• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラジカル-金属錯体ハイブリッド触媒系によるアルカンからの有機金属活性種発生

計画研究

研究領域分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製
研究課題/領域番号 17H06442
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

金井 求  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (20243264)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
171,210千円 (直接経費: 131,700千円、間接経費: 39,510千円)
2021年度: 29,250千円 (直接経費: 22,500千円、間接経費: 6,750千円)
2020年度: 25,350千円 (直接経費: 19,500千円、間接経費: 5,850千円)
2019年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2018年度: 31,200千円 (直接経費: 24,000千円、間接経費: 7,200千円)
2017年度: 65,000千円 (直接経費: 50,000千円、間接経費: 15,000千円)
キーワード触媒 / 有機合成化学 / ハイブリッド触媒 / 光酸化還元触媒 / アリル化 / アルドール反応 / アルケン / 炭素資源 / 可視光励起 / ラジカル / 水素引き抜き / 分子合成オンデマンド / 光触媒 / ラジカル触媒 / C-H活性化 / アルキル化 / ケイ素触媒 / ボリン酸触媒 / 結合弱化 / アルカン / ハイブリッド触媒系 / クロム錯体触媒 / 不斉触媒 / 不斉アリル化 / アルデヒド / 付加反応 / 触媒・化学プロセス / 有機金属 / 水素放出 / 合成化学 / 蛋白質
研究成果の概要

安定で入手容易な有機分子を温和な条件で医薬や農薬の重要中間体へ変換する触媒反応は、工程数や廃棄物の副成を減らせる点から、合成プロセスを革新する可能性が期待される。そのような触媒反応を実現するために、複数の触媒の働きを重奏的に活かしたハイブリッド触媒系の概念を提唱した。この概念のもとに我々は、単純アルケンやアルコール、カルボン酸といった安定で入手容易な有機分子を活性化し、高立体選択的な炭素骨格構築を経て有用キラル分子へと変換する反応を見出した。また、アルコールから分子状水素を放出しながらケトンへと変換する反応を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

複数の触媒を重奏的に用いることで、従来法では用いることのできなかった化学的に安定な原料を精密有機合成の範疇に取り込み、医農薬の合成中間体を単工程で廃棄物を低減しながら合成できるようになった。そのために、設計・制御した電子移動を用いたり、機械学習の支援により複数の不斉触媒のキラリティをマッチングしたり、といった新規な学術手法を開発・発展させたところに意義がある。このようなハイブリッド触媒系の創製を通じて、有用物質の効率的生産や有機分子を水素キャリアとして用いるための化学的基盤の端緒を拓いた点に社会的意義がある。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 1件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 16件、 招待講演 28件) 備考 (5件) 産業財産権 (3件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] 上海有機化学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 上海有機化学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マルセイユ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] IMDEA nanoscience(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Lewis Acid-Conjugated Pyrene Photoredox Catalyst Promoting the Addition Reaction of α-Silyl Amines with Benzalmalononitriles2022

    • 著者名/発表者名
      Katayama Yuri、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 70 号: 11 ページ: 765-768

    • DOI

      10.1248/cpb.c22-00526

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2022-11-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Selective α-Alkylation of 1,3-Butanediol Using a Thiophosphoric Acid Hydrogen Atom Transfer Catalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Nakao Hiroyasu、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 70 号: 8 ページ: 540-543

    • DOI

      10.1248/cpb.c22-00299

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2022-08-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanium(IV) Chloride-Catalyzed Photoalkylation via C(sp3)-H Bond Activation of Alkanes2022

    • 著者名/発表者名
      Yamane Mina、Kanzaki Yamato、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 24 号: 7 ページ: 1486-1490

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.2c00138

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Self-Photosensitizing Hydrogen Atom Transfer Organocatalyst System2022

    • 著者名/発表者名
      Fuse Hiromu、Irie Yu、Fuki Masaaki、Kobori Yasuhiro、Kato Kosaku、Yamakata Akira、Higashi Masahiro、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 14 ページ: 6566-6574

    • DOI

      10.1021/jacs.2c01705

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Germanium Catalyst Accelerates the Photoredox α-C(sp3)-H Alkylation of Primary Amines2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kentaro, Oisaki Kounosuke, Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 24 号: 18 ページ: 3325-3330

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.2c00871

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Catalytic Alkylation of Ketones via sp3 C-H Bond Activation2022

    • 著者名/発表者名
      Peng Xue、Hirao Yuki、Yabu Shunsuke、Sato Hirofumi、Higashi Masahiro、Akai Takuya、Masaoka Shigeyuki、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 無し 号: 10 ページ: 0000-0000

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c00603

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear‐Selective Allylation of Aldehydes with Simple Alkenes Mediated by Quadruple Hybrid Catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Irie Yu、Chen Hongyu、Fuse Hiromu、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 364 号: 19 ページ: 3378-3383

    • DOI

      10.1002/adsc.202200704

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Allylation of Aldehydes Using Unactivated Alkenes2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Shun、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 28 ページ: 12374-12381

    • DOI

      10.1021/jacs.0c04735

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic redox-neutral hydroxyalkylation of N-heteroaromatics with aldehydes2020

    • 著者名/発表者名
      Fuse Hiromu、Nakao Hiroyasu、Saga Yutaka、Fukatsu Arisa、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 44 ページ: 12206-12211

    • DOI

      10.1039/d0sc04114a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromium-Catalyzed Linear-Selective Alkylation of Aldehydes with Alkenes2020

    • 著者名/発表者名
      Hirao Yuki、Katayama Yuri、Mitsunuma Harunobu、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 21 ページ: 8584-8588

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03180

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Acceptorless Dehydrogenation of Aliphatic Alcohols2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Fuse, Harunobu Mitsunuma, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 9 ページ: 4493-4499

    • DOI

      10.1021/jacs.0c00123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Bond-Weakening Borinate Catalyst that Improves the Scope of the Photoredox α-C?H Alkylation of Alcohols2020

    • 著者名/発表者名
      Oisaki Kounosuke、Kanai Motomu、Sakai Kentaro
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 52 号: 15 ページ: 2171-2189

    • DOI

      10.1055/s-0040-1707114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen Bond-Accelerated meta-Selective C-H Borylation of Aromatic Compounds and Expression of Functional Group and Substrate Specificities2019

    • 著者名/発表者名
      Lu, X.; Yoshigoe, Y.; Ida, H.; Nishi, M.; Kanai, M.; Kuninobu, Y.
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 9 号: 3 ページ: 1705-1709

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b05005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper(I)-Catalyzed Stereodivergent Propargylation of N-Acetyl Mannosamine for Protecting Group Minimal Synthesis of C3-Substituted Sialic Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Kouhei、Majima Sohei、Wei Xiao-Feng、Mitsunuma Harunobu、Shimizu Yohei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 84 号: 17 ページ: 10615-10628

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b00887

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amine-Tethered Phenylboronic Acid-Enabling Ring-Opening Strategy for Carbon Chain Elongation from Double Aldol Cyclic Hemiacetals2019

    • 著者名/発表者名
      Yamato Kanzaki, Yuki Hirao, Harunobu Mitsunuma, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 17 号: 27 ページ: 6562-6565

    • DOI

      10.1039/c9ob01263j

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Bond‐Weakening Spirosilane Catalyst for Photoredox α‐C-H Alkylation of Alcohols2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kentaro、Oisaki Kounosuke、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 362 号: 2 ページ: 337-343

    • DOI

      10.1002/adsc.201901253

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic asymmetric allylation of aldehydes with alkenes through allylic C(sp3)-H functionalization mediated by organophotoredox and chiral chromium hybrid catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsunuma Harunobu、Tanabe Shun、Fuse Hiromu、Ohkubo Kei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 号: 12 ページ: 3459-3465

    • DOI

      10.1039/c8sc05677c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed C-H Heteroarylation of 2, 5-Disubstituted Imidazoles2019

    • 著者名/発表者名
      T Togo, Y Sohma, Y Kuninobu, M Kanai
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 67 ページ: 196-198

    • NAID

      130007607157

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Regio- and Enantioselective Proton Migration from Skipped Enynes to Allenes2019

    • 著者名/発表者名
      Wei Xiao-Feng、Wakaki Takayuki、Itoh Taisuke、Li Hong-Liang、Yoshimura Takayoshi、Miyazaki Aya、Oisaki Kounosuke、Hatanaka Miho、Shimizu Yohei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 5 号: 3 ページ: 585-599

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2018.11.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergent and Functional-Group-Tolerant Synthesis of B-Organo BODIPYs2018

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki Taka、Shimizu Yusuke、Oisaki Kounosuke、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 24 ページ: 7767-7770

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydroxy Group Directed Catalytic Hydrosilylation of Amides2018

    • 著者名/発表者名
      Ni Jizhi、Oguro Tsubasa、Sawazaki Taka、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 23 ページ: 7371-7374

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organophotoredox/Copper Hybrid Catalysis for Regioselective Allylic Aminodecarboxylation of β,γ-Unsaturated Carboxylic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Oisaki Kounosuke、Kanai Motomu、Manick Anne-Doriane、Tanaka Hirotaka
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 50 号: 15 ページ: 2936-2947

    • DOI

      10.1055/s-0036-1591983

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper(I)-Catalyzed Enantio- and Diastereodivergent Borylative Coupling of Styrenes and Imines2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Taisuke、Kanzaki Yamato、Shimizu Yohei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 27 ページ: 8265-8269

    • DOI

      10.1002/anie.201804117

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C(sp3)-H Cyanation Promoted by Visible-Light Photoredox/Phosphate Hybrid Catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Wakaki Takayuki、Sakai Kentaro、Enomoto Takafumi、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki、Oisaki Kounosuke、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 24 号: 32 ページ: 8051-8055

    • DOI

      10.1002/chem.201801746

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemo- and Enantioselective Pd/B Hybrid Catalysis for the Construction of Acyclic Quaternary Carbons: Migratory Allylation of O-Allyl Esters to α-C-Allyl Carboxylic Acids2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Taiki、Yamamoto Tomohiro、Morita Yuya、Chen Hongyu、Shimizu Yohei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 18 ページ: 5899-5903

    • DOI

      10.1021/jacs.8b02783

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LC-MS/MS-based quantitative study of the acyl group- and site-selectivity of human sirtuins to acylated nucleosomes2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Kana、Liu Jiaan、Kato Daiki、Kurumizaka Hitoshi、Yamatsugu Kenzo、Kanai Motomu、Kawashima Shigehiro A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2656-2656

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21060-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Near-Infrared Photoactivatable Oxygenation Catalysts of Amyloid Peptide2018

    • 著者名/発表者名
      Ni Jizhi、Taniguchi Atsuhiko、Ozawa Shuta、Hori Yukiko、Kuninobu Yoichiro、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Tomita Taisuke、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 4 号: 4 ページ: 807-820

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2018.02.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Synthesis of Diaryl Ketones from Aldehydes and (Hetero)Aryl Halides via C?H Bond Activation2018

    • 著者名/発表者名
      Wakaki Takayuki、Togo Takaya、Yoshidome Daisuke、Kuninobu Yoichiro、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 8 号: 4 ページ: 3123-3128

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b00440

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Position-Selective C?H Perfluoroalkylation of Quinoline Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai Takahiro、Kanai Motomu、Kuninobu Yoichiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 6 ページ: 1593-1596

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b00339

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boron-Catalyzed Carboxylic Acid-Selective Aldol Reaction with Trifluoromethyl Ketones2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Kouhei、Nagai Hideoki、Shimizu Yohei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 66 号: 3 ページ: 231-234

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00545

    • NAID

      130006407099

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iridium/Bipyridine-Catalyzed ortho-Selective C?H Borylation of Phenol and Aniline Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Li Hong-Liang、Kanai Motomu、Kuninobu Yoichiro
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 号: 21 ページ: 5944-5947

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b02936

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Catalytic Functionalization of Hydrocarbons and Proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Brandeis University, USA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemical Catalysis Linking Physical and Life Sciences2023

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Organic Synthesis lecture, MIT, USA
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid Catalysis for Hydrogen Evolution and Asymmetric C–C Bond Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Chem Catalysis’s 1st-Anniversary Webinar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simplifying Hybrid Catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalysis for organic synthesis, hydrogen storage, and medicine2022

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Dept. of Chemistry, Shanghai University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光触媒を用いたN-ヘテロ芳香環のヒドロキシアルキル化2021

    • 著者名/発表者名
      中尾裕康
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] データ駆動型分子設計を利用したイリジウム/ホウ素ハイブリッド触媒系によるカルボン酸α位不斉アリル化反応の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      陳虹宇
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三成分ハイブリッド触媒系を用いたアリル位C(sp3)-H結合活性化によるアルデヒドの直接的アリル化反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田辺駿
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素・ケイ素二元素重奏的活性化による、カルボン酸選択的触媒的不斉アルドール反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤田大樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Chemo-, Diastereo-, and Enantioselective Catalytic aldol Reaction of Carboxylic Acids by Boron and Silicon Hybrid Activation2021

    • 著者名/発表者名
      Taiki Fujita
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic redox-neutral hydroxyalkylation of N-heteroaromatics with aldehydes2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Fuse
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] クロム触媒を用いたアルデヒドの直鎖選択的アルキル化2021

    • 著者名/発表者名
      平尾祐樹
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超高収率ヒストンアセチル化触媒システムの開発とアフリカツメガエル精子核クロマチンへの展開2021

    • 著者名/発表者名
      梶野英俊
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Live-Cell Protein Lysine Acylation Using Boronate-Assisted Hydroxamic Acid Catalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Adamson Christopher
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外免疫療法に有用な対称シリコンフタロシアニンの開発2021

    • 著者名/発表者名
      高橋和希
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 個体におけるエピゲノム編集を指向した化学触媒システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山梨祐輝
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 位置選択性を制御可能なヒストンアシル化触媒システム2021

    • 著者名/発表者名
      野崎多実子
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンアセチル化触媒システムによる合成的エピゲノム操作2021

    • 著者名/発表者名
      川島 茂裕
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疾患原因アミロイドを光酸素化する人工触媒の創製2021

    • 著者名/発表者名
      相馬洋平
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病治療戦略を指向したαシヌクレインに対する光酸素化触媒2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 篤志
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トランスサイレチンアミロイドに対する光酸素化触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山根三奈
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メチレンブルー誘導体を基盤とした新規Aβ光酸素化触媒の開発と機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      大井 未来
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッド触媒:複数の触媒が奏でる重奏曲2020

    • 著者名/発表者名
      金井 求
    • 学会等名
      令和2年度 日本化学会関東支部 群馬地区 研究交流発表会(on line)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 三成分ハイブリッド触媒によるアルデヒドのアリル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      金井 求
    • 学会等名
      「ハイブリッド触媒」第 4 回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From Acceptorless Dehydrogenation to Asymmetric C-C Bond Formation Based on Hybrid Catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      金井 求
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand, The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Protecting Group-Minimal Asymmetric Catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      The 6th Japan-UK Symposium on Asymmetric Catalysis, Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 保護基=必要悪に挑む触媒2018

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      化学フェスタ 特別企画、船堀、東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Methodology Development toward Protecting Group-Minimal Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      元素有機化学国家重点実験室本年会, Nankai University, Tenjin, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Methodology Development toward Protecting Group-Minimal Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Huazhong University of Science and Technology, Wuhan, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Methodology Development toward Protecting Group-Minimal Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Wuhan University, Wuhan, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Methodology Development toward Protecting Group-Minimal Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Central China Normal University, Wuhan, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 保護基のいらない有機合成を目指した触媒研究2018

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      有機金属部会平成30年度第2回(東京)例会、東京大学本郷キャンパス(浅野地区)武田先端知ビル
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protecting Group-Minimized Asymmetric Catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      The 2nd Japanese-Spanish Symposium on Organic Synthesis, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 保護基使用の最少化を目指した触媒反応開発2018

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      第194委員会「分子性触媒による高度分子変換技術」 設立総会、東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthetic chromatin acylation promoted by chemical catalyst systems2018

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      理研H29年度 エピジェネティクスセミナーシリーズ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイブリッド触媒系構築のための新規な水素原子移動触媒2018

    • 著者名/発表者名
      金井 求
    • 学会等名
      ハイブリッド触媒 第1回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 化学触媒による凝集アミロイドの無毒化・除去2018

    • 著者名/発表者名
      金井 求
    • 学会等名
      第1回ライフサイエンスイノベーションセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cu(I)-Catalyzed Asymmetric Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      Chirality 2017 (ISCD-29)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体分子を標的とする触媒反応の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      創薬セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      6th French-Japanese Symposium on Medicinal & Fine Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aerobic Oxygen-Driven Functionalization of Proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      1st International Symposium on Catalysis for Sustainable Chemical Synthesis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一価銅触媒による求核種発生の概念と応用2017

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      第1回日本プロセス化学会 東海地区フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質を基質とする化学反応開発2017

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      蛋白研セミナー、カルコゲン、ヘテロ元素を含む生体分子の化学、大阪大学蛋白質研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Method for Site-Selective Histone Lysine N-Acylation2017

    • 著者名/発表者名
      Motomu Kanai
    • 学会等名
      the 2017 International Symposium on Bio-related Chemistry (ISBC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラジカル-金属錯体ハイブリッド触媒系によるアルカンからの有機金属活性種発生2017

    • 著者名/発表者名
      金井 求
    • 学会等名
      新学術ハイブリッド触媒キックオフミーティング
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ハイブリッド触媒HP

    • URL

      https://gousei.f.u-tokyo.ac.jp/hybridcatalysis/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金井研HP

    • URL

      https://gousei.f.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科 有機合成化学教室HP

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kanai/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製「ハイブリッド触媒」

    • URL

      http://hybridcatalysis.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科 有機合成化学教室

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kanai/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 蛍光を有する複合体2017

    • 発明者名
      國信 洋一郎、金井 求、山川 健司、王 子嘉、吉越 裕介
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-161912
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 蛍光を有する複合体2017

    • 発明者名
      國信 洋一郎、金井 求、山川 健司、王 子嘉、吉越 裕介
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-037356
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 抗体薬物複合体およびそれを含む医薬組成物2017

    • 発明者名
      金井求ら
    • 権利者名
      東大TLO・カネカ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-015404
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 3rd International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] From Acceptorless Dehydrogenation to Asymmetric C-C Bond Formation Based on Hybrid Catalysis2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Lecture by Prof. Ojima at Stoney Brook Univ.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Lecture by Prof. Groger at Bielefeld Univ.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi