研究領域 | 海洋表層・大気下層間の物質循環リンケージ |
研究課題/領域番号 |
18067010
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
塚本 修 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (40027298)
|
研究分担者 |
石田 廣史 神戸大学, 理事 (60031473)
村田 昌彦 海洋開発研究機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (60359156)
永尾 一平 名古屋大学, 大学院・環境科学研究科, 助教 (00252297)
岩田 徹 岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (10304338)
近藤 文義 東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員 (40467725)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
34,000千円 (直接経費: 34,000千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2009年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2008年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2007年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
2006年度: 12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
|
キーワード | 気候変動 / 地球温暖化 / 二酸化炭素 / 海面フラックス / 地球観測 / 地球変動予測 / 海洋科学 |
研究概要 |
地球温暖化に直接関わる二酸化炭素が海面を通して吸収・放出される量を,現場で短時間に直接測定できる渦相関法の手法を用いて測定する手法の開発を行った。陸面に比べて微小なCO2交換量を高精度に算定するには,測定器の光学系の管理,またフラックス補正項の評価が不可欠であることがわかった。また,海面から放出され,上空での雲の形成に関わる硫化ジメチル(DMS)について,これまでできなかった渦相関法での放出量評価に取り組んだ。
|