• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳情報動態に学んだ非同期並列情報処理アーキテクチャの提案と実証

計画研究

研究領域脳情報動態を規定する多領野連関と並列処理
研究課題/領域番号 17H06315
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

高橋 恒一  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (20514508)

研究分担者 山川 宏  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (00417495)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
110,110千円 (直接経費: 84,700千円、間接経費: 25,410千円)
2021年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2020年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2019年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
キーワード脳型人工知能 / 全脳アーキテクチャ / 並列計算 / 高性能計算 / 脳情報動態 / 脳参照アーキテクチャ / 脳情報フロー / 非同期並列計算 / 新皮質マスターアルゴリズム / 人工知能 / 神経科学 / アルゴリズム / 機械学習
研究成果の概要

脳の領野間結合様式に注目し、脳の時空間的に階層的な情報動態にヒントを得た非同期並列の情報処理アーキテクチャを提案、実装、実証することを目的に研究を行った。脳型の参照アーキテクチャに関しては、新皮質を対象とした(1) 新皮質マスターアルゴリズムフレームワーク(MAF)の定義を試みた。また、脳領野間の結合アーキテクチャを参照しながら脳型AIの開発を行うための(2)脳型AI開発方法論と脳型参照アーキテクチャの整備を行った。また、脳型非同期並列計算の実行基盤を整備するために、(3) 脳型計算基盤ソフトウエアBriCAの開発を行い、この実証に向けて(4)脳型非同期並列計算モデルの検討を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳情報動態の時空間的階層性は現代の計算アーキテクチャのプロセッサ、メモリ、ネットワーク階層における局所性との共通点も多く、分散並列アーキテクチャの観点から脳に学べる点は多い。本研究は将来的にはエネルギー効率が飛躍的に高い情報処理技術やIoTなどの情報通信ネットワークの効率化、高信頼性などに結びつく可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The whole brain architecture approach: Accelerating the development of artificial general intelligence by referring to the brain2021

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 144 ページ: 478-495

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.09.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Planning with Brain-Inspired AI2020

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, Naoya
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attentional Reinforcement Learning in the Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Hiroshi
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 38 号: 1 ページ: 49-64

    • DOI

      10.1007/s00354-019-00081-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESNによる階層的予測誤差モデルを用いた音声Local-Global課題の再現シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      三好康祐, 山川宏, 高橋恒一
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: 119 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳における行動決定の機序のサーベイ2019

    • 著者名/発表者名
      荒川直哉,
    • 雑誌名

      こころの科学とエピステモロジー

      巻: 1 ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Brain-inspired parallel cognitive computing architectures2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 恒一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imagination Architecture and Consciousness in the Brain2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      IJCAI-PRICAI 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 流動性知能実現の最初の里程標としての見本合わせ課題2020

    • 著者名/発表者名
      荒川 直哉
    • 学会等名
      第16回汎用人工知能研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Understanding the computational meaning of the neocortical interrarea signals2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      From Neuroscience to Artificially Intelligent Systems
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards a qualitative evaluation of biological plausibility for brain-inspired software2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      2020 AP-CCN
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The matrix/core path of the thalamocortical circuit viewing from the predicitve coding hypothesis2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The Eighth International Neural Microcircuit Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consciousness Boundary: Claustrum defines the imaginary area of the cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The 20th Mechanism of Brain and Mind
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳型人工知能におけるプランニング2019

    • 著者名/発表者名
      荒川直哉
    • 学会等名
      SIG-AGI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Consciousness for realize general intelligence in the brain - Modal information is needed for episode2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      FUTURAS IN RES Conference: What's the IQ of AI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分散システムにおける疑似同時化の検討: 遅延があっても機械学習を使うために2019

    • 著者名/発表者名
      板谷 琴音、坂井 尚行、高橋 恒一、山川 宏
    • 学会等名
      2019年度 人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchical dendritic error model for the local-global oddball paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      三好康祐, 荒川直哉, 山川宏, 高橋恒一
    • 学会等名
      第3回脳情報動態領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Do top-down predictions of time series lead to sparse disentanglement?2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Miyoshi, Naoya Arakawa, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchical Variational Recurrent Autoencoder with Top-Down prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Miyoshi, Naoya Arakawa, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      第10回光操作研究会・第2回脳情報動態合同国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BriCA Kernel: Cognitive Computing Platform for Large-scale Distributed Memory Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Itaya H, Yamakawa H, Tomita M, Takahashi K
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 将来の機械知性に関するシナリオと分岐点2018

    • 著者名/発表者名
      高橋恒一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AGI開発をナビゲートするための能力マップ2018

    • 著者名/発表者名
      大澤正彦, 大森隆司, 髙橋恒一, 荒川直哉, 坂井尚行, 上野道彦, 今井倫太, 山川宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reinterpreting the cortical circuit2017

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa H, Arakawa N, Takahashi K
    • 学会等名
      IJCAI-17 Architectures for Generality & Autonomy Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全脳アーキテクチャに必要な新皮質マスターアルゴリズムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      山川宏, 荒川直哉, 高橋恒一
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人工知能美学芸術展 記録集2019

    • 著者名/発表者名
      高橋恒一
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      人工知能美学芸術研究会
    • ISBN
      9784990290375
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi