.1720574115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ROC75 is an Attenuator for the Circadian Clock that Controls LHCSR3 Expression.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamrani YY, Matsuo T, Mittag M, Minagawa J
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 59(12) ページ: 2602-2607

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy179

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A blue light photoreceptor mediates the feedback regulation of photosynthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Petroutsos D, Tokutsu R, Maruyama S, Flori S, Greiner A, Magneschi L, Cusant L, Kottke T, Mittag M, Hegemann P, Finazzi G and Minagawa J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 537 号: 7621 ページ: 563-566

    • DOI

      10.1038/nature19358

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Multimeric and monomeric PSII supercomplexes represent structural adaptations to low- and high-light conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, J.
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会大会国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algal photoprotection: Signal transduction and the mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, J.
    • 学会等名
      Digital symposium “Chloroplasts; the green hubs of plant biology”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algal Photoprotection: Signal Transduction and the Mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, J.
    • 学会等名
      11th Asian Photochemistry Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 葉緑体における光合成の防御反応2020

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻 Chlamydomonas reinhardtiiにおけるLHCSR-NPQ による葉緑体白化抑制機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      岡島 圭佑
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 葉緑体核様体のダイナミクスを司るもの2020

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Investigation on the aggregation-inducible quenching of LHCII trimers isolated from a green alga Chlamydomonas reinhardtii2019

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim
    • 学会等名
      第10回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻におけるNPQによる葉緑体白化抑制機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      岡島 圭佑
    • 学会等名
      第10回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 花成計時因子CONSTANSは緑藻の強光適応を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      第10回日本光合成学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Configurational changes of photosystem II supercomplex modulate light-harvesting property2019

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim
    • 学会等名
      Gordon Research Conference - Photosynthesis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphorylation of light-harvesting complex II controls excitation energy spillover between photosystems2019

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Tokutsu
    • 学会等名
      Gordon Research Conference - Photosynthesis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-Algal photoprotection:Mechanism and signal transduction2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      2019 ESP-IUPB WORLD CONGRESS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 緑藻におけるLHCSR-NPQによる葉緑体白化抑制機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      岡島 圭佑
    • 学会等名
      新光合成&光合成学会若手の会ジョイント若手ワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 刺胞動物と褐虫藻の細胞内共生において高温ストレスが引き起こす共生崩壊に伴う遺伝子発現パターン変化の検出2019

    • 著者名/発表者名
      石井 悠
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サンゴ共生藻と刺胞動物の高温ストレスによる共生崩壊メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      石井 悠
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Algal photoprotection: Signal transduction and the mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      The 9th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9及びCRISPR/Cpf1システムによるChlamydomonas変異株の作製2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田 このみ
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] microRNAによって制御される生理機能の探索2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑 朋人
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 花成計時因子CONSTANSは緑藻の強光適応を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クラミドモナスのPSII-LHCII megacomplexの精製2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 顕正
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Algal photoprotection: Signal transduction and the mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Seminar 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Configuration of PSII complexes switches between light-harvesting and photoprotective modes: The role of semi-crystalline PSII array<ST>2019

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Seminar 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The CONSTANS flowering complex controls the protective response of algal photosynthesis2019

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Seminar 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強光下における光合成膜内タンパク質の動的挙動解析2019

    • 著者名/発表者名
      太田 明香音
    • 学会等名
      第42回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Photoprotection in Chlamydomonas : Mechanism and signal transduction2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      1st Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis (AOICP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermodynamic Dissociation Kinetics assay to determine the binding strengths within a membrane protein complex2018

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 花成モジュールCONSTANS/NF-Yの起源は光防御コントロールにあった2018

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] miRNAを介した光防御機能の制御メカニズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 朋人
    • 学会等名
      植物学会第82回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系を利用した緑藻の光防御メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      植物学会第81回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Algal photoprotection is mediated by phototropin and CUL4-DDB1DET12018

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      北京大学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロトン駆動力による光合成のフィードバック制御2018

    • 著者名/発表者名
      皆川 純
    • 学会等名
      生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Algal photoprotection Mechanism and Signal Transduction2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      International Symposium on photosynthesis and chloroplast biogenesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A primordial CONSTANS/NF-Y flowering module funvtions in protective response of algal photosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      International Symposium on photosynthesis and chloroplast biogenesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the aggregation-inducible quenching of LHCⅡ trimers isolated from a green alga chlamydomonas reinhardtii2018

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim
    • 学会等名
      International Symposium on photosynthesis and chloroplast biogenesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of photosystem I-ferredoxin complex2018

    • 著者名/発表者名
      河合(久保田) 寿子
    • 学会等名
      International Symposium on photosynthesis and chloroplast biogenesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 花成モジュールCONSTANS/NF-Yの起源は光防御コントロールにあった2018

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fine-tuning of qE quenching by microRNA in Chlamydomonas reinhardtii. クラミドモナスにおけるマイクロRNAを介したqEクエンチングのファインチューニング2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 朋人
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A primordial flowering module underlies the protective response of algal photosynthesis 陸上植物における花成の起源は水圏藻類の光防御にあった2018

    • 著者名/発表者名
      得津 隆太郎
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの走光性と光合成の関連性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡島 圭佑,中島 昌子,植木紀子,久掘徹,若林憲一,皆川純
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 携帯分光測定器による非モデル植物の光合成評価2018

    • 著者名/発表者名
      滝澤 謙二,小林 元
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Amphipolを用いた、PSll-LHCll超複合体の安定な精製法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 顕正,得津隆太郎,Eunchul Kim,Raymond Burton Smith,皆川純
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ROC75 is an Attenuator for the Circadian Clock that Controls LHCSR3 Expression2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa,Yousef Yari Kamrani,Takuya Matsuo,Maria Mittag
    • 学会等名
      The 18th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新光合成~光合成の再最適化とNPQ~2018

    • 著者名/発表者名
      皆川 純
    • 学会等名
      東京大学工学部セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation on Spilover upon Open/Closed PSll States Using PAM-Spectrometer2018

    • 著者名/発表者名
      Eunchul Kim,Jun Minagawa
    • 学会等名
      第9回日本光合成学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of photosynthesis by the power of proton2017

    • 著者名/発表者名
      皆川純
    • 学会等名
      日本植物生理学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The molecular functions of LHCII phosphorylation during state transitions2017

    • 著者名/発表者名
      得津隆太郎、Kim Eunchul、秋本誠志、横野牧生、鎌田このみ、大西紀和、皆川純
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サンゴ共生褐虫藻におけるPSI-LHCI超複合体の機能構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤弘樹、得津隆太郎、河合(久保田)寿子、Ray Burton-Smith、皆川純
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An Innovative Way to Isolate Stable PSII Supercomplexes2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Watanabe, Ryutaro Tokutsu, Eunchul Kim, Burton-Smith Ray, Jun Minagawa
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 褐虫藻Symbiodinium minutumにおける光化学系I複合体の機能構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤弘樹、得津隆太郎、河合(久保田)寿子、Ray Burton-Smith、皆川純
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Amphipolを用いたPSII-LHCII Supercomplexの精製2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 顕正, 得津 隆太郎, Burton-Smith Ray, Eunchul Kim, 皆川 純
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] LHCSR3-dependent energy dissipation in PSII supercomplexes in a green alga Chlamydomonas reinhardtii2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Minagawa
    • 学会等名
      Photosynthetic and respiratory complexes:From structure to function (prcsf2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光合成の再最適化を目指す2016

    • 著者名/発表者名
      皆川純
    • 学会等名
      植物科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] http://www.nibb.ac.jp/photo/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 基礎生物学研究所 環境光生物学研究部門HP

    • URL

      https://www.nibb.ac.jp/photo/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 基礎生物学研究所環境光生物学研究部門

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/photo/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi