• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキチンリガーゼの多様性の解析

計画研究

研究領域タンパク質分解による細胞・個体機能の制御
研究課題/領域番号 18076001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

嘉村 巧  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (40333455)

研究分担者 畠山 鎮次  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70294973)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
140,900千円 (直接経費: 140,900千円)
2010年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
2009年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
2008年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
2007年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
2006年度: 20,900千円 (直接経費: 20,900千円)
キーワードタンパク質分解 / ユビキチン
研究概要

ユビキチン・プロテアソーム系を介したタンパク質分解は様々な生命現象を制御している。標的タンパク質へのユビキチン修飾はE1、E2、E3の3つの酵素群を介して行われるが、中でも、E3が標的タンパク質の特異性を決める重要な働きをしている。Cullin型およびTRIM型E3は多くの生命現象に関与していると考えられている。我々はCullin型およびTRIM型E3の機能解明を目的として、本研究を行った。我々は、Cullin型E3がMrc1、Ctf4、ElonginA、p53およびYpt53の機能を制御していること、そしてLag2がSCF型E3の活性を負に制御することを示した。さらにはTRIM型E3が、エストロゲン受容体、アンドロゲン受容体、Abi2、p53、PIAS3そしてIkkγの機能を制御していることを明らかにした。これらのことは、Cullin型およびTRIM型E3が、多くの標的タンパク質の機能を制御することにより、様々な生命現象に関与していることを示すものである。

報告書

(7件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Non-SCF type F-box protein Roy1/Ymr258c interacts with a Ra b5-like G TPase Yp t52 a nd inhibits Ypt52 function.2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y., Nakatsukasa, K., Kotera, M., Kanada, A., Nishimura, T., Kishi, T., Mimura, S., Kamura, T.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 22

      ページ: 1575-1584

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-SCF type F-box protein Roy1/Ymr258c interacts with a Rab5-like GTPase Ypt52 and inhibits Ypt52 function2011

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, et al
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDA-9/syntenin interacts with ubiquitin via a novel ubiquitin-binding motif.2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, et al
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNF43 interacts with NEDL1 and regulates p53-mediated transcription.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada K, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 404 ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cul8/Rtt101 forms a variety of protein complexes that regulate DNA damage response and transcriptional silencing.2010

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S., Yamaguchi, T., Ishii, S., Noro, E ., Katsura, T., Obuse, C ., Kamura, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 9858-9867

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM8 modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS32010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Matsunaga, Y., Katayama, Y., Nakayama, K.I., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      J.Cell.Sci. 123

      ページ: 2238-2245

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM8 modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS3.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, et al
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 123 ページ: 2238-2245

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cu18/Rtt101 forms a variety of protein complexes that regulate DNA damage response and transcriptional silencing.2010

    • 著者名/発表者名
      Mimura S, et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 2851

      ページ: 9858-9867

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCFDia2 regulates DNA replication forks during S-phase in budding yeast.2009

    • 著者名/発表者名
      Mimura, S., Komata, M ., K ishi, T., Shirahige, K., Kamura, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 3693-3705

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longevity protein, Lag2, interacts with SCF complex and regulates SCF function.2009

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y., Mimura, S., Kishi, T., Kamura, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 3366-3377

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of phosphorylated p53 by viral protein-ECSE3 ligase complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kamura, T., Shirata, N., Murata, T., Kudoh, A., Iwahori, S., Nakayama, S., Isomura, H., Nishiyama, Y., Tsurumi T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 5(7)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCF^<Dia2> regulates DNA replication forks during S-phase in budding yeast.2009

    • 著者名/発表者名
      Mimura S, et al
    • 雑誌名

      EMBO J 28

      ページ: 3693-3705

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longevity protein, Lag2, interacts with SCF complex and regulates SCF function.2009

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, et al
    • 雑誌名

      EMBO J 28

      ページ: 3366-3377

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of phosphorylated p53 by viral protein-ECS E3 ligase complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et al
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM 36 interacts with the kinetochore protein CENP-H and delays cell cycle progression2009

    • 著者名/発表者名
      Miyajima N, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 387

      ページ: 383-387

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of NF-κB signaling via tyrosine phosphorylation of Ymer2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 378

      ページ: 44-749

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Riplet/RNF 135, a RING-finger protein, ubiquitinates RIG-I to promote interferon-β induction during the early phase of viral infection2009

    • 著者名/発表者名
      Oshiumi H, et.al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 5611-5621

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Elongin A complex mediates DNA-damage-inducedu biquitylation and degradation of Rpb1.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, T., Kamura, T., Kitajima, S., Conaway, RC., Conaway, JW., Aso, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 3256-3266

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM32 facilitates cell growth and migration via degradation of Abl-interactor 22008

    • 著者名/発表者名
      Kano, S., Miyajima, N., Fukuda, S., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 5572-5580

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM68 regulates ligand-dependent transcription of androgen receptor in prostate cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, N., Maruyama, S., Bohgaki, M., Kano, S., Shigemura, M., Shinohara, N., Nonomura, K., Hata keyama, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 3486-3494

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM32 facilitates cell growth and migration via degradation of Abl-interactor 22008

    • 著者名/発表者名
      Kano, S.,, Miyajima, N., Fukuda, S. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 5572-5580

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Elongin A complex mediates DNA-damage-induced ubiquitylation and degradation of Rpb1.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, T., Kamura, T., Kitajima, S., Conaway, RC., Conaway, JW., Aso T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 3256-66

    • NAID

      120001871683

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM68 regulates ligand-dependent transcription of androgen receptor in prostate cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, N., Maruyama, S., Bohgaki, M., Kano, S., Shigemura, M., Shinohara, N., Nonomura, K. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 3486-3494

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ro52 functionally interacts with IgG1 and regulates its quality control via the ERAD system2008

    • 著者名/発表者名
      Takahata, M., Bohgaki, M., Tsukiyama, T., Kondo, T., Asaka, M. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 45

      ページ: 2045-2054

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitylation of ε-COP by PIRH2 and regulation of the secretion of PSA2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Miyajima, N., Bohgaki, M., Tsukiyama, T., Shigemura, M., Nonomura, K. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 307

      ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Elongin A complex mediates DNA-damage-induced ubiquitylation and degradation of Rpb 12008

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa T, et.al.
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 3256-3266

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM 32 facilitates cell growth and migration via degradation of Ab 1-interactor 22008

    • 著者名/発表者名
      Kano S, et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 5572-5580

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM 68 regulates ligand-dependept transcription of androgen receptor in prostate cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Niyajima N, et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 3486-3494

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIM68 regulates ligand-dependent transcription of androgen receptor in prostate cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, N, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Res (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Ymer in suppression of NF-κB activation by regulated interaction with lysine-63-linked polyubiquitin chain.2008

    • 著者名/発表者名
      Bohgaki, M, et. al.
    • 雑誌名

      BBA-Mol. Cell Res 1784

      ページ: 826-837

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ro52 functionally interacts with IgG1 and regulates its quality controlvia the ERAD system.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahata, M, et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 45

      ページ: 2045-2054

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitylation of ε-COP by PIRH2 and regulation of the secretion of PSA2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S, et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biochem. 307

      ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Rabring7 in EGF receptor degradation as E3 ligase2007

    • 著者名/発表者名
      Sakane, A, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 357

      ページ: 1058-1064

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand-dependent transcription of estrogen receptor α is mediated by the ubiquitin ligase EFP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, A, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 357

      ページ: 245-251

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a newly improved detection system for NF-κB activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M
    • 雑誌名

      Immunol. Lett. 109

      ページ: 175-181

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fbxw8 is essential for Cul1-Cul7 complex formation and for placental development2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu, R et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Boil. 26

      ページ: 6157-6169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fbxw7 contributes to tumor suppression by targeting multiple proteins for ubiquitin-dependent degradation2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 97

      ページ: 729-736

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼの制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      嘉村巧
    • 学会等名
      ユビキチンシンポジウム
    • 発表場所
      東京(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Alongevity protein, Lag2, interactswith SCF complex and regulates SCFfunction.2010

    • 著者名/発表者名
      Takumi K amura, Yuan Liu
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A longevityprotein, Lag2, interacts with SCF complex and regulates SCF function.2010

    • 著者名/発表者名
      嘉村巧, 等
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory mechanisms for the membrane extraction of polytopic ERAD substreate at a post-ubiquitination step.2010

    • 著者名/発表者名
      中務邦雄, 等
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ECV^<VHL>複合体によって分解される新規基質の同定2010

    • 著者名/発表者名
      金森正和, 等
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ECV^<VHL>複合体のユビキチンシステムにおける機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      中野きりは, 等
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母F-boxタンパク質Met30の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      日置灯美, 等
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母SCFDia2によるDNA複製フォークの制御2009

    • 著者名/発表者名
      三村覚, 等
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質の小胞体関連分解(ERAD)の生化学的および遺伝学的手法による解析2009

    • 著者名/発表者名
      中務邦雄, 等
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] P 80, a novel Cdc 53 interacting protein, regulates the function of SCF complex2008

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, et.al.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 安定なDNA複製に関わる出芽酵母F-box蛋白質Dia2の解析2008

    • 著者名/発表者名
      三村覚, 等
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母F-boxタンパク質Met30の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      三國恭平, 等
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 出茅酵母F-box蛋白質Dia2と複製フォーク蛋白質との結合2007

    • 著者名/発表者名
      三村 覚 等
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会.第80回日本生化学会大会.合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 転写伸長因子Elongin AのRNA polymerase IIユビキチン化への関与2007

    • 著者名/発表者名
      安川 孝史 等
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会.第80回日本生化学会大会.合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出茅酵母Cul8,MMS1,MMS22の複合体形成の解析2007

    • 著者名/発表者名
      石井 哲 等
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会.第80回日本生化学会大会.合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞増殖抑制因子p27の新たな分解因子の分離精製及び解析2006

    • 著者名/発表者名
      嘉村巧、中山敬一
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋(シンポジウム)
    • 年月日
      2006-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] VHL-box and SOCS-box domains determine binding specificity for Cul2-Rbx1 and Cul5-Rbx2 modules of ubiquitinligases.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamura T
    • 学会等名
      The Fourth NIBB-EMBL Symposium Biology of Protein Conjugation, Structure and Function
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2006-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ユビキチンシステムと発癌・細胞周期2006

    • 著者名/発表者名
      嘉村巧
    • 学会等名
      第68回日本血液学会総会・第48回日本臨床血液学会総会・合同総会
    • 発表場所
      福岡(教育講演)
    • 年月日
      2006-10-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] モノユビキチン化の解析 実験医学(別冊) タンパク質の翻訳後修飾解析プロトコール(稲垣昌樹編)2006

    • 著者名/発表者名
      嘉村巧
    • 出版者
      羊土社、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/~2kamura/index.html6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/%7e2kamura/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/%7e2kamura/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/%7e2kamura/index.html

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/%7e2kamura/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/~2kamura/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi