• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一原理計算から明らかにする階層構造の発現機構

計画研究

研究領域量子クラスターで読み解く物質の階層構造
研究課題/領域番号 18H05407
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学 (2019-2023)
九州大学 (2018)

研究代表者

肥山 詠美子  東北大学, 理学研究科, 教授 (10311359)

研究分担者 保坂 淳  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (10259872)
金 賢得  京都大学, 理学研究科, 助教 (30378533)
金田 佳子  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40300678)
NAIDON PASCAL  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 専任研究員 (70611979)
土井 琢身  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 専任研究員 (70622554)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
91,520千円 (直接経費: 70,400千円、間接経費: 21,120千円)
2022年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
2021年度: 20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2020年度: 20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2019年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2018年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワードクラスター / 第一原理計算 / 中性子過剰原子核 / エキゾチッククオークシステム / ハイパー核 / クラスター物理 / マルチクオークシステム / 格子QCD / 少数多体系問題
研究成果の概要

ハドロン物理、原子核物理学、原子物理学、分子科学分野の第一線で活躍する研究者を集め、本領域の基本的な問いである「物質階層進化のメカニズム」を理論面から解決することを研究目的として以下のような業績を挙げた。ハドロン物理学では、保坂、肥山と共同研究により、2015年にLHCbで発見されたペンタクオーク、qqqCC-barの研究、保坂、土井の共同研究では、NNNΞの構造研究を第一原理から導かれたNΞ相互作用を使用して予言した。このように各階層における重要な物理を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハドロン、原子核、原子分子に分野を跨る普遍性はあまり定かではなかった。このことについて、各分野における理論研究者が一同に集まり、第一原理計算にもとづいて、各分野におけるクラスターの成り立ち、分離度を議論したことは意義深い。これまでは、分野に閉じたクラスター化の議論はされていたが、他分野においても言葉こそ違えども同様の議論をされたことを再認識した。特に、原子分子分野における普遍性は中性子過剰原子核にも適用可能であり、多くの原子分子分野の研究者が中性子過剰原子核における普遍性の研究に参入したことは意義深く、本研究によって、分野融合がおきたことを示すものである。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (229件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (127件) (うち国際共著 61件、 査読あり 112件、 オープンアクセス 62件) 学会発表 (102件) (うち国際学会 69件、 招待講演 75件)

  • [雑誌論文] A four-body calculation of s-wave resonant scattering between positronium and antihydrogen atom2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takuma、Hiyama Emiko、Piszczatowski Konrad、Jonsell Svante、Froelich Piotr
    • 雑誌名

      JJAP Conference Proceedings

      巻: 9 号: 0 ページ: 011002-011002

    • DOI

      10.56646/jjapcp.9.0_011002

    • ISSN
      2758-2450
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cluster-shell competition and effect of adding hyperons2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Itagaki, Emiko Hiyama
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 2 ページ: 024309-024309

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.024309

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low Energy Structures in Nuclear Reactions with 4n in the Final State2023

    • 著者名/発表者名
      Rimantas Lazauskas, Emiko Hiyama, Jaume Carbonell
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 ページ: 102501-102501

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of neutron-rich He Λ hypernuclei using the cluster orbital shell model2023

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Myo, Emiko Hiyama
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 5 ページ: 054302-054302

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.054302

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Doubly heavy tetraquarks including one-pion exchange potential2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Meng, Emiko Hiyama, Makoto Oka, Atsushi Hosaka, Chang Xu
    • 雑誌名

      Physics letter B

      巻: 846 ページ: 138221-138221

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2023.138221

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Understanding the nature of Omega(2012) in a coupled-channel approach2023

    • 著者名/発表者名
      Lyu Qi-Fang、Nagahiro Hideko、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 1 ページ: 014025-014025

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.014025

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rich structure of the hidden-charm pentaquarks near threshold regions2023

    • 著者名/発表者名
      Alessandro Giachino, Atsushi Hosaka, Elena Santopinto, Sachiko Takeuchi, Makoto Takizawa, and Yasuhiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 7 ページ: 074012-074012

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.074012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal geometry of two-neutron halos and Borromean Efimov states close to dissociation2023

    • 著者名/発表者名
      Pascal Naidon
    • 雑誌名

      SciPost Phys.

      巻: 15 号: 3

    • DOI

      10.21468/scipostphys.15.3.123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lattice quantum chromodynamics (QCD) studies on decuplet baryons as meson-baryon bound states in the HAL QCD method2023

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Murakami, Yutaro Akahoshi, Sinya Aoki, Takumi Doi, Kenji Sasaki (HAL QCD Collaboration)
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad044

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Doubly Charmed Tetraquark Tcc^+ from Lattice QCD near Physical Point2023

    • 著者名/発表者名
      Lyu Yan、Aoki Sinya、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Ikeda Yoichi、Meng Jie
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 16 ページ: 161901-161901

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.161901

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalously Supercooled H2-D2 Mixtures Flowing inside a Carbon Nano Tube2023

    • 著者名/発表者名
      I-Ya Chang, Shutaro Yamaoka and Kim Hyeon-Deuk
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 4 ページ: 3232-3239

    • DOI

      10.1039/d2cp04509e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasi-Reversible Photoinduced Displacement of Aromatic Ligands from Semiconductor Nanocrystals2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshioka, Yusuke Yoneda, I-Ya Chang, Hikaru Kuramochi, Kim Hyeon-Deuk, Yoichi Kobayashi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 12 ページ: 11309-11317

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c12578

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Controlling the Structure and Photoproperties of SiV Diamond Nanoslab at Room Temperature by External Pressure for Optical Measurements of Temperature and Pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Chang,I-Ya and Hyeon-Deuk,Kim
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 6 号: 11 ページ: 9670-9678

    • DOI

      10.1021/acsanm.3c01357

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-threshold behavior of positronium-antihydrogen scattering cross sections2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takuma、Kino Yasushi、Hiyama Emiko、Jonsell Svante、Froelich Piotr
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 105 号: 5 ページ: 052812-052812

    • DOI

      10.1103/physreva.105.052812

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of many-body interactions in hypernuclei with Korea-IBS-Daegu-SKKU functionals2022

    • 著者名/発表者名
      Soonchul Choi, Emiko Hiyama, Chang Ho Hyun, Myung-Ki Cheoun
    • 雑誌名

      The European Physical Journal A

      巻: 58 号: 8 ページ: 161-161

    • DOI

      10.1140/epja/s10050-022-00817-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 7H ground state as a 3H+4n resonance2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama, Rimantas Lazauskas, Jaume Carbonell
    • 雑誌名

      Physics LetterB

      巻: 833 ページ: 137367-137367

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137367

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scaling of the 19B two-neutron halo properties close to unitarity2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama, Rimantas Lazauskas, Jaume Carbonell, Tobias Frederico
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 6 ページ: 064001-064001

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.064001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the ΞN interaction through inversion of spin-doublets in ΞNαα nuclei2022

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E.、Isaka M.、Doi T.、Hatsuda T.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 6 ページ: 064318-064318

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.064318

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The decay of N* (1895) to light hyperon resonances2022

    • 著者名/発表者名
      Kanchan Pradeepkumar Khemchandani, A. Martinez Torres, S.-H. Kim, S.-il Nam, H. Nagahiro, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Suplemento de la Revista Mexicana de Fisica

      巻: 3 号: 3 ページ: 0308063-0308063

    • DOI

      10.31349/suplrevmexfis.3.0308063

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-PARC hadron experimental facility extension project2022

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Fuminori、Sho Nagao、et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 11001-11001

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227111001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimized two-baryon operators in lattice QCD2022

    • 著者名/発表者名
      Lyu Yan、Tong Hui、Sugiura Takuya、Aoki Sinya、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Meng Jie、Miyamoto Takaya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 7 ページ: 074512-074512

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.074512

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Attractive N-φ interaction and two-pion tail from lattice QCD near physical point2022

    • 著者名/発表者名
      Yan Lyu, Takumi Doi, Tetsuo Hatsuda, Yoichi Ikeda, Jie Meng, Kenji Sasaki, Takuya Sugiura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 ページ: 074507-074507

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective model for cluster motion in 8Be, 12C, and 16O systems based on microscopic 2α, 3α, and 4α models2022

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Hinohara Nobuo
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 5 ページ: 054312-054312

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.054312

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutron 3s1/2occupation change across the stable tin isotopes investigated using isotopic analysis of proton scattering at 295 MeV2022

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 3 ページ: 034321-034321

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.034321

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time hydrogen molecular dynamics satisfying the nuclear spin statistics of a quantum rotor2022

    • 著者名/発表者名
      Hyeon-Deuk Kim、Chang I-Ya
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 5 号: 1 ページ: 168-177

    • DOI

      10.1038/s42004-022-00788-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Doubly heavy tetraquark resonant states2022

    • 著者名/発表者名
      Meng Qi、Harada Masayasu、Hiyama Emiko、Hosaka Atsushi、Oka Makoto
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 824 ページ: 136800-136800

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136800

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of exotic hyperon halos in neutron-rich Zr hypernuclei2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ying、Sagawa Hiroyuki、Hiyama Emiko
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong decays of multi-strangeness baryon resonances in the quark model2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Jafar Arifi, Daiki Suenaga, Atsushi Hosaka, Yongseok Oh
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 105 号: 9 ページ: 094006-094006

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.094006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Decays of Roper-like singly heavy baryons in a chiral model2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Suenaga, Atsushi Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 105 号: 7 ページ: 074036-074036

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.074036

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite volume analysis on systematics of the derivative expansion in HAL QCD method2022

    • 著者名/発表者名
      T. Doi, Y. Lyu, H. Tong, T. Sugiura, S. Aoki, T. Hatsuda, J. Meng and T. Miyamoto
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2021

      巻: 564

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Most charming dibaryon near unitarity2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Lyu, H. Tong, T. Sugiura, S. Aoki, T. Doi, T. Hatsuda, J. Meng and T. Miyamoto
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2021

      巻: 606

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear force with LapH smearing2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sugiura, Y. Akahoshi, T. Aoyama, T. M. Doi and T. Doi
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2021

      巻: 565

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Flow-Induced Autonomic Ordering of Hydrogen Molecules under a Non-Equilibrium Flow2022

    • 著者名/発表者名
      Shutaro Yamaoka, I-Ya Chang and Kim Hyeon-Deuk
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters,

      巻: 13 号: 16 ページ: 3579-3585

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c00914

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shape- and Size-Dependent Kinetic Ethylene Sieving from a Ternary Mixture by a Trap-and-Flow Channel Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Qiubing Dong, Yuhang Huang, Kim Hyeon-Deuk, I-Ya Chang, Jingmeng Wan, Changlin Chen,Jingui Duan Wanqin Jin and Susumu Kitagawa
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32(38) 号: 38 ページ: 2270212-2270212

    • DOI

      10.1002/adfm.202270212

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polyoxocationic antimony oxide cluster with acidic protons2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y., Hyeon-Deuk K., Yamamoto T.,Yabuuchi M.,,Karakulina O. , Noda Y., Kurihara T., Chang I.-Y., Higashi M., Tomita O., Tassel C., Kato D., Xia J., Goto T., Brown C. M., Shimoyama Y., Ogiwara N., Hadermann J., Abakumov A. M., Uchida S., Abe R., Kageyama H.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 24 ページ: 5379-5379

    • DOI

      10.1126/sciadv.abm5379

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shallow Trimers of Two Identical Fermions and One Particle in Resonant Regimes2022

    • 著者名/発表者名
      Pascal Naidon, Ludovic Pricoupenko, Christiane Schmickler
    • 雑誌名

      SciPost Phys.

      巻: 12 号: 6

    • DOI

      10.21468/scipostphys.12.6.185

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-threshold production of antihydrogen positive ion in positronium?antihydrogen collision2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takuma、Kino Yasushi、Hiyama Emiko、Jonsell Svante、Froelich Piotr
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 23 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1088/1367-2630/abd682

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weinberg operator contribution to the nucleon electric dipole moment in the quark model2021

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Nodoka、Hiyama Emiko
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 3 ページ: 035023-035023

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.035023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quark Model Analysis of the Weinberg Operator Contribution to the Nucleon EDM2021

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Nodoka、Hiyama Emiko
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 2 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01611-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stable double-heavy tetraquarks: spectrum and structure2021

    • 著者名/発表者名
      Q. Meng, E. Hiyama, A. Hosaka, M. Oka, P. Gubler, K.U. Can, T.T. Takahashi, H.S. Zong
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 814 ページ: 136095-136095

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136095

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperon halo structure of C and B isotopes2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ying、Sagawa Hiroyuki、Hiyama Emiko
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 103 号: 3 ページ: 034321-034321

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.034321

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of Double-heavy Tetraquarks Bound States in Quark Model2021

    • 著者名/発表者名
      Meng Qi、Hiyama Emiko、Hosaka Atsushi、Oka Makoto、Gubler Philipp、Can Kadir Utku、Takahashi Toru T.、Zong Hongshi
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01665-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for the Lightest Double-Λ Hypernucleus, ΛΛ5H, at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Hiroyuki、Nagao Sho、et. al、
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 3 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01635-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Four-body Calculation of Inelastic Scattering Cross Sections of Positronium?Antihydrogen Collision2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takuma、Kino Yasushi、Hiyama Emiko、Jonsell Svante、Froelich Piotr
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 4 ページ: 81-81

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01661-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decay properties of Roper resonance in the holographic QCD2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujii, Atsushi Hosaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 104 号: 1 ページ: 014022-014022

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.014022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model independent analysis of coupled-channel scattering: A deep learning approach2021

    • 著者名/発表者名
      Sombillo Denny Lane B.、Ikeda Yoichi、Sato Toru、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 3 ページ: 036001-036001

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.036001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pion Induced Productions for the Study of Heavy Baryons2021

    • 著者名/発表者名
      Sang-In Shim, Atsushi Hosaka, Hyun-Chul Kim
    • 雑誌名

      Few Body Syst.

      巻: 62 号: 4 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01670-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pc(4312)+ and Pc(4337)+ as interfering Sigmac Dbar and Lambdac Dbar* threshold cusps2021

    • 著者名/発表者名
      S. X. Nakamura, A. Hosaka, and Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D 104 (2021) no.9, L091503

      巻: 104 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.l091503

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dibaryon with Highest Charm Number near Unitarity from Lattice QCD2021

    • 著者名/発表者名
      Lyu Yan、Tong Hui、Sugiura Takuya、Aoki Sinya、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Meng Jie、Miyamoto Takaya
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 7 ページ: 072003-072003

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.072003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emergence of the <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mi>ρ</mml:mi></mml:math> resonance from the HAL QCD potential in lattice QCD2021

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi Yutaro、Aoki Sinya、Doi Takumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 5 ページ: 054510-054510

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.054510

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-energy dipole excitations in 20O with antisymmetrized molecular dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Shikata Yuki、Kanada-En'yo Yoshiko
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 3 ページ: 034314-034314

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.034314

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of multistep effects for proton inelastic scattering to the 2^+_1 state in 6He2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shoya、Matsumoto Takuma、Kanada-En'yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 4 ページ: 044608-044608

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.044608

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of antikaons and \varLambda (1405)Λ(1405) clusters in light kaonic nuclei2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kanada-En'yo
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J.A

      巻: 57 号: 6 ページ: 185-185

    • DOI

      10.1140/epja/s10050-021-00459-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct molecular dynamics dividing liquid-like and gas-like supercritical hydrogens2021

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaoka, K. Hyeon-Deuk
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 38 ページ: 22110-22118

    • DOI

      10.1039/d1cp02650j

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-Unity Singlet Fission on a Quantum Dot Initiated by Resonant Energy Transfer2021

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, H. Sakai, K. Suzuki, T. Hasobe, N. V. Tkachenko, I. Chang, K. Hyeon-Deuk, H. Kaji, T. Teranishi, and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 42 ページ: 17388-17394

    • DOI

      10.1021/jacs.1c04731

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast intraband Auger process in self-doped colloidal quantum dots2021

    • 著者名/発表者名
      J. Lim, Y.C. Choi, D. Choi, I.Y. Chang, K. Hyeon-Deuk, K.S. Jeong, K. Kwak, M. Cho
    • 雑誌名

      Matter

      巻: 4 ページ: 1072-1086

    • DOI

      10.2139/ssrn.3687023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast T-Type Photochromism of Colloidal Cu-Doped ZnS Nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Han Yulian、Hamada Morihiko、Chang I-Ya、Hyeon-Deuk Kim、Kobori Yasuhiro、Kobayashi Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 5 ページ: 2239-2249

    • DOI

      10.1021/jacs.0c10236

    • NAID

      120006958084

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed bubbles in Bose-Bose mixtures2021

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon and D.S. Petrov
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 126 号: 11 ページ: 115301-115301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.115301

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective interactions between nuclear clusters2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanada-En'yo and D.Lee}
    • 雑誌名

      Physical review C

      巻: 103 号: 2 ページ: 024318-024318

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.024318

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing negative-parity states of Mg24 probed with proton and α inelastic scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 103 号: 2 ページ: 024603-024603

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.024603

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic coupled-channel calculation of proton and alpha inelastic scattering to the 4^+_141+ and 4^+_242+ states of ^{24}\textrm{Mg}24Mg2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kanada-En'yo, Kazuyuki Ogata
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021(4) 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab029

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-energy dipole excitation mode in ^{18} 18 O with antisymmetrized molecular dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shikata, Yoshiko Kanada-En'yo
    • 雑誌名

      Physical review C

      巻: 103 号: 3 ページ: 034312-034312

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.034312

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice QCD study of static quark and antiquark correlations at finite T via entanglement entropies2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toru T.、Kanada-En’yo Yoshiko
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 3 ページ: 034504-034504

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.034504

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpectedly enhanced α-particle preformation in Ti48 probed by the (p,pα) reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Yasutaka、Yoshida Kazuki、Chiba Yohei、Kanada-En'yo Yoshiko、Kimura Masaaki、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 103 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.l031305

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quadruply charmed dibaryons as heavy quark symmetry partners of the DDK bound state2020

    • 著者名/発表者名
      T.-W. Wu, M.-Z. Liu, L.-S. Geng, E. Hiyama, M.P. Valderrama, W.-L. Wang
    • 雑誌名

      European Physical Journal C

      巻: 80(9) 号: 9 ページ: 901-901

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-08483-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectrum of singly heavy baryons from a chiral effective theory of diquarks2020

    • 著者名/発表者名
      Yonghee Kim, Emiko Hiyama, Makoto Oka, Kei Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 1 ページ: 014004-014004

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.014004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 19B isotope as a 17B-n-n three-body cluster close to unitary limit2020

    • 著者名/発表者名
      J. Carbonell, E. Hiyama, R. Lazauskas, F. M. Marqu´es
    • 雑誌名

      27th International Nuclear Physics Conference (INPC2019) Journal of Physics:Conference Series

      巻: 1643 号: 1 ページ: 012120-012120

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1643/1/012120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonant states of Λ9Be with α+α+Λ three-body cluster model2020

    • 著者名/発表者名
      Q. Wu, Y. Funaki, E. Hiyama, H. Zong
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 5 ページ: 054303-054303

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.054303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decelerated Liquid Dynamics Induced by Component-Dependent Supercooling in Hydrogen and Deuterium Quantum Mixtures2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaoka, K. Hyeon-Deuk
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 10 ページ: 4186-4192

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c00801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling the dimension of the quantum resonance in CdTe quantum dot superlattices fabricated via layer-by-layer assembly2020

    • 著者名/発表者名
      Lee TaeGi、Enomoto Kazushi、Ohshiro Kazuma、Inoue Daishi、Kikitsu Tomoka、Hyeon-Deuk Kim、Pu Yong-Jin、Kim DaeGwi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5471

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19337-0

    • NAID

      120006900889

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020109

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ωN scattering length from ω photoproduction on the proton near the reaction threshold2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T.、7番目
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 5 ページ: 052201-052201

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.052201

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pc pentaquarks with chiral tensor and quark dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuhiro、Garcia-Tecocoatzi Hugo、Giachino Alessandro、Hosaka Atsushi、Santopinto Elena、Takeuchi Sachiko、Takizawa Makoto
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.091502

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-body decay of Λc*(2765) and determination of its spin-parity2020

    • 著者名/発表者名
      Arifi A.J.、Nagahiro H.、Hosaka A.、Tanida K.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.094023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classifying the pole of an amplitude using a deep neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Denny Lane B. Sombillo, Yoichi Ikeda, Toru Sato, Atsushi Hosaka
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 1 ページ: 016024-016024

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.016024

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Λ(1405) as a K ̄N Feshbach resonance in the Skyrme model2020

    • 著者名/発表者名
      Ezoe Takashi、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.014046

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial wave decomposition on the lattice and its applications to the HAL QCD method2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takaya、Akahoshi Yutaro、Aoki Sinya、Aoyama Tatsumi、Doi Takumi、Gongyo Shinya、Sasaki Kenji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 7 ページ: 074514-074514

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.074514

    • NAID

      120006878541

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lamda-Lamda and N-Xi interactions from Lattice QCD near the physical point2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sasaki, Sinya Aoki, Takumi Doi, Shinya Gongyo, Tetsuo Hatsuda, Yoichi Ikeda, Takashi Inoue, Takumi Iritani, Noriyoshi Ishii, Keiko Murano, Takaya Miyamoto
    • 雑誌名

      Nuclear Physics

      巻: A998 ページ: 121737-121737

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2020.121737

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The HAL QCD potential in the I = 1 ππ system with the ρ meson bound state2020

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi Yutaro、Aoki Sinya、Aoyama Tatsumi、Doi Takumi、Miyamoto Takaya、Sasaki Kenji
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 7 ページ: 0-15

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa087

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lattice QCD and Baryon-Baryon Interactions: HAL QCD Method2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Sinya、Doi Takumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 8 ページ: 307-307

    • DOI

      10.3389/fphy.2020.00307

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] d*(2380) dibaryon from lattice QCD2020

    • 著者名/発表者名
      Gongyo Shinya、Sasaki Kenji、Miyamoto Takaya、Aoki Sinya、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Ikeda Yoichi、Inoue Takashi、Ishii Noriyoshi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 811 ページ: 135935-135935

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135935

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutron dominance in excited states of Mg26 and Be10 probed by proton and α inelastic scattering2020

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Shikata Yuki、Chiba Yohei、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 1 ページ: 014607-014607

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.014607

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Lightest Ξ Hypernucleus with Modern ΞN Interactions2020

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E.、Sasaki K.、Miyamoto T.、Doi T.、Hatsuda T.、Yamamoto Y.、Rijken Th. A.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 9 ページ: 092501-092501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.092501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coupled electronic states in CdTe quantum dot assemblies fabricated by utilizing chemical bonding between ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Yong-Shin、Ito Tatsuya、Shimura Kunio、Watanabe Taichi、Bu Hang-Beom、Hyeon-Deuk Kim、Kim DaeGwi
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 12 号: 13 ページ: 7124-7133

    • DOI

      10.1039/d0nr00194e

    • NAID

      120007036309

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited Omega_b baryons and fine structure of strong interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Hua-Xing、Cui Er-Liang、Hosaka Atsushi、Mao Qiang、Yang Hui-Min
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 80 号: 3 ページ: 256-256

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7824-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regge behaviors in orbitally excited spectroscopy of charmed and bottom baryons2020

    • 著者名/発表者名
      D. Jia, W-N Liu, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 101 号: 3 ページ: 034016-034016

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.034016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cluster structures and monopole transitions of C142020

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 1 ページ: 014317-014317

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.014317

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tensor Correlations in alpha Clustering Studied with Antisymmetrized Quasi Cluster Model2020

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En’yo Yoshiko、Matsuno Hideaki、Itagaki Naoyuki
    • 雑誌名

      Springer Proc.Phys.

      巻: 238 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32357-8_15

    • ISBN
      9783030323561, 9783030323578
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] \(\alpha \) Inelastic Scattering Cross Sections Off 12C with Microscopic Coupled-channel Calculation2020

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En’yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 31 ページ: 011040-011040

    • DOI

      10.7566/jpscp.31.011040

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron trimer states in conventional superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      A. Sanayei, P. Naidon, L. Mathey
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 013341-013341

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013341

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling B 19 as a B 17 -n-n three-body system in the unitary limit2019

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama, R. Lazauskas, F. M. Marques, J Carbonell
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.011603

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Four-body treatment of the antihydrogen-positronium system: binding, structure, resonant states and collisions2019

    • 著者名/発表者名
      Froelich Piotr、Yamashita Takuma、Kino Yasushi、Jonsell Svante、Hiyama Emiko、Piszczatowski Konrad
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 240 号: 1

    • DOI

      10.1007/s10751-019-1572-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efimov universality with Coulomb interaction2019

    • 著者名/発表者名
      C. H. Schmickler, H. -W. Hammer, E. Hiyama
    • 雑誌名

      European Physical Journal A

      巻: 55 号: 5

    • DOI

      10.1140/epja/i2019-12756-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of the Pauli exclusion principle in the electric dipole moment of Be9 with |ΔS|=1 interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Jehee、Yamanaka Nodoka、Hiyama Emiko
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 99 号: 5 ページ: 055503-055503

    • DOI

      10.1103/physrevc.99.055503

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] DK, DDK, and DDDK molecules-understanding the nature of the Ds0 (2317)2019

    • 著者名/発表者名
      T-W Wu, M-Z Liu, L-S Geng, E Hiyama, and M P Valderrama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 3 ページ: 034029-034029

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.034029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Compact ssscc ̄ pentaquark states predicted by a quark model2019

    • 著者名/発表者名
      Meng Qi、Hiyama Emiko、Can Kadir Utku、Gubler Philipp、Oka Makoto、Hosaka Atsushi、Zong Hongshi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 798 ページ: 135028-135028

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135028

    • NAID

      120007038624

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast orbital depolarization and defect-localized phonon dynamics induced by quantum resonance between multi-nitrogen vacancy defects2019

    • 著者名/発表者名
      I.-Y. Chang and K. Hyeon-Deuk
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 10 号: 16 ページ: 4644-4651

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b01989

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Orbital Hybridization at Molecule?Metal Interface on Carrier Dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Masanori、Hyeon-Deuk Kim、Eguchi Daichi、Chang I.-Y.、Tanaka Daisuke、Tahara Hirokazu、Furube Akihiro、Minagawa Yoshihiro、Majima Yutaka、Kanemitsu Yoshihiko、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 42 ページ: 25877-25882

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b04231

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlated Roles of Temperature and Dimensionality for Multiple Exciton Generation and Electronic Structures in Quantum Dot Superlattices2019

    • 著者名/発表者名
      Chang I-Ya、Kim DaeGwi、Hyeon-Deuk Kim
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 4 ページ: 2549-2556

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b10565

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search of QCD phase transition points in the canonical approach of the NJL model2019

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Masayuki、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 795 ページ: 548-553

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.07.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of a Complete Heavy-Quark Spin Symmetry Multiplet: Seven Molecular Pentaquarks in Light of the Latest LHCb Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Ming-Zhu、Pan Ya-Wen、Peng Fang-Zheng、S?nchez Mario S?nchez、Geng Li-Sheng、Hosaka Atsushi、Valderrama Manuel Pavon
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 24 ページ: 242001-242001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.242001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying the Ξb(6227) and Σb(6097) as P-wave bottom baryons of JP=3/2?2019

    • 著者名/発表者名
      Cui Er-Liang、Yang Hui-Min、Chen Hua-Xing、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 9 ページ: 094021-094021

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.094021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoproduction and electroproduction of Λ(1405) via γ(*)p→K*+π0Σ02019

    • 著者名/発表者名
      S-I Nam, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C

      巻: 100 号: 1 ページ: 015205-015205

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.015205

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vector and Axial-vector form factors in radiative kaon decay and flavor SU(3) symmetry breaking2019

    • 著者名/発表者名
      S-I Shim, A. Hosaka, H-C Kim
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B

      巻: 795 ページ: 438-445

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.06.046

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ${\bf I=2} \boldsymbol{\pi\pi}$ potential in the HAL QCD method with all-to-all propagators2019

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi Yutaro、Aoki Sinya、Aoyama Tatsumi、Doi Takumi、Miyamoto Takaya、Sasaki Kenji
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz078

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NΩ dibaryon from lattice QCD near the physical point2019

    • 著者名/発表者名
      Iritani Takumi、Aoki Sinya、Doi Takumi、Etminan Faisal、Gongyo Shinya、Hatsuda Tetsuo、Ikeda Yoichi、Inoue Takashi、Ishii Noriyoshi、Miyamoto Takaya、Sasaki Kenji
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 792 ページ: 284-289

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.03.050

    • NAID

      120006826708

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short-range and tensor correlations in $^{4}$He and $^{8}$Be studied with the antisymmetrized quasi-cluster model2019

    • 著者名/発表者名
      Itagaki N、Matsuno H、Kanada-En’yo Y
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 6 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz046

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-energy dipole excitation modes in 10Be2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Shikata, Y. Kanada-En'yo and H. Morita
    • 雑誌名

      progress of theoretical and experimental phyiscs

      巻: 2019 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isoscalar dipole excitations in O162019

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Shikata Yuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 1 ページ: 014301-014301

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.014301

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α scattering cross sections on C12 with a microscopic coupled-channels calculation2019

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 99 号: 6 ページ: 064601-064601

    • DOI

      10.1103/physrevc.99.064601

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First microscopic coupled-channels calculation of cross sections for inelastic α scattering off O162019

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 99 号: 6 ページ: 064608-064608

    • DOI

      10.1103/physrevc.99.064608

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic calculation of inelastic proton scattering off O18,Be10,Be12, and C16 to study neutron excitation in neutron-rich nuclei2019

    • 著者名/発表者名
      Kanada-En'yo Yoshiko、Ogata Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 6 ページ: 064616-064616

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.064616

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice QCD study of static quark and antiquark correlations via entangle-ment entropies2019

    • 著者名/発表者名
      T. T. Takahashi and Y. Kanada-En'yo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 100 号: 11 ページ: 114502-114502

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.114502

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QCD-like phase diagram with Efimov trimers and Cooper pairs in resonantly interacting SU(3) Fermi gases2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tajima, P. Naidon
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 7 ページ: 073051-073051

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab306b

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Width and shift of Fano-Feshbach resonances for van der Waals Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon, L. Pricoupenko
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 100 号: 4 ページ: 042710-042710

    • DOI

      10.1103/physreva.100.042710

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-body structure of 9ΛBe with ααΛ cluster model2019

    • 著者名/発表者名
      Jehee Lee, Qian Wu, Yasuro Funaki, Hongshi Zong and Emiko Hiyama
    • 雑誌名

      Few-body systems

      巻: - 号: 2 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1007/s00601-019-1502-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio calculations of 5 H resonant states2019

    • 著者名/発表者名
      R. Lazauskas, E. Hiyama, J. Carbonell
    • 雑誌名

      Physics Letters, Section B

      巻: 791 ページ: 335-341

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.02.047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coulomb breakup reactions of <sup>93,94</sup>Zr in inverse kinematics2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Satoshi、Nakamura Takashi、Shikata Mizuki et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 1 ページ: 01007-01007

    • DOI

      10.1093/ptep/pty138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Consistency between L?scher’s finite volume method and HAL QCD method for two-baryon systems in lattice QCD2019

    • 著者名/発表者名
      Iritani Takumi、The HAL QCD collaboration、Aoki Sinya、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Ikeda Yoichi、Inoue Takashi、Ishii Noriyoshi、Nemura Hidekatsu、Sasaki Kenji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 3 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/jhep03(2019)007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-body decay of $\Lambda_c^{*}(2595)$ and $\Lambda_c^{*}(2625)$ with the inclusion of a direct two-pion coupling2018

    • 著者名/発表者名
      A.J. Arifi, H. Nagahiro, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 98 号: 11 ページ: 114007-114007

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.114007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HIDDEN-CHARM AND BOTTOM PENTAQUARK STATES2018

    • 著者名/発表者名
      Santopinto Elena、Yamaguchi Yasuhiro、Giachino Alessandro、Hosaka Atsushi、Takeuchi Sachiko、Takizawa Makoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: BEAUTY2018 ページ: 065-065

    • DOI

      10.22323/1.326.0065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hidden-charm and -bottom pentaquarks as meson-baryon molecules coupled to the five-quark states2018

    • 著者名/発表者名
      Giachino Alessandro、Yamaguchi Yasuhiro、Hosaka Atsushi、Santopinto Elena、Takeuchi Sachiko、Takizawa Makoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LHCP2018 ページ: 082-082

    • DOI

      10.22323/1.321.0082

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Axial anomaly and hadronic properties in a nuclear medium2018

    • 著者名/発表者名
      G. Fejos, A. Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 98 号: 3 ページ: 036009-036009

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.036009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-Wave Heavy Baryons from QCD Sum Rules2018

    • 著者名/発表者名
      Qiang Mao, Hua-Xing Chen, Atsushi Hosaka, Xiang Liu, Shi-Lin Zhu
    • 雑誌名

      Int.J.Mod.Phys.Conf.Ser.

      巻: 46 ページ: 1860083-1860083

    • DOI

      10.1142/s2010194518600832

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetramers of two heavy and two light bosons2018

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 雑誌名

      Few-Body Syst

      巻: 59 号: 4 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1007/s00601-018-1382-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-body Correlations in SU(3) Fermi Gases2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima H.、Naidon P.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 163-169

    • DOI

      10.1007/s10909-018-2104-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic effects on intermolecular and intramolecular structure and dynamics in hydrogen, deuterium and tritium liquids: normal liquid and weakly and strongly cooled liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Kiharu Abe, Shutaro Yamaoka, and Kim Hyeon-Deuk
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 34 ページ: 8233-8242

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b02596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Unprecedented breakthrough efficiency by a chemical stable porous coordination polymer with optimized nanovalve2018

    • 著者名/発表者名
      Haifei Cao, Zhiyong Lu, Kim Hyeon-Deuk, I-Ya Chang, Yang Wang, Zhifeng Xin, Jingui Duan and Wanqin Jin
    • 雑誌名

      ACS Applied materials & Interfaces

      巻: 10 号: 45 ページ: 39025-39031

    • DOI

      10.1021/acsami.8b12728

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gaussian Expansion Method and its application to nuclear and atomic physics2024

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Massively Parallel Programming in Quantum Chemistry and Physics (MPQCP 2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gaussian Expansion Method and its application to nuclear and atomic physics2024

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      The 1st Conference of Accelerator-Based Science and Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of light Ξ hypernuclei and ΞN interaction2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      66th OMEG-SSANP Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron Interaction and exotics2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      The 9th Asian Triangle Heavy-Ion Conference (ATHIC 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in hypernuclear physics2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      25th European conference on few-body problems in physics (EFB25)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of Xi hypernuclei from view point of theory side2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      S-2S workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of neutron-rich nuclei with t+4n cluster model2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      workshop "Critical stability of few-body quantum systems" to be held at the ECT* (Trento)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of multi-neutron systems2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      ミシガン州立大学、原子核理論セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of \Lambda hypernuclei and YN interaction2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      the Workshop on Physics of Hypernuclei and Hyperon-Nucleon (YN) interactions
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クラスター観点からみた軽い中性子過剰原子核とハイパー核の構造2022

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      大阪公立大研究会「原子核におけるクラスター物理の新展開」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 少数多体系物理からみたハイパー核の現在と将来2022

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      ハイパー核研究の進展と未来~格致日新~
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of light Ξ hypernuclei2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics - HYP2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The resonance of 7H with t+4n model2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Nuclear physics at the edge of stability
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of \Xi hypernuclei and \Xi N interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      EMMI Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of 7H with t+4n cluster2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      YIPQS long-term workshop“Mean-field and Cluster Dynamics in Nuclear Systems 2022 (MCD2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of 7H with t+4n four-body cluster model2022

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      KITP Conference: Opportunities and Challenges in Few-Body Physics: Unitarity and Beyond, UC Santa Barbara
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TetraquarksQQ'q*q* in a quark model2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      International conference, KITP Flux tube conference, Santa Barbara
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status and Prospects of Baryon Interactions from Lattice QCD2022

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Second International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (2nd J-PARC HEF-ex WS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Few-body aspect of hypernuclear physics2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会 PRC and JPS-DNP joint symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Probing hadron-hadron interactions from lattice QCD2021

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      JPS meeting (Symposium session), online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperon forces from Lattice QCD2021

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Workshop on J-PARC Hadron Hall Extension HIHR/K1.1, online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子分子動力学法で探索する水素凝縮系の未知物性-過冷却(低温)から超臨界(高温)まで2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeon-Deuk
    • 学会等名
      分子科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子分子動力学法で探索する水素凝縮系の未知物性ー過冷却(低温)から超臨界(高温)まで2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeon-Deuk
    • 学会等名
      分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Four-body structure of tetra-neutron system2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Neutron Unbound Systems Around the dripline,Remote
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron physics -Theoretical background2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      Focused Review of Hadron Experimental Facility EXtension (HEF-EX), on-line
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy tetra and penta quarks2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      APCTP Focus Program in Nuclear Physics 2021 Part I: Hadron properties in a nuclear medium from the quark and gluon degrees of freedom
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hadron physics /Past-Present-future2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      International workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (J-PARC HEF-ex WS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] YN and YY interactions from Lattice QCD2021

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      The 4th International workshop on strangeness nuclear physics (SNP2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-Nucleon Forces from Lattice QCD2021

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Chiral Dynamics (CD2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Finite volume analysis on systematics of the derivative expansion in HAL QCD method2021

    • 著者名/発表者名
      T. Doi, Y. Lyu, H. Tong, T. Sugiura, S. Aoki, T. Hatsuda, J. Meng and T. Miyamoto
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous Properties of Condensed Hydrogen Systems under Extreme Thermodynamic Conditions Revealed by the Non-Empirical Ab Initio2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeon-Deuk
    • 学会等名
      Interstellar Matter 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous Properties of Condensed Hydrogen Systems under Extreme Thermodynamic Conditions Revealed by the Non-Empirical Ab Initio Molecular Dynamic Simulation Method2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeon-Deuk
    • 学会等名
      CCP2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 少数多体系問題の観点からの階層構造2021

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      第76回年次大会、共催シンポジウム、オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 陽子およびα非弾性散乱で探る原子核の励起状態2021

    • 著者名/発表者名
      金田佳子
    • 学会等名
      RCNP 研究会「原子核における多様な共鳴現 象とそれを探る反応機構」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Decelerated Liquid Dynamics Induced by Component-Dependent Supercooling in Hydrogen and Deuterium Quantum Mixtures2021

    • 著者名/発表者名
      金賢得
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会、オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Anomalous Properties of Condensed Hydrogen Systems under Extreme Thermodynamic Conditions Revealed by the Non-Empirical Ab Initio Molecular Dynamics Simulation Method2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyeon-Deuk
    • 学会等名
      CCP2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Roper resonance analogues observed in various flavor baryons2020

    • 著者名/発表者名
      Jafar Arifi, Hideko Nagahiro, Atsushi Hosaka and Kiyoshi Tanida
    • 学会等名
      日本物理学会秋の分科会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on Hadron Interactions from Lattice QCD2020

    • 著者名/発表者名
      T.Doi
    • 学会等名
      ELPH Symposium on “Spectra and structures of quark/hadron many-body systems probed by flavor degrees of freedom”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Universal few-body physics”, An introductory lecture on "Universal Few-Body Physics2020

    • 著者名/発表者名
      P.Naidon
    • 学会等名
      2020 (SNP school) and February 16-17, 2021 (Hokkaido Nuclear Theory Group School)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heavy baryons (conventional resonances) - Theory -2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      Workshop Snowmass21, Heavy-Quarks Conventional Hadrons2020(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heavy baryon Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      APCTP-KPS-JPS joint meeting(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “A bubble of polarons”, 2nd workshop “Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons"2020

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      Jan. 27 - Jan. 31, 2020, Kyushu University Ito Campus, Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Few-body structure of neutron-rich nuclei and S=-2 hypernuclei2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      「第二回クラスター階層領域研究会」, 2019/5/31 , 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypernuclear structure with view point of few‐body problem2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      「新学術領域 量子クラスターで読み解く物質階層構造 第5回国際レクチャーシリーズ」, 2019/10/28,京都大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Few-body problem in hypernuclear physics 35'2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      「シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて (QUCS 2019)」,2019/12/16,京都大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Threshold peaks in heavy hadrons2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      クラスター新学術研究会、June 1-2, 2019, TITech, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クォークモデルでみたチャームバリオン2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      研究会「クォーク模型からみたエキゾチックハドロン研究の進展とQCDの新展開」」, July 6, 2019, 理研, 和光
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral and heavy quark symmetries2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      研究会「クォーク・ハドロン物理におけるカイラル・ヘビークォーク対称性」」, Aug. 25, 2019, 大阪大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pion tensor force for the hidden charm Pc’s as a spin doublet2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      Mini workshop "Few-body and cluster problems in nuclear systems" Oct. 28 (2019), 京都大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy Hadrons ーWhere and How ー2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      研究会Flavor Physics 2019 November 19-21, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic Hadrons ー Where and How ー2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      研究会「シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて (QUCS 2019)」、Dec. 16 - 19, 2019 、京都大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear Physics from Lattice QCD2019

    • 著者名/発表者名
      土井琢身
    • 学会等名
      Symposium on ‘Quarks to Universe in Computational Science (QUCS 2019),Dec. 16-19, 2019,Yukawa Institute of Theoretical Physics (YITP), Kyoto
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Efimov effect and the role of three-body forces2019

    • 著者名/発表者名
      Pascal Naidon
    • 学会等名
      第16回AMO討論会,June 14, 2019、電気通信大学(調布市)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Five-body structure of sssc_c system2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      「Perspectives in Hadron Physics」2019/9/23クイニョン(ベトナム)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of Xi hypernuclei with modern Xi-N interaction2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      「Universal Physics in Many-Body Quantum Systems-From Atoms to Quarks」2019/10/7 , ECT*, Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Five-body structure of sssc_c system2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      The 1st CENuM Workshop for Hadron Physics, Inha Univ., Korea, 17-18 June, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of light Ξ hypernuclei with modern ΞN interaction2019

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      International workshop on "Nuclear Structure at the Crossroads" (INT 19-2a), Seattle, U.S.A., 1 July-2 August, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Threshold peaks in heavy hadrons Pc2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      June 17-18, 2019, “Inha Hadron Mini Workshop”, Inha University, Incheon, Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heavy quark baryons2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      HISS/DIAS-TH international school, July 21-30, 2019, JINR, Dubna, Russia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pentaquark Pc as heavy hadronic molecules with pion exchange force2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      Workshop on Perspectives in Hadron Physics, September 22-28, 2019, ICISE, Quy Nhon, Vietnam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral tensor dynamics for heavy baryons Pc2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      Workshop on Universal physics in Many-Body Quantum Systems From Atoms to Quarks, Oct.7-11, 2019, ECT*, Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on Lattice QCD calculation of Baryon Forces2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Mini Workshop on “Few-body and cluster problems in nuclear systems”, Kyoto University, Kyoto, Japan, Oct. 28, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on Lattice QCD of Two- and Three-Baryon Forces2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Bethe Forum “Multihadron Dynamics in a Box”, Bethe Center for Theoretical Physics, Bonn, Germany, Sep. 9-13, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baryon interactions from Lattice QCD at m π = 0.27 GeV2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2019), Wuhan, China, Jun. 16-22, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consistency between Luscher’s method and HAL method for two-baryon systems on the lattice2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      International Molecule-type Workshop “Frontiers in Lattice QCD and related topics” (FLQCD2019), YITP, Kyoto, Japan, Apr. 15-26, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Baryon Interactions from Lattice QCD near the physical point2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      “MOST-RIKEN workshop on ab initio theory in nuclear physics”, Peking University, Peking, China, Apr. 6-8, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] alpha inelastic scattering cross sections on 12C with microscopic coupled-channel calculation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kanada-En'yo
    • 学会等名
      the 15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG15), July 2-5, 2019.Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cluster excited states probed by alpha and proton inelastic scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kanada-En'yo
    • 学会等名
      ECT* Workshop on “Light clusters in nuclei and nuclear matter: Nuclear structure and decay, heavy-ion collisions, and astrophysics”,Sep. 2-6, 2019, ECT*, Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alpha and di-nucleon correlations in nuclei2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kanada-En'yo
    • 学会等名
      ECT* workshop on Universal physics in Many-Body Quantum Systems From Atoms to Quarks, Oct. 7 - 11, 2019, ECT*, Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] QCD-like phase diagram of resonantly interacting SU(3) Fermi gases2019

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      Workshop "Universal physics in Many-Body Quantum Systems - From Atoms to Quarks" from October 7th to October 11th 2019, ECT*, Trento, Italy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビーム物理と濃縮同位体2019

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      同位体濃縮と基礎科学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoproductions of strange mesons - with recent results of K* productions2019

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      ガンマ線ビームを用いた原子核・ハドロン 物理の新局面と今後の展望
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear Physics from Lattice QCD : Current status and Future prospects2019

    • 著者名/発表者名
      土井琢身
    • 学会等名
      "Hodan-kai” meeting by Young Researchers on“Future of Exotic nuclear physics”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The relation between the two-particle spectrum in a finite volume and the(non-) analytic properties of the scattering matrix2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi, S. Aoki and T. Iritan
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calculation of NNΞ and NNNΞ system2019

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Hypernuclear and strange particle Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] structure of light p-shell Ξ hypernucle2019

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Hypernuclear and strange particle Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] structure of light s-shell Ξ hypernuclei2019

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama,
    • 学会等名
      57th International Winter meeting on Nuclear physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Skyrmions for baryons and matter2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      HaRP Workshop on “Hadrons and dense matter from QCD
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From Quarks to Nuclei and Cosmos2019

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      International Workshop on Massively Parallel Program-ming for Quantum Chemistry and Physics 2019 (MPPQCP2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Universal clusters and Efimov physics2019

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      International lecture series on "Clustering as a window on the hierachical structure of quantum systems"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clustering of polarons in a BEC2019

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      International workshop "Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子クラスターで読み解く物質の階層構造2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆司
    • 学会等名
      Threshold Rule 50
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clusters in Hadron Physics2018

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      REIMEI Workshop on Universal Physics in Many-Body Quantum Systems -- From Atoms to Quarks --
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Skyrmions and Kaon-Nucleon systems2018

    • 著者名/発表者名
      保坂 淳
    • 学会等名
      Workshop on Dense Matter from Chiral Effective Theories 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hadron Interactions from Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      土井琢身
    • 学会等名
      Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lattice QCD and Baryon Interactions2018

    • 著者名/発表者名
      土井琢身
    • 学会等名
      iTHEMS-Kyushu Workshop from particles and nucleito cosmos
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素の室温大量貯蔵を実現する多孔性高次構造の分子ダイナミクス描像に基づく解明と先導的デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      金 賢得
    • 学会等名
      トヨタ・モビリティ基金発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress of few-body problems in Physics2018

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama
    • 学会等名
      International Conference on Simplicity, Symmetry and Beauty of Atomic Nuclei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress of hypernucler physics2018

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama
    • 学会等名
      APS-JPS joint meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure of light hypernuclei2018

    • 著者名/発表者名
      E. Hiyama
    • 学会等名
      International wokrshop on Universal Physics in Many-Body Quantum Systems--From Atoms to Quarks--
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Skyrmions and Kaon-Nucleon systems2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      Workshop on New aspects of the Hadron and Astro/Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pion induced reactions for charmed baryon productions2018

    • 著者名/発表者名
      Sangin Shim, Atsushi Hosaka, Hyun-Chul Kim
    • 学会等名
      APS-JPS(DNP) Hawaii meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear Physics from Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      EFTs and ab initio methods
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nuclear Physics from Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Recent Developments in Nuclear and HadronPhysics (RDNHP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baryon interactions at physical quark masses in Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on Lattice Field Theory(Lattice 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear Physics from Lattice QCD2018

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      High Performance Computing in High Energy Physics (HPCHEP)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lattice QCD study for the YN and YY interactions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Fifth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS (Hawaii 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on Lattice QCD calculation of Nuclear Forces2018

    • 著者名/発表者名
      T. Doi
    • 学会等名
      Fifth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS (Hawaii 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tetramers of 2+2 bosons2018

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      22nd International IUPAP Conference on Few-body Physics (FB22)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A review of Efimov physics2018

    • 著者名/発表者名
      P. Naido
    • 学会等名
      INdAM Workshop "Mathematical Challenges of Zero Range Physics"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impurities in a BEC: Bose polarons and tetramers2018

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      The Third Beijing-Tokyo Workshop on Ultracold Atomic Gases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Universal clustering and the Efimov effect2018

    • 著者名/発表者名
      P. Naidon
    • 学会等名
      Kickoff Symposium "Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi