• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体地球と氷床の相互作用

計画研究

研究領域熱ー水ー物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床
研究課題/領域番号 17H06321
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立極地研究所 (2020-2022)
京都大学 (2017-2019)

研究代表者

福田 洋一  国立極地研究所, 研究教育系, 特任教授 (30133854)

研究分担者 奥野 淳一  国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (00376542)
風間 卓仁  京都大学, 理学研究科, 助教 (20700363)
西島 潤  九州大学, 工学研究院, 准教授 (40315114)
中村 和樹  日本大学, 工学部, 准教授 (60435500)
菅沼 悠介  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (70431898)
土井 浩一郎  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (80290873)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
168,090千円 (直接経費: 129,300千円、間接経費: 38,790千円)
2021年度: 26,260千円 (直接経費: 20,200千円、間接経費: 6,060千円)
2020年度: 35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
2019年度: 31,590千円 (直接経費: 24,300千円、間接経費: 7,290千円)
2018年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2017年度: 56,160千円 (直接経費: 43,200千円、間接経費: 12,960千円)
キーワードGIA / 氷床変動 / 海面上昇 / 東南極 / 測地観測 / 絶対重力測定 / 表面露出年代測定 / 地形観測 / 南極氷床変動史
研究成果の概要

この研究は、東南極での現地調査や各種データ解析により、GIA(Glacial Isostatic Adjustment:氷床荷重変動に対する固体地球の応答)モデルを高精度化し、氷床・海洋・気候の統合的なモデル研究に貢献することを目指した。現地調査による成果として、複数の南極基地で絶対重力測定を行い将来の観測基準を得た。また、GNSSデータや地質・地形学的調査により、地殻変動速度や氷床後退の時期を明らかにした。これらの結果は、GIAモデルの改良に役立つと同時に、衛星データ解析や他のモデル研究と連携し、南極氷床変動の解明や将来の予測に貢献することが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

南極での氷床変動、特に最近の氷床融解は、将来の地球環境変動や海面上昇の研究と直結した重要な研究課題である。これらの研究では、近年、衛星観測が大きな役割を果たすようになっているが、そこでの一つの障害は、氷床の荷重変動に対する固体地球の応答であるGIA(氷河性地殻均衡)の不確定性が大きいことである。GIAの精度向上には、南極での現地調査が不可欠であり、本研究では、様々な現地調査を実施することで、GIAの精度向上に寄与した。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (211件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (53件) (うち国際共著 24件、 査読あり 51件、 オープンアクセス 31件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (147件) (うち国際学会 75件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Norwegian Polar Institute(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] NCAOR(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Norwegian Polar Institute(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] NCAOR(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal Variations in Ice Thickness of the Shirase Glacier Derived from Cryosat-2/SIRAL Data2023

    • 著者名/発表者名
      Satake Yurina、Nakamura Kazuki
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 15 号: 5 ページ: 1205-1205

    • DOI

      10.3390/rs15051205

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A topographic hinge-zone divides coastal and inland ice dynamic regimes in East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Andersen Jane L.、Newall Jennifer C.、Fredin Ola、Glasser Neil F.、Lifton Nathaniel A.、Stuart Finlay M.、Fabel Derek、Caffee Marc、Pedersen Vivi K.、Koester Alexandria J.、Suganuma Yusuke、Harbor Jonathan M.、Stroeven Arjen P.
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00673-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国立極地研究所での重力変化について2022

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一、服部 晃久、奥野 淳一、青山 雄一、土井 浩一郎
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 68 号: 0 ページ: 1-13

    • DOI

      10.11366/sokuchi.68.1

    • ISSN
      0038-0830, 2185-517X
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of GRACE/GRACE-FO observed mass change patterns across Antarctica via independent component analysis (ICA)2022

    • 著者名/発表者名
      Shi Tianyan、Fukuda Yoichi、Doi Koichiro、Okuno Jun’ichi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 229 号: 3 ページ: 1914-1926

    • DOI

      10.1093/gji/ggac033

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interactive movements of outlet glacier tongue and landfast sea ice in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica, detected by ALOS-2/PALSAR-2 imagery2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuki、Aoki Shigeru、Yamanokuchi Tsutomu、Tamura Takeshi
    • 雑誌名

      Science of Remote Sensing

      巻: 6 ページ: 100064-100064

    • DOI

      10.1016/j.srs.2022.100064

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional sea-level highstand triggered Holocene ice sheet thinning across coastal Dronning Maud Land, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Yusuke、Kaneda Heitaro、Mas e Braga Martim、Ishiwa Takeshige、Koyama Takushi、Newall Jennifer C.、Okuno Jun’ichi、Obase Takashi、Saito Fuyuki、Rogozhina Irina、Andersen Jane Lund、Kawamata Moto、Hirabayashi Motohiro、Lifton Nathaniel A.、Fredin Ola、Harbor Jonathan M.、Stroeven Arjen P.、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 273-273

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00599-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-destructive analysis and lithological descriptions of sediment cores from Lake Nurume, Langhovde in Lutzow-Holm Bay2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Tokuda, Y., Sasaki, S., Itaki, T., Suganuma, Y., Katsuki, K., Ikehara, Minoru
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 6 ページ: 80-89

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luminescence chronology for identifying depositional sequences in an uplifted coast since the Middle Pleistocene, eastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura T.、Okazaki H.、Naya T.、Nakashima R.、Nakazato H.、Seike K.、Okuno J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/feart.2022.967572

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luminescence characteristics of coastal sediments in Langhovde, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Takeshige Ishiwa, Yuki Tokuda, Takuya Itaki, Satoshi Sasaki, Yusuke Suganuma
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology

      巻: in press ページ: 101298-101298

    • DOI

      10.1016/j.quageo.2022.101298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dust correlation and oxygen isotope stratigraphy in the Southern Ocean over the last 450 kyrs: An Indian sector perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsui, Minoru Ikehara, Yusuke Suganuma, Osamu Seki, Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 286 ページ: 107508-107508

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2022.107508

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitivity of the West Antarctic Ice Sheet to +2°C (SWAIS 2C)2022

    • 著者名/発表者名
      Patterson et al.
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 30 ページ: 101-112

    • DOI

      10.5194/sd-30-101-2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ostracoda and Paleoenvironment of Holocene-Raised Beach Sediment in Skarvsnes, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Satoshi、Irizuki Toshiaki、Seto Koji、Suganuma Yusuke
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 26 号: 4

    • DOI

      10.2517/pr210011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Climatic assessment of circum-Arctic permafrost zonation over the last 122 kyr2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Kazuyuki、Okuno Jun'ichi、Machiya Hirokazu、Iwahana Go、Ohno Hiroshi、Yokohata Tokuta
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 31 ページ: 100765-100765

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100765

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absolute Gravity Measurements at Jang Bogo Station and Mario Zucchelli Station, Antarctica, in 20192021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Okuno, J., Doi, K., Lee, C. -K., Capra, A.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 125-143

    • DOI

      10.20575/00000032

    • NAID

      120007163101

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000032/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravity observations at Jang Bogo Station, Antarctica, and scale factor calibrations of different relative gravimeters2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yoichi、Okuno Jun'ichi、Doi Koichiro、Lee Choon-Ki
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 29 ページ: 100702-100702

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100702

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Validation for Ice Flow Velocity of Shirase Glacier Derived from PALSAR-2 Image Correlation2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuki、Aoki Shigeru、Yamanokuchi Tsutomu、Tamura Takeshi、Doi Koichiro
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing

      巻: - ページ: 5603-5606

    • DOI

      10.1109/igarss47720.2021.9553512

    • NAID

      130007949771

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative compaction trends of Miocene to Holocene carbonates off the west coast of Australia2021

    • 著者名/発表者名
      Lee E. Y.、Kominz M.、Reuning L.、Gallagher S. J.、Takayanagi H.、Ishiwa T.、Knierzinger W.、Wagreich M.
    • 雑誌名

      Australian Journal of Earth Sciences

      巻: 68 号: 8 ページ: 1149-1161

    • DOI

      10.1080/08120099.2021.1915867

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Excess ice loads in the Indian Ocean sector of East Antarctica during the last glacial period2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa Takeshige、Okuno Jun'ichi、Suganuma Yusuke
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 49 号: 10 ページ: 1182-1186

    • DOI

      10.1130/g48830.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal variation in radiocarbon pathways caused by sea-level and tidal changes in the Bonaparte Gulf, northwestern Australia2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa Takeshige、Yokoyama Yusuke、Obrochta Stephen、Uehara Katsuto、Okuno Jun'ichi、Ikehara Minoru、Miyairi Yosuke
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 266 ページ: 107079-107079

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2021.107079

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bathymetry data and water column profiles in the shallow waters of Langhovde in L?tzow-Holm Bay, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa Takeshige、Tokuda Yuki、Itaki Takuya、Sasaki Satoshi、Suganuma Yusuke、Yamasaki Shintaro
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 28 ページ: 100650-100650

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100650

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNSS Observations of GIA‐Induced Crustal Deformation in Lutzow‐Holm Bay, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori A.、Aoyama Y.、Okuno J.、Doi K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2021gl093479

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface heights over a traverse route from S16 to Dome Fuji, East Antarctica as measured by kinematic GNSS surveys in 2012–2013 and 2018–20192021

    • 著者名/発表者名
      Tsutaki, S., Fukui, K., Motoyama, H., Hattori, A., Okuno, J., Fujita, S., Kawamura, K.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 144-156

    • DOI

      10.20575/00000033

    • NAID

      120007170376

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000033/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本南極地域観測隊アーカイブ空中写真を用いた数値表層モデル作成とその有用性2021

    • 著者名/発表者名
      川又基人, 土井浩一郎, 澤柿教伸, 菅沼悠介
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 94 ページ: 1-16

    • NAID

      40022463724

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Zealand gravity reference stations 2020: history and development of the gravity network2021

    • 著者名/発表者名
      Stagpoole Vaughan、Caratori Tontini Fabio、Fukuda Yoichi、Woodward Derek
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Geology and Geophysics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/00288306.2021.1886120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 東南極における海域–陸域シームレス堆積物掘削研究の展望2020

    • 著者名/発表者名
      SUGANUMA Yusuke、ISHIWA Takeshige、KAWAMATA Moto、OKUNO Jun'chi、KATSUKI Kota、ITAKI Takuya、SEKI Osamu、KANEDA Heitaro、MATSUI Hiroki、HANEDA Yuki、FUJII Masakazu、HIRANO Daisuke
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 129 号: 5 ページ: 591-610

    • DOI

      10.5026/jgeography.129.591

    • NAID

      130007938997

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2020-10-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 氷河地形調査と表面露出年代測定に基づく東南極宗谷海岸南部Skarvsnesにおける氷床後退過程の復元2020

    • 著者名/発表者名
      KAWAMATA Moto、SUGANUMA Yusuke、DOI Koichiro、SAWAGAKI Takanobu、HATTORI Akihisa
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 129 号: 3 ページ: 315-336

    • DOI

      10.5026/jgeography.129.315

    • NAID

      130007872539

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2020-06-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ice surface changes during recent glacial cycles along the Jutulstraumen and Penck Trough ice streams in western Dronning Maud Land, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Andersen J.L.、Newall J.C.、Blomdin R.、Sams S.E.、Fabel D.、Koester A.J.、Lifton N.A.、Fredin O.、Caffee M.W.、Glasser Neil F.、Rogozhina I.、Suganuma Y.、Harbor J.M.、Stroeven A.P.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 249 ページ: 106636-106636

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2020.106636

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrupt Holocene ice-sheet thinning along the southern Soya Coast, L?tzow-Holm Bay, East Antarctica, revealed by glacial geomorphology and surface exposure dating2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamata Moto、Suganuma Yusuke、Doi Koichiro、Misawa Keiji、Hirabayashi Motohiro、Hattori Akihisa、Sawagaki Takanobu
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 247 ページ: 106540-106540

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2020.106540

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The glacial geomorphology of western Dronning Maud Land, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Newall J. C. H.、Dymova T.、Serra E.、Blomdin R.、Fredin O.、Glasser N. F.、Suganuma Y.、Harbor J. M.、Stroeven A. P.
    • 雑誌名

      Journal of Maps

      巻: 16 号: 2 ページ: 468-478

    • DOI

      10.1080/17445647.2020.1761464

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchronized gravitational slope deformation and active faulting: A case study on and around the Neodani fault, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Komura Keitaro、Kaneda Heitaro、Tanaka Tomoki、Kojima Satoru、Inoue Tsutomu、Nishio Tomohiro
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 365 ページ: 107214-107214

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2020.107214

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 湖底堆積物調査における携帯型採泥器具の種類と特徴について2019

    • 著者名/発表者名
      KATSUKI Kota、SETO Koji、SUGANUMA Yusuke、YANG Dong Yoon
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 128 号: 3 ページ: 359-376

    • DOI

      10.5026/jgeography.128.359

    • NAID

      130007677833

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2019-06-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluctuations of the Ice Flow Velocity of Shirase Glacier and its Surrounding Landfast Ice Displacement in East Antarctica Derived from alos-2/Palsar-2 Image Correlation2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuki、Aoki Shigeru、Yamanokuchi Tsutomu、Tamura Takeshi、Ushio Shuki、Doi Koichiro
    • 雑誌名

      IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2019 (IGARSS 2019)

      巻: - ページ: 4172-4174

    • DOI

      10.1109/igarss.2019.8898914

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Holocene Indian Ocean sea level, Antarctic melting history and past Tsunami deposits inferred using sea level reconstructions from the Sri Lankan, Southeastern Indian and Maldivian coasts2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yusuke、Hirabayashi Shoko、Goto Kazuhisa、Okuno Jun'ichi、Sproson Adam D.、Haraguchi Tsuyoshi、Ratnayake Nalin、Miyairi Yosuke
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 206 ページ: 150-161

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.11.024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A sea-level plateau preceding the Marine Isotope Stage 2 minima revealed by Australian sediments2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa Takeshige、Yokoyama Yusuke、Okuno Jun’ichi、Obrochta Stephen、Uehara Katsuto、Ikehara Minoru、Miyairi Yosuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42573-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonmonotonic Postdeglacial Relative Sea Level Changes at the Aftermath of Marinoan (635 Ma) Snowball Earth Meltdown2019

    • 著者名/発表者名
      Irie Yoshiya、Nakada Masao、Okuno Jun'ichi、Bao Huiming
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 8 ページ: 9373-9394

    • DOI

      10.1029/2018jb017260

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-resolution records of 10Be in endogenic travertine from Baishuitai, China: A new proxy record of annual solar activity?2019

    • 著者名/発表者名
      Hongyang Xu, Hiroko Miyahara, Kazuho Horiuchi, Hiroyuki Matsuzaki, Hailong Sun, Weijun Luo, Xiangmin Zheng, Yusuke Suganuma, Shijie Wang, Limin Zhou
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 216 ページ: 34-46

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2019.05.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-resolution 10Be and paleomagnetic recording of the last polarity reversal in the Chiba composite section: Age and dynamics of the Matuyama?Brunhes transition2019

    • 著者名/発表者名
      Simon Quentin、Suganuma Yusuke、Okada Makoto、Haneda Yuki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 519 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.05.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 氷河地形調査と表面露出年代測定に基づく東南極宗谷海岸南部 Skarvsnes における氷床後退過程の復元2019

    • 著者名/発表者名
      川又基人,菅沼悠介,土井浩一郎,澤柿教伸,服部晃久
    • 雑誌名

      地学雑誌(受理)

      巻: -

    • NAID

      130007872539

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating temporal stability of the New Zealand quasigeoid following the 2016 Kaik?ura earthquake using satellite radar remote sensing2019

    • 著者名/発表者名
      McCubbine J C、Stagpoole V、Caratori T F、Featherstone W E、Garthwaite M C、Brown N J、Amos M J、Fukuda Y、Kazama T、Takiguchi H、Nishijima J
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 220 号: 3 ページ: 1917-1927

    • DOI

      10.1093/gji/ggz536

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 湖底堆積物調査における携帯型採泥器具の種類と特徴について2019

    • 著者名/発表者名
      香月興太,瀬戸浩二,菅沼悠介,Dong Yoon Yang
    • 雑誌名

      地学雑誌(印刷中)

      巻: -

    • NAID

      130007677833

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 可搬型パーカッションピストンコアラーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,香月興太,金田平太郎,川又基人,田邊優貴子,柴田大輔
    • 雑誌名

      地学雑誌(印刷中)

      巻: -

    • NAID

      130007688865

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星観測による南極氷床質量収支2018

    • 著者名/発表者名
      福田洋一
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 76 ページ: 187-204

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.76.187

    • NAID

      120006466501

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2018-03-31
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 南極氷床変動と氷河性地殻均衡2018

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 76 ページ: 205-225

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.76.205

    • NAID

      120006466502

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2018-03-31
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paleoclimatic and paleoceanographic records through Marine Isotope Stage 19 at the Chiba composite section, central Japan: A key reference for the EarlyeMiddle Pleistocene Subseries boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suganuma, Yuki Haneda, 22名, Makoto Okada
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 191 ページ: 406-430

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.04.022

    • NAID

      120007170653

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The weathering of granitic rocks in a hyper-arid and hypothermal environment: A case study from the S?r-Rondane Mountains, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru Tatsuo、Suganuma Yusuke、Oiwane Hisashi、Miura Hideki、Miura Makoto、Okuno Jun'ichi、Hayakawa Hideaki
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 317 ページ: 62-74

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2018.05.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 氷上からの湖底・海底堆積物掘削プロジェクトの報告(JARE-58/59)2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,田邊優貴子,香月興太,柴田大輔,川又基人
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 62 ページ: 15-42

    • NAID

      120006495716

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid glaciation and a two-step sea level plunge into the Last Glacial Maximum2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yusuke、Esat Tezer M.、Thompson William G.、Thomas Alexander L.、Webster Jody M.、Miyairi Yosuke、Sawada Chikako、Aze Takahiro、Matsuzaki Hiroyuki、Okuno Jun’ichi、Fallon Stewart、Braga Juan-Carlos、Humblet Marc、Iryu Yasufumi、Potts Donald C.、Fujita Kazuhiko、Suzuki Atsushi、Kan Hironobu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 559 号: 7715 ページ: 603-607

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0335-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Applying the Burr Type XII Distribution to Decompose Remanent Magnetization Curves2018

    • 著者名/発表者名
      Zhao Xiangyu、Fujii Masakazu、Suganuma Yusuke、Zhao Xiang、Jiang Zhaoxia
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 123 号: 10 ページ: 8298-8311

    • DOI

      10.1029/2018jb016082

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for surface sediment remobilization by earthquakes in the Nankai forearc region from sedimentary records2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Okutsu, Juichiro Ashi, Asuka Yamaguchi, Tomohisa Irino, Ken Ikehara, Toshiya Kanamatsu, Yusuke Suganuma and Masafumi Murayama
    • 雑誌名

      Subaqueous Mass Movements. Geological Society, London, Special Publications

      巻: 477 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1144/sp477.22

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GGOSにおける南極昭和基地の測地観測の貢献2018

    • 著者名/発表者名
      青山 雄一、土井 浩一郎、渋谷 和雄
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 63 号: 3 ページ: 211-217

    • DOI

      10.11366/sokuchi.63.211

    • NAID

      130006728303

    • ISSN
      0038-0830, 2185-517X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of a high-accuracy regional DEM based on ALOS/PRISM imagery of East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Shiramizu Kaoru、Doi Koichiro、Aoyama Yuichi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 14 ページ: 30-38

    • DOI

      10.1016/j.polar.2017.10.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南極における無人航空機(UAV)を用いた高解像度地形情報取得の試み2017

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,川又基人,白水薫,小山拓志,土井浩一郎,金田平太郎,青山雄一,早河秀章,小花和宏之
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 126 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.5026/jgeography.126.1

    • NAID

      130006776919

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inference of viscosity jump at 670 km depth and lower mantle viscosity structure from GIA observations2017

    • 著者名/発表者名
      Nakada Masao、Okuno Jun’ichi、Irie Yoshiya
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 212 号: 3 ページ: 2206-2225

    • DOI

      10.1093/gji/ggx519

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Synchronous Holocene ice sheet thinning across coastal Dronning Maud Land, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2022, 2022 May
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Refined Antarctic Ice Sheet changes inferred from GIA modeling and geological observations in East Antarctica.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Okuno, J., Suganuma.
    • 学会等名
      JpGU 2022, 2022 May
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excess ice loads prior to the Last Glacial Maximum in the Indian Ocean sector of East Antarctica derived from sea-level observations and GIA modeling2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Okuno, J., Suganuma.
    • 学会等名
      EGU 2022, online, 2022.5
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid-Holocene deglacial history along the Lutzow-Holm Bay verified by the geodetic observations and GIA modeling,2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori, A., Okuno, J., Doi, K., Aoyama Y.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science, Nov. 2022.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of GIA-induced gravity change in Antarctica on viscoelastic Earth structure2022

    • 著者名/発表者名
      Irie, Y., Okuno, J., Ishiwa, T., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science, Nov. 2022.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of GIA-induced gravity change in Antarctica on viscoelastic Earth structure2022

    • 著者名/発表者名
      Irie, Y., Okuno, J., Ishiwa, T., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      EGU 2022, online, 2022.5
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Separation of Ice Sheet and GIA Mass Variations in Antarctica Using Satellite Gravimetry and Satellite Altimetry Data,2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Okuno, J., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting, December 12-16, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints on the Antarctic ice history and mantle viscosity derived from GIA modelling for the geodetic and geological timescales2022

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J.
    • 学会等名
      JpGU 2022, 2022 May
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALOS-2/PALSAR-2による白瀬氷河の流動速度と氷河を取り囲む定着氷の関係2022

    • 著者名/発表者名
      柳沼将太,中村和樹
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第73回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CryoSat-2/SIRAL データを用いた白瀬氷河の氷厚推定2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹祐里奈,中村和樹
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第73回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白瀬氷河流動速度の季節変動に及ぼす周辺定着氷の厚さの影響について2022

    • 著者名/発表者名
      大川翔太郎, 土井浩一郎, 中村和樹, 青山雄一, 永井裕人
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The flow velocity changes of the Antarctic Shirase Glacier in 2018-2021 observed by Sentinel-12022

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Ohkawa, Koichiro Doi, Kazuki Nakamura, Yuichi Aoyama and Hiroto Nagai
    • 学会等名
      The 10th SCAR Open Science Conference of 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice thickness estimation of Shirase Glacier derived from Cryosat-2/SIRAL data2022

    • 著者名/発表者名
      Yurina Satake and Kazuki Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DW流入による最終氷期以降の東南極氷床融解プロセス:宗谷海岸露岩域の表面露出年代と海洋モデリングに基づく復元2022

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介, 川又基人,草原和弥,石輪健樹,香月興太,藤井昌和,平林幹啓,奥野淳一
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南極・リュツォ・ホルム湾の湖底堆積物コア試料を用いた古環境復元2022

    • 著者名/発表者名
      石輪健樹、徳田悠希、香月興太、佐々木聡史、板木拓也、菅沼悠介、奥野淳一
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新型コアリングシステムにより得られた湖沼堆積物コアと表面露出年代を用いた東南極宗谷海岸における時空間的な氷床融解過程の復元2022

    • 著者名/発表者名
      川又 基人, 菅沼 悠介, 香月 興太, 佐々木 聡史, 柴田 大輔, 大森 貴之, 工藤 栄
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南極宗谷海岸で確認された突発的な氷河湖排水イベント2022

    • 著者名/発表者名
      川又 基人, 波多 俊太郎, 土井 浩一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GIAに伴う南極重力場変動の地球内部粘弾性構造依存性2022

    • 著者名/発表者名
      入江芳矢,奥野淳一,石輪健樹,土井浩一郎,福田洋一
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小型絶対重力計TAG-1を用いた低温野外環境における連続重力観測2022

    • 著者名/発表者名
      新谷昌人,岡大輔,風間卓仁,西島潤,服部晃久,福田洋一,奥野淳一,青山雄一,土井浩一郎,葛西恵介,坪川恒也
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南極 Lutzow-Holm 湾周辺の急激な氷床融解と現在観測される GIA 変動2022

    • 著者名/発表者名
      服部晃久,奥野淳一,土井浩一郎,青山雄一
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 測地・地質観測とGIAモデリングによる完新世南極氷床変動と地球内部粘性構造への制約2022

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,服部晃久,土井浩一郎,石輪健樹,菅沼悠介
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 衛星重力データ, 衛星高度計データを用いた南極氷床の長期質量変動決定2022

    • 著者名/発表者名
      山本圭香, 奥野淳一, 土井浩一郎, 福田洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements Using FG5-210 and Scale Factor Calibration of iGrav-021 at Jang Bogo Station, Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Okuno J., Doi K., Lee C.
    • 学会等名
      19th International Symposium on Geodynamics and Earth Tides (GET2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Summary of the Absolute Gravity Measurements using FG5-210 at Antarctic Research Stations in Antarctica during 2017-2020 Austral Summer Season2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Aoyama Y., Okuno J., Hattori A., Doi K., Nishijima J., Kazama T.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of GRACE/GRACE-FO Observed Mass Change Patterns across Antarctica via Independent Component Analysis (ICA)2021

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y., Doi K., Okuno J.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2, 2021,
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GNSS observations and GIA modelling of vertical crustal motion in the Lutzow-Holm Bay region, East Antarctica,2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Hattori A., Ishiwa T., Irie Y., Aoyama Y., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GIA effects of Holocene rapid ice thinning on the observed geodetic signals along the coast of Lutzow-Holm Bay in East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Hattori, A., Ishiwa, T., Irie, Y., Doi, K.
    • 学会等名
      EGU General Assembly, Online, April 2021.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vertical crustal motion induced by GIA in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Hattori, A., Ishiwa, T., Irie, Y., Doi, K.
    • 学会等名
      JpGU online, June 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of the Holocene rapid melting on GIA-induced vertical rate in East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Hattori, A., Irie, Y., Aoyama, Y., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Nov. 2021.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of upper mantle viscosity profile on GIA-induced gravity change in Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Y., Ishiwa T., Okuno J., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements Planned in JARE632021

    • 著者名/発表者名
      Doi K., Araya A., Oka D., Fukuda Y., Aoyama Y., Okuno J., Hattori A.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online Meeting, 15-18, Nov. 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of GIA-induced gravity change in Antarctica on viscoelastic Earth structure2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Y., Okuno J., Ishiwa T., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online Meeting, 15-18, Nov. 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of the Holocene rapid melting on GIA-induced vertical rate in East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      OkunoJ., Hattori A., Irie Y., Aoyama Y., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online Meeting, 15-18, Nov. 2021, Online Meeting.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abrupt Holocene ice-sheet retreat in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suganuma, et al.
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online, 2021 June.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction of SWAIS 2C (Sensitivity of the West Antarctic Ice Sheet to 2 Degrees Celsius) project and Japanese contribution2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suganuma, Osamu Seki, and Yoshifumi Nogi
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online, 2021 June.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice sheet thinning since the Last Glacial Maximum in central Dronning Maud Land, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suganuma, Heitaro Kaneda, Takushi Koyama, Takeshige Ishiwa, Jun’ichi Okuno, Motohiro Hirabayashi, and Magic DML team
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online, Dec. 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sea-level changes in East Antarctica based on glacial isostatic adjustment modeling since the Last Interglacial period2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Okuno, J., Suganuma, Y
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online, Dec. 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristic of radiocarbon dates in response to sea-level changes in the Bonaparte Gulf, Northwestern Australia.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Yokoyama, Y., Obrochta, S., Uehara, K., Okuno, J., Ikehara, M., Miyairi, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online, 2021 June.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristic of radiocarbon dates in response to sea-level changes in the Bonaparte Gulf, Northwestern Australia2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Yokoyama, Y., Obrochta, S., Uehara, K., Okuno, J., Ikehara, M., Miyairi, Y.
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online, 2021 June.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Shirase Glacier flow velocity from 2018 to 2021 using Sentinel-1 data2021

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Ohkawa, Koichiro Doi, Kazuki Nakamura, Hiroto Nagai
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online, Dec. 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flow velocity and thinning rate of Shirase Glacier using satellite data2021

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Ohkawa, Koichiro Doi, Kazuki Nakamura, Hiroto Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2021, Online, 2021 May
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UAVによる画像取得と機械学習を用いた橋梁点検の支援のための研究2021

    • 著者名/発表者名
      中村和樹
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第71回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南極ジャンボゴ基地における重力測定と異なる種類の相対重力計定数検定2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋一 ,奥野淳一,土井浩一郎,Lee Choon-ki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GRACE/GRACE-FO Observed Mass Change Patterns of Antarctica Extracted by ICA Method2021

    • 著者名/発表者名
      施天焔,福田洋一,土井浩一郎,奥野淳一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Summary of the 3rd Year Activities of the Project on the Interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋一 ,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 国立極地研究所(立川)の重力変化について(第二報)2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,服部晃久,奥野淳一,青山雄一,土井浩一郎
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GIA に伴う南極重力場変動の地球内部粘弾性構造依存性2021

    • 著者名/発表者名
      入江芳矢,奥野淳一,石輪健樹,土井浩一郎,福田洋一
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白瀬氷河の流動速度推定における画像相関法の偏波特性2021

    • 著者名/発表者名
      栁沼将太, 中村和樹
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第71回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CryoSat-2/SIRALによる白瀬氷河の氷厚推定2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹祐里奈, 中村和樹
    • 学会等名
      令和3年度情報処理学会東北支部研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南極リュツォホルム湾海底堆積物から復元した最終氷期以降の氷床後退過程2021

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,羽田裕貴,板木拓也,石輪健樹,藤井昌和,加藤悠爾,大森貴之,天野敦子,岩井雅夫,西田尚央,草原和弥,平野大輔,関宰,香月興太,川又基人,松井浩紀,奥野淳一,池原実,三浦英樹
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南極リュツォホルム湾海底堆積物から復元した最終氷期以降の氷床後退過程2021

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,金田平太郎,小山拓志,石輪健樹,奥野淳一,平林幹啓,川又基人,MDMLチーム
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GIAモデルと堆積物試料分析による最終間氷期以降の東南極氷床変動史の復元2021

    • 著者名/発表者名
      石輪健樹,菅沼悠介,奥野淳一,徳田悠希,香月興太,田村亨,板木拓也,佐々木聡史
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アーカイブ空中写真とSfM-MVSを用いた効率的な地形モデルの作成ー南極での適用例とその有用性ー2021

    • 著者名/発表者名
      川又基人, 土井浩一郎, 澤柿教伸, 菅沼悠介
    • 学会等名
      日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会 令和三年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南極リュツォ・ホルム湾に面する宗谷海岸南部地域における野外地形調査と表面露出年代を基にした氷床融解過程の復元2021

    • 著者名/発表者名
      川又基人, 菅沼悠介, 土井浩一郎, 三澤啓司, 平林幹啓, 服部晃久, 澤柿教伸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sentinel-1 SARデータを用いた2018年から2021年における白瀬氷河流動速度推定2021

    • 著者名/発表者名
      大川翔太郎, 土井浩一郎, 中村和樹, 永井裕人
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GRACE/GRACE-FO observed Mass change patterns of Antarctica extracted by ICA method2020

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y., Doi K., Okuno J.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GRACE/GRACE-FO observed Mass change patterns of Antarctica extracted by ICA method2020

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y. , Doi K., Okuno J.
    • 学会等名
      GRACE/GRACE-FO Science Team Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Absolute gravity measurements at Jang Bogo station and Mario Zucchelli station in Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Okuno J., Doi K., Lee C-K., Capra A
    • 学会等名
      SCAR2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南極のジャンボゴ基地およびマリオズッケリ基地における絶対重力測定2020

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一,奥野 淳一,土井 浩一郎,Lee C-K
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東南極における測地データに対するGIAモデル変数の依存性2020

    • 著者名/発表者名
      奥野 淳一,土井 浩一郎,服部 晃久,福田 洋一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Summary of the 3rd Year Activities of the Project on the Interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2020

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deglaciation history of the East Antarctic Ice sheet revealed by exposure ages and marine-lake sedimentary records in Lutzow-Holm Bay2020

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Kawamata M., Haneda Y., Ishiwa T., Katsuki, K., Itaki, T., Seki, O., Okuno J.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of the ice sheet history based on glacial geomorphology and surface exposure dating on the Soya Coast, Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamata Moto, Suganuma Yusuke, Doi Koichiro, Misawa Keiji, Hirabayashi Motohiro, Hattori Akihisa, Sawagaki Takanobu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A sea-level plateau during Marine Isotope Stage 2 evidenced by the Bonaparte Gulf sediments, northwestern Australia, and glacial isostatic adjustment modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Yokoyama, Y,. Okuno, J., Obrochta, S., Uehara, K., Ikehara, M., Miyairi, Y.
    • 学会等名
      EGU 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Present-day crustal motion and gravity change in East Antarctica: implications for the mantle viscosity and Holocene Antarctic Ice Sheet change inferred from GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Doi K., Aoyama Y., Ishiwa T., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新学術研究「固体地球と氷床の相互作用」2年次研究報告2019

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東南極ドロンニングモードランドの露岩域における絶対重力およびGNSS測定2019

    • 著者名/発表者名
      風間卓仁,青山雄一, 福田洋一,土井浩一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Capability of ICA Method for separating GIA and Ice Mass Signals in Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Shi T., 福田洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導重力計とドローン調査による昭和基地での積雪の重力効果2019

    • 著者名/発表者名
      服部晃久,青山雄一,土井浩一郎,大石孟,西島潤,池田博,奥野淳一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of velocity distribution of Shirase Glacier derived from SAR data obtained by ERS-1/2 tandem mission2019

    • 著者名/発表者名
      Doi K., Aoyama Y., Nakamura K., Yamanokuchi T., Shibuya K.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of the East Antarctic ice sheet variability during the last 3 myrs in the central & eastern Droning Maud Land, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Kawamata, M., Katsuki, K., Kanamaru, T., Kaneda, H., Koyama, T., Tanabe, Y., Shibata, D., Ishiwa, T., Itaki, T., Okuno J., Seki, O., Suto, I., Fujii M., Miura, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Geological reconstruction of Antarctic Ice Sheet deglaciation on Soya Coast, East Antarctica since the Last Glacial Maximum2019

    • 著者名/発表者名
      川又基人,菅沼悠介,土井浩一郎,澤柿教伸,服部晃久
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南極・昭和基地 VLBI 観測の現状について2019

    • 著者名/発表者名
      服部晃久,土井浩一郎,青山雄一
    • 学会等名
      第17回IVS技術開発センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Loading Effect of Recent Antarctic Ice Sheet Mass Change on GPS Measurements around the Lützow-Holmbukta in East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori, A., Doi K., Okuno J., Aoyama Y.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice flow motions of Shirase Glacier, East Antarctica obtained from GNSS and Synthetic Aperture Radar2019

    • 著者名/発表者名
      Doi K., Aoyama Y., Hayakawa H., Nakamura K., Yamanokuchi T., Aoki S.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Present-day crustal motion and gravity change in East Antarctica derived from geodetic observations and GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Ishiwa T., Doi K., Aoyama Y., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Summary of a New Project on Interaction of the Solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y., Miura H.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements in 2017/2018 and 2018/2019 Season in Dronning Maud Land and Enderby Land, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Nishijima J., Kazama T., Ikeda H., Hattori A., Fukuda Y., Okuno J., Doi K.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Project on Interaction of the Solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y., Miura H.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crustal motion and gravity change in East Antarctica inferred from GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J, Ishiwa T., Doi K., Aoyama Y., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Late Quaternary glacial history and its constraint on glacial isostatic adjustment models in the Soya Coast, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M., Suganuma Y., Doi, K., Sawagaki, T., Hattori A. Ishiwa T., Okuno J.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of the deglacial chronology based on geomorphological survey and surface exposure dating on Soya Coast, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M., Suganuma Y., Doi, K., Sawagaki, T., Hattori A
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research Congress (INQUA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of sedimentation and erosion on the inference of the Antarctic deglaciation history by GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J, Ishiwa T., Suganuma Y., Miura H.
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research Congress (INQUA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The timing of Antarctic Ice Sheet glaciation evidenced by Marine Isotope Stage 3 sea-level highstand records2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa, T., Okuno, J., Whitehouse, P.L., Suganuma, Y.
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research Congress (INQUA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluctuations of the ice flow velocity of Shirase Glacier and its surrounding landfase ice displacement in east Antarctica derived from ALOS-2/PALSAR-2 image correlation2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., Aoki S., Yamanokuchi T., Tamura T., Ushio S., Doi K.
    • 学会等名
      IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2019 (IGARSS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation and numerical prediction of the crustal motion and gravity change around the Lützow-Holm Bay region, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J, Ishiwa T., Doi K., Aoyama Y., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      Workshop on "Glacial Isostatic Adjustment, Ice Sheets, and Sea-level Change- Observations, Analysis, and Modelling"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南極における海域-陸域シームレス堆積物掘削研究の展望2019

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,石輪健樹,川又基人,奥野淳一,香月興太,板木拓也,田邊優貴子,関宰,金田平太郎,松井浩紀,須藤斎,藤井昌和
    • 学会等名
      日本地質学会大126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 白瀬氷河の流動速度と氷河末端を取り囲む定着氷の関係、多時間スケールにおける極域の氷床-海洋-固体地球相互作用の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中村和樹
    • 学会等名
      国立極地研究所共同利用研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東南極の GPS 観測における表面質量荷重変形2019

    • 著者名/発表者名
      服部晃久,土井浩一郎,青山雄一,奥野淳一
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Capability of ICA Method for separating GIA and Ice Mass Signals in Antarctica(2nd report)2019

    • 著者名/発表者名
      Shi, T., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 白瀬氷河と氷河末端を取り囲む定着氷の流動速度2019

    • 著者名/発表者名
      中村和樹, 青木茂, 山之口勤, 田村岳史, 牛尾収輝, 土井浩一郎
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第67回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Elastic deformation due to present-day mass change derived from GNSS measurements in East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori A., Aoyama Y., Okuno J., Doi K.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science, Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice sheet history in the southern part of the Soya Coast, East Antarctica revealed by glacial landforms and surface exposure dating2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M., Suganuma Y., Doi, K., Misawa, K., Hirabayashi, M., Hattori A., Sawagaki, T.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science, Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements During 2017-2018 Austral Summer Season in and around Japanese Antarctic Station, Syowa2018

    • 著者名/発表者名
      FukudaY., Aoyama Y., Nishijima J., Ikeda H., Hattori A., Doi K., Okuno J., Kazama T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018, Washington DC, 2018年12月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両極海域の地質・古海洋大型研究の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山本 正伸, 池原 実, 原田 尚美, 菅沼 悠介, 板木 拓也, 朝日 博史
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of Antarctic Ice Sheet Variability during the Last Interglacial2018

    • 著者名/発表者名
      Seki O., Yamamoto M., Ikehara M., Sugisaki S., Itaki T., Suganuma Y., Horikawa K.
    • 学会等名
      SCAR/IASC Open Science Conference, Switzerland, June 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of ice retreat history in Pine Island Bay, West Antarctica, based on sedimentary Be-10 records2018

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Kuhn G., Hillenbrand C.D., Zondervan A.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可搬型パーカッションピストンコアラーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,香月興太,金田平太郎,川又基人,田邊優貴子,柴田大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A new research project on the interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet: Summary of the first year activities2018

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一, 西島 潤, 風間 卓仁, 中村 和樹, 土井 浩一郎, 菅沼 悠介, 奥野 淳一, 新谷 昌人, 金田 平太郎, 青山 雄一, 三浦 英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Geodetic signatures due to present and past ice-mass variations around Syowa Station, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      奥野 淳一, 土井 浩一郎, 青山 雄一, 石輪 健樹, 服部 晃久, 福田 洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ice-Sheet Mass Balance in the combined area of Shirase, Soya and Harald Glacier Basins2018

    • 著者名/発表者名
      山本 圭香, 福田 洋一, 本山 秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東南極リュツォ・ホルム湾露岩域における A10重力計を用いた絶対重力測定2018

    • 著者名/発表者名
      西島 潤, 青山 雄一, 池田 博, 服部 晃久, 土井 浩一郎, 福田 洋一,
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Role of the solid earth studies toward the future environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一, 土井 浩一郎, 青山 雄一, 奥野 淳一, 菅沼 悠介
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Relation between depth of the continental shelf and surface mass loads around the Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Miura H., Nogi Y., Hayakawa, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of the solid Earth response to ice sheet change on the precise projection of future sea-level rise2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Nogi Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A sea-level fingerprinting analysis by glacial isostatic adjustment modeling for the Antarctic Ice Sheet change from the Last Glacial Maximum to the Holocene2018

    • 著者名/発表者名
      石輪健樹、奥野淳一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Global climate change driven by the Southern Ocean and the Antarctic Ice Sheet2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa T., Okuno J.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sea level change due to Marinoan snowball deglaciation2018

    • 著者名/発表者名
      Irie Y., Nakada M., Okuno J., Bao H.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Viscosity structure of Earth's mantle inferred from glacial isostatic adjustment2018

    • 著者名/発表者名
      Nakada M., Okuno J., Yokoyama Y., Irie Y., Lambeck K., Purcell A.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Potential Antarctic Ice Sheet volume during the Last Glacial Maximum by sea-level fingerprinting using glacial isostatic adjustment modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa T., Okuno J.
    • 学会等名
      European Geoscience Union, Vienna, April 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GIA-induced crustal deformation around Syowa Station, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Doi K., Aoyama Y., Ishiwa T., Hattori A
    • 学会等名
      SCAR/IASC Open Science Conference, Switzerland, June 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sea-level fingerprinting as a reconstruction of AIS history during MIS 22018

    • 著者名/発表者名
      shiwa T., Okuno J.
    • 学会等名
      SCAR/IASC Open Science Conference, Switzerland, June 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白瀬氷河の流動速度と氷河末端を取り囲む定着氷の変位の推定2018

    • 著者名/発表者名
      中村 和樹, 青木 茂, 山之口 勤, 田村 岳史, 牛尾 収輝, 土井 浩一郎
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第65回(平成30年度秋季)学術講演会, サンポートホール高松, 2018年 11月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of ice flow velocities of Shirase Glacier and its surrounding fast ice in Antarctica using ALOS-2/PALSAR-2 data2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuki, Aoki Shigeru, Yamanokuchi Tsutomu, Tamura Takeshi, Ushio Shuki, Doi Koichiro
    • 学会等名
      第一回GRAntarctic国際シンポジウム, 国立極地研究所, 2018年12月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capability of ICA Method for separating GIA and Ice Mass Signals in Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y.
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会, 高知市,2018年10月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南極大陸縁辺の大陸棚深度に対する表面荷重の影響2018

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会, 首都大学東京, 2018年8月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ice retreat history in Pine Island Bay, revealed by sedimentary Be-10 records2018

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Kuhn G., Hillenbrand C.D., Zondervan A.
    • 学会等名
      POLAR2018, Davos, June 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 氷上からの湖底・海底堆積物掘削による東南極氷床変動の定量的復元プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,石輪健樹,香月興太,柴田大輔,板木拓也,川又基人,田邊優貴子,奥野淳一
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会, 札幌, 2018年9月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南極湖沼掘削に向けた可搬型パーカッションピストンコアラーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,香月興太,金田平太郎,川又基人,田邊優貴子,柴田大輔
    • 学会等名
      日本地質学会大125年学術大会, 札幌, 2018年9月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GIA モデルによる東南極氷床変動史の復元と浅海域の海底堆積物掘削に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      石輪健樹、奥野淳一、菅沼悠介、三浦英樹
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会、札幌、2018.9
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白瀬氷河と氷河末端を取り囲む定着氷の流動速度2018

    • 著者名/発表者名
      中村和樹, 青木茂, 山之口勤, 田村岳史, 牛尾収輝, 土井浩一郎
    • 学会等名
      雪氷研究大会, 札幌, 2018年9月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ALOS-2/PALSAR-2を用いた白瀬氷河と定着氷の変動観測2018

    • 著者名/発表者名
      中村和樹
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「南極海洋‐海氷‐氷床システムの相互作用と変動」, 北海道大学, 2018年06月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Crustal Deformation Derived from GPS Measurement Data around Lutzow-Holmbukta2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori A., Aoyama Y., Okuno J., Doi K.
    • 学会等名
      SCAR OCS, Davos, June 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Syowa Geodetic Station in Antarctica: Current Status and Future Prospects2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori A., Otsubo T., Aoyama Y., Doi K., Higashino C.
    • 学会等名
      21st IWLR, Canberra, Nov. 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 測地観測網最大の空白:南極大陸2018

    • 著者名/発表者名
      大坪俊通, 日置幸介, 宮原伐折羅, 福田洋一, 土井浩一郎, 青山雄一
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018, 国立極地研究所, 2018年7月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] InSARおよびoffset tracking手法の統合による南極氷床の流動速度マップ作成2018

    • 著者名/発表者名
      白水薫, 土井浩一郎, 青山雄一
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会, 高知県立県民文化ホール,2018年10月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GNSS観測で捉えたリュツォ・ホルム湾内における変位2018

    • 著者名/発表者名
      服部晃久, 青山雄一, 奥野淳一,土井浩一郎
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会, 高知県立県民文化ホール,2018年10月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GNSS観測で得られた2015-2017年の白瀬氷河の流動2018

    • 著者名/発表者名
      青山雄一, 土井浩一郎, 白水薫, 早河秀章
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会, 高知県立県民文化ホール,2018年10月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] UAVを用いた積雪環境調査の試み2018

    • 著者名/発表者名
      青山雄一, 服部晃久, 大石孟, 土井浩一郎, 西島潤, 池田博
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会, 高知県立県民文化ホール,2018年10月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Campaign measurements of absolute gravity and GNSS at outcropped rock areas in East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Doi K., Okuno J., Nishijima J., Ikeda H., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      GGHS2018, Copenhagen, Sep. 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurements of GIA and Antarctic ice mass changes with absolute gravimeter and GNSS by JARE2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Doi K., Nishijima J., Ikeda H., Hattori A., Okuno J., Fukuda Y.
    • 学会等名
      POLAR2018, Davos, June 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deglaciation history of the Greenland ice sheet inferred from Glacial Isostatic Adjustment modelling2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Miura H.
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research, 一ツ橋ホール, January 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geodetic studies of GIA and ice sheet changes by JARE2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Aoyama Y., Doi K., Hayakawa H., Okuno J., Nishijima J., Kazama T., Yamamoto K., Higashi T., Shibuya K.
    • 学会等名
      the Joint Scientific Assembly of the International Association of Geodesy and the International Association of Seismology and Physics of the Earth’s Interior,Kobe, August 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of glacial isostatic deformation on the ocean depth variations of Antarctic continental margin2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Hayakawa H., Miura H., Nogi Y.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017, Vienna(Austria), April 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of interaction between the displacement of fast ice in Lutzow-Holm Bay that occurred with the breaking-away event in 2015-16 and the ice flow velocity of Shirase Glacier, using SAR image correlation2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., Tamura T., Ushio S., Aoki S., Yamanokuchi T., Doi K.
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Polar Ice, Polar Climate, Polar Change, Colorado, August 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of the East Antarctic ice sheet variability during the last 3 Ma in the central & eastern Droning Maud Land, East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Okuno J., Kanamaru T., Kaneda H., Koyama T.
    • 学会等名
      Past Antarctic Ice Sheet Dynamics (PAIS) Conference 2017, Trieste(Italy), September 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Be-10 evidence for a paleo-subglacial lake and subsequent deglaciation processes in Pine Island Bay, West Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Kuhn G., Hillenbrand C-D., Zondervan A.
    • 学会等名
      Past Antarctic Ice Sheet Dynamics (PAIS) Conference 2017, Trieste(Italy), September 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antarctic ice sheet volume change during the Last Glacial Maximum using glacial isostatic adjustment model2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa T., Okuno J.
    • 学会等名
      Past Antarctic Ice Sheet Dynamics (PAIS) Conference 2017, Trieste(Italy), September 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] East Antarctic ice sheet variability during the last 3 Ma in the central & eastern Droning Maud Land2017

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y., Okuno J.
    • 学会等名
      PMIP2017, ストックホルム,2017年9月
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GIA response during the Last Glacial Maximum inferred from newly obtained observations in the Bonaparte Gulf, northwestern Australia2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa T., Yokoyama Y., Okuno J., Obrochta S., Ikehara M.
    • 学会等名
      Workshop on Glacial Isostatic Adjustment and Elastic Deformation, Iceland, September 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋堆積物コアとGIAモデルを用いた氷期の全球的海水準変動復元2017

    • 著者名/発表者名
      石輪健樹, 横山祐典, 奥野淳一, Obrochta S., 上原克人, 池原実, 宮入陽介
    • 学会等名
      第3回地球環境史学会年会, 九州大学, 2017年11月
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能を用いた南極域における氷山検出の提案2017

    • 著者名/発表者名
      中村和樹
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第63回学術講演会, 北海道江別市, 2017年11月.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Relative sea-level reconstruction using glacial isostatic adjustment model with changes in Antarctic Ice Sheet volume during glacial period2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa T., Okuno J.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川, 2017年12月
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Greenland ice sheet variation inferred from GIA modelling2017

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Miura H.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川, 2017年12月
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 固体地球と氷床の相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川, 2017年12月
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A new research project on the interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017, New Orleans, December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice-sheet mass balance in the Shirase Glacier Basin revealed by stake observations, SMB model, and GRACE satellite gravity data2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Fukuda Y., Motoyama H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017, New Orleans, December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 図説 世界の気候事典2022

    • 著者名/発表者名
      奥野淳一(共著)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161328
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか2020

    • 著者名/発表者名
      菅沼 悠介
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065192436
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 南極地球物理学ノート2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷 和雄、福田 洋一
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002696
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] A02-2 固体地球と氷床の相互作用(固体地球班)

    • URL

      http://grantarctic.jp/pages/A02-2.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] GRAntarctic

    • URL

      http://grantarctic.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] 土砂採取装置2020

    • 発明者名
      菅沼悠介, 香月興太, 田邊優貴子
    • 権利者名
      菅沼悠介, 香月興太, 田邊優貴子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 土砂採取装置2018

    • 発明者名
      菅沼悠介、香月興太、田邊優貴子
    • 権利者名
      菅沼悠介、香月興太、田邊優貴子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi