• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度センサーTRPチャネルの機能制御機構と生理学的意義の検討

計画研究

研究領域セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
研究課題/領域番号 18077012
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設) (2010)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設) (2006-2009)

研究代表者

富永 真琴  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (90260041)

研究分担者 福見 知子 (富永 知子 / 冨永 知子)  生理学研究所, 細胞器官研究系, 准教授 (00280587)
稲田 仁  大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 岡崎共通研究施設, 特任助教 (60419893)
曽我部 隆彰  大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 岡崎共通研究施設, 特別協力研究員 (70419894)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
91,300千円 (直接経費: 91,300千円)
2010年度: 17,500千円 (直接経費: 17,500千円)
2009年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
2008年度: 17,800千円 (直接経費: 17,800千円)
2007年度: 17,100千円 (直接経費: 17,100千円)
2006年度: 20,900千円 (直接経費: 20,900千円)
キーワード温度 / TRPチャネル / 神経科学 / 生理学 / TRPMチャネル / 神経生理学
研究概要

(1) 海馬神経細胞においてTRPV4が体温下で恒常的に活性化して静止膜電位の形成を介して神経興奮性に重要な役割を担っていることを明らかにした。(2) 体温下での膀胱伸展をTRPV4が感知して、その情報をATPを介して感覚神経に伝達するという新しい感覚メカニズムを発見した。(3) ケラチノサイトでは主にTRPV3が温度を感知して、その温度情報をATPを介して感覚神経に伝達していることを見いだした。(4) 低温電子顕微鏡を用いた単粒子解析によってTRPV4の3次元構造を3.5 nmレベルで明らかにした。(5) 皮膚ケラチノサイトでは、環境温度をTRPV4で感知して細胞内にCa^<2+>を流入させてアドヘレンスジャンクション、タイトジャンクション構造を強めて細胞接着性バリア機能を果たしていることを見いだした。(6)ニシツメガエルTRPV3遺伝子をクローニングし、温かい温度で活性化する哺乳類TRPV3と異なり、ニシツメガエルTRPV3は17度以下の冷たい温度で活性化することが分かり、進化の過程で活性化温度が逆転したものと考えられた。

報告書

(7件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (98件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (57件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Importance of transient receptor potential vanilloid 4 (TRPV4) in epidermal barrier function in human skin keratinocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Kida N, Sokabe T, Kashio M, Haruna K, Mizuno Y, Suga Y, Nishikawa K, Kanamaru A, Hongo M, Oba A, Tominaga M.
    • 雑誌名

      Pfluger Archiv. Eur. J. Physiol.

      巻: 463 ページ: 715-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of transient receptor potential vanilloid 4 (TRPV4) in epidermal barrier function in human skin keratinocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Kida N, Sokabe T, Kashio M, Haruna K, Mizuno Y, Suga Y, Nishikawa K, Kanamaru A, Hongo M, Oba A, Tominaga M
    • 雑誌名

      Pfluger Archiv.Eur.J.Physiol.

      巻: 463 ページ: 715-725

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4)-dependent calcium influx and ATP release in mouse esophageal keratinocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara H, Boudaka A, Sugiyama T, Moriyama Y, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J. Physiol.

      巻: 589 ページ: 3471-3482

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of vertebrate transient receptor potential vanilloid 3 channels : opposite temperature sensitivity between mammals and western clawed frogs2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Fukuta N, Shingai R, Tominaga M.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 7

    • NAID

      120005478530

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of vertebrate transient receptor potential vanilloid 3 channels : opposite temperature sensitivity between mammals and western clawed frogs2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Fukuta N, Shingai R, Tominaga M
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 7

    • NAID

      120005478530

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient Receptor Potential Vanilloid 4 (TRPV4)-dependent calcium influx and ATP release in mouse esophageal keratinocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara H, Boudaka A, Sugiyama T, Moriyama Y, Tominaga M
    • 雑誌名

      J.Physiol.

      巻: 589 ページ: 3471-3482

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The TRPV4 channel contributes to intercellular junction formation in keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Fukumi-Tominaga T, Yonemura S, Mizuno A, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 18749-18758

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 3.5-nm structure of rat TRPV4 cation channel revealed by zernike phase-contrast cryo-EM2010

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu H, Sokabe T, Danev R, Tominaga M, Nagayama K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 11210-11218

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The TRPV4 channel contributes to intercellular junction formation in keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Fukumi-Tominaga T, Yonemura S, Mizuno A, Tominaga M
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 18749-18758

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV2 enhances axon outgrowth through its activation by membrane streteh in developing sensory and motor neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Murayama N.Ono K.Ishizaki Y,Tominag M
    • 雑誌名

      J.Neurusci. 30

      ページ: 4601-4612

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV3 in keratinocytes transmits temperatutre information to sensory neurons via ATP2009

    • 著者名/発表者名
      Mandadi S, Sokabe T, Shibasaki K, Katanosaka K, Mizuno A, Moqrich A, Patapoutian A, Fukumi-Tominaga T, Mizumura K, Tominaga M.
    • 雑誌名

      Pfluger Archiv. Eur. J. Physiol.

      巻: 458 ページ: 1093-1102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The TRPV4 cation channel mediates stretch-evoked Ca^<2+> influx and ATP release in primary urothelial cell cultures2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki T, Sokabe T, Araki I, Fujishita K, Shibasaki K, Uchida K, Naruse K, Koizumi S, Takeda M, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 ページ: 21257-21264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The IRPV4 cation channel mediates siretch-evoked Ca^<2+> influx and ATP releasein primary urothelial cell cultures.2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki T, Sokabe T, Araki I, Fujishita K, Shibasaki K, Uchida K, Narusc K, Koinmii S, Takeda M, Tominaga M
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 21257-21264

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV3 in keratinocytes transmits temperatutre infomation to sensory neurons via ATP.2009

    • 著者名/発表者名
      Mandadi S, Sokabe T, Shibasaki K, Katanosaka K, Mizuno A, Moqrich A, Patapoutian A, Fukumi-Tominaga T, Mizumura K, Tominaga M.
    • 雑誌名

      Pfluger Archiv.Eur.J.Physiol. 458

      ページ: 1093-1102

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PLC and PKA mediate bradykinin sensitization of TRPA1 : a novel mechanism for inflammatory pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Dai Y, Fukuoka T, Yamanaka H, Kobayashi K, Obata K, Cui X, Tominaga M and Noguchi K.
    • 雑誌名

      Brain 131

      ページ: 1241-1251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPM8 mechanism of autonomic nerve response to cold in respiratory airway.2008

    • 著者名/発表者名
      Xing H, Ling JX, Chen M, Johnson RD, Tominaga M, Wang CY and Gu J.
    • 雑誌名

      Mol.Pain 4

      ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Off-response property of an acid-activated cation channel complex PKD1L3/PKD2L1.2008

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Kawabata F, Ishimaru Y, Fushiki T, Matsunami H and Tominaga M.
    • 雑誌名

      EMBO R 9

      ページ: 690-697

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incubation type Si-based planar ion channel biosensor.2008

    • 著者名/発表者名
      Urisu T, Asano T, Zhang Z, Uno H, Tero R, Junkyu H, Hiroko I, Arima Y, Iwata H, Shibasaki K and Tominaga M.
    • 雑誌名

      Ana.Bioanal.Chem. 391

      ページ: 2703-2709

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila Painless is a Ca^<2+>-requiring channel activated by noxious heat.2008

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Tsujiuchi S, Kadowaki T and Tominaga M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 28

      ページ: 9929-9938

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of TRPM2 channels by 2-APB2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi K, Inada H, Tominaga M.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 153・(6)

      ページ: 1324-1330

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus: regulation of resting membrane potentials by TRPV42007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K., Suzuki M, Mizuno A, Tominaga M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 27 ページ: 1566-1575

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of skin surface temperature on epidermal permeability barrier homeostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Denda M, Sokabe T, Fukumi-Tominaga T and Tominaga M
    • 雑誌名

      J. Invest. Dermatol 127

      ページ: 654-659

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus : regulation of resting membrane potentials by TRPV42007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Suzuki M, Mizuno A and TominagaM
    • 雑誌名

      J. Neurosci 27

      ページ: 1566-1575

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AlphKlotho as a regulator of calcium homeostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Imura A, Tsuji Y, Murata M, Maeda R, Kubota K, Iwano A, Obuse C, Togashi K, Tominaga M, Kita N, Tomiyama K, Iijima J, Nabeshima Y, Fujioka M, Asato R, Tanaka S, Kojima K, Ito J, Nozaki K, Hashimoto N, Ito T, Nishio T, Uchiyama T, Fujimori T and Nabeshima Y
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1615-1618

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methyl p-hydroxybenzoate(methyl paraben)causes pain sensation through TRPA1 activation2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita F, Moriyama T, Higashi T, Shima A and Tominaea M.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 151

      ページ: 134-141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentiation of TRPA1 activity by PAR-2 through PLC/PIPZ-dependent mechanisms contributes to inflammatory pain2007

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Wang S, Tominaga M, Yamamoto S, Fukuoka T, Higashi T, Kobayashi K, Obata K, Yamanaka H and Noettchi K.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 117・(7)

      ページ: 1979-1987

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOI基盤を用いたプレーナー型パッチクランプバイオセンサーの製作2007

    • 著者名/発表者名
      浅野 豪文、張振 龍、宇野 秀隆、手老 龍吾、鈴井 光一.中尾 聡、皆藤 孝、柴崎 貢志、富永 真琴、内海 裕一、宇理須 恒雄
    • 雑誌名

      表面科学 28・(7)

      ページ: 385-390

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AlphKlotho as a regulator of calcium homeostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Imura A, Tsuji Y, Murata M, Maeda R, Kubota K, Iwano A, Obuse C, Togashi K, Tominaga M, Kita N, Tomiyama K, Iijima J, Nabeshima Y, Fujioka M, Asato R, Tanaka S, Kojuna K, Ito J, Nozaki K, Hashimoto N, Ito T, Nishio T, Uchiyama T, Fujimori T and Nabeshima Y
    • 雑誌名

      Science 316・(5831)

      ページ: 1615-1618

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus : regulation of resting membrane potentials by TRPV4.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Suzuki M, Mizuno A, Tominaga M
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 1566-1575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TRPM2 activation by cyclic ADP-ribose at body temperature is involved in insulin secretion2006

    • 著者名/発表者名
      Togashi K, Hara Y, Tominaga T, Higashi T, Konishi Y, Mori Y, Tominaga M
    • 雑誌名

      EMBO J 25・9

      ページ: 1804-1815

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased sensitivity of desensitizaed TRPV1 by PMA occurs through PKCε-mediated phosphorylation at S800.2006

    • 著者名/発表者名
      Mandadi S, Tominaga T, Numazaki M, Murayama N, Saito N, Armati PJ, Roufogalis BD, Tominaga M
    • 雑誌名

      Pain 123・(1-2)

      ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TRP family members, PKD1L3 and PKD2L1, form a candidate sour taste receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Inada H, Kubota M, Zhuang H, Tominaga M, Matsunami H
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103・(33)

      ページ: 12569-12574

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Different expression patterns of TRP genes in murine B and T ltmphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Iida T, Tominaga M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 350

      ページ: 762-767

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric Oxide activates TRP channels by cysteine S-nitrosylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Inoue R, Morii T, Takahashi N, Yamamoto S, Hara Y, Tominaga M, Shimizu S, Sato Y, Mori Y
    • 雑誌名

      Nature Chem. Biol. 2・(11)

      ページ: 596-607

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Physiological significance of thermosensitive TRP channels2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      7th FAOPS Congress
    • 発表場所
      National Taiwan University Hospital 台北、台湾
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological significance of thermosensitive TRP channels2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      7th FAOPS Congress
    • 発表場所
      National Taiwan University Hospital International Comvention Center(台湾)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類の温度受容の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第28回大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional Evolution of Thermosensor TRPV3 Channels: Opposite Temperature Sensitivity Between Mammals And Western Clawed Frogs2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Fukuta N, Shingai R, Tominaga M.
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting of Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Kyoto University Kyoto
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolution of Thermosensor TRPV3 Channels : Opposite Temperature Sensitivity between Mammals and Western Clawed Frogs2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Fukuta N, Shingai R, Tominaga M.
    • 学会等名
      8^<th> International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center Nagoya
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感覚器官としての上皮-上皮に発現するTRPチャネルの機能-2011

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      第88回日本生理学大会
    • 発表場所
      (紙上開催)(横浜国際会議場で開催予定であったが中止)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ATP-mediated information transmission downstream of TRP channel activation2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (紙上開催)(横浜国際会議場で開催予定であったが中止)
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ATP-mediated information transmission downstream of TRP channel activation2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化管機能とTRPVチャネ2011

    • 著者名/発表者名
      三原弘, 富永真琴
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感覚器官としての上皮-上皮に発現するTRPチャネルの機能2011

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      第88回日本生理学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度受容体Transient receptor potential vanilloid 3 (TRPV3)イオンチャネルの機能進化 : 哺乳類とニシツメガエル(Xenopus tropicalis)における逆向きの温度感受2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 新貝鉚蔵, 富永真琴
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学 愛知県
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRP ion channels-novel sensor molecules for temperature and chemical stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      第17回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      山梨大学 山梨県
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRP ion channels-novel sensor molecules for temperature and chemical stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      第‥回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル(山梨県)
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 温度受容体Transient receptor potential vanilloid 3 (TRPV3)イオンチャネルの機能進化 : 哺乳類とニシツメガエル(Xenopus tropicalis)における逆向きの温度感受性2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 新貝鉚蔵, 富永真琴
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学 北海道
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Purinergic chemical transmission in the non-synaptic connection in periphery Neuro20102010

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター 兵庫県
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Purinergic chemical transmission in the non-synaptic connection in periphery2010

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of the temperature sensor TRPV3 channel : shift in the temperature sensitivity between mammals and western clawed frog2010

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shingai R, Tominaga M.
    • 学会等名
      SMBE-2010- Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Lyon Convention Center Lyon, France
    • 年月日
      2010-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ケラチノサイトとニューロンの微妙な関係2010

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 京都府
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRPV4-dependent stretch-evoked calcium influx and ATP release in esophageal keratinocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Boudaka A, Mihara H, Mizuno A, Tominaga M
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール 岩手県
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 温刺激受容体transient receptor potential vanilloid 3チャネルの脊椎動物における進化 : 無尾両棲類と哺乳類の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤茂, 新貝鉚蔵, 富永真琴
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール 岩手県
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRP channel functions in the skin keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      5^<th> International Workshop for the Study of ITCH
    • 発表場所
      Chinzan-so Tokyo
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of the released substances with a biosensor-patch method2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 愛知県
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological significance of the thermosensitive TRP channels2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      40th NIPS International Symposium in conjunction with PAT-CVR2009
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center Okazaki
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological significance of thermosensitive TRP channels2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological significance of the thermosensitive TRP channels2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      第36回国際生理学会世界大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] TRPV2 enhanccs axon outgrowth through membrane stretch activated property indeveloping sensory and motor neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Muravama N, Ono Katsuhiko, Tominaga M
    • 学会等名
      第36回国際生理学会世界大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The TRPV4 channel participates in intercellular adhesion-dependent skin barrier function in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Fukumi-Tominaga T, Yonemura S, Tominaga M.
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological significance of the thermosensitive TRP channels2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      2010年韓国生理学会シンポジウム
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dorosophila painless is a noxious heat-activated, Ca^<2+>-required channel.2008

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Kadowaki T, Tominaga M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PKD1L3/PKD2L1チャネル複合体による酸味受容の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      富永真琴、稲田仁、石丸喜朗、松波宏明
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TRPチャネルを介した温度受容の多様性:哺乳類とショウジョウバエの比較から2008

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      第10回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TRP channels and nociception.2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      The 3^<rd> Asian Pain Symposium.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thermosensitive TRP channels, TRPV2 and TRPA1 contradictorily regulate axon outgrowth in developing dorsal root ganglion and motor neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Shibasaki, Namie Murayama, Makoto Tominaga
    • 学会等名
      6^<th> Forum of European Neuoroscinence
    • 発表場所
      Geneve, Swiss
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ゼルニケ位相差低温電子顕微鏡法によるラットTRPV4の構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      重松秀樹, 曽我部隆彰, 富永真琴, 永山國昭
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム 東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳におけるセルセンサーとしてのTRPチャネル2008

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ゼルニケ位相差低温電子顕微鏡法によるラットTRPV4の構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      重松秀樹、曽我部隆彰、富永真琴、永山國昭
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TRPV2,TRPA1チャネルによる相補的な神経突起伸長制御2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志、村山奈美枝、富永真琴
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バゾプレッシンによるオレキシンニューロンの活性化は自発行動量調節に重要な役割を担っている2008

    • 著者名/発表者名
      常松友美、山中章弘、市来加奈子、田上昭人、桜井武、富永真琴
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TRP channels with high calcium permeability2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference: Calcium and cell function
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] TRP channels with high calcium permeability.2008

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエPainlessはカルシウムにより制御される侵害熱刺激受容チャネルである2008

    • 著者名/発表者名
      曽我部隆彰、門脇辰彦、富永真琴
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 温度センサーTRPチャネルのモーダルシフトと環壌適応2007

    • 著者名/発表者名
      富永 真琴
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回目本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規酸受容体チャネル複合体PKDIL3/PKD2L1の電気生理学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      稲田 仁、川端 二功、石丸 喜朗、久保田 桃加、Zhuang Hanyi、松波 宏明、富永 真琴
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回目本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of a novel acid sensing channel complex PKDIL3/PICD2L12007

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Ishimaru Y, Kawabata F, Matsunami H, Tominaga M
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory perception
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メチルパラベンはTRPA1の活性化を介して痛み感覚を引き起こす2007

    • 著者名/発表者名
      曽我部 隆彰、藤田 郁尚、森山 朋子、東智 広、島 麻子、富永 真琴
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会・第100回近畿生理学談話会合同大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physiological significance of the thermosensitive TRP channels2007

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M.
    • 学会等名
      2007 Keystone Symposium, The Transient Receptor Potential Ion Channel Super Family
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] アストロサイトに発現するTRPV4が神経細胞との機能連関に関わる可能性2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志, 富永真琴
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TRP channels in itch and pain2007

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 学会等名
      4^<th> International Workshop for the Study of Itch.
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] TRPチャネルと摂食感覚2007

    • 著者名/発表者名
      富永 真琴
    • 学会等名
      日本味と匂学会第41回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メチルパラベンはTRPAIを活性化して痛みを惹起する2007

    • 著者名/発表者名
      富永 真琴
    • 学会等名
      第29回日本終痛学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] TRPV4の活性化を介したアストロサイトの興奮性向上2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎貢志, 富永真琴
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター 大阪府
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ケラチノサイトに発現するTRPV3の活性化を介したATPの放出によって温度情報が感覚神経に伝達される2007

    • 著者名/発表者名
      富永真琴
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] ケラチノサイト細胞間接着と皮膚バリアに果たすTRPV4チャネルの生理的役割2007

    • 著者名/発表者名
      曽我部隆彰, 水野敦子, 鈴木誠, 富永真琴, 福見-富永知子
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター 大阪府
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ケラチノサイトに発現するTRPV3の活性化を介したATPの放出によって温度情報が感覚神経に伝達される2007

    • 著者名/発表者名
      富永真琴, マンダディ・スラバン, 曽我部隆彰, 柴崎貢志, 水野敦子, 鈴木誠, 福見-富永知子
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター 大阪府
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of a novel acid sensing channel complex PKDlL3/PKD2L12007

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Ishimaru Y, Kubota M, Zhuang H, Tominaga M, Matsunami H
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences, Ion Channel Regulation
    • 発表場所
      Colorado,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Function of Thereto-sensitive TRP Channels2007

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Tominaga M
    • 学会等名
      The 7th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Salvador,Brasil
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Drosophilapainlessischeat-activated,Ca^<2+>-regulated channel2007

    • 著者名/発表者名
      Sokabe T, Kadowaki T, Tominasa M
    • 学会等名
      2007 Keystone Symposium, The Transient Receptor Potential Ion Channel Suner Familv
    • 発表場所
      Colorado,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ransient Receptor potential(TRP) Cannels. In "Handbook of Experimental Pahramacology Vol. 179"2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tominaga
    • 総ページ数
      615
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Pain2007

    • 著者名/発表者名
      Tominaga M
    • 総ページ数
      2804
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cs/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cs/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cellsensor/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cs/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/cellsensor/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi