• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語の下位機能の生物学的実現

計画研究

研究領域共創的コミュニケーションのための言語進化学
研究課題/領域番号 17H06380
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関帝京大学 (2021-2022)
東京大学 (2017-2020)

研究代表者

岡ノ谷 一夫  帝京大学, 先端総合研究機構, 教授 (30211121)

研究分担者 関 義正  愛知大学, 文学部, 教授 (50575123)
幕内 充  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 研究室長 (70334232)
香田 啓貴  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (70418763)
和多 和宏  北海道大学, 理学研究院, 教授 (70451408)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
332,540千円 (直接経費: 255,800千円、間接経費: 76,740千円)
2021年度: 66,950千円 (直接経費: 51,500千円、間接経費: 15,450千円)
2020年度: 67,210千円 (直接経費: 51,700千円、間接経費: 15,510千円)
2019年度: 66,430千円 (直接経費: 51,100千円、間接経費: 15,330千円)
2018年度: 62,010千円 (直接経費: 47,700千円、間接経費: 14,310千円)
2017年度: 69,940千円 (直接経費: 53,800千円、間接経費: 16,140千円)
キーワード階層性 / 意図共有 / 前適応 / 言語 / コミュニケーション / 霊長類 / 齧歯類 / 鳥類 / 動物認知 / 言語の脳機構 / 他者認知 / 動物の心 / 動物行動 / 遺伝子発現 / 神経ネットワーク / 社会階層 / 機能的MRI / 運動同調 / 行動の階層性 / 発声学習 / 併合 / 性淘汰 / 文化進化 / 情動発声 / 脳機能 / 描画の階層性 / 分節化 / 規則形成 / 同調 / 視点獲得 / ゲノム
研究成果の概要

言語の起源と進化について系統発生的に妥当な仮説を立て検証してゆくことが本研究の目的であった。鳥類、齧歯類、霊長類を対象に、生態観察から脳機能計測まで多様な手法によりこれに迫った。結果、以下の新たな仮説に至った。複数個体の内部状態の同調はコミュニケーションの効率を上げ集団の結束を高める。個体の脳内で解かれる「結び付け問題」を複数の脳間で解くことに類似する。社会的に結びついた脳では、注意の共有が起こりフレーム問題を解きやすくなる。その一環として階層構造の多義性を解消できるようになる。このため複雑化した信号の組み合わせが多様な意味を担うことができるようになった。これが言語の萌芽となったと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

言語はヒト特有の形質だが、言語を可能にする階層性と意図共有は動物にも存在する。本研究はこの仮説のもと、鳥類、齧歯類、霊長類およびヒトを対象とする研究者が糾合し、行動から脳に至る比較研究を推進した。結果、動物におけるこれらの現象を行動学的に示すと共に、その脳内機構について様々な知見を得た。これらは100件以上の原著論文、160件以上の学会発表、15件以上の主催シンポジウムとして結実した。博士研究員のうち3名が研究職に就き、研究代表が国際機関の客員となるなど、本研究の成果は学術的に高く評価されている。さらに、約20件のアウトリーチ活動、3件の一般向け書籍により本研究の成果は社会的認知を得た。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (320件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (111件) (うち国際共著 44件、 査読あり 107件、 オープンアクセス 84件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (159件) (うち国際学会 58件、 招待講演 18件) 図書 (16件) 備考 (10件) 学会・シンポジウム開催 (11件)

  • [国際共同研究] ICREA(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学ロサンゼルス校(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学ロサンゼルス校(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] フランス国立科学研究センター(CNRS)/レンヌ第一大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Warwick(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] UCLA Brain Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Macaque progressions: passing order during single-file movements reflects the social structure of a wild stump-tailed macaque group2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Aru、Maruhashi Tamaki、Malaivijitnond Suchinda、Matsudaira Kazunari、Arai Zin、Matsuda Ikki、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 64 号: 3 ページ: 351-359

    • DOI

      10.1007/s10329-023-01055-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Algorithmic voice transformations reveal the phonological basis of language-familiarity effects in cross-cultural emotion judgments2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai Tomoya、Rachman Laura、Arias Sarah Pablo、Okanoya Kazuo、Aucouturier Jean-Julien
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 5 May ページ: e0285028-e0285028

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0285028

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Song-related brain auditory activity in Bengalese finches as examined by immediate early gene expressions: Comparison of arousal states and the correlational analyses between brain regions2023

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Takafumi、Mori Chihiro、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 192 ページ: 56

    • DOI

      10.1016/j.neures.2023.01.014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response timing of budgerigars in a turn-taking task under operant conditioning2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Reiki、Seki Yoshimasa
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 198 ページ: 104638-104638

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2022.104638

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オウム・インコの発声行動と社会性における家禽化の影響2022

    • 著者名/発表者名
      関義正
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65 ページ: 360-374

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing and visualizing morphological features using machine learning techniques and non‐big data: A case study of macaque mandibles2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Ito Tsuyoshi、Koda Hiroki、Wakamori Hikaru、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: in press 号: 1 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1002/ajpa.24469

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolutionary loss of complexity in human vocal anatomy as an adaptation for speech2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Takeshi、Tokuda Isao T.、Miyachi Shigehiro、Dunn Jacob C.、Herbst Christian T.、Ishimura Kazuyoshi、Kaneko Akihisa、Kinoshita Yuki、Koda Hiroki、Saers Jaap P. P.、Imai Hirohiko、Matsuda Tetsuya、Larsen Ole N?sbye、J?rgens Uwe、Hirabayashi Hideki、Kojima Shozo、Fitch W. Tecumseh
    • 雑誌名

      Science

      巻: 377 号: 6607 ページ: 760-763

    • DOI

      10.1126/science.abm1574

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nicotinic acetylcholine receptors in a songbird brain2022

    • 著者名/発表者名
      Asogwa Norman Chinweike、Toji Noriyuki、He Ziwei、Shao Chengru、Shibata Yukino、Tatsumoto Shoji、Ishikawa Hiroe、Go Yasuhiro、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: in press 号: 11 ページ: 1966-1991

    • DOI

      10.1002/cne.25314

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Durations of preparatory motor activity in the avian basal ganglia for songs and calls in a species of songbirds2022

    • 著者名/発表者名
      Umemoto Sachio、Yanagihara Shin、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 181 ページ: 66

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.03.008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigating the individual difference in distance calls of Bengalese finches using acoustic analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 152 号: 4_Supplement ページ: A277-A277

    • DOI

      10.1121/10.0016260

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Song Preference in Female and Juvenile Songbirds: Proximate and Ultimate Questions2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tomoko G.、Coulter Austin、Lawley Koedi S.、Prather Jonathan F.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 876205-876205

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.876205

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Auditory and sexual preferences for a father’s song can co-emerge in female Bengalese finches2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tomoko G.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 March ページ: e0254302-e0254302

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254302

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acoustic parameters related to behavioral discrimination of emotional vocalizations in Java Sparrows2022

    • 著者名/発表者名
      Furutani Akari、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      ORNITHOLOGICAL SCIENCE

      巻: 21 号: 2 ページ: 177-187

    • DOI

      10.2326/osj.21.177

    • ISSN
      1347-0558
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stimulus modality affects the accuracy of rhythm production in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Katsu Noriko、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 194 ページ: 104560-104560

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2021.104560

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance in a task improves when subjects experience respect, rather than admiration, for those teaching them2022

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Sotaro、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Discover Psychology

      巻: 2 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1007/s44202-022-00051-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mismatch Responses Evoked by Sound Pattern Violation in the Songbird Forebrain Suggest Common Auditory Processing With Human2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Chihiro、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 822098-822098

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.822098

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of acquisition duration on cerebral blood flow-based resting-state functional connectivity2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuko、Uematsu Akiko、Okanoya Kazuo、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 43 号: 10 ページ: 3184

    • DOI

      10.1002/hbm.25843

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Respective Involvement of the Right Cerebellar Crus I and II in Syntactic and Semantic Processing for Comprehension of Language2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Hironori、Nakamura Yuko、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      The Cerebellum

      巻: 22 号: 4 ページ: 739

    • DOI

      10.1007/s12311-022-01451-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effects of disgust and anger on amygdala activation while recalling memories of interpersonal stress: An fMRI study2022

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Sachiyo、Nakatani Hironori、Miyauchi Carlos Makoto、Hiraki Kazuo、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 182 ページ: 39

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2022.09.008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spontaneous variability predicts compensative motor response in vocal pitch control2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Tachibana, Mingdi Xu, Ryu-ichiro Hashimoto, Fumitaka Homae & Kazuo Okanoya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 17740-17740

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22453-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of a Machine Learning Algorithm for Structural Brain Images in Chronic Schizophrenia to Earlier Clinical Stages of Psychosis and Autism Spectrum Disorder: A Multiprotocol Imaging Dataset Study2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Y, Nakatani H, Yassin W, Maikusa N, Okada N, Kunimatsu A, Abe O, Kuwabara H, Yamasue H, Kasai K, Okanoya K, Koike S.
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: 48 号: 3 ページ: 563

    • DOI

      10.1093/schbul/sbac030

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cockatiels sing human music in synchrony with a playback of the melody2021

    • 著者名/発表者名
      Seki Yoshimasa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 9 ページ: e0256613-e0256613

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0256613

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring context dependency in birdsong using artificial neural networks2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Koda Hiroki、Okanoya Kazuo、Tachibana Ryosuke O.
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 17 号: 12 ページ: e1009707-e1009707

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1009707

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of short-term isolation on social animals' behavior: An experimental case study of Japanese macaque2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Toyoda Aru、Aisu Seitaro、Kaneko Akihisa、Suda-Hashimoto Naoko、Adachi Ikuma、Matsuda Ikki、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 66 ページ: 101435-101435

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2021.101435

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal regulation of singing-driven gene expression associated with song plasticity in the canary, an open-ended vocal learner2021

    • 著者名/発表者名
      Hayase Shin、Shao Chengru、Kobayashi Masahiko、Mori Chihiro、Liu Wan-chun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 160-160

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00869-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phylogeny and mechanisms of shared hierarchical patterns in birdsong2021

    • 著者名/発表者名
      James Logan S.、Mori Chihiro、Wada Kazuhiro、Sakata Jon T.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 31 号: 13 ページ: 2796

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.04.015

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sex differences in the development and expression of a preference for familiar vocal signals in songbirds2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tomoko G.、Ikebuchi Maki、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 1 January ページ: e0243811-e0243811

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243811

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase in social interactions of wild Northern Gray gibbons (Hylobates funereus) during the mast fruiting period in the Danum Valley Conservation Area, Sabah, Malaysia2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yoichi、Sinun Waidi、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      acta ethologica

      巻: 24 号: 3 ページ: 153

    • DOI

      10.1007/s10211-021-00370-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of regular rhythm induced by external stimuli in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Katsu Noriko、Yuki Shoko、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Animal Cognition

      巻: 24 号: 5 ページ: 1133

    • DOI

      10.1007/s10071-021-01505-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capturing the Effects of Domestication on Vocal Learning Complexity2021

    • 著者名/発表者名
      O'Rourke Thomas、Martins Pedro Tiago、Asano Rie、Tachibana Ryosuke O.、Okanoya Kazuo、Boeckx Cedric
    • 雑誌名

      Trends in Cognitive Sciences

      巻: 25 号: 6 ページ: 462

    • DOI

      10.1016/j.tics.2021.03.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of domestication on neophobia: A comparison between the domesticated Bengalese finch (Lonchura striata var. domestica) and its wild ancestor, the white-rumped munia (Lonchura striata)2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kenta、Ikebuchi Maki、Kagawa Hiroko、Koike Taku、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 193 ページ: 104502-104502

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2021.104502

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Domestication effects on aggressiveness: Comparison of biting motivation and bite force between wild and domesticated finches2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kenta、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 193 ページ: 104503-104503

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2021.104503

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxytocin variation and brain region-specific gene expression in a domesticated avian species2021

    • 著者名/発表者名
      Tobari Yasuko、Theofanopoulou Constantina、Mori Chihiro、Sato Yoshimi、Marutani Momoka、Fujioka Sayaka、Konno Norifumi、Suzuki Kenta、Furutani Akari、Hakataya Shiomi、Yao Cheng‐Te、Yang En‐Yun、Tsai Chia‐Ren、Tang Pin‐Chi、Chen Chih‐Feng、Boeckx Cedric、Jarvis Erich D.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Genes, Brain and Behavior

      巻: 21 号: 2

    • DOI

      10.1111/gbb.12780

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraints on vocal production learning in budgerigars (Melopsittacus undulates)2021

    • 著者名/発表者名
      Osmanski Michael S.、Seki Yoshimasa、Dooling Robert J.
    • 雑誌名

      Learning & Behavior

      巻: 49 号: 1 ページ: 150-158

    • DOI

      10.3758/s13420-021-00465-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Graphomotor memory in Exner’s area enhances word learning in the blind2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi-Endo Tomomi、Itou Kazuyuki、Makuuchi Michiru、Kato Baku、Ikeda Kazuhisa、Nakamura Kimihiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 17298-17298

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01971-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonparametric analysis of inter‐individual relations using an attention‐based neural network2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Toyoda Aru、Aisu Seitaro、Kaneko Akihisa、Suda‐Hashimoto Naoko、Adachi Ikuma、Matsuda Ikki、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Methods in Ecology and Evolution

      巻: 00 号: 8 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/2041-210x.13613

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel avian and mammalian deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masashi、Shibata Yukino、Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Li Yung-Tsung、Iwami Shingo、Muramatsu Masamichi、Wu Hui-Lin、Wada Kazuhiro、Tomonaga Keizo、Watashi Koichi、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veab003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How vocal temporal parameters develop: A comparative study between humans and songbirds, two distantly related vocal learners2020

    • 著者名/発表者名
      Takahasi Miki、Okanoya Kazuo、Mazuka Reiko
    • 雑誌名

      Journal of Language Evolution

      巻: 6 号: 1 ページ: 26

    • DOI

      10.1093/jole/lzaa008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biased learning of sexual signals by female Bengalese Finches2020

    • 著者名/発表者名
      Caspani Giorgia、Fujii Tomoko G.、Mizuhara Tomoko、Gilman R. Tucker、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      ORNITHOLOGICAL SCIENCE

      巻: 19 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.2326/osj.19.3

    • NAID

      130007792190

    • ISSN
      1347-0558
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Note orders suggest phrase-inserting structure in male Mueller’s gibbon songs: a case study2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yoichi、Sinun Waidi、Yosida Shigeto、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      acta ethologica

      巻: 23 号: 2 ページ: 89

    • DOI

      10.1007/s10211-020-00341-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Variation in auditory neural activation in response to strain-specific songs in wild and domesticated female Bengalese finches2020

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Hiroko、Kato Yoko、Suzuki Kenta、Kato Masaki、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 395 ページ: 112840-112840

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2020.112840

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do songbirds hear songs syllable by syllable?2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuhara Tomoko、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 174 ページ: 104089-104089

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2020.104089

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cortical collateralization induced by language and arithmetic in non-right-handers2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakai, Kazuo Okanoya
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 124 ページ: 154

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2019.11.009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trait Respect Is Linked to Reduced Gray Matter Volume in the Anterior Temporal Lobe2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Hironori, Nonaka Yulri, Muto Sera, Asano Michiko, Fujimura Tomomi, Nakai Tomoya, & Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14 ページ: 344-344

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.00344

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Children’s Learning of a Semantics-Free Artificial Grammar with Center Embedding2020

    • 著者名/発表者名
      Ojima Shiro、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Biolinguistics

      巻: 14 ページ: 21-48

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] USVSEG: A robust method for segmentation of ultrasonic vocalizations in rodents2020

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Ryosuke O.、Kanno Kouta、Okabe Shota、Kobayasi Kohta I.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0228907

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unconscious and Distinctive Control of Vocal Pitch and Timbre During Altered Auditory Feedback2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Mingdi、Tachibana Ryosuke O.、Okanoya Kazuo、Hagiwara Hiroko、Hashimoto Ryu-ichiro、Homae Fumitaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.01224

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of vocal complexity: A peak-shift and epigenetics account2020

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on the Evolution of Language (EvoLang13)

      巻: ー ページ: 328-330

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of motor style on timing control and EEG waveforms in self-paced and synchronization tapping tasks2020

    • 著者名/発表者名
      Tomyta Kenta、Seki Yoshimasa
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 739 ページ: 135410-135410

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135410

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オウムの仲間による新たな発声の獲得と創出2020

    • 著者名/発表者名
      関 義正
    • 雑誌名

      歴言語学史

      巻: 9 ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] When a sentence loses semantics: Selective involvement of a left anterior temporal subregion in semantic processing2020

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi Toshiki、Makuuchi Michiru
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 53 号: 3 ページ: 929-942

    • DOI

      10.1111/ejn.15022

    • NAID

      120007167198

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳磁図で探る言語の予測処理の神経基盤 ~ 日本語数量表現からの知見 ~2020

    • 著者名/発表者名
      酒井弘、大関洋平、松本敦、伊藤愛音、幕内充
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 120 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Agent-based simulation for reconstructing social structure by observing collective movements with special reference to single-file movement2020

    • 著者名/発表者名
      Koda Hiroki、Arai Zin、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243173-e0243173

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243173

    • NAID

      130008029216

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large male proboscis monkeys have larger noses but smaller canines2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Stark Danica J.、Saldivar Diana A. Ramirez、Tuuga Augustine、Nathan Senthilvel K. S. S.、Goossens Benoit、van Schaik Carel P.、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 522-522

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01245-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring TTS Without T Using Biologically/Psychologically Motivated Neural Network Modules2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech

      巻: ー ページ: 4856-4860

    • DOI

      10.21437/interspeech.2020-3127

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dominance status and copulatory vocalizations among male stump-tailed macaques in Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Aru Toyoda, Tamaki Maruhashi, Suchinda Malaivijitnond, Hiroki Koda
    • 雑誌名

      Primates

      巻: - 号: 5 ページ: 685-694

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00820-7

    • NAID

      40022344850

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] サルの発声からヒトの発話へ2020

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 雑誌名

      歴史言語学

      巻: 9 ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulations of sensory experiences during development reveal mechanisms underlying vocal learning biases in zebra finches2020

    • 著者名/発表者名
      James Logan S.、Davies Ronald、Mori Chihiro、Wada Kazuhiro、Sakata Jon T.
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 80 号: 3-4 ページ: 132

    • DOI

      10.1002/dneu.22754

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical learning for vocal sequence acquisition in a songbird2020

    • 著者名/発表者名
      James Logan S.、Sun Herie、Wada Kazuhiro、Sakata Jon T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2248-2248

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58983-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical regulation underlies effects of exercise on serotonin-induced signaling in the prefrontal cortex neurons.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryu Y, Maekawa T, Yoshino D, Sakitani N, Takashima A, Inoue T, Suzurikawa J, Toyohara J, Tago T, Fujita N, Sawada K, Murase S, Watanave M, Sakai T, Yoshikawa Y, Ogata T, Shinohara M, Nagao M, Sawada Y
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 2 ページ: 100874-100874

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.100874

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Animals exhibit consistent individual differences in their movement: A case study on location trajectories of Japanese macaques2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Toyoda Aru、Aisu Seitaro、Kaneko Akihisa、Suda-Hashimoto Naoko、Matsuda Ikki、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 56 ページ: 101057-101057

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2020.101057

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difficulties in analysing animal song under formal language theory framework: comparison with metric-based model evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Morita T.、Koda H.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 7 号: 2 ページ: 192069-192069

    • DOI

      10.1098/rsos.192069

    • NAID

      120006936407

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperation for copulation: a novel ecological mechanism underlying the evolution of coalition for sharing mating opportunities2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Aru、Maruhashi Tamaki、Malaivijitnond Suchinda、Koda Hiroki、Ihara Yasuo
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.01.30.927772

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Agent-based simulation for reconstructing social structure by observing collective movements with special reference to single-file movement2020

    • 著者名/発表者名
      Koda Hiroki、Arai Zin、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.25.007500

    • NAID

      130008029216

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corticobasal ganglia projecting neurons are required for juvenile vocal learning but not for adult vocal plasticity in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Valpuesta M, Suzuki Y, Shibata Y, Toji N, Ji Y, Afrin N, Asogwa CN, Kojima I, Mizuguchi D, Kojima S, Okanoya K, Okado H, Kobayashi K, Wada K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 116 号: 45 ページ: 22833

    • DOI

      10.1073/pnas.1913575116

    • NAID

      120006842193

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The development of the hypothalamus-pituitary-adrenal axis during infancy may be affected by antenatal glucocorticoid therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Niwa F.、Kawai M.、Kanazawa H.、Okanoya K.、Myowa-Yamakoshi M.
    • 雑誌名

      Journal of Neonatal-Perinatal Medicine

      巻: 13 号: 1 ページ: 55

    • DOI

      10.3233/npm-180040

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copulation calls in wild Mueller's gibbons (Hylobates muelleri) A case study2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yoichi、Sinun Waidi、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 20 号: 2 ページ: 262

    • DOI

      10.1075/is.16018.ino

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distributed representation of discrete sequential vocalization in the Bengalese finch (Lonchura striata var. domestica)2019

    • 著者名/発表者名
      Koumura Takuya、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Bioacoustics

      巻: 29 号: 3 ページ: 356

    • DOI

      10.1080/09524622.2019.1607558

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auditory-Motor Matching in Vocal Recognition and Imitative Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Tramacere Antonella、Wada Kazuhiro、Okanoya Kazuo、Iriki Atsushi、Ferrari Pier F.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 409 ページ: 222

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.01.056

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioural interference among eusocial naked mole rats during work2019

    • 著者名/発表者名
      Kutsukake Nobuyuki、Inada Masayuki、Sakamoto Shinsuke H.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 37 号: 1 ページ: 101

    • DOI

      10.1007/s10164-018-0581-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmolinguistics: Necessary components for the emergence of a language-like communication system in a habitable planet2019

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: - ページ: 153-166

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3639-3_11

    • ISBN
      9789811336386, 9789811336393
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acoustical cues for perception of emotional vocalizations in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Yumi、Tachibana Ryosuke O.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46907-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptional regulatory divergence underpinning species-specific learned vocalization in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Hongdi、Sawai Azusa、Toji Noriyuki、Sugioka Rintaro、Shibata Yukino、Suzuki Yuika、Ji Yu、Hayase Shin、Akama Satoru、Sese Jun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 17 号: 11 ページ: e3000476-e3000476

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000476

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural architecture of human language: Hierarchical structure building is independent from working memory2019

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi Toshiki、Nakajima Yasoichi、Makuuchi Michiru
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 132 ページ: 107137-107137

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2019.107137

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superregular grammars do not provide additional explanatory power but allow for a compact analysis of animal song2019

    • 著者名/発表者名
      Morita T.、Koda H.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 6 号: 7 ページ: 190139-190139

    • DOI

      10.1098/rsos.190139

    • NAID

      120006796403

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common marmosets (Callithrix jacchus) evaluate third-party social interactions of human actors but Japanese monkeys (Macaca fuscata) do not.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Nobuyuki、Nakagami Akiko、Yasue Miyuki、Koda Hiroki、Ichinohe Noritaka
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 133 号: 4 ページ: 488-495

    • DOI

      10.1037/com0000182

    • NAID

      120006786249

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nose is mightier than the tooth: larger male proboscis monkeys have smaller canines2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Ikki、Stark Danica J.、Ramirez Saldivar Diana A.、Tuuga Augustine、Nathan Senthilvel K. S. S.、Goossens Benoit、van Schaik Carel P.、Koda Hiroki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/848515

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 音楽リズムに対する同調運動の起源に挑む比較認知研究2019

    • 著者名/発表者名
      Seki Yoshimasa
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 69 号: 2 ページ: 101-111

    • DOI

      10.2502/janip.69.1.9

    • NAID

      130007768888

    • ISSN
      0916-8419, 1880-9022
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The rate of telomere loss is related to maximum lifespan in birds2018

    • 著者名/発表者名
      Gianna M. Tricola, Mirre J. P. Simons, Els Atema, Raoul K. Boughton, J. L. Brown, Donald C. Dearborn, G. Divoky, John A. Eimes, Charles E. Huntington, Alexander S. Kitaysky, Frans A. Juola, David B. Lank, Hannah P. Litwa, Ellis G. A. Mulder, Ian C. T. Nisbet, Kazuo Okanoya, ....& Mark F. Haussmann
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences,

      巻: 373 号: 1741 ページ: 20160445-20160445

    • DOI

      10.1098/rstb.2016.0445

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neural Evidence of Cross-domain Structural Interaction between Language and Arithmetic2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakai, Kazuo Okanoya
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 12873-12873

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31279-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mice modulate ultrasonic calling bouts according to sociosexual context2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yui K.、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 号: 6 ページ: 1

    • DOI

      10.1098/rsos.180378

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory-vocal coupling in the naked mole-rat, a mammal with poor auditory thresholds2018

    • 著者名/発表者名
      Okanoya, K., Yosida, S., Barone, C. M., Applegate, D. T., Brittan-Powell, E. F., Dooling, R. J., & Park, T. J.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 204 号: 11 ページ: 905

    • DOI

      10.1007/s00359-018-1287-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trill-calls in Java sparrows: Repetition rate determines the category of acoustically similar calls in different behavioral contexts2018

    • 著者名/発表者名
      Furutani Akari、Mori Chihiro、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 157 ページ: 68

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2018.08.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced ?-aminobutyric acid in the superior temporal gyrus is associated with absolute pitch2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maeshima, Chihiro Hosoda, Kazuo Okanoya, Tomoya Nakai
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 29 号: 17 ページ: 1487

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001137

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological identification of cortico-striatal projection neurons for song control in Bengalese finches2018

    • 著者名/発表者名
      Hessler, N. A. & Okanoya, K.
    • 雑誌名

      Behavioural brain research

      巻: 349 ページ: 37

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2018.04.044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vocal practice regulates singing activity–dependent genes underlying age-independent vocal learning in songbirds2018

    • 著者名/発表者名
      Hayase Shin、Wang Hongdi、Ohgushi Eri、Kobayashi Masahiko、Mori Chihiro、Horita Haruhito、Mineta Katsuhiko、Liu Wan-chun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 16 号: 9 ページ: e2006537-e2006537

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.2006537

    • NAID

      120006585779

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recurrent development of song idiosyncrasy without auditory inputs in the canary, an open-ended vocal learner2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Chihiro、Liu Wan-chun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8732-8732

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27046-4

    • NAID

      120006522664

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Singing activity-driven Arc expression associated with vocal acoustic plasticity in juvenile songbird2018

    • 著者名/発表者名
      Hayase Shin、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 48 号: 2 ページ: 1728-1742

    • DOI

      10.1111/ejn.14057

    • NAID

      120006585776

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inter- and intra-specific differences in muscarinic acetylcholine receptor expression in the neural pathways for vocal learning in songbirds2018

    • 著者名/発表者名
      Asogwa Norman C.、Mori Chihiro、Sanchez-Valpuesta Miguel、Hayase Shin、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 526 号: 17 ページ: 2856

    • DOI

      10.1002/cne.24532

    • NAID

      120006769955

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Failure of operant control of vocal learning in budgerigars2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Seki, Michael, S. Osmanski., Robert J. Dooling.
    • 雑誌名

      Animal Behavior and Cognition

      巻: 5 号: 1 ページ: 154-168

    • DOI

      10.26451/abc.05.01.11.2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nasalization by Nasalis larvatus : Larger noses audiovisually advertise conspecifics in proboscis monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Koda, H., Murai, T., Tuuga, A., Goossens, B., Nathan, S., Stark, D. J., Ramirez, D. A. R., Sha, J. C. M., Osman, I., Sipangkui, R., Seino, S., & Matsuda, I.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaq0250

    • NAID

      120006401710

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] From hand to mouth: monkeys require greater effort in motor preparation for voluntary control of vocalization than for manual actions2018

    • 著者名/発表者名
      Koda Hiroki、Kunieda Takumi、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 号: 11 ページ: 180879-180879

    • DOI

      10.1098/rsos.180879

    • NAID

      120006546807

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural capacity limits during unconscious semantic processing2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. Makuuchi, M. Oga, T. Mizuochi-Endo, T. Iwabuchi, T. Nakajima, Y. Dehaene, S.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 47 号: 8 ページ: 929-937

    • DOI

      10.1111/ejn.13890

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The histone variant H2A.Z promotes initiation of meiotic recombination in fission yeast.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Kugou K, Ding DQ, Fujita Y, Hiraoka Y, Murakami H, Ohta K, Yamada T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 46 号: 2 ページ: 609-620

    • DOI

      10.1093/nar/gkx1110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Replication stress induces accumulation of FANCD2 at central region of large fragile genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Iwasaki WM, Kugou K, Takahashi KK, Oda A, Sato K, Kobayashi W, Kawai H, Sakasai R, Takaori-Kondo A, Yamamoto T, Kanemaki MT, Taoka M, Isobe T, Kurumizaka H, Innan H, Ohta K, Ishiai M, Takata M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 2932-2944

    • DOI

      10.1093/nar/gky058

    • NAID

      120006488604

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurotensin and neurotensin receptor 1 mRNA expression in song-control regions changes during development in male zebra finches.2018

    • 著者名/発表者名
      Merullo DP, Asogwa CN, Sanchez-Valpuesta M, Hayase S, Pattnaik BR, Wada K, Riters LV.
    • 雑誌名

      Dev Neurobiol.

      巻: Accepted 号: 7 ページ: 671-686

    • DOI

      10.1002/dneu.22589

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interplay between chromatin modulators and histone acetylation regulates the formation of accessible chromatin in the upstream regulatory region of fission yeast <i>fbp1</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Adachi、?Satoshi Senmatsu、?Ryuta Asada、?Takuya Abe、?Charles S. Hoffman、?Kunihiro Ohta、?Kouji Hirota
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 92 号: 6 ページ: 267-276

    • DOI

      10.1266/ggs.17-00018

    • NAID

      130006731266

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2017-12-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation of Meiotic DSB Formation and Transcription Initiation Around Fission Yeast Recombination Hotspots.2017

    • 著者名/発表者名
      . Yamada, M. Okamura, H. Murakami, K.Ohta, T. Yamada
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: in press 号: 2 ページ: 801-809

    • DOI

      10.1534/genetics.116.197954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylinositol-induced activation of the cation channel TRPV2 triggers glucagon-like peptide-1 secretion in enteroendocrine L cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Harada、 Tetsuya Kitaguchi、 Taichi Kamiya、 Kyaw Htet Aung、 Kazuaki Nakamura、 Kunihiro Ohta and Takashi Tsuboi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 292 号: 26 ページ: 10855-10864

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.788653

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recruitment and delivery of the fission yeast Rst2 transcription factor via a local genome structure counteracts repression by Tup1-family corepressors2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Asada?Miki Umeda?Akira Adachi?Satoshi Senmatsu?Takuya Abe?Hiroshi IwasakiKunihiro Ohta?Charles S. Hoffman?Kouji Hirota
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 45 号: 16 ページ: 9361-9371

    • DOI

      10.1093/nar/gkx555

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multimerization is required for antigen binding activity of an engineered IgM/IgG chimeric antibody recognizing a skin-related antigen2017

    • 著者名/発表者名
      Kwesi Teye、 Koji Hashimoto、 Sanae Numata、 Kunihiro Ohta、 Marek Haftek、 Takashi Hashimoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8212-8212

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08294-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subtelomeres constitute a safeguard for gene expression and chromosome homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S, Nishihara Y, Kugou K, Ohta K, Kanoh J.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 45 号: 18 ページ: 10333-10349

    • DOI

      10.1093/nar/gkx780

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone H3 threonine 11 phosphorylation is catalyzed directly by the meiosis-specific kinase Mek1 and provides a molecular readout of Mek1 activity in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryan Kniewel、 Hajime Murakami、 Yan Liu、 Masaru Ito、 Kunihiro Ohta、 Nancy M. Hollingsworth and Scott Keeney
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 207 号: 4 ページ: 1313-1333

    • DOI

      10.1534/genetics.117.300359

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combinatory rules and chunk structure in male Mueller's gibbon songs2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Waidi, S., Yosida, S., & Okanoya, K.
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: 18 号: 1 ページ: 1

    • DOI

      10.1075/is.18.1.01ino

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Affective valence of neurons in the vicinity of the rat amygdala: Single unit activity in response to a conditioned behavior and vocal sound playback2017

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, H., Seki, Y., & Okanoya, K.
    • 雑誌名

      Behavioural brain research

      巻: 324 ページ: 109

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2017.02.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動物の発声からヒト発話に至る長い道2017

    • 著者名/発表者名
      Okanoya, K.
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 21 号: 1 ページ: 23-30

    • DOI

      10.24467/onseikenkyu.21.1_23

    • NAID

      130006075988

    • ISSN
      1342-8675, 2189-5961
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sexual communication and domestication may give rise to the signal complexity necessary for the emergence of language: An indication from songbird studies2017

    • 著者名/発表者名
      Okanoya, K.
    • 雑誌名

      Psychonomic bulletin & review

      巻: 24 号: 1 ページ: 106

    • DOI

      10.3758/s13423-016-1165-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brains for birds and babies: Neural parallels between birdsong and speech acquisition2017

    • 著者名/発表者名
      Prather, J., Okanoya, K., & Bolhuis, J. J.
    • 雑誌名

      Neuroscience & Biobehavioral Reviews

      巻: 81 ページ: 225

    • DOI

      10.1016/j.neubiorev.2016.12.035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Speech-like orofacial oscillations in stump-tailed macaque (Macaca arctoides) facial and vocal signals.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Toyoda, T Maruhashi, S Malaivijitnond, H. Koda.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 164 号: 2 ページ: 435-439

    • DOI

      10.1002/ajpa.23276

    • NAID

      130006998773

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ヒト言語に見られる音韻論的固有性の霊長類起源はどのように探求されるべきだろうか?2017

    • 著者名/発表者名
      H. Koda
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 21 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.24467/onseikenkyu.21.1_16

    • NAID

      130006075992

    • ISSN
      1342-8675, 2189-5961
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex differences in brain thyroid hormone levels during early post-hatching development in zebra finch (Taeniopygia guttata)2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S., Hayase S., Aoki N., Takehara A., Ishigohoka J., Matsushima T., Wada K., Homma K.J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169643

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] トリたちが 音声コミュニケーションと 多様性について教えてくれること2023

    • 著者名/発表者名
      関義正
    • 学会等名
      (NPO法人)人と動物の共生センター「人と動物の共生大学」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 音楽のメロディに合わせてうたうオカメインコ~トリの声真似から学べること~2023

    • 著者名/発表者名
      関義正
    • 学会等名
      中日文化センター1dayセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喚情的言語の脳基盤2023

    • 著者名/発表者名
      幕内充
    • 学会等名
      第8回坂本記念神経科学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] "Music" Production by Cockatiels2022

    • 著者名/発表者名
      Seki Yoshimasa
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音楽とはいったい何なのだろう -オカメインコが教えてくれること2022

    • 著者名/発表者名
      関義正
    • 学会等名
      創企舎ソフィ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motion Analysis of Head Movements During Vocalization in Monkeys: A Comparison of Spontaneous and Evoked Vocalizations2022

    • 著者名/発表者名
      Koda, H., Kunieda, T., Morita, T., Oh, J., Nishimura, T. & Fitch, W. T.
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Relation Between Context Dependency and Vocabulary in Human Language and Birdsong2022

    • 著者名/発表者名
      Morita, T., Tachibana, R. O., Okanoya, K., & Koda, H
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaze recognition in bengalese finches2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei、Kamijo Makiko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vocal individual recognition in Bengalese finches: acoustic analysis and discrimination test using distance calls2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      日本動物心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the individual difference in distance calls of Bengalese finches using acoustic analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      183rd Meeting of the Acoustical Society of America
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors influencing the occurrence of prosocial behavior in laboratory rats2022

    • 著者名/発表者名
      Hakataya Shiomi、Katsu Noriko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring personality traits in laboratory rats2022

    • 著者名/発表者名
      Hakataya Shiomi、Katsu Noriko、Okanoya Kazuo、Toya Genta
    • 学会等名
      日本動物心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Song-related auditory-motor neurons in Bngalese finch's basal ganglia: analyses using temporal difference of gene expression2022

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Takafumi、Mori Chihiro、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Male Northern Gray Gibbon Songs Have a Phrase-Inserting Structure2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yoichi、Sinun Waidi、Yosida Shigeto、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of personality traits on the social relationship formation in female laboratory rats2022

    • 著者名/発表者名
      Katsu Noriko、Hakataya Shiomi、Okanoya Kazuo、Toya Genta
    • 学会等名
      日本動物心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral Evidence for Representations of the Other's Action During a Joint Task in Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Katsu Noriko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantifying subjective intensity of musical beats2022

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Sotaro、Okanoya Kazuo、Tachibana Ryosuke
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of octave similarity in pitch perception in rats: In search of common auditory properties between humans and animals2022

    • 著者名/発表者名
      Koshiishi Riseru、Okanoya Kazuo、Tachibana Ryosuke
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integration and Segregation of Auditory Streams During Rhythm Perception2022

    • 著者名/発表者名
      Nitta Jun、Kondoh Sotaro、Okanoya Kazuo、Tachibana Ryosuke
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Song complexity and auditory perception in Bengalese finches2022

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      International Ornithological Congress 2022 (28th IOC)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The other-origin theory of mind2022

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Workshop on Life Mind Continuity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Audio-vocal mirror neuron in the songbird basal ganglia2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuka、Yanagihara Shin、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vocal Operant Conditioning by Social Contingency in Songibrds2022

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Ryosuke、Ikebuchi Maki、Okanoya Kazuo、Yanagihara Shin
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The emergence of internal state-based behavioral optimization in evolutionary simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Toya G, Goto K, Okanoya K, Yuki S
    • 学会等名
      日本動物心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Initiating learned vocalization is preceded by long ramping in neural activity in basal ganglia in a species of songbird2022

    • 著者名/発表者名
      Umemoto Sachio、Yanagihara Shin、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotion Regulation in Language Evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Utagawa Emi、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do rats prefer to share food with other individuals or monopolize it?2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Reo、Kamijo Makiko、Katsu Noriko、Hakataya Shiomi、Koda Hiroki、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      日本動物心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of evolutionary scenarios of self-referential ability by a computational model2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki S, Toya G, Goto K, Okanoya K
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西洋音楽による喚起感情と脳活動相関の日本人データセット作成2022

    • 著者名/発表者名
      宇田川笑未、岡ノ谷一夫、橘亮輔
    • 学会等名
      2022年12月度聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツの社会相互作用の定量的分析2022

    • 著者名/発表者名
      外谷弦太、水本武志、岡ノ谷一夫、橘亮輔.
    • 学会等名
      2022年6月度聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 拍の主観的な強さ:心理物理学的手法による定量の試み2022

    • 著者名/発表者名
      近藤聡太郎、岡ノ谷一夫、橘亮輔
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 系列群化がリズム知覚に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      仁田純、近藤聡太郎、橘亮輔、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会(音声言語情報処理研究会・音声研究会・音楽情報科学研究会「音楽シンポジウム2022」)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラットのピッチ知覚におけるオクターブ類似性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      輿石りせる、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オクターブ類似性の生起条件:ラットを対象とした検証2022

    • 著者名/発表者名
      輿石りせる、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会(音声言語情報処理研究会・音声研究会・音楽情報科学研究会「音楽シンポジウム2022」)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鳴禽類の大脳基底核には聴覚発声ニューロンが存在する2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐佳、柳原真、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会(音声言語情報処理研究会・音声研究会・音楽情報科学研究会「音楽シンポジウム2022」)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツの大脳基底核における聴覚発声ニューロン2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐佳、柳原真、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツの大脳基底核には聴覚発声ミラーニューロンが存在する2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐佳、柳原真、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第46回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション行動から探る動物の心2022

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      NTT コミュニケーション科学基礎研究所 オープンハウス2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What Can We Learn from Bird Songs and Rat Tweets?2022

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 幼児の描画課題におけるチャンキング傾向の考察2021

    • 著者名/発表者名
      田子健、岸山健、陳姿因、広瀬友紀、幕内充
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会(TL)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Brain mechanisms for the processing of Japanese syntactic particles wa, ga and no2021

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi Toshiki、Nambu Satoshi、Nakatani Kentaro、Makuuchi Michiru
    • 学会等名
      International Symposium on Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives(対照言語学の観点から見た日本語の心理言語学的な諸問題に関する国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pragmatic atypicality of individuals with autism spectrum disorder: Preliminary data of sentence-final particles in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Naoe Taiga、Okimura Tsukasa、Iwabuchi Toshiki、Kiyama Sachiko、Makuuchi Michiru
    • 学会等名
      International Symposium on Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives(対照言語学の観点から見た日本語の心理言語学的な諸問題に関する国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain mechanisms of semantic/pragmatic processing of sentences2021

    • 著者名/発表者名
      Makuuch Michiru
    • 学会等名
      マックスプランク認知神経科学研究所 Leipzig Lectures on Language Combinatorics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hierarchical structure building in language, mathematics and drawing, namely, symbol sequence2021

    • 著者名/発表者名
      Makuuch Michiru
    • 学会等名
      東京大学ニューロインテリジェンス国際機構セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hierarchical structure building in language2021

    • 著者名/発表者名
      Makuuch Michiru
    • 学会等名
      NCCU-GIL TALK. 政治大學語言學研究(台湾)NCCU Graduate Institute of Linguistics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parrots sing human music in unison2021

    • 著者名/発表者名
      Seki Yoshimasa
    • 学会等名
      第8回生物音響学会(Society for Bioacoustics)年次研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrimination of audio-visual compound stimuli in budgerigars2021

    • 著者名/発表者名
      Tomyta Kenta、Kishimoto Reiki、Seki Yoshimasa
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Budgerigars (Melopsittacus undulatus) learned to take turns under operant conditioning2021

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Reiki、Seki Yoshimasa
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自動撮影カメラを用いた野生ベニガオザルの隊列順序の映像記録からの社会構造復元の試み2021

    • 著者名/発表者名
      豊田有、丸橋珠樹、マライヴィジットノン・スチンダ、荒井迅、香田啓貴、松田一希
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Heterosis in vocal learning traits in F1 hybrid songbirds2021

    • 著者名/発表者名
      柴田ゆき野、和多和宏
    • 学会等名
      日本神経科学大会第44回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鳴禽類の歌行動進化の神経分子メカニズムNeural molecular mechanisms of song evolution in songbirds2021

    • 著者名/発表者名
      田路矩之、柴田ゆき野、辰本荘司、石川裕恵、郷康広、和多和宏
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会サテライトシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Heterosis and individual difference in syllable learning abilities in F1 hybrid songbirds2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yukino、Toji Noriyuki、Go Yasuhiro、Tatsumoto , Syoji、Ishikawa Hiroe、Wada Kazuhiro
    • 学会等名
      日本比較生理化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural molecular mechanisms of the evolution of species-specific song in songbirds2021

    • 著者名/発表者名
      Toji Noriyuki、Shibata Yukino、Tatsumoto Shoji、Ishikawa Hiroe、Go Yasuhiro、Wada Kazuhiro
    • 学会等名
      日本比較生理化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domestication and cultural evolution of complex songs in Bengalese finches2021

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      Cultural Evolution Society 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Matching-to-sample learning and transfer with patterned visual stimuli in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Makiko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      20th Biennial Meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrimination of frontally and laterally oriented conspecific faces in Bengalese finches2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei、Kamijo Makiko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      20th Biennial Meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helping-like behavior of laboratory rats is not modulated by social bonds, but rather associated with preceding interactions, age, and sex2021

    • 著者名/発表者名
      Hakataya Shiomi、Katsu Noriko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      20th Biennial Meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拍子の知覚検出:多義的な音列刺激を用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      近藤聡太郎、橘亮輔、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第22回音楽と脳研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音楽的拍子の検出と逸脱:多義的音刺激による研究2021

    • 著者名/発表者名
      近藤聡太郎、橘亮輔、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 共同サイモン課題を用いたラットにおける動作表象の共有の検討2021

    • 著者名/発表者名
      勝野吏子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Possible role of the amygdala-like brain nucleus in expression of song preference in female Bengalese finches2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tomoko G、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effect of familiarity on behavioral coordination in joint task by rats2021

    • 著者名/発表者名
      Katsu Noriko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary simulation of metacognition in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Toya Genta、Goto Kazuhiro、Okanoya Kazuo、Yuki Shoko
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音楽的拍子の知覚と逸脱:多義的な音刺激を用いた探究2021

    • 著者名/発表者名
      近藤聡太郎、橘亮輔、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第3回共調的社会脳研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新奇物への探索傾向は見知らぬ他者との社会関係構築を予測するか?:ラットにおける探索的分析2021

    • 著者名/発表者名
      勝野吏子、博多屋汐美、外谷弦太、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第14回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラットの社会認知における同居・非同居カテゴリーの検討2021

    • 著者名/発表者名
      博多屋汐美、上條槙子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツの社会相互作用の定量的分析2021

    • 著者名/発表者名
      外谷弦太、水本武志、岡ノ谷一夫、橘亮輔
    • 学会等名
      日本動物行動学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラットの同一見本合わせ課題における学習と転移-同時提示手続きと継時的手続きを用いた検討-2021

    • 著者名/発表者名
      上條槙子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Delayed matching-to-sample task with visual stimuli by rats2021

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Makiko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Do Bengalese finches discriminate conspecific faces in various angles categorically?2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei、Kamijo Makiko、Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Auditory, cognitive, and brain processing of emotional vocalizations in rodents2021

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      UCONN Neuroscience seminar
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Domestication effects on behavior in Bengalese finches2021

    • 著者名/発表者名
      Okanoya Kazuo
    • 学会等名
      National Symposium on Avian Biology in Conjunction with 3rd Meeting of Association of Avian Biologists in India
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 交互つつき課題においてセキセイインコは相手によって運動タイミングを変える2021

    • 著者名/発表者名
      岸本励季、関義正
    • 学会等名
      日本学術会議・行動生物学分科会主催シンポジウム「動物たちの意図共有」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neural basis for the processing of pain psychomimes: A functional magnetic resonance imaging study2021

    • 著者名/発表者名
      Ma Qiong、Kiyama Sachiko、Makuuch Michiru
    • 学会等名
      CNS 2021 Virtual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳磁気信号を通して探る言語の予測処理の認知神経基盤2021

    • 著者名/発表者名
      酒井弘、大関洋平、松本敦、伊藤愛音、幕内充
    • 学会等名
      第6回坂本勉記念神経科学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションのみらいのカタチ2021

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 学会等名
      第10回超異分野学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Do rats recognize identical relation of visual stimuli?2020

    • 著者名/発表者名
      上條槙子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Sexual imprinting on father's song in female Bengalese finches2020

    • 著者名/発表者名
      藤井朋子、池渕万季、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Operant conditioning of songbird's vocalization with social reward2020

    • 著者名/発表者名
      橘亮輔、池渕万季、岡ノ谷一夫、柳原真
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A computational modeling of metacognition in rats2020

    • 著者名/発表者名
      外谷弦太、結城笙子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Examination of action co-representation during joint task in rats2020

    • 著者名/発表者名
      勝野吏子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] How Bengalese finches discriminate conspecific faces in various angles2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Chen、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Gaze recognition of conspecies in Bengalese finches by various face angles2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Chen、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      CiSHuB公開講義「人間研究のための基礎知識」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テナガザルの「道具使用、自発的な食物分配、相手に気づかれないように目的を達成する行動」とその背景2020

    • 著者名/発表者名
      井上陽一、勝野吏子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第36 回霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツのメスにおける父親歌への性的刷り込み2020

    • 著者名/発表者名
      藤井朋子、池渕万季、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第44回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツの野生原種と家禽種間でのメソトシン神経系の比較2020

    • 著者名/発表者名
      戸張靖子、森千紘、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第44回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A rhythmic turn-taking task in budgerigars (Melopsittacus undulatus): birds changed response strategy depending on the partner of the task2020

    • 著者名/発表者名
      岸本励季、関義正
    • 学会等名
      日本動物心理学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 運動様式の違いがリズム同調・生成課題にもたらす効果2020

    • 著者名/発表者名
      富田健太、関義正
    • 学会等名
      第2回共調的社会脳研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 行動実験で検出不可ながらEEGでは検出可能な運動様式の違いにより生じる認知処理の差2020

    • 著者名/発表者名
      富田健太、関義正
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Graphomotor memory in Exner’s area enchances veabal learning in the blind2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi-Endo Tomomi、Ito Kazuyuki、Makuuchi Michiru、Kato Baku、Ikeda Kazuhisa、Nakamura Kimihiro
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 話者の口形情報が音声知覚処理ネットワークに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      水落(遠藤)智美、幕内充
    • 学会等名
      第22回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脳磁図で探る言語の予測処理の神経基盤 ~ 日本語数量表現からの知見 ~2020

    • 著者名/発表者名
      酒井弘、大関洋平、松本敦、伊藤愛音、幕内充
    • 学会等名
      電子情報通信学会IEICE-TL
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LSTMとMEGを用いた脳内言語処理メカニズムの推定2020

    • 著者名/発表者名
      高橋友太、大関洋平、酒井弘、幕内充、大須 理英子
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類の動物の隊列観察をどれぐらいすると社会の階層性を推定できるか?数値実験を通じた考察2020

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴、荒井迅、松田一希
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 話者の口形情報が音声知覚処理ネットワークに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      水落(遠藤)智美 幕内充.
    • 学会等名
      第22回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Social modulation of auditory activity in a songbird VTA/SNc2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Yanagihara, Maki Ikebuchi, Chihiro Mori, Ryosuke, O. Tachibana, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term change in neural activity of basal ganglia prior to vocal behavior in Java sparrows.2019

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, S., Yanagihara, S., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      49th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of prosodic cues in song learning by Bengalese finches Lonchura striata var. domestica.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuhara, T., Tachibana, R. O., Wada, K., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of early life experience on vocal responsiveness to social signal in songbirds.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Ikebuchi, M., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrimination learning USV is affected by the biologically prepared associations between USVs and pleasure/distress.2019

    • 著者名/発表者名
      Hakataya, S., Saito, Y., Katsu, N., Kamijo, M., Yuki, S., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparatory neural activations in basal ganglia related with learned songs and innate calls in Java sparrows.2019

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, S., Yanagihara, S., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social context modulates auditory activity in a songbird VTA/SNc2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Yanagihara, Maki Ikebuchi, Chihiro Mori, Ryosuke, O. Tachibana, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of VTA/SNc neurons in social enhancement of vocal learning in a songbird2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Yanagihara, Maki Ikebuchi, Chihiro Mori, Ryosuke, O. Tachibana, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラット群の個体間関係と向社会経験との相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      博多屋汐美・勝野吏子・岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生態学的刺激に対するブンチョウの注意の測定2019

    • 著者名/発表者名
      鹿野奈都音・古谷明梨・橘亮輔・岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツを用いた覚醒度依存の聴覚応答変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚崇文・森千紘・岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The interaction between social relationship and prosocial behavior among group-living rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Hakataya, S., Katsu, N., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Neural mechanisms for social enhancement of vocal learning in a songbird2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Yanagihara, Maki Ikebuchi, Chihiro Mori, Ryosuke, O. Tachibana, Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Identity matching-to-sample performance in rats with visual stimuli on a touch panel display2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kamijo & Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Social influence on VTA/SNc auditory activity in a songbird2019

    • 著者名/発表者名
      柳原真・池渕万季・森千紘・橘亮輔・岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会・第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多義的な拍子喚起刺激の知覚2019

    • 著者名/発表者名
      近藤聡太郎・橘亮輔・岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2019年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Neural processing of degraded speech using speaker’s mouth movement.2019

    • 著者名/発表者名
      T Mizuochi-Endo and M Makuuchi.
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Auditory-Visual Speech Processing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehension of underspecified meaning and the impact of individuals’ autistic traits.2019

    • 著者名/発表者名
      Yao-Ying Lai.
    • 学会等名
      Talk at Meaning in Flux workshop at Yale
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehension of underspecified iterative meaning in Japanese.2019

    • 著者名/発表者名
      Yao-Ying Lai.
    • 学会等名
      Talk at the joint conference of Mental Architecture for Processing and Learning of Language
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Impact of individuals’ autistic traits on real-time sentence meaning processing2019

    • 著者名/発表者名
      Yao-Ying Lai, Michiru Makuuchi, Maria Mercedes Pi&ntilde;ango, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      Meeting on Language and Autism (MoLA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Animal songs before emergences of hierarchical structures.2019

    • 著者名/発表者名
      Koda, H.
    • 学会等名
      Protolang 6
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Primate sequential actions before emergences of hierarchical structures.2019

    • 著者名/発表者名
      Koda, H.
    • 学会等名
      Mini-symposium of Evolinguistics.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kyoto-Vienna collaboration to enhance understanding of the primate origins of speech and language.2019

    • 著者名/発表者名
      Koda, H. and WT Fitch.
    • 学会等名
      The 2nd Joint Workshop Kyoto University- University of Vienna.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音源定位技術が切り開くサルの生態と会話における未 解決問題2019

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 学会等名
      第 55 回 AI チャレンジ研究会特別講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルの発声からヒトの発話へ2019

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 学会等名
      日本歴史言語学会 2019 年大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サルの発声からヒトの発話に至る道筋2019

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 学会等名
      日本語用論 学会第 22 回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 集団行動伝播と行動形成に及ぼす認知バイアスの役割2019

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 学会等名
      日本動物行動学会ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of repetitive syllable sequence by the excitatory and inhibitory balance in the basal ganglia song nucleus in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Ji, Miguel S&aacute;nchez-Valpuesta & Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学習によって獲得される種特異的な発声パターン生成に関わる遺伝子発現制御メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      和多和宏
    • 学会等名
      日本生化学会 第92回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Imitation of human music in a parrot species.2019

    • 著者名/発表者名
      Seki Y.
    • 学会等名
      Protolang 6
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オカメインコによる斉唱 -ヒト以外の動物における階層系列を介した意図共有の例-2019

    • 著者名/発表者名
      関義正
    • 学会等名
      日本認知科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of sound sequences in vocalizations of cockatiels.2019

    • 著者名/発表者名
      Seki Y.
    • 学会等名
      第6回生物音響学会年次研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Differences between motor control for whistle and that for vocalization; a neuro-psychological test in a sound imitation task.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomyta, K & Seki, Y.
    • 学会等名
      第6回生物音響学会年次研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オウムの仲間による新たな発声の獲得と創出.2019

    • 著者名/発表者名
      関義正
    • 学会等名
      第9回日本歴史言語学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 防衛的悲観主義が学習行動に及ぼす影響と脳可塑性2018

    • 著者名/発表者名
      細田 千尋, 岡ノ谷 一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尊敬関連感情と試験成績の関連2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 聡太郎, 岡ノ谷 一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 音声と表情が伝えるもの : コミュニケーション信号の進化2018

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メトロノーム音が自己ペースのタップタイミングに及ぼす影響―セキセイインコとヒトの比較実験―2018

    • 著者名/発表者名
      関義正、富田健太
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マカクザルの発声メカニズムに関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      西村 剛, ヘルブスト クリスチャン, 香田 啓貴, 國枝 匠, 鈴木 樹理, 兼子 明久, ガルシア マキシム, 徳田 功, フィッチ W・テカムセ
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Does inter-syllable interval affect syllable perception in a songbird?2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuhara, T. & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The XXVI International Bioacoustics Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Positive and negative emotional contagion in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y. & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The XXVI International Bioacoustics Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Song complexity and domestication syndrome in Bengalese finches2017

    • 著者名/発表者名
      Okanoya, K.
    • 学会等名
      The XXVI International Bioacoustics Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Java sparrows modify trill rates under affiliative and agnosic interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Furutani, A., Mori, C. & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural correlate of vocal activity in Java sparrows recorded in basal ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, S., Yanagihara, S., & Okanoya, K.
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自由行動下のブンチョウにおける聴覚ミスマッチ応答2017

    • 著者名/発表者名
      森千紘、 岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小鳥のさえずりの知覚単位:オペラント条件づけを用いた実験課題の提案2017

    • 著者名/発表者名
      水原誠子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジュウシマツのディスタンスコール鳴き交わしにおけるタイミングの性差2017

    • 著者名/発表者名
      藤井朋子、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鳴禽類の発声学習における中脳ドーパミン神経系の役割2017

    • 著者名/発表者名
      柳原真、池渕万季、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ブンチョウの行動に伴うトリルについて2017

    • 著者名/発表者名
      古谷明梨、森千紘、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトとジュウシマツにおける聴覚的補完現象の比較2017

    • 著者名/発表者名
      澤田佳子、岡ノ谷一夫、田中章浩
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発声学習中におけるブンチョウの大脳基底核の神経活動2017

    • 著者名/発表者名
      梅本祥央、柳原真、岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      日本動物行動関連学会2017(行動2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトとトリにおける聴覚的補完現象の比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      澤田佳子、岡ノ谷一夫、田中章浩
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ことばの起源:小鳥から学べること2017

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      東京大学駒場祭
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 音声と表情が伝えるもの:コミュニケーション信号の進化2017

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第41回高次脳機能障害学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベニガオザルの表情に観察される発話相同な周期的運動2017

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴, 豊田有, 丸橋珠樹, MALAIVIJITNOND Suchinda
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発話能力の進化史の推定2017

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会「言語の生物学と進化」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Individual difference and vocal learning of contact-call-like sounds in juvenile cockatiels2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Seki
    • 学会等名
      4th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オカメインコヒナ音声の定量的分析による発達と個体差の検討2017

    • 著者名/発表者名
      夏目登子, 神谷真由, 林亜海, 伊東采音, 関義正
    • 学会等名
      行動2017(日本動物行動関連学会・研究会 合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鳴禽類ソングバードの種特異的発声パターン生成の神経分子基盤2017

    • 著者名/発表者名
      和多和宏
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自発的行動に起因する発声学習表現型の個性創発の神経分子基盤2017

    • 著者名/発表者名
      和多和宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会(2017年度生命科学系学会合同年次大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ソングバード発声学習臨界期における練習経験依存的な脳内遺伝子転写制御2017

    • 著者名/発表者名
      早瀬晋、和多和宏
    • 学会等名
      日本動物学会 北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Species-specificity and Individualdifferences of muscarinic acetylcholine receptors expression in the song circuits2017

    • 著者名/発表者名
      Asogwa Chinweike Norman, Chihiro Mori, Sanchez Miguel-Valpuesta, Shin Hayase and Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Interspecific divergence of cis- and trans-regulation for gene expression associated with species-specific learned vocalization2017

    • 著者名/発表者名
      Hongdi Wang, Azusa Sawai, Shin Hayase, Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nature via nurture of vocal learning in hybrid songbirds2017

    • 著者名/発表者名
      Azusa Sawai, Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 言語理論・言語獲得理論から見たキータームと名著解題2023

    • 著者名/発表者名
      遊佐 典昭、小泉 政利、野村 忠央、増冨 和浩
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758923828
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 言語進化学の未来を共創する2022

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷 一夫、藤田 耕司
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      4823411617
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 歌うサル2022

    • 著者名/発表者名
      井上 陽一、岡ノ谷 一夫
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320009370
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 音声コミュニケーションと障がい者2021

    • 著者名/発表者名
      日本音響学会、市川 熹、長嶋 祐二、岡本 明、加藤 直人、酒向 慎司、滝口 哲也、原 大介、幕内 充
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339013429
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 音響学の展開2021

    • 著者名/発表者名
      日本音響学会((編)安藤 彰男(編著)、坂本 眞一、折野 裕一郎、秋山 いわき、佐藤 雅弘、長谷川 英之、及川 靖広、中村 健太郎、荒井 隆行、白石 君男、上田 麻理、寺澤 洋子、岩宮 眞一郎、船場 ひさお、川上 央、佐藤 史明、河原 一彦、須田 宇宙、西村 明、松尾 行雄、加我 君孝、香田 啓貴、関 義正、他7名(著)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339013702
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 人生行動科学としての思春期学2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 清登、岡ノ谷 一夫、能智 正博、福田 正人
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130111485
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ハダカデバネズミのひみつ2020

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷 一夫
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • ISBN
      9784767827636
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The Origins of Language Revisited2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Nobuo
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811542503
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] わたしたちに音楽がある理由(わけ)2020

    • 著者名/発表者名
      今川 恭子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      株式会社音楽之友社
    • ISBN
      9784276139107
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 生き物と音の事典2019

    • 著者名/発表者名
      生物音響学会
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171679
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ことばと心2019

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷 一夫(編)、岡ノ谷一夫、藤田耕司、小林春美、井原泰雄、橋本敬著
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • ISBN
      4472059827
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 言語接触2019

    • 著者名/発表者名
      嶋田 珠巳、斎藤 兆史、大津 由紀雄
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130830799
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東京大学駒場スタイル2019

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130013512
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Rodent Bioacoustics2018

    • 著者名/発表者名
      Micheal L. DentRichard R. FayArthur N. Popper
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Springer Cham
    • ISBN
      9783319924953
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 脳に心が読めるか?2017

    • 著者名/発表者名
      岡ノ谷一夫
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      4791770072
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Brain Evolution by Design: From Neural Origin to Cognitive Architecture2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeno S, Murakami Y &Nomura T 編著, Wada K, Chen C-C & Jarvis ED 担当
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431564676
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 共創的コミュニケーションのための言語進化学

    • URL

      https://sites.google.com/view/joint-conf-language-evolution/home

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 共創的コミュニケーションのための言語進化学

    • URL

      http://evolinguistics.net/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 「つながる」ヒトがもたらす禍いと恩恵 『公研』2020年6月号

    • URL

      https://koken-publication.com/archives/561

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 岡ノ谷研究室

    • URL

      https://marler.c.u-tokyo.ac.jp/home/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] サルの発声から見るヒトの言語の起源 季刊「生命誌102号」

    • URL

      https://www.brh.co.jp/publication/journal/102/rp/research01/#gsc.tab=0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生物の音声とコミュニケーション研究室(愛知大学・関研究室)

    • URL

      http://psy.aichi-u.ac.jp/yseki/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 共創的コミュニケーションのための言語進化学 ホームページ

    • URL

      http://evolinguistics.net/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Neurobiology for Vocal learning

    • URL

      https://www.wada-lab.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 認知学習 京都大学霊長類研究所

    • URL

      http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/ninchi/?page_id=9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 生物の音声とコミュニケーション

    • URL

      http://psy.aichi-u.ac.jp/yseki/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Joint Conference on Language Evolution2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Evolution of language from perspectives of hierarchical complexity2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd Joint Workshop Kyoto University-University of Vienna2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Evolinguistics 2019 Intensive Seminar2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Human Brain Mapping2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Psycholinguistics in Iceland - Parsing and Prediction2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Evolinguistics Meets Signed Language2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan songbird workshop2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Birdsong learning and innate predispositions2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Fish as model systems for vocal communication and hearing research2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] NeuroBiology seminar for animal communications at Hokkkaido University2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi