• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物間化学コミュニケーションの理解と有用生物活性リガンドの開発

計画研究

研究領域化学コミュニケーションのフロンティア
研究課題/領域番号 17H06401
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

掛谷 秀昭  京都大学, 薬学研究科, 教授 (00270596)

研究分担者 井本 正哉  順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (60213253)
西村 慎一  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 講師 (30415260)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
104,910千円 (直接経費: 80,700千円、間接経費: 24,210千円)
2021年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2020年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2019年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2018年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2017年度: 19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
キーワード化学コミュニケーション / 天然物化学 / 複合培養 / 生物活性リガンド / 生合成
研究成果の概要

放線菌S. nigrescens HEK616株とT. pulmonis TP-B0596株の複合培養によって生産される5aTHQs及びSTAMsの生合成機構を明らかにし、5aTHQsは自己凝集性に基づいた新しいタイプの抗真菌剤であることを明らかにした。複数の複合培養系で新規生物活性リガンドを見出した(amycolapeptins等)。さらに、極微量の化学コミュニケーション分子や各種アミノ酸などを高感度に検出可能な新規ラベル化剤の開発に成功した。一方、領域内連携を活用して、がん・細菌叢と宿主やがん細胞間の化学コミュニケーション阻害などを標的とした生物活性リガンド(CMG等)の開拓を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Tsukamurella pulmonis TP-B0596株を活用した複合培養系の汎用性が示されつつあることに加えて、5aTHQs及びSTAMsがいずれも新規なII型PKSによって生合成されることを明らかにしたことは、学術的にも意義深い。また、極微量の化学コミュニケーション分子や各種アミノ酸などの高感度ラベル化剤の開発は、今後の希少天然物などの探索・同定に大きく寄与する。本研究課題で得られた多くの研究成果は、生物活性リガンドを起点とした化学コミュニケーションの理解と制御に学術的に貢献するとともに、医薬品や農薬などの開発に寄与することが期待される。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (158件)

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (19件) 雑誌論文 (63件) (うち国際共著 7件、 査読あり 61件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 25件、 招待講演 33件) 図書 (5件) 備考 (4件) 産業財産権 (4件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学/ジョンズホプキンス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ライプニッツ天然有機化合物研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学/ジョンズホプキンス(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ライプニッツ天然有機化合物研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ライプニッツ天然有機化合物研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ライプニッツ天然有機化合物研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ライプニッツ天然有機化合物研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and application of highly sensitive labeling reagents for amino acids2022

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga, T., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymol.

      巻: 665 ページ: 105-133

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2021.11.004

    • ISBN
      9780323952675
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing crosslinkers specific for epimerization domain to elucidate mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Woojoo E. Kim, Fumihiro Ishikawa, Rebecca N. Re, Takehiro Suzuki, Naoshi Dohmae, Hideaki Kakeya, Genzoh Tanabe, Michael D. Burkart
    • 雑誌名

      RSC Chem. Biol.

      巻: 3 号: 3 ページ: 312-319

    • DOI

      10.1039/d2cb00005a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemoproteomics profiling of surfactin-producing nonribosomal peptide synthetases in living bacterial cells2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Sho Konno, Chiharu Uchida, Takehiro Suzuki, Katsuki Takashima, Naoshi Dohmae, Hideaki Kakeya, Genzoh Tanabe
    • 雑誌名

      Cell Chem. Biol.

      巻: 29 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.05.014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Biosynthesis and Roles of Two Ferrichrome-Type Siderophores, ASP2397/AS2488053 and Ferricrocin, in Acremonium persicinum2022

    • 著者名/発表者名
      Asai, Y., Hiratsuka, T., Ueda, M., Kawamura, Y., Asamizu, S., Onaka, H., Arioka, M., Nishimura, S., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 17 ページ: 207-216

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Determination of Amino Acids by LC-MS under Neutral Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, R., Matsumoto, T., Minote, M., Yanagisawa, M., Yamada, R., Kuranaga, T., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 69 号: 3 ページ: 265-270

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00958

    • NAID

      130007993065

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting hypoxia-inducible factor 1 (HIF-1) signaling with natural products toward cancer chemotherapy.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 74 号: 10 ページ: 687-695

    • DOI

      10.1038/s41429-021-00451-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curcumin β-D-Glucuronide Modulates an Autoimmune Model of Multiple Sclerosis with Altered Gut Microbiota in the Ileum and Feces2021

    • 著者名/発表者名
      Khadka Sundar、Omura Seiichi、Sato Fumitaka、Nishio Kazuto、Kakeya Hideaki、Tsunoda Ikuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 772962-772962

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.772962

    • NAID

      120007173781

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and target identification of new hypoxia-induced factor 1 (HIF-1) inhibitors containing 1-alkyl-1H-pyrazole-3-carboxamide moiety2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Takahashi, N., Ikeda, H., Furutani, Y., Higuchi, S., Suzuki, T., Dohmae, N., Kobayashi, S., Harada, H., Kojima, S., Matsuura, T., Hattori, A., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: - ページ: 116375-116375

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116375

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and total synthesis of an unstable anticancer macrolide presaccharothriolide Z produced by Saccharothrix sp.2021

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga, T., Tamura, M., Ikeda, H., Terada, S., Nakagawa, Y., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 23 ページ: 7106-7111

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An atypical arginine dihydrolase involved in the biosynthesis of cyclic hexapeptide longicatenamides.2021

    • 著者名/発表者名
      Liu, C., Hashimoto, J., Kudo, K., Shin-ya, K., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 16 号: 11 ページ: 1382-1387

    • DOI

      10.1002/asia.202100181

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amphiol, an antifungal pigment from Pseudogymnoascus sp. PF14642021

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Ikuta, M., Nishimura, S., Sugiyama, R., Yoshimura, A., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: - 号: 4 ページ: 986-992

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c01010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retro-aza-Michael reaction of an o-aminophenol adduct in protic solvents inspired by natural products2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, K., Kaneko, K., Takahashi, N., Nishimura, S., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: - ページ: 116059-116059

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116059

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curcumin, an Inhibitor of p300-HAT Activity, Suppresses the Development of Hypertension-Induced Left Ventricular Hypertrophy with Preserved Ejection Fraction in Dahl Rats2021

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa Yoichi、Funamoto Masafumi、Shimizu Kana、Shimizu Satoshi、Sari Nurmila、Katanasaka Yasufumi、Miyazaki Yusuke、Kakeya Hideaki、Hasegawa Koji、Morimoto Tatsuya
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 8 ページ: 2608-2608

    • DOI

      10.3390/nu13082608

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Antifungal Activity of 16,17-Dihydroheronamide C and <i>ent</i>-Heronamide C2021

    • 著者名/発表者名
      Kanoh Naoki、Terashima Ryusei、Nishiyama Hiromichi、Terajima Yuta、Nagasawa Shota、Sasano Yusuke、Iwabuchi Yoshiharu、Saito Hiroaki、Egoshi Syusuke、Dodo Kosuke、Sodeoka Mikiko、Pan Chengqian、Ikeuchi Yoshinobu、Nishimura Shinichi、Kakeya Hideaki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 号: 23 ページ: 16249-16258

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c01761

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward the Creation of Induced Pluripotent Small (iPS) Molecules: Establishment of a Modular Synthetic Strategy for the Heronamide C-type Polyene Macrolactams and Their Conformational and Reactivity Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kanoh Naoki、Terajima Yuta、Tanaka Suguru、Terashima Ryusei、Nishiyama Hiromichi、Nagasawa Shota、Sasano Yusuke、Iwabuchi Yoshiharu、Nishimura Shinichi、Kakeya Hideaki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 号: 23 ページ: 16231-16248

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c01760

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of efflux pumps aids small-molecule probe-based fluorescence labeling and imaging in the Gram-negative bacterium Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Sho Konno, Katsuki Takashima, Hideaki Kakeya, Genzoh Tanabe
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 19 号: 41 ページ: 8906-8911

    • DOI

      10.1039/d1ob01112j

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic and Targeted Approaches Unveil the Cell Membrane as a Major Target of the Antifungal Cytotoxin Amantelide A2021

    • 著者名/発表者名
      Elsadek Lobna A.、Matthews James H.、Nishimura Shinichi、Nakatani Takahiro、Ito Airi、Gu Tongjun、Luo Danmeng、Salvador‐Reyes Lilibeth A.、Paul Valerie J.、Kakeya Hideaki、Luesch Hendrik
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: in press 号: 10 ページ: 1790-1799

    • DOI

      10.1002/cbic.202000685

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Longicatenamides A-D, two diastereomeric pairs of cyclic hexapeptides produced by combined-culture of Streptomyces sp. KUSC_F05 and Tsukamurella pulmonis TP-B05962021

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y., Matsumoto, T., Kuranaga, T., Lu, S., Wang, W., Onaka, H., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: - 号: 5 ページ: 307-316

    • DOI

      10.1038/s41429-020-00400-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen receptor antagonists produced by Streptomyces overcome resistance to enzalutamide2021

    • 著者名/発表者名
      Imoto M, Fujimaki T, Saito S, Tashiro E.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 74 号: 10 ページ: 706-716

    • DOI

      10.1038/s41429-021-00453-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希少放線菌と異属微生物間化学コミュニケーションを活用したケミカルスペース拡充戦略2021

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 50 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amycolapeptins A and B, cyclic nonadepsipeptides produced by combined-culture of Amicolatopsis sp. and Tsukamurella pulmonis2021

    • 著者名/発表者名
      Pan, C., Kuranaga, T., Cao, X., Suzuki, T., Dohmae, N., Shinzato, N., Onaka, H., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 86 号: 2 ページ: 1843-1849

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c02660

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterogenous chemosensitivity of organoid cell lines derived from small cell neuroendocrine carcinoma of the uterine cervix2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Kondo, J., Kaneko, K., Endo, H., Onuma, K., Coppo, R., Kamiura, S., Yoshino, K., Ueda, Y., Kakeya, H. Kimura, T., Inoue, M.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: - 号: 3 ページ: 889-900

    • DOI

      10.1007/s13577-021-00511-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the highly sensitive labeling reagent to the structural confirmation of readily isomerizable peptides2021

    • 著者名/発表者名
      an, C., Kuranaga, T., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 75 号: 2 ページ: 339-343

    • DOI

      10.1007/s11418-020-01472-z

    • NAID

      40022508940

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive labeling reagents for scarce natural products2020

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga, T., Minote, M., Morimoto, R., Pan, C., Ogawa, H., Kakeya, H
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 15 号: 9 ページ: 2499-2506

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00517

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total synthesis of thioamycolamide A via a biomimetic route2020

    • 著者名/発表者名
      Pan, C., Kuranaga, T., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 18 号: 41 ページ: 8366-8370

    • DOI

      10.1039/d0ob01942a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Miclxin, a novel MIC60 inhibitor, induces apoptosis via mitochondrial stress in β-catenin mutant tumor cells.2020

    • 著者名/発表者名
      20)Ikeda, H., Muroi, M., Kondoh, Y., Ishikawa, S., Kakeya, H., Osada, H., Imoto, M.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 15 号: 8 ページ: 2195-2204

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00381

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylation deficiency disrupts biological rhythms from bacteria to humans2020

    • 著者名/発表者名
      Fustin, J.M., Ye, S., Rakers, C., Kaneko, K., Fukumoto, K., et al., Kakeya, H., Van Ooijen, G., Okamura, H.
    • 雑誌名

      Commun. Biol.

      巻: 3 ページ: 211-211

    • NAID

      120006846495

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The effects of 5‐OP‐RU stereochemistry on its stability and MAIT‐MR1 axis2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Takuro、Motozono Chihiro、Hattori Akira、Kakeya Hideaki、Yamasaki Sho、Oishi Shinya、Ohno Hiroaki、Inuki Shinsuke
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 22 号: 4 ページ: 672-678

    • DOI

      10.1002/cbic.202000466

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Synthetic Curcumin Analogue GO-Y030 Effectively Suppresses the Development of Pressure Overload-induced Heart Failure in Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Sunagawa Y, Funamoto M, Wakabayashi H, Genpei M, Miyazaki Y, Katanasaka Y, Sari N, Shimizu S, Katayama A, Shibata H, Iwabuchi Y, Kakeya H, Wada H, Hasegawa K, Morimoto T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 7172-7172

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64207-w

    • NAID

      120006888478

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Curcumin beta-D-glucuronide (CMG) exhibits anti-tumor effects on oxaliplatin-resistant colon cancer with less toxicity.2020

    • 著者名/発表者名
      Ozawa-Umeta, H., Kishimoto, A., Imaizumi, A., Hashimoto, T., Kakeya, H., Kanai, M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 111 号: 5 ページ: 1785-1793

    • DOI

      10.1111/cas.14383

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thioamycolamides A-E, Sulfur-Containing Cycliclipopeptides Produced by the Rare Actinomycete Amycolatopsis sp.2020

    • 著者名/発表者名
      Chengqian Pan, Takefumi Kuranaga, Chao Liu, Shan Lu, Naoya Shinzato, Hideaki Kakeya
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 22 号: 8 ページ: 3014-3017

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c00776

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serinr catabolism produce ROS, sensitizes cells to actin dysfunction, and suppresses cell growth in fission yeast.2020

    • 著者名/発表者名
      Kanou, A., Nishimura, S., Tabuchi, T., Matsuyama, A., Yoshida, M., Kato, T., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 73 号: 8 ページ: 574-580

    • DOI

      10.1038/s41429-020-0305-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different localization of lysosomal-associated membrane protein 1 (LAMP1) in mammalian cultured cell lines2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Baba, Sara Kuwada, Ayaka Nakao, Xuebing Li, Naoaki Okuda, Ai Nishida, Satoshi Mitsuda, Natsuki Fukuoka, Hideaki Kakeya, Takao Kataoka
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 153 号: 4 ページ: 199-213

    • DOI

      10.1007/s00418-019-01842-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A chemical genomics-aggrephagy integrated method studying functional analysis of autophagy inducers2020

    • 著者名/発表者名
      Kataura Tetsushi、Tashiro Etsu、Nishikawa Shota、Shibahara Kensuke、Muraoka Yoshihito、Miura Masahiro、Sakai Shun、Katoh Naohiro、Totsuka Misato、Onodera Masafumi、Shin-Ya Kazuo、Miyamoto Kengo、Sasazawa Yukiko、Hattori Nobutaka、Saiki Shinji、Imoto Masaya
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: Aug 7 号: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/15548627.2020.1794590

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BRUP-1, an intracellular bilirubin modulator, exerts neuroprotective activity in a cellular Parkinson’s disease model.2020

    • 著者名/発表者名
      Kataura, T., Saiki, S., Ishikawa, K., Akamatsu, W., Sasazawa, Y., Hattori, N., Imoto, M.
    • 雑誌名

      J. Neurochemstry

      巻: - 号: 1 ページ: 81-97

    • DOI

      10.1111/jnc.14997

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of “heat shock metabolites” produced by thermotolerant actinomycetes in high-temperature culture.2020

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Kato, W., Ikeda, H., Katsuyama, Y., Ohnishi, Y., Imoto, M.
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 73 号: 4 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1038/s41429-020-0279-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Total synthesis and antimicrobial activity of tumescenamide C and its derivatives.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Kaneko, K., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 85 号: 6 ページ: 4530-4535

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b03516

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptic chemical communication: Secondary metabolic responses revealed by microbial co-culture.2020

    • 著者名/発表者名
      Liu, C., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Chem. Asian. J.

      巻: 15 号: 3 ページ: 327-337

    • DOI

      10.1002/asia.201901505

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin carboxyl‐terminal hydrolase L1 promotes hypoxia‐inducible factor 1‐dependent tumor cell malignancy in spheroid models2019

    • 著者名/発表者名
      Li Xuebing、Hattori Akira、Takahashi Senye、Goto Yoko、Harada Hiroshi、Kakeya Hideaki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 1 ページ: 239-252

    • DOI

      10.1111/cas.14236

    • NAID

      120006848248

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Total synthesis of verucopeptin, an inhibitor of hypoxia-inducible factor 1 (HIF-1).2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Hayashi, H., Poznaks, V., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 55 号: 79 ページ: 11956-11959

    • DOI

      10.1039/c9cc06169j

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation, Structure Elucidation, and Conformational Regulation of Myropeptins, Lipopeptides from the Fungus Myrothecium roridum.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, A., Nishimura, S.*, Suzuki, T., Hattori, A., Dohmae, N., Kato, T. & Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 21 号: 18 ページ: 7524-7528

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b02801

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Interactions of Cryptic Actinomycete Metabolite 5‐Alkyl‐1,2,3,4‐tetrahydroquinolines through Aggregate Formation2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Ryosuke、Nakatani Takahiro、Nishimura Shinichi、Takenaka Kei、Ozaki Taro、Asamizu Shumpei、Onaka Hiroyasu、Kakeya Hideaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 38 ページ: 13486-13491

    • DOI

      10.1002/anie.201905970

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Highly Absorbable Curcumin in Patients with Impaired Glucose Tolerance and Non-Insulin-Dependent Diabetes Mellitus2019

    • 著者名/発表者名
      Funamoto Masafumi、Shimizu Kana、Sunagawa Yoichi、Katanasaka Yasufumi、Miyazaki Yusuke、Kakeya Hideaki、Yamakage Hajime、Satoh-Asahara Noriko、Wada Hiromichi、Hasegawa Koji、Morimoto Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Research

      巻: 2019 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2019/8208237

    • NAID

      120006888005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of the common biosynthetic gene cluster for both antimicrobial streptoaminals and antifungal 5-alkyl-1,2,3,4-tetrahydroquinolines2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Taro、Sugiyama Ryosuke、Shimomura Morito、Nishimura Shinichi、Asamizu Shumpei、Katsuyama Yohei、Kakeya Hideaki、Onaka Hiroyasu
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 17 号: 9 ページ: 2370-2378

    • DOI

      10.1039/c8ob02846j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of saccharothriolide production and discovery of a new metabolite, saccharothriolide C2, by combined-culture of Saccharothrix sp. and Tsukamurella pulmonis2019

    • 著者名/発表者名
      Yulu Jiang, Shan Lu, Go Hirai, Taira Kato, Hiroyasu Onaka, Hideaki Kakeya
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 60 号: 15 ページ: 1072-1074

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.03.034

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theonellamide A, a marine-sponge-derived bicyclic peptide, binds to cholesterol in aqueous DMSO: Solution NMR-based analysis of peptide-sterol interactions using hydroxylated sterol2019

    • 著者名/発表者名
      Cornelio Kimberly、Espiritu Rafael Atillo、Hanashima Shinya、Todokoro Yasuto、Malabed Raymond、Kinoshita Masanao、Matsumori Nobuaki、Murata Michio、Nishimura Shinichi、Kakeya Hideaki、Yoshida Minoru、Matsunaga Shigeki
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1861 号: 1 ページ: 228-235

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2018.07.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an anti-hepatitisB virus (HBV) agent through the structure-activity relationship of theinterferon-like small compound CDM-30082019

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Takahashi, Kyohei Hayashi, Yusuke Nakagawa, Yutaka Furutani, Mariko Toguchi, Yumi Shiozaki-Sato, Masayuki Sudoh, Soichi Kojima, Hideaki Kakeya
    • 雑誌名

      10.1016/j.bmc.2018.11.039

      巻: 27 ページ: 470-478

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究トピックス:がんと宿主の化学コミュニケーション阻害を指向した水溶性プロドラッグ型抗がん剤CMGの開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 雑誌名

      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」・Newsletter

      巻: 3 ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究トピックス:微生物間化学コミュニケーションの利活用によるケミカルスペース拡充戦略2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 雑誌名

      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」・Newsletter

      巻: 3 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] CAPZA1 determines the risk of gastric carcinogenesis by inhibiting Helicobacter pylori CagA-degraded autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa H., Mori H., Matsuzaki J., Sato A., Saito Y., Imoto M., Suematsu M., Suzuki H.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 15 号: 2 ページ: 242-258

    • DOI

      10.1080/15548627.2018.1515530

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 天然物スクリーニングによる制がん剤シードの探索研究2019

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Antibiotics

      巻: 72 ページ: 15-22

    • NAID

      40021853597

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural products-inspired chemical biology toward developmentof new antibiotics2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kakeya
    • 雑誌名

      Jpn. J. Antibiot.

      巻: 71 ページ: 181-191

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of presaccharothriolide X, a retro-Michael product of saccharothriolide B, from the rare actinomycete Saccharothrix sp. A15062018

    • 著者名/発表者名
      Shan Lu, Shinichi Nishimura, Kei Takenaka, Masashi Ito, Taira Kato, Hideaki Kakeya
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 20 号: 15 ページ: 4406-4410

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b01535

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curcumin and its demethoxy derivatives possess p300HAT inhibitory activity and suppress hypertrophic response in cardiomyocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sunagawa, Masafumi Funamoto, Shogo Sono, Kana Shimizu, Satoshi Shimizu, Mai Genpei, Yusuke Miyazaki, Yasufumi Katanasaka, Eriko Morimoto, Morio Ueno, Maki Komiyama, Hideaki Kakeya, Hiromichi Wada, Koji Hasegawa, Tasuya Morimoto
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 136 号: 4 ページ: 212-217

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.12.013

    • NAID

      120006501305

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activity-Based Protein Profiling of Non-ribosomal Peptide Synthetases2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Fumihiro、Tanabe Genzoh、Kakeya Hideaki
    • 雑誌名

      Curr. Top. Microbiol. Immunol.

      巻: 420 ページ: 321-349

    • DOI

      10.1007/82_2018_133

    • ISBN
      9783030111427, 9783030111434
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体膜を標的にする天然有機化合物:天然物による厳密な脂質認識とそれに基づく表現型2018

    • 著者名/発表者名
      西村慎一, 掛谷秀昭, 松森信明
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 56 ページ: 678-685

    • NAID

      130007709540

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14-3-3εa directs the pulsatile transport of basal factors towards the apical domain for lumen growth in tubulogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mizotani, Mayu Suzuki, Kohji Hotta, Hidenori Watanabe, Kogiku Shiba, Kazuo Inaba, Etsu Tashiro, Kotaro Oka, Masaya Imoto
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 115 号: 38

    • DOI

      10.1073/pnas.1808756115

    • NAID

      120007133686

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemistry and biology for the small molecules targeting characteristics of cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Imoto
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 83 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1518704

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天然物スクリーニングとケミカルバイオロジーへの展開2018

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 56 ページ: 203-208

    • NAID

      130007602188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curcumin β-D-Glucuronide Plays an Important Role to Keep High Levels of Free-Form Curcumin in the Blood2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, H., Imaizumi, A., Sumi, Y., Hashimoto, T., Kanai, M., Makino, Y., Tsuda, T., Takahashi, N., Kakeya, H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 9 ページ: 1515-1524

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00339

    • NAID

      130006038773

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualizing the adenylation activities and protein-protein interactions of aryl acid adenylating enzymes2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, F., Kasai, S., Kakeya, H., Tanabe, G.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 18 号: 22 ページ: 2199-2204

    • DOI

      10.1002/cbic.201700361

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A chemoproteomics platform to investigate phosphopantetheine transferase activity at the cellular level2017

    • 著者名/発表者名
      Konno, S., Ishikawa, F., Suzuki, T., Dohmae, N., Kakeya, H., Tanabe, G.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 18 号: 18 ページ: 1855-1862

    • DOI

      10.1002/cbic.201700301

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precursor-directed in situ synthesis of saccharothriolides G and H by the actinomycete Saccharothrix sp.2017

    • 著者名/発表者名
      Shan Lu, Shinich Nishimura, Masashi Ito, Taira Kato, Hideaki Kakeya
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 70 号: 5 ページ: 718-720

    • DOI

      10.1038/ja.2016.153

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chemical communication research on microbes toward the development of novel antibiotics2022

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      Japan-the Netherlands Microbiology Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Syetematic screening of new microbial metabolites by combined-culture of actinomycetes2022

    • 著者名/発表者名
      Watari, S., Kaneko, K., Iwata, S., Nagao, N., Onaka, H., Shinzato, N., Kakeya, H.
    • 学会等名
      Japan-the Netherlands Microbiology Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LC-MSを用いた中性条件下の好感度アミノ酸分析2021

    • 著者名/発表者名
      森本涼太, 松元拓海, 箕手万由里, 柳沢将行, 山田竜太郎, 倉永健史, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      創薬懇話会 2020
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん幹細胞を標的とした抗がん剤シーズの探索研究2021

    • 著者名/発表者名
      池田拓慧, 川見美里, 井本正哉, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微生物間化学コミュニケーションの理解・制御と有用生物活性リガンドの開発2021

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭, 倉永健史, 池田拓慧, 西村慎一, 井本正哉
    • 学会等名
      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」・第8回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌由来ロンギカテナミドA-Dに関する研究:異属微生物の複合培養による生産、構造決定、生物活性、及び全合成2021

    • 著者名/発表者名
      松元拓海, Yulu Jiang, 倉永健史 Shun Lu, Weicheng Wang, 尾仲宏康, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      第63回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Design, synthesis , and application of highly sensitive labeling reagents inspired by a scarce natural product.2021

    • 著者名/発表者名
      Minote, M., Kuranaga, T., Morimoto, R., Pan, C., Ogawa, H., Kakeya, H.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly sensitive amino acid labeling reagents inspired by a scarce natural product yaku'amide B2021

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga, T., Minote, M., Morimoto, R., Pan, C., Ogawa, H., Kakeya, H.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of longicatenamides A-D produced by combined-culture of Streptomyces sp. KUSC_F05 and Tsukamurella pulmonis TP-B05962021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Jiang, Y., Kuranaga, T., Lu, S., Wang, W., Onaka, H. Kakeya, H.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Miclxin, a novel MIC60 inhibitor, induces apoptosis via mitochondrial stress in beta-catenin mutant tumor cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Muroi, M., Kondoh, Y., Ishikawa, S., Kakeya, H., Osada, H., Imoto, M.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Curcumin mooglucuronide (CMG) treatment alters the gut microbiota, regulating an autoimmune model for multiple sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Omura, S., Khadka, S., Sato, F., Nakamura, Y., Nishio, K., Kakeya, H., Tsunoda, I.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical communication research toward the development of new anticancer drugs2021

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemical communication research toward the development of novel antibiotics2021

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ピラゾール骨格を有する新規低酸素誘導因子HIF-1阻害剤の開発研究2021

    • 著者名/発表者名
      酒井麻利奈, 高橋伸明, 古谷 裕, 鈴木健裕, 堂前 直, 小林清香, 服部 明, 原田 浩, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] がん幹細胞を標的とした抗がん剤シーズ探索系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      池田拓慧, 川見美里, 井本正哉, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自然に学ぶ生理化学研究:分子プローブ開発と創薬2020

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      京都大学学際融合教育推進センター・生理化学研究ユニット第10回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of sulfur-containing cyclic lipopeptides thioamycolamides A-E, producedby the rare ctinomycete Amycolatopsis sp.2020

    • 著者名/発表者名
      Pan, C., Kuranaga, T., Liu, C., Lu, S., Shinzato, N., Kakeya, H
    • 学会等名
      The 62nd Symposium on the Chemistry of Natural Products
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 希少天然物の構造をモチーフとした高感度ラベル化剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      箕手万由里, 小川はるか, 森本涼太, 潘 承謙, 倉永健史, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アカデミア発創薬を目指した創薬ケミカルバイオロジー研究2020

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      TSMTP (Translational Science and MedicineTraining Program) Symposium in Sapporo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有用生物活性リガンドの開発を志向した化学コミュニケーション研究2020

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      有機合成のニュートレンド2020(有機合成化学協会関西支部主催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Continuing Fascination with Discovery Science: Phenotypic Screening to Chemical Biology2020

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      Mona Symposium 2020: Natural Product Chemistry and Medicinal Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微生物間化学コミュニケーションの理解と有用生物活性リガンドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」・第6回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical comunication research toward the development of usefulchemical probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      The 4th A3 Roundtable Meeting on Asia Chemical Probe Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Natural products-prompted chemical biology: Phenotypic screeningand a new platform for target identification2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      The 6th Tishler-Omura Sympoium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Developmentof an injectable water-soluble anticancer drug CMG for oxaliplatin-resistantcolorectal cancer with KRAS mutation2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H, Kishimoto, A., Umeta, H., Imaizumi, A., Kanai, M.
    • 学会等名
      31th EORTC-NCI-AACR Symposium: InternationalConference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly sensitive labeling reagents inspired bya scarce marine natural product2019

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga, T., Kakeya, H.
    • 学会等名
      10th Korea-Japan Chemical Biology Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Symposia20 "Frontier in Molecular Target Therapy of Cancer": Developmentof a water-soluble prodrug CMG which inhibits proteasome activity throughDYRK2 dependent manner.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Kishimoto, A., Umeta, H., Imaizumi, A., Kakeya, H.
    • 学会等名
      The 78th Annual Meeting of the Japanese CancerAssociation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 低酸素誘導因子HIF-1阻害活性を有する環状デプシペプチドverucopeptinの全合成2019

    • 著者名/発表者名
      高橋伸明, 林 秀明, Poznaks, V. 掛谷秀昭
    • 学会等名
      第61回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Frontier research on chemical communications unveils the mysteryof life science2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, H.
    • 学会等名
      The 27th International Society of Heterocyclic ChemistryCongress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自然に学ぶ薬づくり2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭, 倉永健史
    • 学会等名
      京都大学アカデミックデイ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微生物間化学コミュニケーションの利活用による新規生物活性リガンドの開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「シンポジウム・がんと宿主の化学コミュニケーションの理解と制御」. 水溶性プロドラッグ型分子標的抗がん剤CMGの開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      第23回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低酸素応答シグナルを標的とした創薬ケミカルバイオロジー2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会(千葉)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学コミュニケーションが織りなす生命科学2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019, 神戸)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of cryptic antifungal 5aTHQs targeting cell membranesignaling2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kakeya
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative (ACBI) 2019 Yangon Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 天然物創薬の復権を期して:微生物間化学コミュニケーションの利活用2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      第402回CBI学会(情報計算化学生物学会)講演会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developmentof an innovative water-soluble anticancer drug, curcumin mono-beta-D-glucuronide(CMG)2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kakeya, Nobuaki Takahashi, Atsuhiro Kishimoto, Atsushi Imaizumi, Masashi Kanai
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Chemical Communication (ISCC2019, Tokyo)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards thedevelopment of chemical communication molecules among microbes.2019

    • 著者名/発表者名
      Yulu Jiang, Shan Lu, Go Hirai, Taira Kato, Hiroyasu Onaka, Hideaki Kakeya
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Chemical Communication (ISCC2019, Tokyo)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホヤ脊索管形成の制御機構のケミカルバイオロジー2019

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid screening of antibody-bindingpeptides by combination of T7 phage display and next-generation sequencingtechnologies2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nonaka, Michiko Fukuda, Hideaki Kakeya
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Chemical Communication (ISCC2019, Tokyo)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a syntheticwater-soluble curcumin mono-beta-D-glucuronide (CMG), as an innovativeanticancer prodrug targeting KRAS-NF-kappaB signaling pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kakeya, Atsuhiro Kishimoto, Atsushi Imaizumi, Masashi Kanai
    • 学会等名
      30th EORTC-NCI-AACRSymposium: International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics (Dublin)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drug delivery to malignant brain tumorby a peptide specific to Annexin A12018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nonaka, Hideaki Kakeya, Michiko Fukuda.
    • 学会等名
      30th EORTC-NCI-AACRSymposium: International Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics (Dublin)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医薬品シード分子の多様性創出と細胞内標的探索・同定2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      京大テックフォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微生物の複合培養で得られる5aTHQの膜親和性と生物活性. 第60回天然有機化合物討論会2018

    • 著者名/発表者名
      西村慎一, 杉山龍介, 仲谷崇宏, 尾崎太郎, 浅水俊平, 尾仲宏康, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会(福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アポトーシス誘導活性天然物cytotrieninAの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      岩渕好治, 佐藤亮, 笹野裕介, 小松慎吾, 野口正嗣, 掛谷秀昭, 長田裕之, 叶直樹
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会(福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然物創薬ケミカルバイオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭, 野中元裕, 倉永健史
    • 学会等名
      京都大学アカデミックデイ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多隔壁形成や細胞伸長におけるスフィンゴ脂質の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      生田実沙, 伊藤愛理, 西村慎一, 吉田 稔, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーーラム第51回研究報告会(福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然物創薬ケミカルバイオロジーの醍醐味2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      第53回天然物化学談話会(大阪)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微生物間化学コミュニケーションの理解と有用生物活性リガンドの開発2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭, 西村慎一, 倉永健史, 野中元裕, 井本正哉
    • 学会等名
      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」・第3回公開シンポジウム(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「化学コミュニケーションのフロンティア」を起点にした創薬ケミカルバイオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      新学術領域研究「脂質クオリティが解き明かす生命現象」第4回領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microbial metabolites targeting microenvironment: a cell membranesigaling modulator and a hypoxia-response modulator2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kakeya
    • 学会等名
      The 9th Japan-Koreachemical biology symposium (Inchon, Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a water-soluble curcuminmonoglucronide (CMG) as a novel anticancer prodrug targeting KRAS-NF-kappaB signaling pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Imaizumi, A., Kakeya, H
    • 学会等名
      Global Academic Programs (GAP) conference (Stockholm, Sweden)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん細胞の特性を標的とする阻害剤の化学生物学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2018年度第1回 関東支部例会(神奈川)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホヤ脊索管形成機構に挑むケミカルバイオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会 産学協力研究委員会第170委員会・第189委員会 合同シンポジウム (東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expansion of chemical space in saccharothriolides: Precursor-directed in situ synthesis (PDSS) in a rare actinomycete Saccharothrix sp2018

    • 著者名/発表者名
      Shan Lu, Shinichi Nishimura, Masashi Ito, Taira Kato, Hideaki Kakeya
    • 学会等名
      Natural Product Discovey & Development in the Genomic Era (Natural Products 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微生物間化学コミュニケーションの利活用によるケミカルスペース拡充戦略2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」・第2回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「シンポジウム:これからの天然物サイエンス」―ケミカルスペース拡充戦略:微生物複合培養法及びPDSS (Precurso-Directed in situ Synthesis)法―2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「中長期企画・ケミカルバイオロジー研究加速のための生物活性分子の発見戦略」―微生物間化学コミュニケーションの謎に挑む―2018

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会(2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性食品素材の医薬品への展開を目指した創薬ケミカルバイオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      今泉 厚, 高橋伸明, 光金英宣, 金井雅史, 橋本 正, 牧野悠治, 津田孝範, 掛谷秀昭
    • 学会等名
      第7回食品薬学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創農薬イノベーションを創発するケミカルバイオロジー方略2017

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 学会等名
      農薬デザイン研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 謎解きと宝探しの天然物ケミカルバイオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      第52回天然物化学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthetic lethal killing of β-catenin mutant cancer cells by small molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Imoto
    • 学会等名
      3rd KRIBB-RIKEN Chemical Biology Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] βカテニン変異がん細胞に合成致死を誘導する化合物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] くすり大図鑑, Newton大図鑑シリーズ2021

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭(監修)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      ニュートンプレス社
    • ISBN
      9784315524802
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] くすりの科学知識-今こそ知っておきたいくすりの効能、しくみ、正しい付き合い方-(増補 第3版)2021

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭(監修)
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ニュートンプレス社
    • ISBN
      9784315524642
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] くすりの科学知識(増補第2版)2019

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • ISBN
      9784315521894
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ケミカルバイオロジー化合物集2018

    • 著者名/発表者名
      日本におけるケミカルバイオロジーの新展開第189委員会
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274507090
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 1. 薬の基礎知識 & 2. 創薬の世界, Newton 別冊 「くすりの科学知識:くすりのしくみと、奥深き創薬の世界」2017

    • 著者名/発表者名
      掛谷秀昭(監修)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ニュートンプレス社
    • ISBN
      9784315520835
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科 創発医薬科学専攻 システムケモセラピー(制御分子学)分野

    • URL

      https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/sc-molsci/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科 医薬創成情報科学専攻 システムケモセラピー(制御分子学)分野

    • URL

      https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/sc-molsci/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科 医薬創成情報科学専攻 システムケモセラピー(制御分子学)分野

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/sc-molsci/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科 医薬創成情報科学専攻 システムケモセラピー(制御分子学)分野

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/sc-molsci/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 抗がん剤2024

    • 発明者名
      掛谷秀昭, 池田拓慧, 柴崎守弘
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-017369
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 新規フルオロジニトロフェニル化合物及びその用途2024

    • 発明者名
      掛谷秀昭, 倉永健史, 小川はるか
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2024
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 含窒素複素環式化合物2020

    • 発明者名
      掛谷秀昭, 酒井麻利奈, 古谷 裕
    • 権利者名
      掛谷秀昭, 酒井麻利奈, 古谷 裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-209649
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 新規フルオロジニトロフェニル化合物及びその用途2019

    • 発明者名
      掛谷秀昭、倉永健史、小川はるか
    • 権利者名
      掛谷秀昭、倉永健史、小川はるか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi