• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス感染における細胞内二本鎖RNA認識受容体の機能解析

計画研究

研究領域感染現象のマトリックス
研究課題/領域番号 18073010
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学 (2008-2010)
大阪大学 (2006-2007)

研究代表者

藤田 尚志 (2008-2010)  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10156870)

審良 静男 (2006-2007)  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (50192919)

研究分担者 藤田 尚志  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10156870)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
112,200千円 (直接経費: 112,200千円)
2010年度: 18,700千円 (直接経費: 18,700千円)
2009年度: 18,700千円 (直接経費: 18,700千円)
2008年度: 34,000千円 (直接経費: 34,000千円)
2007年度: 20,400千円 (直接経費: 20,400千円)
2006年度: 20,400千円 (直接経費: 20,400千円)
キーワードウイルス / 自然免疫 / インターフェロン / 遺伝子改変マウス / ヘリカーゼ / 抗ウイルス自然免疫 / RIG-1 / 二重鎖RNA / 免疫学 / サイトカイン / 炎症 / RIG-I / RNA / RNA ウイルス / Toll - like receptor / シグナル伝達 / 核酸 / 遺伝子発現
研究概要

細胞内二本鎖RNA認識受容体である(RIG-I-Like receptors, RLRと総称される)の機能を分子から個体のレベルで解析を行ない、RLRの認識するウイルス、それらに由来するRNAの構造、受容体の構造を明らかにした。またシグナル伝達の分子機構の解明を行なった。これらの成果はウイルス感染症の診断、治療への基礎を築くものである。

報告書

(7件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (41件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Co-ordinated role of TLR3, RIG-I and MDA5 in the innate response to rhinovirus in bronchial epithelium.2010

    • 著者名/発表者名
      Slater L, Bartlett NW, Haas JJ, Zhu J, Message SD, Walton RP, Sykes A, Dahdaleh S, Clarke DL, Belvisi MG, Kon OM, Fujita T, Jeffery PK, Johnston SL, Edwards MR.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 6(11)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Virus-Infection or 5'ppp-RNA Activates Antiviral Signal through Redistribution of IPS-1 Mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K, Onomoto K, Takamatsu S, Jogi M, Takemura A, Morimoto S, Julkunen I, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 6(7)

    • NAID

      120002647328

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 5'PPP-RNA induced RIG-I activation inhibits drug-resistant avian H5N1 as well as 1918 and 2009 pandemic influenza virus replication2010

    • 著者名/発表者名
      Ranjan P, Jayashankar L, Deyde V, Zeng H, Davis WG, Pearce MB, Bowzard JB, Hoelscher MA, Jeisy-Scott V, Wiens ME, Gangappa S, Gubareva L, Garcia-Sastre A, Katz JM, Tumpey TM, Fujita T, Sambhara S.
    • 雑誌名

      Virology Journal. 7

      ページ: 102-102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I- and MDA5-mediated antiviral responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kato H, Kumagai Y, Yoneyama M, Sato S, Matsushita K, Tsujimura T, Fujita T, Akira S, Takeuchi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 107

      ページ: 1512-1517

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Co-ordinated role of TLR3, RIG-I and MDA5 in the innate response to rhinovirus in bronchial epithelium.2010

    • 著者名/発表者名
      Slater, L., et al.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus-infection or 5'ppp-RNA activates antiviral signal through redistribution of IPS-1 mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., et al
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I- and MDA5-mediated antiviral responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 1261-2

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIG-I activation inhibits ebolavirus replication.2009

    • 著者名/発表者名
      Spiropoulou CF, Ranjan P, Pearce MB, Sealy TK, AlbarinoCG, Gangappa S, Fujita T, Rollin PE, Nichol ST, Ksiazek TG, Sambhara S.
    • 雑誌名

      Virology. 392

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RNA helicase encoded by melanoma differentiation-associated gene 5 is a major autoantigen in patients with clinically amyopathic dermatomyositis: association with rapidly progressive interstitial lung disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato S., Hoshino K., Satoh T., Fujita T., Kawakami Y., Fujita T., Kuwana M.
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatism. 60

      ページ: 2193-2200

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains: Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Kumeta H., Tsuduki N., Narita R., Shigemoto T., Hirai R., Yoneyama M., Horiuchi M., Ogura K., Fujita T., Inagaki F.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 284

      ページ: 17465-17474

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5:Implications for resistance to type I diabetes.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto T., Kageyama M., Hirai R., Zheng J-P., Yoneyama M., Fujita T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem[Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5 : Implications for resistance to type I diabetes.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 13348-13354

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains : Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 17465-17474

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA helicase encoded by melanoma differentiation-associated gene 5 is a major autoantigen in patients with clinically amyopath is dermatomyositis : association with rapidly progressive interstitial lung disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, S.
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatism 60

      ページ: 2193-2200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIG-I activation inhibits ebolavirus replication2009

    • 著者名/発表者名
      Spiropoulou CF.
    • 雑誌名

      Virology 329

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Length-dependent recognition of double-stranded ribonucleic acids by retinoic acid-inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Takeuchi O., Mikamo-Satoh E., Hirai R., Kawai T,.Matsushita K., Hiiragi A., Dermody TS., Fujita T., Akira S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 7

      ページ: 1523-1527

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr.M., Inagaki F., Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 428-440

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui S., Eisenacher K., Kirchhofer A., Brzozka K., Lammens A., Lammens K., Fujita T., Conzelmann K-K., Krug A., Hopfner K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Length-dependent recognition of double-stranded ribonucleic acids by retinoic acid-inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Mikamo-Satoh, E., Hirai, R., Kawai, T,. Matsushita, K., Hiiragi, A., Dermody, TS., Fujita, T., Akira, S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 7

      ページ: 1523-1527

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 428-440

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug, A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral, Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug. A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Length-dependent recognition of double-stranded ribonucleic acids by retinoic acid?inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 52008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Mikamo-Satoh, E., Hirai, R., Kawai, T,. Matsushita, K., Hiiragi, A., Dermody, TS., Fuiita, T., Akira. S.
    • 雑誌名

      J Exp Med 7

      ページ: 1523-1527

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tank-binding kinase-1 delineates innate and adaptive immune responses to DNA vaccines.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K. J.・Kawagoe, T.・Koyama, S.・Matsui, K.・Kumar, H.・Kawai, T.・Uematsu, S.・Takeuchi, O.・Takeshita, F.・Coban, C.・Akira, S.
    • 雑誌名

      Nature 451

      ページ: 725-729

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphocytoid chorimeningitis virus activates plasmacytoid dendritic cells and induces ctotoxic T cell response via MyD88.2008

    • 著者名/発表者名
      Jung, A・Kato, H・Kumagai, Y・Kumar, H・Kawai, T・Takeuchi, O・Akira, S.
    • 雑誌名

      J Virol. 82

      ページ: 196-206

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virus Activates TLR3-Dependent Inflammatory and RIG-I-Dependent Antiviral Responses in Human Lung Eptihelial Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Le Goffic, R・Pothlichet, J・Vitour, D・Fujita, T・Meurs, E・Chignard, M・Si-Tahar, M.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 3368-3372

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S.・Eisenacher, K.・Kirchofer, A.・Brzozka, K.・Lammens, A.・Lammens, K.・Fujita, T.・Conzelmann, K-K.・Krug, A.・Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative regulation of the RIG-I signaling by the ubiquitin ligase RNF125.2007

    • 著者名/発表者名
      Arimoto K., Takahashi H., Hishiki T., Konishi H., Fujita T., Shimotohno K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104

      ページ: 7500-7505

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Katn of Intracytoplasmic Pathogen Sensor, RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo Z., Chen L.M., Zeng H., Gomez J.A., Plowden J., Fujita T., Katz J.A., Plowden J., Fujita T.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 36

      ページ: 263-269

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K., Yoneyama M., Takemura A., Akira S., Taniguchi T., Namiki H., Fujita T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 282

      ページ: 7576-7581

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Hirai R., Loo Yueh-Ming., D Owen., C L.Johnson., S C.Shinha., Akira S., Fujita T., Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      ページ: 582-587

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP22007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Hirai, R., Loo., Yueh-Ming., D, Owen., C, L. Johnson., S., C. Shinha., Akira, S., Fujita T. and Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 582-587

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alveolar macrophages are the primary interferon-alpha producer in pulmonary infection with RNA viruses.2007

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Y・Takeuchi, O・Kato, H・Kumar, H・Matsui, K・Morii, E・Aozasa, K・Kawai, T・Akira, S.
    • 雑誌名

      Immunity 27

      ページ: 240-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.・Hirai, R.・Loo., Yueh Ming・D., Owen・C.L., Johnson・S. C., Shinha・Akira, S.・Fujita, T.・Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 582-587

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Conmmon Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguhci, K.・Yoneyama, M.・Takemura, A.・Akira, S.・Taniguchi, T.・Namiki, H.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7576-7581

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NS1 Protein of Influenza A Virus Inhibits the Function of Intracytoplasmic Pathogen Sensor, RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo, Z.・Chen, L. M.・Zeng, H.・Gomez, J. A.・Plowden, J.・Fujita, T.・J. M.・Donis, R. O.・Sambhara, S.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 36

      ページ: 263-269

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative regulation of the RIG-I signaling by the ubiquitin ligase RNF1252007

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, K.・Takahashi, H.・Hishiki, T.・Konishi, H.・Fujita, T.・Shimotohno, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 7500-7505

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka, M.・Sakamoto, N.・Itakura, Y.・Nakagawa, M.・Itsui, Y.・Sekine-Ossajima, Y.・Nishimura-Sakurai, Y.・Chen, C. H.・Yoneyama, M.・Fujita, T.・Wakita, T.・Maekawa, S.・Enomoto, N.・Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Gen Virol. 88

      ページ: 3323-3333

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechansism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K・Yoneyama, M・Nishihori, T.・Hirai, R.・Kumeta, H.・Narita, R.・Gale, Jr. M, ・Inagaki, F・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.・Onoguchi, K.・Onomoto, K.・Hirai, R.・Yoneyama, M.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Bilol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: Cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Gytoplasmic double-stranded DNA sensor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 907-908

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of Antiviral Innate Immune Responses by RIG-I Family of RNA Helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, K.・Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 316

      ページ: 193-205

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Viral infections activate types I and III interferon genes through a common mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Fujita, T.et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7576-7581

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential role of MDA5 and RIG-I in the recognition of RNA viruses.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Takeuchi O., Sato S., Yoneyama M., Yamamoto M., Matsui K., Uematsu S., Jung A., Kawai T., Ishii K.J., Yamaguchi O., Otsu K., Tsujimura T., Koh C-S., Reis e Sousa C., Matsuura Y., Fujita T., Akira S.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differential role of MDA5 and RIG-I in the recognition of RNA viruses.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Sato, S., Yoneyama, M., Yamamoto, M., Matsui, K., Uematsu, S., Jung, A., Kawai, T., Ishii, K. J., Yamaguchi, O., Otsu, K., Tsujimura, T., Koh, C-S., Reis e Sousa, C., Matsuura, Y., Fujita, T. and Akira, S.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential roles of MDA5 and RIG-I helicases in the recognition of RNA viruses2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Akira, S.et al.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential role of IPS-I in innate immune responses against RNA viruses2006

    • 著者名/発表者名
      Kumar, H., Akira, S.et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 203

      ページ: 1792-1803

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of caspase-8 and caspase-10 in innate immune responses to double-stranded RNA2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, Akira, S. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 4520-4524

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of TANK-binding kinase 1 and inducible IkappaB kinase in IFN responses against viruses in innate immune cells2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Akira, S.et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 5785-5789

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 5'-Triphosphate RNA is the ligand for RIG-I2006

    • 著者名/発表者名
      Hornung, V., Akira, S.et al.
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 994-997

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Virus-infection or 5'ppp-RNA activates antiviral signal through redistribution of IPS-1 mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Cytokine 2010
    • 発表場所
      Chicago(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Virus-infection or 5´ppp-RNA activates antiviral signal through redistribution of IPS-1 mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Cytokines 2010:Cancer in Infectious Diseases, Autoimmune Disorders and Cancer.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of the innate antiviral response by local condensation of IPS-1 mediated by mitochondrial dynamism.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      50th ICAAC.
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of the innate antiviral response by local condensation of IPS-1 mediated by mitochondrial dynamism.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recognition of viral nucleic acids by RLRs in antiviral innate immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Cell Communication in Health and Disease.
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of RNA recognition by the RIG-I-like receptors and activation of antiviral program: 2^nd International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 発表場所
      New Dehli, India
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of an antiviral program through the cytoplasmic Recognition of non-self RNA patterns by RLR.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita
    • 発表場所
      Tri-Society Annual Conference, Lisbon Portugal
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of an antiviral program through the cytoplasmic Recognition of non-self RNA patterns by RLR2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      2009 Tri-Society Annual Conference
    • 発表場所
      Lisbon Portugal
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sensing Viral Replication by RIG-I-Like Receptors and Antiviral Innate Immunity.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita
    • 学会等名
      109^th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensing Viral Replication by RIG-I-Like Receptors and Antiviral Innate Immunity2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      109^<th> General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-05-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-Terminal Domains: Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Pattern Recognition Molecules and Immune Sensors of Pathogens.
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-Terminal Domains : Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Pattern Recognition Molecules and Immune Sensors of Pathogens
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Anti virus and anti cell growth responses induced by non-self RNA sensor, RIG-I RNA helicase2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Foreign RNA Recognition in the Cytoplasm.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      7^th Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research.
    • 発表場所
      Montreal Quebec, Canada
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-self RNA-sensing mechanism of RIG-I helicase and activation of antiviral immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      1^st International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses.
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr.M., Inagaki F.and Fujita T.
    • 学会等名
      XIV.International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Innate Immunity: Signaling Mechanisms.
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of interferon gene expression and virus infection of the liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Hepatic Inflammation and Immunity.
    • 発表場所
      Moody Gardens Resort, Galveston, Texas
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses. Keystone Symposia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Innate Immunity: Signaling Mechanisms
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      XIV. International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Non-self RNA-sensing mechanism of RIGL-I helicase and activation of antiviral immune responses2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      1st International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses
    • 発表場所
      Trieste. Italy
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Foreign-RNA Recognition in the Cytoplasm2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      7th Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the Oligonucleotide Thera peutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Toll-like receptors in Microbial and Viral Defense2007

    • 著者名/発表者名
      Shizuo, Akira
    • 学会等名
      Innate immunity and its interface with adaptive immunity
    • 発表場所
      St.Odile, France
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗ウイルス生体防御のセンサー、RIG-I like receptors2007

    • 著者名/発表者名
      藤由尚志
    • 学会等名
      第31回阿蘇シンポジウム
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RIG-I family helicases: Cytoplasmic sensor for non-self RNA.Viral Immunology Symposium2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health, Baltimore
    • 発表場所
      MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] RIG-I family helicases: Cytoplasmi sensor for non-self RNA2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Viral Immunology Symposium
    • 発表場所
      23 Johns Hopkins Bloom berg School of Public Health, Baltimore, MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NH USA
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences:Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NHUSA
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウイルスの複製を感知するCARDヘリカーゼ、RIG-Iファミリ-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第3回神戸膠原病研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗ウイルス自然免疫機構制御するウイルスセンサー、RIG-I like receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第13回神広島肝臓研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] III型インターフェロンは1型インターフェロンと同じ転写制御を受ける2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、審良静男、谷口維紹、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、平井玲子、成田亮、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RIG-I CARDのオリゴマー形成に夜シグナル伝達機構と生理的機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、大島宏之、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Triggering Antiviral responses and Cell Regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Intracellular and Intercellular Signaling in Dendritic Cell Function
    • 発表場所
      Keystone, CO USA
    • 年月日
      2007-02-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Triggering Antiviral responses and Cell Regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Intracellular and Intercellular Signaling in Dendritic Cell Function
    • 発表場所
      Keystone, CO USA
    • 年月日
      2007-02-26
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Signal Transduction by Cytoplasmic Virus Receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Jaks, Stats and Immunity
    • 発表場所
      Steamboat Springs, CO USA
    • 年月日
      2007-01-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      ISICR 2007
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pattern Ratternition by Innate Immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Shizuo, Akira
    • 学会等名
      Dunham Lecture
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Triggering Antiviral Responses and host regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Cytokines 2006
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2006-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 2 Type I interferon production by viruses, in Viruses and Interferon: Current Research, Ed.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Onoguchi, Kiyohiro Takahasi, Mitsutoshi Yoneyama, Takashi Fujita
    • 出版者
      Karen Mossman, Caister Academic Press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 2 Type I interferon production by viruses,in Viruses and Interferon : Current Research, Ed.Karen Mossman2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., et al
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解 : ウイルス感染における細胞内センシング機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      成田亮、米山光俊、藤田尚志
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の統合的分子理解2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/bunshiiden/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi