• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞夾雑系における蛋白質の異常凝集の原理と制御

計画研究

研究領域分子夾雑の生命化学
研究課題/領域番号 17H06352
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

後藤 祐児  大阪大学, 国際医工情報センター, 特任教授 (40153770)

研究分担者 茶谷 絵理  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (00432493)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
129,220千円 (直接経費: 99,400千円、間接経費: 29,820千円)
2021年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2020年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2019年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2018年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2017年度: 31,980千円 (直接経費: 24,600千円、間接経費: 7,380千円)
キーワード蛋白質 / 生体分子 / 老化 / 蛋白質凝集 / アミロイド線維 / 過飽和 / 溶解度 / 相転移 / 脳神経変性疾患 / 凝集 / 変性
研究成果の概要

凝集は蛋白質の基本的な特性であり、中でも規則的な凝集であるアミロイド線維は、透析アミロイドーシをはじめとするさまざまなアミロイドーシスの原因となる。本研究では、アミロイド線維の形成が、原因蛋白質の溶解度と過飽和によって支配されていることを明らかにした。次に透析アミロイドーシスの発症機構を独自に開発したアミロイド形成促進装置を用いて研究した。その結果、血清アルブミンを中心とする夾雑因子が高濃度に存在することがアミロイド線維形成を抑制していること、透析患者ではそのような抑制効果が低下することによって透析アミロイドーシスの発症にいたることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

透析アミロイドーシスやパーキンソン病などのアミロイドーシスは高齢化社会の深刻な問題であるが、それらの発症原理については不明な点が多い。本研究では、アミロイドーシス発症の原因物質であるアミロイド線維の形成が、溶解度や過飽和といった物理化学の基本原理に基づいて理解できることを明らかにした。さらに、細胞内外の夾雑系がアミロイド線維の形成を阻害し、ひいてはアミロイドーシス発症を抑制していることを示した。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (29件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 16件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 15件、 招待講演 22件) 図書 (1件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] エトバッシュローランド大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ウディネ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] エトバッシュローランド大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ウディネ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] エトバッシュローランド大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ウディネ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] エトバッシュローランド大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウディネ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] エトバッシュローランド大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ウディネ大学/パビア大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of HANABI, an ultrasonication-forced amyloid fibril inducer2022

    • 著者名/発表者名
      Goto Yuji、Nakajima Kichitaro、Yamaguchi Keiichi、So Masatomo、Ikenaka Kensuke、Mochizuki Hideki、Ogi Hirotsugu
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 153 ページ: 105270-105270

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2021.105270

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Understanding of the Structure, Stability and Dynamic Properties of Amyloid Fibrils2021

    • 著者名/発表者名
      Chatani Eri、Yuzu Keisuke、Ohhashi Yumiko、Goto Yuji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 9 ページ: 4349-4349

    • DOI

      10.3390/ijms22094349

    • NAID

      120007038650

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polyphenol‐solubility alters amyloid fibril formation of α‐synuclein2021

    • 著者名/発表者名
      So Masatomo、Kimura Yuto、Yamaguchi Keiichi、Sugiki Toshihiko、Fujiwara Toshimichi、Aguirre Cesar、Ikenaka Kensuke、Mochizuki Hideki、Kawata Yasushi、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 30 号: 8 ページ: 1701-1713

    • DOI

      10.1002/pro.4130

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disaggregation Behavior of Amyloid β Fibrils by Anthocyanins Studied by Total-Internal-Reflection-Fluorescence Microscopy Coupled with a Wireless Quartz-Crystal Microbalance Biosensor2021

    • 著者名/発表者名
      Noi Kentaro、Ikenaka Kensuke、Mochizuki Hideki、Goto Yuji、Ogi Hirotsugu
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 32 ページ: 11176-11183

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c01720

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong acids induce amyloid fibril formation of β2-microglobulin via an anion-binding mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Keiichi、Hasuo Kenshiro、So Masatomo、Ikenaka Kensuke、Mochizuki Hideki、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 号: 5 ページ: 101286-101286

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101286

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathogenic D76N Variant of β2-Microglobulin: Synergy of Diverse Effects in Both the Native and Amyloid States2021

    • 著者名/発表者名
      Bulyaki Eva、Kun Judit、Molnar Tamas、Papp Alexandra、Micsonai Andras、Vadaszi Henrietta、Marialigeti Borbala、Kovacs Attila Istvan、Gellen Gabriella、Yamaguchi Keiichi、Lin Yuxi、So Masatomo、Jozsi Mihaly、Schlosser Gitta、Lee Young-Ho、Liliom Karoly、Goto Yuji、Kardos Jozsef
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 10 号: 11 ページ: 1197-1197

    • DOI

      10.3390/biology10111197

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 解説:超音波を利用した蛋白質アミロイド凝集誘導装置HANABI2021

    • 著者名/発表者名
      中島吉太郎、山口圭一、荻博次、後藤祐児
    • 雑誌名

      超音波TECHNO

      巻: 9-10 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリリン酸が引き起こすアミロイド線維形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      山口圭一、中島吉太郎、後藤祐児
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 571-574

    • NAID

      40022675454

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛋白質フォールディングとミスフォールディングの統合2021

    • 著者名/発表者名
      野地真広、後藤祐児
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 61 号: 6 ページ: 358-365

    • DOI

      10.2142/biophys.61.358

    • NAID

      130008120201

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breakdown of supersaturation barrier links protein folding to amyloid formation.2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noji,Tatsushi Samejima,Keiichi Yamaguchi,Masatomo So,Keisuke Yuzu,Eri Chatani,Yoko Akazawa-Ogawa,Yoshihisa Hagihara,Yasushi Kawata,Kensuke Ikenaka,Hideki Mochizuki,Jozsef Kardos,Daniel E Otzen,Vittorio Bellotti,Johannes Buchner,Yuji Goto
    • 雑誌名

      Communications biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01641-6

    • NAID

      120007028968

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] pH-Dependent Protein Binding Properties of Uremic Toxins In Vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Suguru、Sasahara Kenichi、Domon Mio、Yamaguchi Keiichi、Ito Toru、Goto Shin、Goto Yuji、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 13 号: 2 ページ: 116-116

    • DOI

      10.3390/toxins13020116

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyloid formation of α-synuclein based on the solubility- and supersaturation-dependent mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Maya Sawada, Keiichi Yamaguchi, Miki Hirano, Masahiro Noji, Masatomo So, Daniel Otzen, Yasushi Kawata, and Yuji Goto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 印刷中 号: 17 ページ: 4671-4681

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c00426

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dialysis-related amyloidosis associated with a novel β2-microglobulin variant2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Hiroki、Hoshino Junichi、So Masatomo、Kogure Yuta、Fujii Takeshi、Ubara Yoshifumi、Takaichi Kenmei、Nakaniwa Tetsuko、Tanaka Hideaki、Kurisu Genji、Kametani Fuyuki、Nakagawa Mayuko、Yoshinaga Tsuneaki、Sekijima Yoshiki、Higuchi Keiichi、Goto Yuji、Yazaki Masahide
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 28 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1080/13506129.2020.1813097

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct residual and disordered structures of alpha-synuclein analyzed by amide-proton exchange and NMR signal intensity2020

    • 著者名/発表者名
      Okuwaki, R., Shinmura, I., Morita, S., Matsugami, A., Hayashi, F., Goto, Y., Nishimura, C.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Proteins and Proteomics

      巻: 1868 号: 9 ページ: 140464-140464

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2020.140464

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Resolved Observation of Evolution of Amyloid-β Oligomer with Temporary Salt Crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kichitaro、Yamazaki Tomoya、Kimura Yuki、So Masatomo、Goto Yuji、Ogi Hirotsugu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 15 ページ: 6176-6184

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c01487

    • NAID

      120007148352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multistep Changes in Amyloid Structure Induced by Cross-Seeding on a Rugged Energy Landscape.2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yuzu,Naoki Yamamoto,Masahiro Noji,Masatomo So,Yuji Goto,Tetsushi Iwasaki,Motonari Tsubaki,Eri Chatani
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 120 号: 2 ページ: 284-295

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2020.12.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isoelectric point-amyloid formation of α-synuclein extends the generality of the solubility and supersaturation-limited mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Koki、Aguirre Cesar、So Masatomo、Sasahara Kenji、Miyanoiri Yohei、Sakurai Kazumasa、Yamaguchi Keiichi、Ikenaka Kensuke、Mochizuki Hideki、Kardos Jozsef、Kawata Yasushi、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Current Research in Structural Biology

      巻: 2 ページ: 35-44

    • DOI

      10.1016/j.crstbi.2020.03.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inorganic polyphosphate potentiates lipopolysaccharide-induced macrophage inflammatory response2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Toru、Yamamoto Suguru、Yamaguchi Keiichi、Sato Mami、Kaneko Yoshikatsu、Goto Shin、Goto Yuji、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 12 ページ: 4014-4023

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.011763

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible mechanisms of polyphosphate-induced amyloid fibril formation of β2-microglobulin2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Chun-ming、Yamaguchi Keiichi、So Masatomo、Sasahara Kenji、Ito Toru、Yamamoto Suguru、Narita Ichiei、Kardos Jozsef、Naiki Hironobu、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 26 ページ: 12833-12838

    • DOI

      10.1073/pnas.1819813116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Parkinson’s disease is a type of amyloidosis featuring accumulation of amyloid fibrils of α-synuclein2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Katsuya、Yagi Naoto、Aoyama Koki、Choong Chi-Jing、Hayakawa Hideki、Fujimura Harutoshi、Nagai Yoshitaka、Goto Yuji、Mochizuki Hideki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 36 ページ: 17963-17969

    • DOI

      10.1073/pnas.1906124116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polyphosphates diminish solubility of a globular protein and thereby promote amyloid aggregation2019

    • 著者名/発表者名
      Sasahara Kenji、Yamaguchi Keiichi、So Masatomo、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 42 ページ: 15318-15329

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.008662

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heating during agitation of β2-microglobulin reveals that supersaturation breakdown is required for amyloid fibril formation at neutral pH2019

    • 著者名/発表者名
      Noji Masahiro、Sasahara Kenji、Yamaguchi Keiichi、So Masatomo、Sakurai Kazumasa、Kardos Jazsef、Naiki Hironobu、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 43 ページ: 15826-15835

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.009971

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amyloid Formation under Complicated Conditions in Which β2-Microglobulin Coexists with Its Proteolytic Fragments2019

    • 著者名/発表者名
      Muta Hiroya、So Masatomo、Sakurai Kazumasa、Kardos Jozsef、Naiki Hironobu、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 58 号: 49 ページ: 4925-4934

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00917

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Route from the Folded to the Amyloid State: Exploring the Potential Energy Surface of a Drug‐Like Miniprotein2019

    • 著者名/発表者名
      Taricska Nora、Horvath Daniel、Menyhard Dora K.、Akontz‐Kiss Hanna、Noji Masahiro、So Masatomo、Goto Yuji、Fujiwara Toshimichi、Perczel Andras
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 26 号: 9 ページ: 1968-1978

    • DOI

      10.1002/chem.201903826

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Insights into the Inhibition of Amyloid Fibril Formation by Fibrinogen via Interaction with Prefibrillar Intermediates2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naoki、Akai Taiki、Inoue Rintaro、Sugiyama Masaaki、Tamura Atsuo、Chatani Eri
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 58 号: 24 ページ: 2769-2781

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00439

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分子夾雑の生命化学(5) 分子夾雑のタンパク質物理化学-蛋白質凝集研究の進展とこれから2019

    • 著者名/発表者名
      茶谷絵理; 後藤祐児
    • 雑誌名

      現代化学(化学同人)

      巻: 578 ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasonication-based rapid amplification of α-synuclein aggregates in cerebrospinal fluid.2019

    • 著者名/発表者名
      2. Kakuda K, Ikenaka K, Araki K, So M, Aguirre C, Kajiyama Y, Konaka K, Noi K, Baba K, Tsuda H, Nagano S, Ohmichi T, Nagai Y, Tokuda T, El-Agnaf O, Ogi H, Goto Y, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 6001-6001

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42399-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BeStSel: a web server for accurate protein secondary structure prediction and fold recognition from the circular dichroism spectra.2018

    • 著者名/発表者名
      Micsonai, A., Wien, F., Bulyáki, E., Kun, J., Moussong, E., Lee, Y.-H., Goto, Y., Réfrégiers, M., Kardos, J.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 46 (W1) 号: W1 ページ: 315-322

    • DOI

      10.1093/nar/gky497

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggregation-phase diagrams of β2-microglobulin reveal temperature and salt effects on competitive formation of amyloids versus amorphous aggregates2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Adachi, Masahiro Noji, Masatomo So, Kenji Sasahara, Jozsef Kardos, Hironobu Naiki, Yuji Goto
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 38 ページ: 14775-14785

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.004683

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heat-induced aggregation of hen ovalbumin suggests a key factor responsible for serpin polymerization.2018

    • 著者名/発表者名
      Noji, M., So, M., Yamaguchi, K., Hojo, H., Onda, .M., Akazawa-Ogawa, Y., Hagihara, Y. and Goto, Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57(37) 号: 37 ページ: 5415-5426

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b00619

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress on understanding the mechanisms of amyloid nucleation2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Chatani, Naoki Yamamoto
    • 雑誌名

      Biophys. Rev.

      巻: 10 号: 2 ページ: 527-534

    • DOI

      10.1007/s12551-017-0353-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new look at an old view of denaturant induced protein unfolding2018

    • 著者名/発表者名
      Hall Damien、Kinjo Akira R.、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 542 ページ: 40-57

    • DOI

      10.1016/j.ab.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-native alpha-helices in the initial folding intermediate facilitate the ordered assembly of the beta-barrel in beta-lactoglobulin2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, K., Yagi, M., Konuma, T., Takahashi, S., Nishimura, C., Goto, Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 号: 36 ページ: 4799-4807

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b00458

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanoscale Dynamics of Protein Assembly Networks in Supersaturated Solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Y.、Sekiguchi H.、Wong C. Jae、Nishijima M.、Ikezaki K.、Hamada D.、Goto Y.、Sasaki Y. C.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13883-13883

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14022-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heparin-dependent aggregation of hen egg white lysozyme reveals two distinct mechanisms of amyloid fibrillation2017

    • 著者名/発表者名
      Nitani Ayame、Muta Hiroya、Adachi Masayuki、So Masatomo、Sasahara Kenji、Sakurai Kazumasa、Chatani Eri、Naoe Kazumitsu、Ogi Hirotsugu、Hall Damien、Goto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 52 ページ: 21219-21230

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.813097

    • NAID

      120006557632

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Salt-induced formations of partially folded intermediates and amyloid fibrils suggests a common underlying mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Goto Yuji、Adachi Masayuki、Muta Hiroya、So Masatomo
    • 雑誌名

      Biophysical Reviews

      巻: 10 号: 2 ページ: 493-502

    • DOI

      10.1007/s12551-017-0370-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Linking protein folding and misfolding2021

    • 著者名/発表者名
      後藤祐児
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングとミスフォールディングの統合2021

    • 著者名/発表者名
      後藤祐児
    • 学会等名
      第5回LLPS研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Linking protein folding and amyloid formation by breaking the supersaturation barrier2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji GOTO
    • 学会等名
      5th Ulm Meeting; Biophysics of Amyloid Formation. (Virtual meeting), Ulm University, Germany
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Linking protein folding and amyloid formation by breaking the supersaturation barrier2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji GOTO
    • 学会等名
      ZOOMinar on "Molecular Bases of Proteinopathies", University of Michigan, USA
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Linking protein folding and amyloid formation by breaking the supersaturation barrier2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji GOTO
    • 学会等名
      Amyloid School Budapest (Web Seminar), Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Use of iodine staining as a sensitive probe to distinguish diverse structures of insulin amyloid fibrils.2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Chatani;Takato Hiramatsu;Ha Seongmin;Yuki Masuda;Mitsuru Yasuda;Mika Ishigaki;Keisuke Yuzu;Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      Ulm Meeting-Biophysics of Amyloid Formation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amyloid fibril formation of proteins limited by supersaturation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Goto
    • 学会等名
      University College London-Osaka University Strategic Partnership Kick-off Event
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aggregation phase diagram shows a competitive mechanism for supersaturation-limited and -unlimited transition.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Goto
    • 学会等名
      The 10th Toyota RIKEN International Workshop on Science of Life Phenomena Woven by Water and Biomolecules
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive understanding of supersaturation-limited protein aggregation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Goto
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program Seminar: Toward a cure for amyloid diseases: a successful example of precision and translational medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トランスサイレチンのアミロイド線維形成に対するプロテアーゼの効果2019

    • 著者名/発表者名
      松村 美里;山本 直樹;山口 圭一;宗 正智;後藤 祐児;茶谷 絵理
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Observation of phospholipid membrane disruption associated with the fibrillation of amyloid beta peptide.2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Chatani
    • 学会等名
      One-Day Discussion Meeting on Dynamics of Chemical and Biological Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aggregation phase diagram shows a competitive mechanism for supersaturation-limited and -unlimited transition2019

    • 著者名/発表者名
      Goto, Yuji
    • 学会等名
      Ulm Meeting: Biophysics of Amyloid Formation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring multi-step nucleation mechanisms of amyloid fibrils2019

    • 著者名/発表者名
      Chatani, Eri
    • 学会等名
      Ulm Meeting: Biophysics of Amyloid Formation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Revisiting supersaturation as a factor determining amyloid fibrillation.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, Yuji
    • 学会等名
      The Astbury Conversation: Allostery in Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supersaturation-limited phase transition of denatured proteins and its role in amyloidosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, Yuji
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward Understanding the Comprehensive Mechanism of Protein Aggregation2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, Yuji
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Mechanism of Progression and Therapeutics of Amyloidosis in Shinshu
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質凝集研究の歴史とアミロイドーシスの原理解明への展望2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 祐児
    • 学会等名
      第91回日本生化学会シンポジウム「アミロイドーシス発症の原理に基づく予測と予防の新展開」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子夾雑環境での蛋白質凝集反応-アミロイド線維形成にもたらす他分子の共存効果2018

    • 著者名/発表者名
      茶谷 絵理、後藤 祐児
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会 ワークショップ「分子夾雑の蛋白質科学」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミロイド線維の核形成に見られるタンパク質分子の集合挙動2018

    • 著者名/発表者名
      茶谷 絵理
    • 学会等名
      新学術領域「中分子戦略」「分子夾雑化学」ジョイントシンポジウム 第21回生命化学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Revisiting supersaturation as a factor determining amyloid fibrillation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Goto
    • 学会等名
      The 2nd Joint Symposium of IPR, Osaka University, and RSC, ANU: Protein Structure and Function
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞夾雑系における蛋白質凝集の原理解明と制御を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      後藤祐児
    • 学会等名
      分子夾雑系の生命化学 第1回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Revisiting supersaturation as a factor determining amyloid fibrillation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Goto
    • 学会等名
      The 3rd Trilateral Workshop for Frontier Protein Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質の凝集と過飽和生命科学の開拓2017

    • 著者名/発表者名
      後藤祐児
    • 学会等名
      長岡技術科学大学特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質研究の歴史における凝集の位置づけと展望2017

    • 著者名/発表者名
      後藤祐児
    • 学会等名
      蛋白研セミナー:産業応用を志向するタンパク質溶液研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 現代化学増刊46「相分離生物学の全貌」、白木賢太郎編2020

    • 著者名/発表者名
      野地真広・後藤祐児、「相転移、相分離と溶解度、過飽和」、pp 19-25、
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807913466
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 大阪大学・国際医工情報センター 、蛋白質凝集制御デバイス寄附研究部門

    • URL

      https://supersaturation.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 大阪大学国際医工情報センター、蛋白質凝集制御デバイス寄附研究部門

    • URL

      https://supersaturation.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪大学蛋白質研究所構造形成研究室ホームページ

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/yoeki.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 大阪大学・蛋白質研究所・蛋白質構造形成研究室

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/yoeki.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 超音波発生部材、超音波照射装置および超音波変性観察装置2017

    • 発明者名
      後藤祐児、荻博次、望月秀樹 他
    • 権利者名
      後藤祐児、荻博次、望月秀樹 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 超音波発生部材、超音波照射装置および超音波変性観察装置2017

    • 発明者名
      後藤祐児、荻博次 他
    • 権利者名
      大阪大学、コロナ電気
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi