• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子高次構造の階層的シミュレーション

計画研究

研究領域次世代物質探索のための離散幾何学
研究課題/領域番号 17H06464
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

青柳 岳司  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 総括研究主幹 (50786241)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
52,130千円 (直接経費: 40,100千円、間接経費: 12,030千円)
2021年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2020年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2019年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2018年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードブロックコポリマー / ミクロ相分離 / ニューラルネットワーク / 粗視化分子動力学 / 自己無撞着場理論 / 熱可塑性エラストマー / 軟質樹脂 / 高分子高次構造 / ネットワーク構造 / 深層学習 / マルチフラクタル / 粗視化シミュレーション / パーシステントホモロジー / 機械学習 / 計算機シミュレーション / ネットワーク / SCF / 自己無撞着場 / 相分離
研究成果の概要

伸縮性のある繊維や合成皮革など、日々の生活に広く用いられているゴムや柔らかい樹脂材料を改良するために、コンピューターシミュレーションとAIを用いて材料設計を効率化する方法論の研究を行った。これらの材料は異なる成分がつながった高分子(ブロックコポリマー)よりなり、異なる成分が混ざらないことにより、複数の相が入り組んだ複雑な構造(ミクロ相分離構造)を示す。このようなブロックコポリマーやミクロ相分離構造から、伸び縮みの性質(弾性)を効率的に予測する方法論を確立し、様々な用途に対して目的とする弾性を示す材料設計を行う道筋を示すことが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、工業的にも、日々の生活にも広く用いられているゴム、樹脂等の高分子材料の性能を、試行錯誤を繰り返すことなく計算機シミュレーションとAIで設計し、最小限の実験で開発を行うことが出来る道筋を提案した。特に分子から実在の材料まで幅広いスケールを対象として計算機シミュレーションとAIを適用することは、学術的にも先端技術であり、このような方法論が広く普及すれば省資源、カーボンニュートラル実現などに寄与するという意味で社会的意義も大きい

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 13件、 招待講演 14件)

  • [雑誌論文] Coarse-grained molecular dynamics study of elasticity of block copolymers with cubic symmetrical morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Takeshi
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 243 ページ: 124624-124624

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2022.124624

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of the elastic properties of block copolymers using coarse-grained simulation and an artificial neural network2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Takeshi
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 207 ページ: 111286-111286

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2022.111286

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep learning-based estimation of Flory-Huggins parameter of A-B block copolymers from cross-sectional images of phase-separated structures2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hagita, T. Aoyagi, Y. Abe, S. Genda, T. Honda
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 12322-12322

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91761-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3次元畳み込みニューラルネットワークの転移学習を用いたブロック共重合体の応力ひずみ曲線予測2021

    • 著者名/発表者名
      川口裕靖, 伊藤真利子, 青柳岳司, 大西立顕
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 20 号: 3 ページ: 100-102

    • DOI

      10.2477/jccj.2021-0037

    • NAID

      130008122399

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-throughput prediction of stress-strain curves of thermoplastic elastomer model block copolymers by combining hierarchical simulation and deep learning2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Takeshi
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 6 号: 2 ページ: 32-36

    • DOI

      10.1557/s43580-021-00008-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Slip-Spring Dissipative Particle Dynamics Code for Practical Studies in Polymer Rheology2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Takeshi
    • 雑誌名

      Nihon Reoroji Gakkaishi

      巻: 49 号: 2 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1678/rheology.49.79

    • NAID

      130008038522

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep learning model for predicting phase diagrams of block copolymers2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Takeshi
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 188 ページ: 110224-110224

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.110224

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソフトマテリアルのマルチスケール・マルチフィジックスシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      青柳 岳司
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 65 号: 11 ページ: 653-658

    • DOI

      10.18914/tribologist.65.11_653

    • NAID

      130007939798

    • ISSN
      0915-1168, 2189-9967
    • 年月日
      2020-11-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of microphase separated structures from the viewpoint of multifractal2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ito, Sadato Yamanaka, Takeshi Aoyagi and Takaaki Ohnishi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2020)

      巻: 1 ページ: 480-483

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological data analysis for microdomain patterns of block copolymer2020

    • 著者名/発表者名
      Yoh-ichi Mototake, Sadato Yamanaka, Takeshi Aoyagi, Takaaki Ohnishi and Kenji Fukumizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2020)

      巻: 1 ページ: 517-520

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 位相幾何的データ分析によるブロックコポリマー準安定構造の自由エネルギー推定2020

    • 著者名/発表者名
      本武 陽一、山中 貞人、青柳 岳司、大西 立顕、福水 健次
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 19 号: 4 ページ: 169-171

    • DOI

      10.2477/jccj.2021-0009

    • NAID

      130008031793

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミクロ相分離構造の最大連結成分と自由エネルギー2020

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Hironobu、ITO Mariko I.、YAMANAKA Sadato、AOYAGI Takeshi、OHNISHI Takaaki
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 19 号: 4 ページ: 136-138

    • DOI

      10.2477/jccj.2021-0001

    • NAID

      130008021858

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブロック共重合体のミクロ相分離構造に対するマルチフラクタル解析2019

    • 著者名/発表者名
      ITO Mariko I.、YAMANAKA Sadato、AOYAGI Takeshi、OHNISHI Takaaki
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 18 号: 5 ページ: 214-216

    • DOI

      10.2477/jccj.2019-0043

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 粗視化分子モデルを用いた高分子鎖の形と大きさのシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      AOYAGI Takeshi
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 19 号: 11 ページ: 469-474

    • DOI

      10.5650/oleoscience.19.469

    • NAID

      130007742442

    • ISSN
      1345-8949, 2187-3461
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高分子材料へのマテリアルズ・インフォマティクスの適用事例2019

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 67 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 階層的シミュレーションと深層学習による熱可塑性エラストマー弾性挙動の高速予測2021

    • 著者名/発表者名
      青柳 岳司
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分子レオロジーの実用的研究のためのスリップスプリング散逸粒子動力学コードの評価2021

    • 著者名/発表者名
      青柳 岳司
    • 学会等名
      第69回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分子界面・相分離構造を対象とした粗視化シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      青柳 岳司
    • 学会等名
      第179回粘着研究会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-throughput prediction and optimization of stress-strain curve of thermoplastic elastomer2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      International Conference on Discrete Geometric Analysis for Materials Design
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-throughput prediction of stress-strain curve of thermoplastic elastomer2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粗視化シミュレーションと深層学習による熱可塑性エラストマー弾性特性の高速予測2021

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Throughput Prediction of Stress-Strain Curve of Thermoplastic Elastomer Model Block Copolymers with Various Chain Structure by Combining Hierarchical Simulation and Deep Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シミュレーションとAIによる高分子材料開発2020

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粗視化シミュレーションと機械学習の連携による高分子材料の高次構造設計2020

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Throughput Prediction of Stress-Strain Curve of Thermoplastic Elastomer Model Block Copolymers by Combining Hierarchical Simulation and Deep Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      2020 MRS Spring/Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting Stress-Strain Behavior of Thermoplastic Elastomer by Theoretical Calculation and Deep Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational Study of the Microphase-Separated Structure and Elastic Property of Block Copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      MRM2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] OCTAを基盤とする粗視化シミュレーションの産業利用2019

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      高分子学会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子界面・相分離を対象とした粗視化シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      接着界面科学研究会PartⅥ 第7回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Classification of Metastable Structures in Microphase-Separated Block Copolymers using Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      International Symposium: Polymers and networks via topology and entanglement
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シミュレーションとAIの連携による機能材料設計への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      第67回関西CAE懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シミュレーションとインフォマティクスの融合による高分子材料開発の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      青柳岳司
    • 学会等名
      山口大学第4回ジョイントセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Calculation and Machine Learning study for the Microphase-Separated Structure and Elastic Property of Block Copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      Physical Aspects of Polymer Science 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習を用いたブロック共重合体におけるメソ構造の分類2019

    • 著者名/発表者名
      山中 貞人、青柳 岳司
    • 学会等名
      日本物理学会第74年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of the Stable Morphology of Block Copolymer by using SCF Calculation and Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      T. Aoyagi, S. Yamanaka
    • 学会等名
      APS March meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification and prediction of the mesophases of block copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamanaka, T. Aoyagi
    • 学会等名
      APS March meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational Study of the Morphology and Property of Block Copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      T. Aoyagi
    • 学会等名
      International Symposium: Polymers Meet Topology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenge to Soft Material Development by Computer Simulation and Informatics2018

    • 著者名/発表者名
      T. Aoyagi
    • 学会等名
      IPC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 粗視化分子動力学によるジャイロイド相の弾性挙動解析2018

    • 著者名/発表者名
      青柳 岳司、山中 貞人
    • 学会等名
      第 66回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Study of the Stress-Strain response of Co-continuous Phase of ABA Block Copolymer2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Aoyagi
    • 学会等名
      Bridging the Scales in Soft Matter Simulations
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi