• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔と身体表現の文化差の形成過程

計画研究

研究領域トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現
研究課題/領域番号 17H06343
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関中央大学

研究代表者

山口 真美  中央大学, 文学部, 教授 (50282257)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
101,530千円 (直接経費: 78,100千円、間接経費: 23,430千円)
2021年度: 20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2020年度: 20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2019年度: 20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2018年度: 20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2017年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
キーワード実験心理学 / 文化人類学 / 顔学 / 哲学 / 実験系心理学
研究成果の概要

多様な人々が集う現代社会において、顔と身体表現の文化的な相違や個々のバリエーションを知ることは、異文化理解の観点から重要である。特に意識の外に追いやられた文化的相違を知ることは、異文化理解においては必須とされる。 本研究では、こうした文化的差異や個人差の成り立ちを検討することを目的とした。特に、意識の外に追いやられた潜在的な過程の文化的差異を知るため、顔と身体表現の“顕在処理過程”と“潜在処理過程”の発達から検討した。さらに、顔認知が成立する乳幼児を対象に、顔認知における潜在的学習と顕在的学習という2 つの学習プロセスの結びつきと、その定型と非定型な発達についても検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多様な顔と身体の発達とその受容に関する学術的成果をもとに、一般書並びにジュニア向け・乳児向けの顔絵本の発刊や、集英社インターナショナルや東京大学出版会UPでのコラム連載など積極的に発信した。2022年から2023年にかけてコロナ禍の日本のマスクについてThe Economist、The Wall Street Journal、中国のフェニックステレビ、AERA、読売新聞、朝日新聞などでコメントを発表し、NHK「視点・論点」で、マスク着用と子どの社会性の発達に言及するなど社会的貢献に尽力した。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 12件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 32件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (92件) (うち国際学会 26件、 招待講演 18件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Metacontrast masking is ineffective in the first 6 months of life2024

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yusuke、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 242 ページ: 105666-105666

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2023.105666

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emotional response in babies’ pupil contagion2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yuki、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 238 ページ: 105801-105801

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2023.105801

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generalized Anxiety Disorder and Depression Associated with Developmental Prosopagnosia: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Imatani Kaishi、Inoue Takeshi、Oto Yuji、Kitajima Tasuku、Otani Ryoko、F Nakashima Satoshi、Kanazawa So、K. Yamaguchi Masami、Sakuta Ryoichi、Matsubara Tomoyo
    • 雑誌名

      Journal of Mental Health & Clinical Psychology

      巻: 7 号: 3 ページ: 50-54

    • DOI

      10.29245/2578-2959/2023/3.1290

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infants' visual perception without feature-binding2023

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Shuma、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 290 号: 2012 ページ: 20232134-20232134

    • DOI

      10.1098/rspb.2023.2134

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cortical signatures of visual body representation develop in human infancy2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Jiale、Ganea Natasa、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、Bhattacharya Joydeep、Bremner Andrew J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14696-14696

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41604-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of scenic context on upright face preference in infancy2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Megumi、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 7 ページ: e0288253-e0288253

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0288253

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recognition of humans from biological motion in infants2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yusuke、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: - 号: 8 ページ: 2567-2576

    • DOI

      10.3758/s13414-023-02675-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infants’ anticipatory eye movements: feature-based attention guides infants’ visual attention2022

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Shuma、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、Kawahara Jun-ichiro
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 240 号: 9 ページ: 2277-2284

    • DOI

      10.1007/s00221-022-06428-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of upper visual field bias for faces in infants2022

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Shuma、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、Kawahara Jun‐ichiro
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: e13262 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/desc.13262

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infants’ Hemodynamic Modulation in the Temporal Region2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yuki、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 16 ページ: 821539-821539

    • DOI

      10.3389/fnhum.2022.821539

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infants’ brain activity to cartoon face using functional near-infrared spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Nanako、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 2 ページ: 0262679-0262679

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0262679

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Face-Specific Pupil Contagion in Infants2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yuki、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.789618

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cortical processing of dynamic bodies in the superior occipito-temporal regions of the infants’ brain: Difference from dynamic faces and inversion effect2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Megumi、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、O'Toole Alice J.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 244 ページ: 118598-118598

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2021.118598

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of body representations in human infancy.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Yamaguchi, M. K., Bremner, A. J.
    • 雑誌名

      Philosophy & cultural embodiment

      巻: 1(1) ページ: 18-28

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The other-race effect on the McGurk effect in infancy2021

    • 著者名/発表者名
      Ujiie Yuta、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 83 号: 7 ページ: 2924-2936

    • DOI

      10.3758/s13414-021-02342-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perception of invisible masked objects in early infancy2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yusuke、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 27

    • DOI

      10.1073/pnas.2103040118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attentional blink in preverbal infants2021

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Shuma、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、Kawahara Jun-ichiro
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 214 ページ: 104749-104749

    • DOI

      10.1016/j.cognition.2021.104749

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The development of binocular suppression in infants.2020

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: 3389-3389

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the multisensory perception of water in infancy.2020

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y., Kanazawa, S.,Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 20:5 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The other-race-effect on audiovisual speech integration in infants: A NIRS study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 971-971

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acute administration of methylphenidate differentially affects cortial processing of emotional facial expressions in ADHD children as studied by functional near infrared spectroscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ikeda T, Tokuda T, Monden Y, Nagashima M, Mizushima SG, Inoue T, Shimamura K, UjiieY, Arakawa A, Kuroiwa C, Ishijima M, Kishimoto Y, Kanazawa S, Yamagata T, Yamaguchi MK, Sakuta R, Dan I
    • 雑誌名

      Neurophotonics

      巻: Apr;7 号: 02 ページ: 025003-025003

    • DOI

      10.1117/1.nph.7.2.025003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infants’ recognition of their mothers’ faces in facial drawings.2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Kakigi, R., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Developmental Psychobiology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemodynamic response to familiar faces in children with attention deficit hyperactivity disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, K., Inoue, T., Ichikawa, H., Nakato, E., Sakuta, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Kakigi, R., & Sakuta, R.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 13 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s13030-019-0172-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Center-Surround Suppression in Infant Motion Processing2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yusuke、Yamaguchi Masami K.、Kanazawa So
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 18 ページ: 3059-3064

    • DOI

      10.1016/j.cub.2019.07.044

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sound symbolism processing is lateralized to the right temporal region in the prelinguistic infant brain2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Jiale、Asano Michiko、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、Imai Mutsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13435-13435

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49917-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infant brain activity in response to yawning using functional near-infrared spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Shuma、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10631-10631

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47129-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infant Can Visually Differentiate the Fresh and Degraded Foods: Evidence From Fresh Cabbage Preference2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Jiale、Okajima Katsunori、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: 1553-1553

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.01553

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid identification of the face in infants2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi Shuma、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.、Kawahara Jun-Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 186 ページ: 45-58

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2019.05.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A longitudinal study of infant view-invariant face processing during the first 3-8 months of life.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Nakato, E., Igarashi, Y., Okada, M., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., & Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 186 ページ: 817-824

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.11.031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infants prefer a trustworthy person: An early sign of social cognition in infants.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuta, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M.K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 13(9)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crossmodal association of auditory and visual material properties in infants2018

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y., Yamashita, W., Fujisaki, W., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M.K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 9301-9301

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The development of object-based attention in infants. Infant2018

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Behavior and Development

      巻: 52 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylphenidate-Elicited Distinct Neuropharmacological Activation Patterns Between Medication-Naive Attention Deficit Hyperactivity Disorder Children With and Without Comorbid Autism Spectrum Disorder: A Functional NearInfrared Spectroscopy Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuda, T,, Ikeda, T., Monden, Y., Mizushima, S. G., Inoue, T., Nagashima, M., Shimamura, K., Arakawa, A., Kobayashi, M., Kuroiwa, C., Ujiie, Y., Dan, H., Kyutoku, Y., Taniguchi, T., Shimoizumi, H., Yamagata, T., Yamaguchi, M. K., Kanazawa, S., Sakuta, R., & Dan, I.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatry

      巻: 8(2) ページ: 739-744

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye movement patterns in infants suggest illusory motion perception induced by stationary gradation.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Sato, K., Murakami, K., Tsurumi, S., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 3775-3775

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20865-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Holistic processing in mother's face perception for infants.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakato, E., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development

      巻: 50 ページ: 257-263

    • DOI

      10.1016/j.infbeh.2018.01.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceptual narrowing towards adult faces is a cross-cultural phenomenon in infancy: A behavioral and near-infrared spectroscopy study with Japanese infants.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Macchi Cassia, V., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/desc.12498

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infants recognize identity in a dynamic facial animation that simultaneously changes its identity and expression2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Hiroko、Kanazawa So、Yamaguchi Masami K.
    • 雑誌名

      Visual Cognition

      巻: 26 号: 3 ページ: 156-165

    • DOI

      10.1080/13506285.2017.1399949

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳児におけるImplied Motionがランダムドット運動へのOKN反応に与える影響(2)2024

    • 著者名/発表者名
      梅川璃空・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるImplied Motionのランダムドット運動への般化の検討 ~OKN反応を指標として~2023

    • 著者名/発表者名
      梅川璃空・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるImplied Motionがランダムドット運動へのOKN反応に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      梅川璃空・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2023年夏季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 表出強度を弱めた表情に対する乳児の脳活動の検討2022

    • 著者名/発表者名
      濵野揚茂・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるマスク顔の脳内処理2022

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生後半年未満の乳児における注意の瞬き2022

    • 著者名/発表者名
      李雪萍・鶴見周摩・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Infants' face perception: fNIRS Studies.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      fNIRS 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Does “peekaboo” attract infants?2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Y、.Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      fNIRS 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infants brain activity to cartoon faces investigated by functional near-infrared spectroscopy.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, N、.Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      fNIRS 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤ちゃんはマスクの下の顔を顔として見ているのか (2)2022

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      第27回日本顔学会大会 (フォーラム顔学2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Social touchとdirect gazeにおける母子間脳活動同期2022

    • 著者名/発表者名
      都地裕樹・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本認知科学会第39回大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Metacontrast masking in early infancy.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y、.Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 22th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Covert attention in 3- to 4- month-old infants.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S.、Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.、 Kawahara, J.
    • 学会等名
      Vision Science Society 22th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The development of blue-yellow asymmetries in infants.2022

    • 著者名/発表者名
      Yang, J. 、Mizokami, Y.、 Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.、Webster, M. A.
    • 学会等名
      Vision Science Society 22th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳児の瞳孔径の同調現象に自人種・他人種の顔が与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      都地裕樹・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      赤ちゃん学会第22回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] covert attentionの発達-方位と運動方向の弁別-2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美・河原純一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるメタコントラストマスキングの検討2021

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 視覚統計学習に基づいた人種効果の発達的変化2021

    • 著者名/発表者名
      馬書悦・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳児のマスク顔処理:fNIRSを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんはマスクの下の顔を顔として見ているのか2021

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      第26回日本顔学会大会 (フォーラム顔学2021), オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳児はイラスト表現の顔を知覚できるか?2021

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第21回学術集会, オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Absence of object substitution masking in early infancy.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y.、Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      Virtual Vision Sciences Society 21th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper visual field bias for face detection in infants.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S.、Kanazawa, S.、Yamaguchi, M. K.、Kawahara, J.
    • 学会等名
      Virtual Vision Sciences Society 21th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The development of hue selectivity in human visual cortex.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang, J.、Kaneko, S.、Kanazawa, S.、Yamaguchi, M.K.、Kuriki, I.
    • 学会等名
      Virtual Vision Sciences Society 21th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動視における周辺抑制現象の脳内メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年冬季大会,オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 視覚統計学習に基づいた人種効果の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      馬書悦・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年冬季大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトとキャラクターの顔に対する乳児の脳活動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山中七菜子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年冬季大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 黄・青知覚の非対称性の発達2021

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・溝上陽子・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2021年冬季大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるcovert attentionの発達過程2020

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美・河原純一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第39回大会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 視覚運動処理における周辺抑制の初期発達過程2020

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第39回大会オンライン若手セッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 乳児の瞳孔径の同調現象と皮膚電気反応2020

    • 著者名/発表者名
      都地裕樹・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      赤ちゃん学会第20回学術集会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 乳児の社会的認知の多様性とその発達2020

    • 著者名/発表者名
      山口 真美
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所研究会,オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳幼児の視覚特性と保育環境の関わり (ラウンドテーブル「知覚発達研究と保育実践をむすぶ」2020

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽,山口真美
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第20回学術集会, オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 乳児の視覚世界2020

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      第23回視覚科学フォーラム研究会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Feature-based attention in 7- to 8- month-old infants.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Kawahara, J.
    • 学会等名
      Virtual International Conference on Infant Studies 2020,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial biases in infants' learning of serial order: Evidence for the role of cultural experience.2020

    • 著者名/発表者名
      Macchi Cassia, V., Shirai, N., Kobayash, M., Arioli, M., Bulf, H., Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      Virtual International Conference on Infant Studies 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Individual and population differences in face categories.2020

    • 著者名/発表者名
      Lee, K. R., Nakamura, K., Nakashima, Y., Yamaguchi, M. K., Watanabe, K., Webster, M. A.
    • 学会等名
      Virtual Vision Sciences Society 20th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視力から見る:赤ちゃんの心の発達2020

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      第14回子どもの発達シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達初期の視覚野における色相選択性.2020

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・金子沙永・金沢創・山口真美・栗木一郎.
    • 学会等名
      日本視覚学会2020年冬季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるオブジェクト置き換えマスキングの検討.2020

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美.
    • 学会等名
      視覚学会2020年冬季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顔の上視野優位性の発達.2019

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美・河原純一郎. (2019).
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるBiological Motion知覚から顔認知への馴化効果の転移.2019

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 視覚野における色相選択性の発達.2019

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・金沢創・山口真美・栗木一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高速逐次視覚呈示課題(RSVP)を用いた乳児の顔検出能力の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美・河原純一郎
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会学生オーラルセッション
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんの脳科学2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      日本学術会議心理教育部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔の科学:内側から見る顔2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美・河野哲也
    • 学会等名
      第24回日本顔学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化的差異と集団魅力判断の関係―タブレットPCを用いタイ青少年対象とした検討―2019

    • 著者名/発表者名
      鑓水秀和・鑓水秀和・田中みわ子・床呂郁哉・中村航洋・渡邊克巳・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      第24回日本顔学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顔認知における社会的認知の発達:瞳孔径計測による検討.2019

    • 著者名/発表者名
      都地裕樹・金沢創・山口真美.
    • 学会等名
      第24回日本顔学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顔認知の発達と障害と2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日立製作所シンポジウム 心理学における脳科学-基礎と臨床をつなぐfNIRS研究2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Infants' perceptual insensitivity to the other-race-face in multisensory speech perception.2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Conference on Vision,
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying cortical area for processing of emotional facial expressions in ADHD children measured by near-infrared spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Nagashima, M., Tokuda, T., Ikeda, T., Monden, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Sakuta, R., Yamagata, R., & Dan, I.
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of human infants' receptive field mechanisms in visual motion processing.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attentional blink in 7- to 8- month-old infants.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Kawahara, J.
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural Differences in the Generalization of the Mere Exposure Effect.2019

    • 著者名/発表者名
      Yarimizu, H., Nakamura, K., Watanabe, K., & Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳児の瞳孔径の同期現象2019

    • 著者名/発表者名
      都地裕樹・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      赤ちゃん学会第19回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The neural basis underlying impaired recognition of angry expression in ADHD children measured by near-infrared spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Nagashima, M., Tokuda, T., Ikeda, T., Monden, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Sakuta, R., Yamagata, R., & Dan, I.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of human infants’ receptive field mechanisms in motion processing.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., Kanazawa, S., & Yamaguchi, M. K.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attentional blink in preverbal infants.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Kawahara, J.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tactile influences on visual processing of bodily information in infants.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Natasa, G., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Bremner, A.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オブジェクト置き換えマスキングを用いたフィードバック視覚処理の発達的検討.2019

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2019年冬季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乳児における視触覚統合による身体表象の活性化2019

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・金沢創・山口真美・Andrew Bremner.
    • 学会等名
      日本視覚学会2019年冬季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 顔と音声の視聴覚統合における他人種効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 注意の瞬きは1歳未満の乳児でも生じるか?2018

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美・河原純一郎.
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒト乳児の運動視における受容野構造の発達過程2018

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・金沢創・山口真美.
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] (2018). 乳児における素材の視・触覚弁別の発達2018

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・Natasa Ganea・金沢創・山口真美・Andrew Bremner.
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pre-constancy Vision in Infants.2018

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・金沢創・山口真美・本吉勇.
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんの発達2018

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      第41回日本美容外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個性と身体表現の創発に関わる神経機構2018

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      第36回日本小児心身医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳児における視触覚統合による視覚処理の促進効果2018

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・金沢創・山口真美・Andrew Bremner
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年夏季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの乳児の運動視における受容野構造の発達過程.2018

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・山口真美・金沢創.
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年夏季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 個性と身体表現の創発に関わる神経機構2018

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      第41回日本神経科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crossmodal association of auditory and visual material properties in infants.2018

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, Y., Yamashita, W., Fujisaki, W., Kanazawa, S. & Yamaguchi, M.K.
    • 学会等名
      The 19th International Multisensory Research Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Size-contrast illusion induced by unconscious context.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Sugita, Y.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 18th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infants' detection of self-shadow change and object's shape change.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Kanazawa, S., & Yamaguchi M.K.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 18th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infants' ability to detect and learn faces during rapid serial visual presentation.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, S., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., & Kawahara, J.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 18th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キッズデザインと色彩2018

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      日本色彩研究所研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤ちゃんの視覚世界を科学する2018

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所第13回赤ちゃんフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動視における周辺抑制機能の発達.2018

    • 著者名/発表者名
      中島悠介・杉田陽一・山口真美・金沢創.
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳児における高速遂次視覚呈示(RSVP)中の顔検出能力の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美・河原純一郎
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳児における身近な物質の視聴覚統合.2018

    • 著者名/発表者名
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳児を対象とした表面知覚の恒常性における影知覚の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏月・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乳児におけるobject-based attentionの検討.2017

    • 著者名/発表者名
      鶴見周摩・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Infants' visual brain2017

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      中国小児科学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 赤ちゃんの視覚世界2017

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      川崎市麻生区赤ちゃん学講座
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面知覚の恒常性における影知覚の影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏月・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2017年夏季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本語母語乳児における発話者への視覚的注意の発達的変化.2017

    • 著者名/発表者名
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2017年夏季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然なシーンの中の顔検出の発達.2017

    • 著者名/発表者名
      小林恵,金沢創,山口真美
    • 学会等名
      日本視覚学会2017年夏季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 赤ちゃんの視覚と脳2017

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      第20回日本光機能脳イメージング学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] fNIRSを用いた乳児における音声言語の視聴覚統合の脳内機構.2017

    • 著者名/発表者名
      氏家悠太・金沢創・山口真美
    • 学会等名
      第20回日本光機能脳イメージング学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 世界理解の新しい試みー質感の科学からー2017

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      認知科学会サマースクール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤ちゃんの視覚と脳2017

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 学会等名
      東京都盲学校夏季専門研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] コロナ時代の身体コミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      山口真美・河野哲也・床呂郁哉
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Q&A:どうして「顔」が気になるのか?,見た目が気になる;「からだ」の悩みを解きほぐす26のヒント,2021

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 顔身体学ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      河野哲也・山口真美・金沢創・渡邊克巳・田中章浩・床呂郁哉・高橋康介
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 顔身体学ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      河野哲也・山口真美・金沢創・渡邊克巳・田中章浩・床呂郁哉・高橋康介(編)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130111492
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] あかちゃんごきげん しゃかしゃか2020

    • 著者名/発表者名
      新井洋行(作・絵)・山口真美(監修)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      くもん出版
    • ISBN
      9784774330457
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] あかちゃんごきげん きらきら2020

    • 著者名/発表者名
      新井洋行(作・絵)・山口真美(監修)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      くもん出版
    • ISBN
      9784774330440
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] こころと身体の心理学2020

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      岩波ジュニア新書
    • ISBN
      9784005009237
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] かおかおばあ2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美・金沢創・ミスミヨシコ
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      角川書店
    • ISBN
      9784041070321
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 公認心理師の基礎と実践⑥ 心理学実験2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美・金沢創・河原純一郎
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      9784866160566
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 赤ちゃんの視覚と心の発達 補訂版2019

    • 著者名/発表者名
      山口真美・金沢創
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東京大学出版会会
    • ISBN
      9784130121163
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 損する顔 得する顔2018

    • 著者名/発表者名
      山口真美
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      9784023317321
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi