• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気象擾乱による大気-海洋系物質循環および海洋生態系の応答

計画研究

研究領域海洋表層・大気下層間の物質循環リンケージ
研究課題/領域番号 18067004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

山中 康裕  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (40242177)

研究分担者 鬼塚 剛  独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 研究員 (40399647)
鵜野 伊津志  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70142099)
相田 真希  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 技術研究副主任 (90463091)
河宮 未知生  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, グループリーダー (10399579)
連携研究者 相田 真希  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 技術研究副主任 (90463091)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
51,100千円 (直接経費: 51,100千円)
2010年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
2009年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
2008年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2007年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2006年度: 10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
キーワード海洋生態系 / 台風 / モデリング / 物質循環 / 気候変動 / 大気海洋相互作用 / 気象現象 / 亜熱帯 / 海洋生態系モデル / 鉄循環 / SOLAS / 対流圏物質輸送モデル / ダスト / NOx / 春季ブルーム
研究概要

西部北太平洋の熱帯海域において、数値計算モデルを用いて、台風の通過に対する植物プランクトンの応答を調べた。観測されたパッチ上の植物プランクトンブルームは、台風の移動速度が遅いときに再現されることが分かった。この強いブルームは、台風の中心部での有光層下に存在する(植物プランクトンの成長に必要な)栄養塩豊富の水が、湧昇によって引き起こされる。地球化学生物過程を導入した実験と導入しなかった実験を比較することにより、地球化学生物過程は、亜熱帯海域の台風通過後の応答に本質的な役割をしていることが分かった。また、大気ダスト輸送と大陸棚上の再無機化による鉄供給を含む鉄循環過程などを導入することで、海洋生態系モデルを改良した。その結果、全球規模の栄養塩やクロロフィルaの海氷表層分布(特に鉄によって生物生産が制限されている北太平洋亜寒帯海域などの高栄養塩低クロロフィルa領域にて)が改善された。

報告書

(7件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (53件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synoptic relationships quantified between surface Chlorophyll-a and diagnostic pigments specific to phytoplankton functional types.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hirata, N.Hardman-Mountford, R.Brewin, J.Aiken, R.Barlow, K.Suzuki, T.Isada, E.Howell, T.Hashioka, M.Noguchi-Aita, Y.Yamanka
    • 雑誌名

      Biogeosciences 8

      ページ: 311-327

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synoptic relationships quantified between surface Chlorophyll-a and diagnostic pigments specific to phytoplankton functional types2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hirata, N.Hardman-Mountford, R.Brewin, J.Aiken, R.Barlow, K.Suzuki, T.Isada, E.Howell, T.Hashioka, M.Noguchi-Aita, Y.Yamanka
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 8 ページ: 311-327

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal characteristics of the nitrogen isotope biogeochemistry of settling particles in the western subarctic Pacific : a model study.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.Yamanaka, Y.W.Watanabe, N.Maeda, S.Noriki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 293

      ページ: 180-190

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model for the relationship between sinking organic matter and minerals in the shallow zone of the western subarctic Pacific.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.W.Watanabe, Y.Yamanaka, M.C.Honda, H.Kawakami
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 66

      ページ: 697-708

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本海低次生態系モデリング2010

    • 著者名/発表者名
      鬼塚剛, 柳哲雄, 鵜野伊津志, 尹宗煥
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究 47

      ページ: 147-154

    • NAID

      110007611221

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal characteristics of the nitrogen isotope biogeochemistry of settling particles in the western subarctic Pacific : a model study2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.Yamanaka, Y.W.Watanabe, N.Maeda, S.Noriki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 293 ページ: 180-190

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model for the relationship between sinking organic matter and minerals in the shallow zone of the western subarctic Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.W.Watanabe, Y.Yamanaka, M.C.Honda, H.Kawakami
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 66 ページ: 697-708

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of atmospheric and oceanic biogeochemical cycles to an episodic CO2 release event : implications for the cause of mid-Cretaceous Ocean Anoxic Event-1a.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Misumi, Y.Yamanaka, E.Tajika
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 286

      ページ: 316-323

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of methane bubbles released from sea-floor gas hydrate : Condition required for methane emission to the atmosphere.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.Yamanaka, E.Tajika
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 284

      ページ: 590-598

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of atmospheric and oceanic biogeochemical cycles to an episodic CO2 release event : implications for the cause of mid-Cretaceous Ocean Anoxic Event-la2009

    • 著者名/発表者名
      K.Misumi, Y.Yamanaka, E.Tajika
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 286

      ページ: 316-323

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of methane bubbles released from sea-floor gas hydrate : Condition required for methane emission to the atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto, Y.Yamanaka, E.Tajika
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 284

      ページ: 590-598

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 02 utilization rate in the deep water of the Philippine Sea ; giving an 02 isotopic fractionation factor2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nakayama, Y. Yamanaka T. Gamo
    • 雑誌名

      J. Oceanography 64

      ページ: 451-457

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of storms on primary productivity and air-sea C02 exchange in the subarctic western North Pacific : amodeling study2008

    • 著者名/発表者名
      M. Fujii, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Biogeosciences 5

      ページ: 1189-1197

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋酸性化:二酸化炭素が海洋に吸収される壮大な中和反応2008

    • 著者名/発表者名
      山中 康裕
    • 雑誌名

      雑誌「パリティ」 23

      ページ: 60-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Comparison of Photoacclimation models for marine phytoplankton.2007

    • 著者名/発表者名
      S.L.Smith, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 201

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdecadal Variation of the Lower Trophic Ecosystem in the Northern Pacific between 1948 and 2002, in a 3-D implementation of the NEMURO model.2007

    • 著者名/発表者名
      Aita M.N., Y.Yamanaka, M.J.Kishi
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 202

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal and regional variations of phytoplankton groups by top-down and bottom-up controls obtained by a 3-D ecosystem model.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashioka, T., Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 202

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameter sensitivity study of the NEMURO lower trophic level marine ecosystem model.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie N., Y.Yamanaka, K.A.Rose, D.L.Eslinger, D.M.Ware, M.J.Kishi
    • 雑誌名

      Ecological Modeling. 202

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Comparison of Photoacclimation models for marine phytoplankton2007

    • 著者名/発表者名
      S. L. Smith, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 201(doi : 10. 1016/j. ecolmodel. 2006. 09. 016)

      ページ: 547-552

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdecadal Variation of the Lower Trophic Ecosystem in the Northern Pacific between 1948 and 2002, in a 3-D implementation of the NEMURO model2007

    • 著者名/発表者名
      Aita M. N. , Y. Yamanaka, M. J. Kishi
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 202

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal and regional variations of phytoplankton groups by top-down and bottom-up controls obtained by a 3-D ecosystem model2007

    • 著者名/発表者名
      Hashioka, T. and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 202

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameter sensitivity study of the NEMURO lower trophic level marine ecosystem model2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie N. , Y. Yamanaka, K. A. Rose, D. L. Eslinger, D. M. Ware and M. J. Kishi
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 202

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study of the atmospheric input of anthropogenic total nitrate to the mariginal seas in the western North Pacific region2007

    • 著者名/発表者名
      Uno, I., M. Uematsu, Y. Hara, Y. J. He, T. Ohara, A. Mori, T. Kamaya, K. Murano, Y. Sanada, and H.Bandow
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of temperature-dependent organic carbon decay on atmospheric pCO22007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto, T. Hashioka, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古気候モデリング2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 山中康裕
    • 雑誌名

      天気(日本気象学会誌) 54

      ページ: 995-998

    • NAID

      110006532609

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdecadal Variation of the Lower Trophic Ecosystem in the Northern Pacific between 1948 and 2002, in a 3-D implementation of the NEMURO model.2007

    • 著者名/発表者名
      Aita M.N., Y.Yamanaka, M.J.Kishi
    • 雑誌名

      Ecol. Modeling. 202・1-2

      ページ: 81-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal and regional variations of phytoplankton groups by top-down and bottom-up controls obtained by a 3-D ecosystem model.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashioka, T., Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Ecol. Modeling. 202・1-2

      ページ: 68-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Parameter sensitivity study of the NEMURO lower trophic level marine ecosystem model. Ecol. Modeling.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie N., Y.Yamanaka, K.A.Rose, D.L.Eslinger, D.M.Ware, M.J.Kishi
    • 雑誌名

      Ecol. Modeling. 202・1-2

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Examining the regeneration of nitrogen by assimilating data from incubations into a multi-element ecosystem model.2007

    • 著者名/発表者名
      Smith, S.L., B.E.Casareto, M.P.Niraula, Y.Suzuki, J.C.Hargreaves, J.D.Annan, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      J. Marine Sys. 64・1-4

      ページ: 135-152

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopic patterns of nitrate in surface waters of the western and central equatorial Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, C., Y.Yamanaka, T.Nakatsuka
    • 雑誌名

      J. Oceanogr. 62

      ページ: 511-525

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Predicting marine ecosystem responses to climate change by a 3-D high-resolution ecosystem model.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamanaka, Takeshi Okunishi, Taketo Hashioka, Hiroshi Sumata, Shin-ichi Ito
    • 学会等名
      PICES 18th Annual Meeting
    • 発表場所
      Portland, USA(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 低次生態系モデルを用いた親潮域における海洋表層鉄循環の解析2010

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁, 奥西武, 西岡純, 須股浩, 橋岡豪人, 相田真希, S.L.Smith, 吉江直樹, 山中康裕
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      網走
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 総観規模の気象擾乱が日本海の基礎生産に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      鬼塚剛, 柳哲雄, 鵜野伊津志, 川村英之, 尹宗煥, 山中康裕
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      網走
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Marine biogeochemistry and ecological research under global observation mission2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hirata, Taketo Hashioka, Yasuhiro Yamanaka, Nick Hardman-Mountford, Robert Brewin, Tim Smyth
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utlization for east asian coastal waters
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal characteristics of the carbon isotope biogeochemistry of settling particles in the western subarctic Pacific : a model study.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.Yamanaka, Y.W.Watanabe, I.Kriest, A.Oschlies, N.Okada, N.Maeda, S.Noriki
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on vertical profiles of rare earth elements by using an ocean general circulation model.2009

    • 著者名/発表者名
      Oka, A., H.Hasumi, H.Obata, T.Gamo, Y.Yamanaka
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal characteristics of the carbon isotope biogeochemistry of settling particles in the western subarctic Pacific : a model study2009

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.Yamanaka, Y.W.Watanabe, I.Kriest, A.Oschlies, N.Okada, N.Maeda, S.Noriki
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Study on vertical profiles of rare earth elements by using an ocean general circulation model2009

    • 著者名/発表者名
      Oka, A., H.Hasumi, H.Obata, T.Gamo, Y.Yamanaka
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Modeling the effects of atmospheric nitrogen input on biological production in the Japan Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Onitsuka G, Uno I, Yanagi T, Yoon J-H
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference 2009
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] New NEMURO-based model incorporating the iron cycle.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamanaka, S.Lan Smith, H.Sumata, N.Yoshie, T.Hashioka, T.Okunishi, M.Shigemitsu, M.N.Noguchi, N.Okada
    • 学会等名
      PICES 18th Annual Meeting
    • 発表場所
      Jeju, Korea.
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] New NEMURO-based model incorporating the iron cycle2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamanaka, S.Lan Smith, Hiroshi Sumata, Naoki Yoshie, Taketo Hashioka, Takeshi Okunishi, Masahiko Shigemitsu, Maki N.Noguchi, Naosuke Okada
    • 学会等名
      PICES 18th Annual Meeting
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海洋沈降粒子中の有機炭素安定同位体比の季節変動要因解析2009

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁, 山中康裕, 渡辺豊, 岡田直資, 前田亘宏, 乗木新一郎
    • 学会等名
      2009年度地球化学会年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Which ballast minerals control the flux of organic matter to the bathypelagic zone in the western subarctic Pacific, opal or CaCO3?2009

    • 著者名/発表者名
      M.Shigemitsu, Y.Yamanaka
    • 学会等名
      IGBP Symposium "Frontier of integrated research activities on east Asian and global environment"
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Response of marine ecosystem to typhoon passage.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Shibano, Y.Yamanaka
    • 学会等名
      IGBP Symposium "Frontier of integrated research activities on east Asian and global environment"
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Response of marine ecosystem to typhoon passage2009

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shibano
    • 学会等名
      IGBP Symposium "Frontier of integrated research activities on east Asian and global environment"
    • 発表場所
      Otaru, Japan
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Which ballast minerals control the flux of organic matter to the bathypelagic zone in the western subarctic Pacific, opal or CaCO3?2009

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁
    • 学会等名
      IGBP Symposium "Frontier of integrated research activities on east Asian and global environment"
    • 発表場所
      Otaru, Japan
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Future Projection of marine biogeochemical cycling and fish resources in the North Pacific.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamanaka
    • 学会等名
      IGBP Symposium "Frontier of integrated research activities on east Asian and global environment"
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2009-04-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Future Projection of marine biogeochemical cycling and fish resources in the North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      山中康裕
    • 学会等名
      IGBP Symposium "Frontier of integrated research activities on east Asian and global environment"
    • 発表場所
      Otaru, Japan
    • 年月日
      2009-04-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Optimal uptake kinetics : physiological acclimation explains the pattern of nitrate uptake by phytoplankton in the ocean2009

    • 著者名/発表者名
      S. L. Smith, Yasuhiro Yamanaka, Markus Pahlow, Andreas Oschlies
    • 学会等名
      American Society of Limnology and Oceanography "Aquatic Sciences Meeting 2009"
    • 発表場所
      Nice, France Center de Congres Acropolis
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of the carbon isotopic signal variations of settling particles in the western subarctic Pacific using a one-dimensional ecosystem model including carbon isotopes2009

    • 著者名/発表者名
      M. Shigemitsu, Y. Yamanaka, Y. W. Watanabe, N. Maeda, S. Norik
    • 学会等名
      American Society of Limnology and Oceanography "Aquatic Sciences Meeting 2009"
    • 発表場所
      Nice, France Center de Congres Acropolis
    • 年月日
      2009-01-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Global COE program "Establishment of Center for Integrated Field Environmental Science" (IFES-COE) in Hokkaido University2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Japan-France Workshop on Responses of Marine Ecosystems to Ocean Acidification and Changes in Environmental Conditions
    • 発表場所
      Tokyo, Japan National Institute of Polar Research
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Modeling activities in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Japan-France Workshop on Responses of Marine Ecosystems to Ocean Acidification and Changes in Environmental Conditions
    • 発表場所
      okyo, Japan National Institute of Polar Research
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of the seasonal variations in nitrogen isotopic signals of settling particles in the western subarctic Pacific with an ecosystem model including nitrogen isotopes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shigemitsu, Y. Yamanaka, Y. W. Watanabe, N. Maeda, S. Noriki
    • 学会等名
      2008 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA Moscone West and North Buildings
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 台風に対する海洋生態系の応答のモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      柴野良太, 山中康裕, 岡田直資, 鈴木真一, 中田隆, 新野宏, 虎谷充浩
    • 学会等名
      W-PASS台風ワークショップ
    • 発表場所
      東京東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 台風に対する海洋生態系の応答のモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      柴野良太,山中康裕,岡田直資, 鈴木真一, 中田隆, 新野宏, 虎谷充浩
    • 学会等名
      東大海洋研究所シンポジウム"亜熱帯海洋学の最前線"
    • 発表場所
      東京東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 個体群密度効果がマイワシの成長および分布に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      奥西武, 伊藤進一, 吉江直樹, 山中康裕, 須股浩, 橋岡豪人
    • 学会等名
      2008年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      東京東京大学弥生講堂一条ホール
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 台風に対する海洋生態系の応答2008

    • 著者名/発表者名
      柴野良太, 山中康裕, 岡田直資, 鈴木真一, 中田隆, 新野宏, 虎谷充浩
    • 学会等名
      第3回特定領域研究「大気海洋物質循環」全体会議
    • 発表場所
      熊谷ヘリテイジ・リゾート
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of iron on spatial and temporal phytoplankton distribution using a global 3-D ecosystem model (Fe-NEMURO)2008

    • 著者名/発表者名
      M. N. Aita, S. L. Smith, M. J. Kishi, Y. Yamanaka
    • 学会等名
      PICES 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      Dalian, China. Kempinski Hotel
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The impact of density-dependent processes on growth of Japanese sardine (Sardinops melanostictus)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okunishi, S. Ito, N. Yoshie, T. Hashioka, H. Sumata, Y. Yamanaka
    • 学会等名
      PICES 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      Dalian, China Kempinski Hotel
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生態系モデルを用いた沈降粒子中窒素安定同位体比の季節変動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁, 山中康裕, 渡辺豊, 前田亘宏, 乗木新一郎
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京・東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 台風に対する海洋生態系の応答2008

    • 著者名/発表者名
      柴野良太・山中康裕・岡田直資・中田隆・鈴木真一・新野宏
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 台風に対する海洋生態系の応答2008

    • 著者名/発表者名
      柴野良太, 山中康裕,岡田直資, 中田隆, 鈴木真一, 新野宏
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島県呉市広島国際大学呉キャンパス
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of the impact of climate change on migration pattern and growth of Japanese sardine2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Okunishi, Taketo Hashioka, Hiroshi Sumata, Shin-ichi Ito, Yasuhiro Yamanaka
    • 学会等名
      ICES 2008 Annual Science Conference
    • 発表場所
      Halifax, Canada World Trade and Convention Centre
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生態系モデルを用いた沈降粒子中窒素安定同位体比の季節変動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁, 山中康裕, 渡辺豊, 前田亘宏, 乗木新一郎
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] First results from a MARine Ecosystem Model Inter-comparison Project (MAREMIP)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Vogt, C. Le Quere, E. Buitenhuis, S. Alvain, L. Bopp, Y. Yamanaka, T. Hashioka
    • 学会等名
      Advances in Marine Ecosystem Modelling Research Symposium 2008 Symposium
    • 発表場所
      Plymouth, UK Sherwell Centre, University of Plymouth
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of iron on spatial and temporal phytoplankton distribution using a global 3-D ecosystem model (NEMURO)2008

    • 著者名/発表者名
      M. N. Aita, S. L. Smith, A. Ishida, M. J. Kishi, Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Effects of climate changes on the world oceans
    • 発表場所
      Gijon, Spain Gijon Conference Center
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and interannual variation of ocean carbon cycling in the western and eastern tropical-subtropical Pacific : a physical-biogeochemical modeling study2008

    • 著者名/発表者名
      M. Fujii, F. Chai, L. Shi, H. Y. Inoue, M. Ishii
    • 学会等名
      Effects of climate changes on the world oceans
    • 発表場所
      Gijon, Spain Gijon Conference Center
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and interannual variation of marine ecosystem in the western subarctic Pacific simulated by a 3D marine ecosystem model2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshie, K. Komatsu, S. Ito, T. Ono, K. Tadokoro, H. Saito and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Effects of climate changes on the world oceans
    • 発表場所
      Gijon, Spain Gijon Conference Center
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology in the western subarctic Pacific in spring2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshie, K. Suzuki, A. Kuwata, J. Nishioka, and H. Saito
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2008
    • 発表場所
      Orange County Convention Center in Orlando, USA
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of iron on spacial and temporal phytoplankton distribution using an ecosystem model(NEMURO)embedded in a 3-D global model2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Noguchi Aita, S. Lan Smith, Akio Ishida, Michio J. Kishi, Yasuhiro Yamanaka
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2008
    • 発表場所
      Orange County Convention Center in Orlando, USA
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Interannual to interdecadal variations of Primary Production and Carbon cycel in the North Pacific using a 3-D NEMURO MODEL2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Noguchi Aita, Akio Ishida, Michio J. Kishi, Yasuhiro Yamanaka
    • 学会等名
      The 6th European Conference on Ecological Modelling
    • 発表場所
      Istituto Nazionale di Oceanografia edi Geofisica Sperimentale-OGS" in Trieste, Itary
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A two-dimensional fish model simulating biomass and population of Pacific saury2007

    • 著者名/発表者名
      Fumitake Shido, Yasuhiro Yamanaka, Shin-ichi Ito, Taketo Hashioka, Daiki Mukai and Michio J. Kishi
    • 学会等名
      PILES 16th Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria Conference Center in Victoria, Canada
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域"Twilight zone"における沈降粒子中窒素の分解過程とそれが窒素同位体比に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁, 渡辺豊, 山中康裕, 本多牧生
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域"Twilight zone"における沈降粒子中窒素の分解過程とそれが窒素同位体比に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁, 渡辺豊, 山中康裕, 本多牧生
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nitrogen isotope coupled with an ecosystem model2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka, and C. Yoshikawa
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy Workshop
    • 発表場所
      Hanse Wissenschaftskolleg in Delmenhorst, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] An iron cycle model coupled with an ecosystem model, NEMURO2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka, N. Yoshie, K. Sato, J. Nishioka
    • 学会等名
      GEOTRACES Data-Model Synergy Workshop
    • 発表場所
      Hanse Wissenschaftskolleg in Delmenhorst, Germany
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Interannual to interdecadal variations of Primary Production and Air-Sea CO2 flux in the North Pacific using a 3-D NEMURO MODEL.2007

    • 著者名/発表者名
      M.N.Aita, A.Ishida, Y.Yamanaka
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Interannual to interdecadal variations of Primary Production and Air-Sea CO2 flux in the North Pacific using a 3-D NEMURO MODEL2007

    • 著者名/発表者名
      M. N. Aita, A. Ishida, Y. Yamanaka
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Interannual to interdecadal variations of Primary Production and Air-Sea CO2 flux in the North Pacific using a 3-D NEMURO MODEL2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Noguchi Aita, Akio Ishida, Yasuhiro Yamanaka
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      University of Perugia in Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Influences of physical processes on the ecosystem of Jakarta bay: A coupled hydrodynamic-ecosystem model experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Alan F. Koropitan, Motoyoshi Ikeda, Ario Damar, Yasuhiro Yamanaka
    • 学会等名
      Conference for Early Career Scientists: New Frontiers in Marine Science
    • 発表場所
      The Maritime Institute" in Baltimore, USA
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IMBER-JAPAN related programs "Population outbreak of marine life" and "Global Warming project"2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshie, H. Saito, K. Komatsu, S. Ito
    • 学会等名
      1st GODAE-IMBER Task Team meeting
    • 発表場所
      CNRS, Paris, France
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of eNEMURO with 4 zooplankton collaborated with monitoring teams2007

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshie,
    • 学会等名
      6th Workshop of the Dynamic Green Ocean Project
    • 発表場所
      Observatoire Oceanologique of Villefranche-sur-Mer in Villefranche-sur-mer, France
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Overview of results from NEMURO(North pacific Ecosystem Model Used for Regional Oceanography)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamanaka, and T. Hashioka
    • 学会等名
      6th Workshop of the Dynamic Green Ocean Project
    • 発表場所
      Observatoire Oceanologique of Villefranche-sur-Mer in Villefranche-sur-mer, France
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 北海道から見る地球温暖化2008

    • 著者名/発表者名
      大崎満, 帰山雅秀, 中野渡拓也, 山中康裕, 吉田文和
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      岩波ブックレットNo 724
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等 なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi