• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケミカルプロテインノックダウン技術の開発と細胞制御

計画研究

研究領域ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア
研究課題/領域番号 18H05502
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学 (2020-2022)
国立医薬品食品衛生研究所 (2018-2019)

研究代表者

内藤 幹彦  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任教授 (00198011)

研究分担者 伊藤 拓水  東京医科大学, 医学部, 客員准教授 (30533179)
石川 稔  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (70526839)
出水 庸介  国立医薬品食品衛生研究所, 有機化学部, 部長 (90389180)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
229,710千円 (直接経費: 176,700千円、間接経費: 53,010千円)
2022年度: 48,100千円 (直接経費: 37,000千円、間接経費: 11,100千円)
2021年度: 48,100千円 (直接経費: 37,000千円、間接経費: 11,100千円)
2020年度: 48,100千円 (直接経費: 37,000千円、間接経費: 11,100千円)
2019年度: 48,100千円 (直接経費: 37,000千円、間接経費: 11,100千円)
2018年度: 37,310千円 (直接経費: 28,700千円、間接経費: 8,610千円)
キーワードユビキチン / タンパク質分解 / PROTAC / サリドマイド / CRBN / 催奇性 / がん / 神経変性疾患 / アプタマーPROTAC / 固相合成 / ケミカルプロテインノックダウン / SNIPER / セレブロンモジュレーター / ステープルペプチド / デコイ核酸 / セレブロン / 血管新生 / 脱ユビキチン化酵素 / プロテアソーム / IAP / ペプチド
研究成果の概要

がん、神経変性疾患等の原因となっているタンパク質を分解する各種のPROTAC化合物を開発した。またペプチド、デコイオリゴ核酸を標的リガンドに利用したPROTAC開発、脱ユビキチン化酵素阻害によるBCR-ABL分解、ミトコンドリアタンパク質のユビキチン化によるミトファジー誘導など、新規タンパク質分解技術を開発した。さらにサリドマイド類縁化合物によって分解されるネオ基質を複数同定し、その抗がん活性及び催奇性における機能を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん、神経変性疾患等の原因となっているタンパク質を分解するPROTACの開発は、新規医薬品開発のシードを提供する研究成果であり社会的意義は高い。またタンパク質分解の新規技術の開発やPROTACによるミトファジー誘導は、これらの技術を利用してユビキチン生物学の理解が進むと期待され、学術的意義の高い研究成果である。
サリドマイド、ポマリドミドによって分解されるネオ基質タンパク質の同定とその機能解明は、多発性骨髄腫治療薬の作用機序解明という学術的意義に加えて、世界的に大きな薬害をもたらしたサリドマイドの催奇性メカニズムを明らかにした点で社会的意義は極めて高い。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (297件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (88件) (うち国際共著 19件、 査読あり 76件、 オープンアクセス 36件) 学会発表 (178件) (うち国際学会 28件、 招待講演 87件) 図書 (6件) 備考 (13件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Case Western Reserve University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Case Western Reserve University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Bristol Myers Squibb(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Bristol Myers Squibb(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Scripps研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Bordeaux大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] セルジーン社(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ミラノ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] セルジーン社(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigating the cell permeability of proteolysis-targeting chimeras (PROTACs)2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Naito Mikihiko、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Discovery

      巻: 18 号: 4 ページ: 357-361

    • DOI

      10.1080/17460441.2023.2187047

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Status of Oligonucleotide-Based Protein Degraders2023

    • 著者名/発表者名
      Po-Chang Shih, Miyako Naganuma, Yosuke Demizu, Mikihiko Naito
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 15 号: 3 ページ: 765-765

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics15030765

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inducing Protein Degradation to Overcome Resistance to Kinase Inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Waka、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 62 号: 3 ページ: 557-558

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.2c00223

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of SNIPERs against BCR-ABL with kinase inhibitors and a method to evaluate their growth inhibitory activity derived from BCR-ABL degradation2023

    • 著者名/発表者名
      Cho Nobuo、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Methods Enzymol

      巻: 681 ページ: 41-60

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2022.09.001

    • ISBN
      9780323992008
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRBN ligand expansion for hematopoietic prostaglandin D2 synthase (H-PGDS) targeting PROTAC design and their in vitro ADME profiles2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa Hinata、Kurohara Takashi、Ito Takahito、Shibata Norihito、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 84 ページ: 117259-117259

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2023.117259

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In silico optimization of peptides that inhibit Wnt/β-catenin signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Minami、Tsuchiya Keisuke、Kurohara Takashi、Fukuhara Kiyoshi、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 84 ページ: 117264-117264

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2023.117264

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タンパク質分解技術と創薬2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 幹彦
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 94 号: 2 ページ: 258-270

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2022.940258

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2022-04-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] cIAP1-based degraders induce degradation via branched ubiquitin architectures2022

    • 著者名/発表者名
      Akizuki Yoshino、Morita Mai、Mori Yuki、Kaiho-Soma Ai、Dixit Shivani、Endo Akinori、Shimogawa Marie、Hayashi Gosuke、Naito Mikihiko、Okamoto Akimitsu、Tanaka Keiji、Saeki Yasushi、Ohtake Fumiaki
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 19 号: 3 ページ: 311-322

    • DOI

      10.1038/s41589-022-01178-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting CRABP-II overcomes pancreatic cancer drug resistance by reversing lipid raft cholesterol accumulation and AKT survival signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Shuiliang、Wang Lei、Che Danian、Zhang Mei、Li Ming、Naito Mikihiko、Xin Wei、Zhou Lan
    • 雑誌名

      Journal of Experimental & Clinical Cancer Research

      巻: 41 号: 1 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1186/s13046-022-02261-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Rapid and Facile Solid‐Phase Synthesis of PROTACs via a Variety of Binding Styles2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Hanqiao、Kurohara Takashi、Takano Reina、Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Ohoka Nobumichi、Inoue Takao、Naito Mikihiko、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      ChemistryOpen

      巻: 11 号: 7

    • DOI

      10.1002/open.202200131

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a degrader against oncogenic fusion protein FGFR3-TACC32022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Norihito、Cho Nobuo、Koyama Hiroo、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 60 ページ: 128584-128584

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2022.128584

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Design, Synthesis, and Evaluation of SNIPER (ER) that Induces Targeted Protein Degradation of ERα2022

    • 著者名/発表者名
      Ohoka N, Yokoo H, Okuhira K, Demizu Y, Naito M.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 2418 ページ: 363-382

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1920-9_20

    • ISBN
      9781071619193, 9781071619209
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a potent small-molecule degrader against oncogenic BRAFV600E protein that evades paradoxical MAPK activation.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohoka N, Suzuki M, Uchida T, Tsukumo Y, Yoshida M, Inoue T, Ohki H, Naito M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 113 号: 8 ページ: 2828-2838

    • DOI

      10.1111/cas.15401

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Gilteritinib-Based Chimeric Small Molecules that Potently Induce Degradation of FLT3-ITD Protein2022

    • 著者名/発表者名
      Ohoka Nobumichi、Suzuki Masanori、Uchida Takuya、Tsuji Genichiro、Tsukumo Yoshinori、Yoshida Masayuki、Inoue Takao、Demizu Yosuke、Ohki Hitoshi、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 13 号: 12 ページ: 1885-1891

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.2c00402

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hybrid molecule between platanic acid and LCL-161 as a yes-associated protein degrader2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Naoko、Fukuda Kazuo、Tashiro Etsu、Ishikawa Haruka、Nagano Waka、Kawamoto Rie、Mori Alice、Watanabe Misao、Yamazaki Ryu、Nakane Takahisa、Naito Mikihiko、Okamoto Iwao、Itoh Susumu
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 631-640

    • DOI

      10.1093/jb/mvac021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted protein degradation and drug discovery2022

    • 著者名/発表者名
      Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 172 号: 2 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1093/jb/mvac041

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure?activity relationship study of PROTACs against hematopoietic prostaglandin D<sub>2</sub> synthase2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yuki、Osawa Hinata、Kurohara Takashi、Yanase Yuta、Ito Takahito、Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Naito Mikihiko、Aritake Kosuke、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      RSC Medicinal Chemistry

      巻: 13 号: 12 ページ: 1495-1503

    • DOI

      10.1039/d2md00284a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure?Activity Relationship Studies of Substitutions of Cationic Amino Acid Residues on Antimicrobial Peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Takada Mayu、Ito Takahito、Kurashima Megumi、Matsunaga Natsumi、Demizu Yosuke、Misawa Takashi
    • 雑誌名

      Antibiotics

      巻: 12 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3390/antibiotics12010019

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent Advances in PROTAC Technology Toward New Therapeutic Modalities2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Naganuma Miyako、Oba Makoto、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Chemistry &amp; Biodiversity

      巻: 19 号: 11 ページ: 134-139

    • DOI

      10.1002/cbdv.202200828

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligoarginine-Conjugated Peptide Foldamers Inhibiting Vitamin D Receptor-Mediated Transcription2022

    • 著者名/発表者名
      Takyo Mami、Sato Yumi、Hirata Naoya、Tsuchiya Keisuke、Ishida Hiroaki、Kurohara Takashi、Yanase Yuta、Ito Takahito、Kanda Yasunari、Yamamoto Keiko、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 50 ページ: 46573-46582

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c05409

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a penetratin-conjugated stapled peptide that inhibits Wnt/β-catenin signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Keisuke、Kiyoshi Masato、Hashii Noritaka、Fujita Minami、Kurohara Takashi、Ishii-Watabe Akiko、Fukuhara Kiyoshi、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Bioorganic &amp; Medicinal Chemistry

      巻: 73 ページ: 117021-117021

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2022.117021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helix-Stabilized Cell-Penetrating Peptides for Delivery of Antisense Morpholino Oligomers: Relationships among Helicity, Cellular Uptake, and Antisense Activity2022

    • 著者名/発表者名
      Takada Hiroyuki、Tsuchiya Keisuke、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 33 号: 7 ページ: 1311-1318

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.2c00199

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helical Foldamers and Stapled Peptides as New Modalities in Drug Discovery: Modulators of Protein-Protein Interactions2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Keisuke、Kurohara Takashi、Fukuhara Kiyoshi、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Processes

      巻: 10 号: 5 ページ: 924-924

    • DOI

      10.3390/pr10050924

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Switching of Photocatalytic Tyrosine/Histidine Labeling and Application to Photocatalytic Proximity Labeling2022

    • 著者名/発表者名
      Nakane Keita、Nagasawa Haruto、Fujimura Chizu、Koyanagi Eri、Tomoshige Shusuke、Ishikawa Minoru、Sato Shinichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 19 ページ: 11622-11622

    • DOI

      10.3390/ijms231911622

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of CRBN as a target of thalidomide: a breakthrough for progress in the development of protein degraders2022

    • 著者名/発表者名
      Junichi Yamamoto, Takumi Ito, Yuki Yamaguchi, Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Chem. Soc. Rev.

      巻: 51 号: 15 ページ: 6234-6250

    • DOI

      10.1039/d2cs00116k

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IAPの医薬品開発ーIAPアンタゴニストとSNIPER2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 幹彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283 ページ: 524-530

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 標的タンパク質分解誘導薬の開発展望2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 幹彦
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 29 ページ: 626-631

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子間相互作用低下による生物活性物質の水溶性向上策2022

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 142 ページ: 365-379

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標的タンパク質分解薬による創薬パラダイムシフト -低分子リガンドの活躍2022

    • 著者名/発表者名
      友重秀介, 石川稔
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 54 ページ: 504-507

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] セレブロンモジュレーターとその標的分子2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 63 号: 6 ページ: 573-579

    • DOI

      10.11406/rinketsu.63.573

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Conversion of a PROTAC Mutant Huntingtin Degrader into Small-Molecule Hydrophobic Tags Focusing on Drug-like Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai Keigo、Yamashita Hiroko、Tomoshige Shusuke、Mishima Yugo、Niwa Tatsuya、Ohgane Kenji、Ishii Mayumi、Kanamitsu Kayoko、Ikemi Yui、Nakagawa Shinsaku、Taguchi Hideki、Sato Shinichi、Hashimoto Yuichi、Ishikawa Minoru
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 13 号: 3 ページ: 396-402

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.1c00500

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Chimeric Molecules That Degrade the Estrogen Receptor Using Decoy Oligonucleotide Ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Naganuma M, Ohoka N, Tsuji G, Tsujimura H, Matsuno K, Inoue T, Naito M, Demizu Y.
    • 雑誌名

      ACS Med Chem Lett.

      巻: 13 号: 1 ページ: 134-139

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.1c00629

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TRIP12 promotes small-molecule-induced degradation through K29/K48-branched ubiquitin chains2021

    • 著者名/発表者名
      Kaiho-Soma Ai、Akizuki Yoshino、Igarashi Katsuhide、Endo Akinori、Shoda Takuji、Kawase Yasuko、Demizu Yosuke、Naito Mikihiko、Saeki Yasushi、Tanaka Keiji、Ohtake Fumiaki
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 81 号: 7 ページ: 1411-1424.e7

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.01.023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protocols for Synthesis of and the Methods to Evaluate the Anticancer Effects2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukumo Yoshinori、Tsuji Genichiro、Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Ohoka Nobumichi、Demizu Yosuke、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 2365 ページ: 331-347

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1665-9_18

    • ISBN
      9781071616642, 9781071616659
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Agonist-Based PROTACs Targeting Liver X Receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Hanqiao、Ohoka Nobumichi、Yokoo Hidetomo、Nemoto Kanako、Ohtsuki Takashi、Matsufuji Hiroshi、Naito Mikihiko、Inoue Takao、Tsuji Genichiro、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 9 ページ: 674967-674967

    • DOI

      10.3389/fchem.2021.674967

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peptide Stapling Improves the Sustainability of a Peptide-Based Chimeric Molecule That Induces Targeted Protein Degradation2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Ohoka Nobumichi、Takyo Mami、Ito Takahito、Tsuchiya Keisuke、Kurohara Takashi、Fukuhara Kiyoshi、Inoue Takao、Naito Mikihiko、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 16 ページ: 8772-8772

    • DOI

      10.3390/ijms22168772

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a Highly Potent and Selective Degrader Targeting Hematopoietic Prostaglandin D Synthase via In Silico Design2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Endo Akinori、Ito Takahito、Yanase Yuta、Murakami Yuki、Fujii Kiyonaga、Hamamura Kengo、Saeki Yasushi、Naito Mikihiko、Aritake Kosuke、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 64 号: 21 ページ: 15868-15882

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c01206

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a Hematopoietic Prostaglandin D Synthase-Degradation Inducer2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Naganuma Miyako、Murakami Yuki、Fujii Kiyonaga、Ito Takahito、Aritake Kosuke、Naito Mikihiko、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 12 号: 2 ページ: 236-241

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.0c00605

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure?activity relationship study of amphipathic antimicrobial peptides using helix‐destabilizing sarcosine2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Hirano Motoharu、Ohoka Nobumichi、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 27 号: 12 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/psc.3360

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo synthetic chemistry of proteolysis targeting chimeras (PROTACs)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoshige Shusuke、Ishikawa Minoru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 41 ページ: 116221-116221

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proximity Histidine Labeling by Umpolung Strategy Using Singlet Oxygen2021

    • 著者名/発表者名
      Nakane Keita、Sato Shinichi、Niwa Tatsuya、Tsushima Michihiko、Tomoshige Shusuke、Taguchi Hideki、Ishikawa Minoru、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 20 ページ: 7726-7731

    • DOI

      10.1021/jacs.1c01626

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in aqueous solubility of achiral symmetric cyclofenil by modification to a chiral asymmetric analog2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Junki、Miyamoto Kazunori、Ichikawa Yuki、Uchiyama Masanobu、Makishima Makoto、Hashimoto Yuichi、Ishikawa Minoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12697-12697

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92028-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functionalization of Human Serum Albumin by Tyrosine Click2021

    • 著者名/発表者名
      Obara Satsuki、Nakane Keita、Fujimura Chizu、Tomoshige Shusuke、Ishikawa Minoru、Sato Shinichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 16 ページ: 8676-8676

    • DOI

      10.3390/ijms22168676

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploiting ubiquitin ligase cereblon as a target for small-molecule compounds in medicine and chemical biology2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Takumi、Yamaguchi Yuki、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 28 号: 7 ページ: 987-999

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.04.012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PLZF and its fusion proteins are pomalidomide-dependent CRBN neosubstrates2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Nobuyuki、Asatsuma-Okumura Tomoko、Yamamoto Junichi、Yamaguchi Yuki、Handa Hiroshi、Ito Takumi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1277-1277

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02801-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分子間相互作用を基盤とするユビキチン・プロテアソーム創薬2021

    • 著者名/発表者名
      Naito Mikihiko、Komatsu Hirotsugu
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 156 号: 1 ページ: 9-12

    • DOI

      10.1254/fpj.20070

    • NAID

      130007965017

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医薬リード化合物の体内動態改善法 -水溶性・脂溶性のアウフヘーベン-2021

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 57 ページ: 620-624

    • NAID

      130008060280

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gluing Proteins for Targeted Degradation2021

    • 著者名/発表者名
      Naito Mikihiko、Murata Shigeo
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 39 号: 1 ページ: 19-21

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2020.12.020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Helical Antimicrobial Peptide Foldamers Containing Non‐proteinogenic Amino Acids2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Hirano Motoharu、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 16 号: 8 ページ: 1226-1233

    • DOI

      10.1002/cmdc.202000940

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Antimicrobial Stapled Peptides Based on Magainin 2 Sequence2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Motoharu、Saito Chihiro、Yokoo Hidetomo、Goto Chihiro、Kawano Ryuji、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 2 ページ: 444-444

    • DOI

      10.3390/molecules26020444

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PROTACs and Other Chemical Protein Degradation Technologies for the Treatment of Neurodegenerative Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Tomoshige, Minoru Ishikawa
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 7 ページ: 3346-3354

    • DOI

      10.1002/anie.202004746

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] meta-Non-flat substituents: a novel molecular design to improve aqueous solubility in small molecule drug discovery2021

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Yuki、Hiramatsu Michiaki、Mita Yusuke、Makishima Makoto、Matsumoto Yotaro、Masumoto Yui、Muranaka Atsuya、Uchiyama Masanobu、Hashimoto Yuichi、Ishikawa Minoru
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 19 号: 2 ページ: 446-456

    • DOI

      10.1039/d0ob02083d

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cereblon-Based Small-Molecule Compounds to Control Neural Stem Cell Proliferation in Regenerative Medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sato, Takumi Ito and Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.629326

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハイブリッド化合物(PROTAC、SNIPER)2021

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 136-139

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Glue Degrader2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、朝妻知子、半田宏
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 140-143

    • NAID

      40022519984

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted Protein Degrader合成の戦略2021

    • 著者名/発表者名
      横尾英知、出水庸介
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 148-151

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of thalidomide and its derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      ITO Takumi、HANDA Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 96 号: 6 ページ: 189-203

    • DOI

      10.2183/pjab.96.016

    • NAID

      130007853739

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2020-06-11
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Photoswitchable Estrogen Receptor Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuchiya, T. Umeno, G. Tsuji, H. Yokoo, M. Tanaka, K. Fukuhara, Y. Demizu, T. Misawa
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 4 ページ: 398-402

    • DOI

      10.1248/cpb.c19-01108

    • NAID

      130007824936

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and synthesis of peptide-based chimeric molecules to induce degradation of the estrogen and androgen receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Ohoka Nobumichi、Naito Mikihiko、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 28 号: 15 ページ: 115595-115595

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2020.115595

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical role of mitochondrial ubiquitination and the OPTN?ATG9A axis in mitophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Yamano Koji、Kikuchi Reika、Kojima Waka、Hayashida Ryota、Koyano Fumika、Kawawaki Junko、Shoda Takuji、Demizu Yosuke、Naito Mikihiko、Tanaka Keiji、Matsuda Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 219 号: 9 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1083/jcb.201912144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deubiquitylase USP25 prevents degradation of BCR-ABL protein and ensures proliferation of Ph-positive leukemia cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Norihito、Ohoka Nobumichi、Tsuji Genichiro、Demizu Yosuke、Miyawaza Keiji、Ui-Tei Kumiko、Akiyama Tetsu、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: - 号: 19 ページ: 3867-3878

    • DOI

      10.1038/s41388-020-1253-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Degradation of Target Proteins by Chimeric Small-Molecular Drugs, PROTACs and SNIPERs2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Minoru、Tomoshige Shusuke、Demizu Yosuke、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 13 号: 4 ページ: 74-74

    • DOI

      10.3390/ph13040074

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De Novo Design of Cell‐Penetrating Foldamers2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Misawa Takashi、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 20 号: 9 ページ: 912-921

    • DOI

      10.1002/tcr.202000047

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image-based screen capturing misfolding status of Niemann-Pick type C1 identifies potential candidates for chaperone drugs2020

    • 著者名/発表者名
      Shioi Ryuta、Karaki Fumika、Yoshioka Hiromasa、Noguchi-Yachide Tomomi、Ishikawa Minoru、Dodo Kosuke、Hashimoto Yuichi、Sodeoka Mikiko、Ohgane Kenji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243746-e0243746

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243746

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of the Teratogenic Effects of Thalidomide2020

    • 著者名/発表者名
      Asatsuma-Okumura Tomoko、Ito Takumi、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 13 号: 5 ページ: 95-95

    • DOI

      10.3390/ph13050095

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ARID2 is a pomalidomide-dependent CRL4 CRBN substrate in multiple myeloma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, Suwa T, Murase Y, Tateno S, Mizutome H, Asatsuma-Okumura T, Shimizu N, Kishi T, Momose S, Kizaki M, Ito T, Yamaguchi Y, Handa H.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol

      巻: 16 号: 11 ページ: 1208-1217

    • DOI

      10.1038/s41589-020-0645-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロテインノックダウン技術の沿革と今後の展開2020

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2300-2304

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] サリドマイドの作用機序とセレブロンモジュレーター2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2310-2314

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] キメラ化合物PROTAC/SNIPERの作用機序と新たな開発の動向2020

    • 著者名/発表者名
      大岡伸通、内藤幹彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2321-2325

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経変性疾患治療に向けたタンパク質分解アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      友重秀介、石川稔
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2326-2330

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素阻害によるプロテインノックダウン2020

    • 著者名/発表者名
      柴田識人、内藤幹彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 2337-2341

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 疾患疾患原因タンパク質の寿命を短縮する分子の創製と医薬応用への課題2020

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 35 ページ: 229-239

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生細胞内の疾患関連タンパク質を 減少させる低分子創薬手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      石川稔、橋本祐一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 78 ページ: 402-413

    • NAID

      130007841753

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted Protein Degradation by Chimeric Compounds using Hydrophobic E3 Ligands and Adamantane Moiety.2020

    • 著者名/発表者名
      Shoda T, Ohoka N, Tsuji G, Fujisato T, Inoue H, Demizu Y, Naito M, Kurihara M.
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals (Basel).

      巻: 13 号: 3 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3390/ph13030034

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide screening reveals a role for subcellular localization of CRBN in the anti-myeloma activity of pomalidomide2020

    • 著者名/発表者名
      Tateno Shumpei、Iida Midori、Fujii Satoshi、Suwa Tetsufumi、Katayama Miki、Tokuyama Haruka、Yamamoto Junichi、Ito Takumi、Sakamoto Satoshi、Handa Hiroshi、Yamaguchi Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 4012-4012

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61027-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Potent Protein Degrader against Oncogenic BCR-ABL Protein2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata Norihito、Ohoka Nobumichi、Hattori Takayuki、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 67 号: 3 ページ: 165-172

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00703

    • NAID

      130007606378

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different Degradation Mechanisms of Inhibitor of Apoptosis Proteins (IAPs) by the Specific and Nongenetic IAP-Dependent Protein Eraser (SNIPER)2019

    • 著者名/発表者名
      Ohoka Nobumichi、Ujikawa Osamu、Shimokawa Kenichiro、Sameshima Tomoya、Shibata Norihito、Hattori Takayuki、Nara Hiroshi、Cho Nobuo、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 67 号: 3 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00567

    • NAID

      130007607114

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeted Protein Degradation by Chimeric Small Molecules, PROTACs and SNIPERs.2019

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Ohoka N, Shibata N, Tsukumo Y.
    • 雑誌名

      Front Chem.

      巻: 7 ページ: 849-849

    • DOI

      10.3389/fchem.2019.00849

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of small molecule chimeric degraders that bring target proteins and the aryl hydrocarbon receptor (AhR) E3 ligase into close proximity2019

    • 著者名/発表者名
      N. Ohoka, G. Tsuji, T. Shoda, T. Fujisato, M. Kurihara, Y. Demizu, M. Naito*
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 14 号: 12 ページ: 2822-2832

    • DOI

      10.1021/acschembio.9b00704

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SNIPERs - Hijacking IAP activity to induce protein degradation.2019

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Ohoka N, Shibata N.
    • 雑誌名

      Drug Discovery Today: Technology

      巻: 印刷中 ページ: 481-488

    • DOI

      10.1016/j.ddtec.2018.12.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of 2-aminoisobutyric acid (Aib)-rich cell-penetrating peptide foldamers for efficient siRNA delivery2019

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa,* N. Ohoka,* M. Oba, H. Yamashita, M. Tanaka, M. Naito, Y. Demizu*
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 55 号: 54 ページ: 7792-7795

    • DOI

      10.1039/c9cc02203a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of amphipathic antimicrobial peptide foldamers based on Magainin 2 sequence2019

    • 著者名/発表者名
      C. Goto, M. Hirano, K. Hayashi, Y. Kikuchi, Y. Hara-Kudo, T. Misawa,* Y. Demizu*
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 14 号: 22 ページ: 1911-1916

    • DOI

      10.1002/cmdc.201900460

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cereblon Control of Zebrafish Brain Size by Regulation of Neural Stem Cell Proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ando, Tomomi Sato, Takumi Ito, Junichi Yamamoto, Satoshi Sakamoto, Nobuhiro Nitta, Tomoko Asatsuma-Okumura, Nobuyuki Shimizu, Ryota Mizushima, Ichio Aoki, Takeshi Imai, Yuki Yamaguchi, Arnold J Berk, and Hiroshi Handa
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 15 ページ: 95-108

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.04.007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] p63 is a cereblon substrate involved in thalidomide teratogenicity2019

    • 著者名/発表者名
      Asatsuma-Okumura Tomoko、Ando Hideki、De Simone Marco、Yamamoto Junichi、Sato Tomomi、Shimizu Nobuyuki、Asakawa Kazuhide、Yamaguchi Yuki、Ito Takumi、Guerrini Luisa、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 15 号: 11 ページ: 1077-1084

    • DOI

      10.1038/s41589-019-0366-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of cereblon-based drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Asatsuma-Okumura Tomoko、Ito Takumi、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics

      巻: 202 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2019.06.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational design of novel amphipathic antimicrobial peptides focused on the distribution of cationic amino acid residues2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa T, Goto C, Shibata N, Hirano M, Kikuchi Y, Naito M, Demizu Y
    • 雑誌名

      Med Chem Comm

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 896-900

    • DOI

      10.1039/c9md00166b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological difference between degrader and inhibitor against oncogenic BCR-ABL kinase2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata Norihito、Shimokawa Kenichiro、Nagai Katsunori、Ohoka Nobumichi、Hattori Takayuki、Miyamoto Naoki、Ujikawa Osamu、Sameshima Tomoya、Nara Hiroshi、Cho Nobuo、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 13549-13549

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31913-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Derivatization of inhibitor of apoptosis protein (IAP) ligands yields improved inducers of estrogen receptor α degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohoka Nobumichi、Morita Yoko、Nagai Katsunori、Shimokawa Kenichiro、Ujikawa Osamu、Fujimori Ikuo、Ito Masahiro、Hayase Youji、Okuhira Keiichiro、Shibata Norihito、Hattori Takayuki、Sameshima Tomoya、Sano Osamu、Koyama Ryokichi、Imaeda Yasuhiro、Nara Hiroshi、Cho Nobuo、Naito Mikihiko
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 18 ページ: 6776-6790

    • DOI

      10.1074/jbc.ra117.001091

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Medicinal chemistry for neurodegenerative disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa
    • 学会等名
      8th Seoul National University Symposium on Medicinal Chemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中分子ペプチド医薬品の現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023イノベーション共創プログラム(CIP) セッション「バイオ医薬品の最前線を支えるスマートケミストリー」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を分解する低分子PROTACの創製2023

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel drug discovery for neurodegenerative disorders2023

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内安定性の向上を志向したデコイ核酸型PROTACの創製2023

    • 著者名/発表者名
      永沼美弥子,大岡伸通,辻厳一郎,内藤幹彦,井上貴雄,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] H-PGDSを標的とするPROTACの構造活性相関研究2023

    • 著者名/発表者名
      黒原崇,大澤陽,柴田識人,有竹浩介,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CRBNリガンドに着目したH-PGDS分解誘導剤の構造活性相関研究2023

    • 著者名/発表者名
      大澤陽,黒原崇,柴田識人,有竹浩介,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 汎用的なPROTAC固相合成法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      許涵喬,黒原崇,辻厳一郎,大岡伸通,柴田識人,井上貴雄,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 組織選択的キャリア開発を目的としたヘリカルペプチドのデザイン2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴仁,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PROTACに利用できる新規デグロン配列の探索2023

    • 著者名/発表者名
      髙野玲奈,黒原崇,大岡伸通,大金賢司,井上貴雄,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖・塩基部デュアル修飾型人工核酸を用いた抗CHIP/STUB1アプタマーの創出2023

    • 著者名/発表者名
      石田健太,千賀陽子,仁田峠海斗,岡正啓,大岡伸通,星野秀和,出水庸介,井上貴雄,小比賀聡,笠原勇矢
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Targeted protein degradation by chimeric molecules, PROTACs and SNIPERs2022

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      KSBMB INTERNATIONAL CONFERENCE 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeted protein degradation as a novel strategy for precision medicine against cancers2022

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier from Neo-biology to Targeted Protein Degradation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of potent PROTACs targeting hematopoietic prostaglandin D synthase via in silico design2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Demizu
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier from Neo-biology to Targeted Protein Degradation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PROTACs for neurodegenerative disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier from Neo-biology to Targeted Protein Degradation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of the therapeutic effects of thalidomide and its derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier from Neo-biology to Targeted Protein Degradation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新しい創薬モダリティーとしてのタンパク質分解技術2022

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第24回インターフェックス ジャパン
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質分解技術と創薬2022

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      ゲノム創薬・創発フォーラム 第10回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質分解技術と創薬2022

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      2022年度 文部科学省 学術変革領域研究「先端モデル動物支援プラットフォーム」若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 選択的な標的タンパク質分解技術と創薬2022

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      JBIC研究会「タンパク質分解誘導薬・基礎から創薬応用」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中分子ペプチド医薬品の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      第23回製剤機械技術学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合理的設計による高活性PROTACの開発2022

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会シンポジウム「ユビキチン・プロテアソーム研究のニューフロンティア」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MOEを活用したPROTACの合理的設計2022

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      MOEフォーラム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を分解誘導する低分子2022

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内の標的タンパク質を分解誘導する低分子2022

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質分解の創薬2022

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      東京薬科大学 生命科学部 公開講義
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質分解薬の創製研究2022

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      第54回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレブロンモジュレーターの作用機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー学会16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サリドマイド標的因子セレブロンの発見とその創薬応用2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水
    • 学会等名
      第21回京都血液若手セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of the therapeutic effects of thalidomide and its derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Gilteritinib-based chimeric small molecules that potently induce degradation of FLT3-ITD protein.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohoka N, Suzuki M, Uchida T, Tsuji G, Tsukumo Y, Yoshida M. Inoue T., Demizu Y, Ohki H, Naito M.
    • 学会等名
      Development of Gilteritinib-based chimeric small molecules that potently induce degradation of FLT3-ITD protein.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards development of protein degraders for targeting signal transducer and activator of transcription 3 (STAT3)2022

    • 著者名/発表者名
      Shih Po-C, Naganuma M, Tsuji G, Demizu Y, Naito M.
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier from Neo-biology to Targeted Protein Degradation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure-activity relationship study of PROTACs against hematopoietic prostaglandin D2 synthase2022

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, Kurohara T, Murakami Y, Shibata N, Naito M, Demizu Y.
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier from Neo-biology to Targeted Protein Degradation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of technology for selective degradation of proteins in mitochondrial matrix2022

    • 著者名/発表者名
      Wakana Yamada, Shinichi Sato, Minoru Ishikawa, Shusuke Tomoshige
    • 学会等名
      The International Symposium in Tokyo 2022 Ubiquitin New Frontier
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of chimeric molecules that degrade the estrogen receptor using decoy oligonucleotide ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Naganuma M, Ohoka N, Tsuji G, Matsuno K, Naito M, Inoue T, Demizu Y.
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a degrader against oncogenic fusion protein FGFR3-TACC32022

    • 著者名/発表者名
      Norihito Shibata, Nobuo Cho, Hiroo Koyama, Kazunari Kondo, Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of Chimeric Molecules That Degrade the Estrogen Receptor Using Decoy Oligonucleotide Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Nobumichi Ohoka, Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] p210 BCR-ABL PHドメインを標的とした新規ペプチド性CML治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      池上葵、高橋美帆、長田雅也、島崎健太郎、柴田識人、内藤幹彦、西川喜代孝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 標的リガンドにオリゴヌクレオチドを応用したPROTACの創製2022

    • 著者名/発表者名
      永沼美弥子,大岡伸通,辻厳一郎,松野研司,内藤幹彦,井上貴雄,出水庸介
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固相法によるPROTACの迅速合成2022

    • 著者名/発表者名
      許涵喬,黒原崇,柴田識人,大岡伸通,井上貴雄,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structure-activity relationship study of PROTACs against hematopoietic prostaglandin D2 synthase2022

    • 著者名/発表者名
      大澤陽,黒原崇,村上優貴,柴田識人,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      CBI学会2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いたエストロゲン受容体分解誘導剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      辻村はるな,辻厳一郎,大岡伸通,井上貴雄,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第66回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] E3リガンドに着目したH-PGDS分解誘導剤の構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      大澤陽,黒原崇,柴田識人,有竹浩介,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第66回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] H-PGDS分解誘導剤のリンカー構造に着目した構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      黒原崇,大澤陽,伊藤貴仁,柴田識人,有竹浩介,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー第16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] デコイ核酸をリガンドとしたエストロゲン受容体分解誘導分子の創製2022

    • 著者名/発表者名
      永沼美弥子,大岡伸通,松野研司,内藤幹彦,井上貴雄,辻厳一郎,出水庸介
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー第16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] デコイ核酸を利用したキメラ分子による標的タンパク質分解2022

    • 著者名/発表者名
      大岡伸通,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シャペロン介在型オートファジー誘導手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      早川英佑, 山下博子, 佐藤伸一, 橋本祐一, 出水庸介, 石川稔, 友重秀介
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脳移行性改善を指向した変異huntingtin分解薬の構造展開2022

    • 著者名/発表者名
      平井景梧, 山下博子, 友重秀介, 三島祐悟, 佐藤伸一, 橋本祐一, 石川稔
    • 学会等名
      創薬懇話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア内タンパク質選択的分解技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田若菜, 佐藤伸一, 石川稔, 友重秀介
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チロシン残基修飾反応による糖構造導入を基盤としたアミロイドβの凝集抑制・可溶化2022

    • 著者名/発表者名
      樋口凛, 中根啓太, 佐藤伸一, 友重秀介, 石川稔
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光照射により細胞膜透過ペプチドの直接膜透過を促進するアゾ化合物2022

    • 著者名/発表者名
      川崎湧至, 森本淳基, 長澤明, 阪井貴之, 大橋一正, 橋本祐一, 友重秀介, 佐藤伸一, 石川稔
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性向上による実用的な蛍光プローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      神保大地, 友重秀介, 佐藤伸一, 花岡健二郎, 宮本和範, 松本洋太郎, 石川稔
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プロテアーゼClpPのハイジャックによるミトコンドリア内タンパク質の選択的分解技術2022

    • 著者名/発表者名
      山田若菜, 佐藤伸一, 石川稔, 友重秀介
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Technologies to induce targeted protein degradation and their application for drug development2022

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Japanese Pharmaceutical Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical biology of bioactive molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ishikawa
    • 学会等名
      International Symposium for Interface Oral Health Science 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 疾患関連タンパク質を分解誘導する低分子2022

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      令和3年度第四回東名産学官・医連携研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血器型プロスタグランジンD合成酵素選択的タンパク質分解誘導剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      柴田識人,横尾英知,遠藤彬則,伊藤貴仁,栁瀨雄太,村上優貴,藤井清永,佐伯泰,内藤幹彦,有竹浩介,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] H-PGDS分解誘導剤の構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      村上優貴,黒原崇,横尾英知,伊藤貴仁,柳瀬雄太,柴田識人,有竹浩介,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リンカー構造に着目したH-PGDS分解誘導剤の構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      大澤陽,黒原崇,横尾英知,伊藤貴仁,栁瀨雄太,柴田識人,大槻崇,松藤寛,有竹浩介,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デコイ核酸をリガンドとしたエストロゲン受容体分解誘分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      永沼美弥子,大岡伸通,辻村はるな,松野研司,内藤幹彦,井上貴雄,辻厳一郎,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Specific degrader of hematopoietic prostaglandin D synthase prevented the progression of dilated cardiomyopathy in Duchenne muscular dystrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Maeyama, Y., Hosokawa, Y., Hamamura, K., Yokoo, H., Shibata, N., Naito, M., Demizu, Y., Aritake, K.
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有するエストロゲン受容体β選択的分解誘導剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      津田萌菜,正田卓司,平田尚也,諫田泰成,井上英史,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 核酸分子の効率的な細胞内送達を可能とする両親媒性ペプチドフォルダマーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      平野元春,横尾英知,大庭誠,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] β-カテニンの機能を制御する新規ヘリカルペプチドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      土屋圭輔,木吉真人,三澤隆史,石井明子,福原潔,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非天然型アミノ酸含有ヘリカルペプチドによるVDR転写阻害剤の創製2022

    • 著者名/発表者名
      田京茉実,三澤隆史,平田尚也,諫田泰成,石田寛明,山本恵子,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多様なカチオン性アミノ酸を導入した抗菌ペプチドフォルダマーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      髙田真有,伊藤貴仁,平野元春,土屋圭輔,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 固相法によるタンパク質分解誘導剤の迅速・効率的合成2022

    • 著者名/発表者名
      許涵喬,黒原崇,横尾英知,辻厳一郎,柴田識人,大岡伸通,井上貴雄,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高い抗菌活性を有するステープルペプチドの創製2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴仁,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グリコシル化を基盤とした凝集タンパク質可溶化法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      樋口凛, 中根啓太, 友重秀介, 佐藤伸一, 石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳移行性改善を指向したPROTACから疎水性タグへの構造展開2022

    • 著者名/発表者名
      平井景梧, 山下博子, 友重秀介, 三島祐悟, 佐藤伸一, 橋本祐一, 石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化酵素laccaseを用いた高効率チロシン残基特異的修飾2022

    • 著者名/発表者名
      中根啓太、宮野翔伍、友重秀介、石川稔、佐藤伸一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化酵素laccaseを用いた高効率チロシン残基特異的修飾2022

    • 著者名/発表者名
      中根啓太, 宮野翔伍, 友重秀介, 石川稔, 佐藤伸一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性向上による実用的な蛍光プローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      神保大地, 友重秀介, 佐藤伸一, 花岡健二郎, 石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チロシン残基修飾法によるヒト血清アルブミンの機能化2022

    • 著者名/発表者名
      小原紗月, 中根啓太, 藤村千鶴, 友重秀介, 石川稔, 佐藤伸一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化合物による標的タンパク質の選択的分解2021

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Targeted Protein Degradation技術と創薬2021

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      CBI学会 第424回研究講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質分解薬のoverview2021

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Highly Selective Anti-Cancer Drugs by Targeted Protein Degradation.2021

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中分子ペプチド医薬品の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ:バイオ・食品・健康医療、コロナに負けるな!ワクチン・薬分野からの挑戦
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低分子・中分子医薬品開発効率化に資するレギュラトリーサイエンス研究2021

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会:RS教育講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経変性疾患の原因タンパク質分解薬の創製2021

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      CBI学会 第424回研究講演会「プロテインノックダウン法による創薬パラダイムシフト」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thalidomide存在下におけるCRBNネオ基質2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 拓水、朝妻 知子、半田 宏
    • 学会等名
      第25回がん分子標的標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレブロンを標的とする薬剤の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 拓水
    • 学会等名
      第424回CBI学会研究講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advance in the Immunotherapy for Multiple Myeloma2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会 JSH-ASH Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of cereblon-based drugs2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会 新学術領域研究ケモユビキチン共催シンポジウム「躍進するユビキチンケモテクノロジー研究」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of a highly potent and selective PROTAC targeting hematopoietic prostaglandin D synthase via in silico design2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo, H., Shibata, N., Endo, A., Ito, T., Yanase, Y., Murakami, Y., Fujii, K., Saeki, Y., Naito, M., Aritake, K., Demizu, Y.
    • 学会等名
      AIMECS2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 造血器型プロスタグランジンD合成酵素を標的とした選択的タンパク質分解誘導剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      柴田識人,横尾英知,遠藤彬則,伊藤貴仁,栁瀨雄太,村上優貴,藤井清永,佐伯泰,内藤幹彦,有竹浩介,出水庸介
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Peptide stapling improves the sustainability of peptide-based degraders against estrogen receptors2021

    • 著者名/発表者名
      横尾英知,大岡伸通,大庭誠,伊藤貴仁,井上貴雄,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アゴニストリガンドを利用したLXR分解誘導剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      許涵喬,辻厳一郎,大岡伸通,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高活性・高選択的な造血器型プロスタグランジンD合成酵素分解誘導剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      横尾英知,柴田識人,遠藤彬則,伊藤貴仁,柳瀬雄太,村上優貴,藤井清永,大庭誠,佐伯泰,内藤幹彦,有竹浩介,出水庸介
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー第15回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of helix-stabilized hydrophobic/cationic-block peptides for intracellular delivery of biomacromolecules2021

    • 著者名/発表者名
      Misawa, T., Ohoka, N., Hirano, M., Oba, M., Inoue, T., Demizu, Y.
    • 学会等名
      AIMECS2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デコイ核酸を利用したタンパク質分解誘導キメラ分子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      大岡伸通,永沼美弥子,辻厳一郎,井上貴雄,出水庸介
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of helical peptides containing non-proteinogenic amino acids inhibiting VDR transcription2021

    • 著者名/発表者名
      田京茉実,三澤隆史,黒原崇,石田寛明,山本恵子,出水庸介
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of helical antimicrobial peptides containing non-proteinogenic amino acids2021

    • 著者名/発表者名
      平野元春,齋藤千尋,川野竜司,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バーチャルスクリーニングを利用した新規STINGリガンドの効率的探索2021

    • 著者名/発表者名
      栁瀨雄太,辻厳一郎,柴田識人,出水庸介
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非天然アミノ酸を導入した抗菌ペプチドフォルダマーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      平野元春,齋藤千尋,川野竜司,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 造血器型プロスタグランジンD合成酵素分解誘導剤の創製2021

    • 著者名/発表者名
      村上優貴,大澤陽,柴田識人,横尾英知,伊藤貴仁,柳瀬雄太,黒原崇,出水庸介
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンD受容体転写阻害ペプチドの創製2021

    • 著者名/発表者名
      田京茉実,三澤隆史,黒原崇,石田寛明,山本恵子,出水庸介
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有する選択的エストロゲン受容体分解誘導剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      津田萌菜,正田卓司,平田尚也,諫田泰成,井上英史,出水庸介
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非天然アミノ酸の導入による両親媒性抗菌ペプチドフォルダマーの創製2021

    • 著者名/発表者名
      平野元春,齋藤千尋,後藤千尋,川野竜司,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      第52回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of proximity labeling via histidine oxidation by singlet oxygen and Fc-selective functionalization of antibody2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Nakane, Tatsuya Niwa, Michihiko Tsushima, Hideki Taguchi, Shusuke Tomoshige, Hiroyuki Nakamura, Minoru Ishikawa, Shinichi Sato
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference of The International Chemical Biology Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Site-selective antibody fluorescentlabeling using single-electron transfer reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sato, Keita Nakane, Masaki Matsumura, Minoru Ishikawa, Hiroshi Ueda, Hiroyuki Nakamura
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疎水性タグ化合物による神経変性疾患関連タンパク質の分解誘導2021

    • 著者名/発表者名
      平井 景梧、山下 博子、友重 秀介、三島 祐悟、佐藤 伸一、橋本 祐一、石川 稔
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一重項酸素を活用したヒスチジン残基近接標識法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中根啓太、丹羽達也、對馬理彦、田口英樹、友重秀介、中村浩之、石川稔、佐藤伸一
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一重項酸素を駆使したヒスチジン残基近接標識法2021

    • 著者名/発表者名
      中根啓太、丹羽達也、對馬理彦、田口英樹、友重秀介、中村浩之、石川稔、佐藤伸一
    • 学会等名
      第53回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化酵素laccaseを用いた高効率チロシン残基特異的修飾2021

    • 著者名/発表者名
      中根啓太、宮野翔伍、友重秀介、石川稔、佐藤伸一
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一重項酸素を活用したヒスチジン残基化学修飾2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一、中根啓太、丹羽達也、對馬理彦、田口英樹、友重秀介、中村浩之、石川稔
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の選択的分解技術と細胞機能制御2021

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーP5
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を分解するプロテインノックダウン技術2021

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第99回産研テクノサロン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリカル構造制御に基づく高機能生理活性ペプチドの創出2021

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第141回年会シンポジウム:中分子創薬研究のフロンティア ~生体分子を標的とした機能性ペプチドの創製~
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内で標的タンパク質を減少させる機能性分子2021

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第141回年会シンポジウム 薬学における生命指向型化学(機能性分子を基軸とした生命現象の可視化・解明)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子間相互作用低下による生物活性物質の水溶性向上策2021

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第141回年会シンポジウム 薬学領域に貢献するメディシナルケミストリー最前線
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を分解誘導するケミカルバイオロジー手法2021

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第141回年会シンポジウム 薬学領域に貢献するメディシナルケミストリー最前線
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を分解誘導するケミカルバイオロジー手法2021

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会 シンポジウム「化学で攻める新しい創薬のカタチ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Targeted Protein Degradation by Small Molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第79回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中分子ペプチド医薬品開発に向けた規制上の課題と取組2020

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      第10回レギュラトリーサイエンス学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サリドマイドおよび誘導体の分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化合物による標的タンパク質分解技術と創薬2020

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第69回バイオインターフェイス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核内受容体分解誘導ペプチドの創製2020

    • 著者名/発表者名
      横尾英知,大岡伸通,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第140回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ステープル構造を持つ抗菌ペプチドフォルダマーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      平野元春,後藤千尋,林克彦,菊池裕,三澤隆史,工藤由起子,出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第140回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内の標的タンパク質を減少させる低分子2020

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hijacking IAP ubiquitin ligases by SNIPERs to induce protein degradation.2019

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      Symposium on Frontier in PROTAC Drug Discovery and Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞内の標的タンパク質を特異的に分解するプロテインノックダウン技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      日本薬学会第35回創薬セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IAPを利用して細胞内の標的タンパク質を分解するプロテインノックダウン技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第28回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を特異的に分解するハイブリッド型低分子化合物SNIPERの開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第24回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Induced Protein Degradation by Chimeric Small Molecules; Recent Progress and Outlook.2019

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      Targeted Protein Degradation forum in Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hijacking IAP ubiquitin ligases by SNIPERs to induce protein degradation.2019

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SNIPERs: Hijacking IAP Ubiquitin Ligases for Targeted Protein Degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      2nd Annual Targeted Protein Degradation Summit
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞内の標的タンパク質を特異的に分解するプロテインノックダウン技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      日本再生医療学会 第1回秋季科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代の医薬品開発プラットフォーム技術:プロテインノックダウン法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      東北大学大学院薬学系研究科医薬品開発研究センターキックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SNIPER化合物によるプロテインノックダウン2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創薬研究および違法薬物の規制におけるインシリコ技術の活用2019

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      MOEフォーラム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次構造制御を基盤としたペプチド創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部講演会「合成有機化学のフロンティア」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of amphipathic cell-penetrating foldamers for delivery of biomacromolecules2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa T, Ohoka N, Goto C, Oba M, Tanaka M, Naito M, Demizu Y.
    • 学会等名
      European Symposium on Organic Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Peptide foldamers in drug discovery2019

    • 著者名/発表者名
      Demizu Y, Goto C, Misawa T, Tsuji G.
    • 学会等名
      26th American Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Peptide foldamers in drug discovery2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji G, Misawa T, Demizu Y.
    • 学会等名
      27th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体分子を細胞内に輸送する細胞膜透過性ペプチドフォルダマーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      三澤隆史,大岡伸通,後藤千尋,大庭誠,田中正一,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第37回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マガイニン2配列を基にした安定化ヘリカルペプチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      後藤千尋,平野元春,林克彦,菊池裕,工藤由起子,三澤隆史,出水庸介
    • 学会等名
      第37回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of cell-penetrating foldamers for delivery of biomacromolecules2019

    • 著者名/発表者名
      三澤隆史,大岡伸通,大庭誠,田中正一,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of antimicrobial peptide foldamers based on Magainin 2 sequence2019

    • 著者名/発表者名
      後藤千尋,平野元春,林克彦,三澤隆史,菊池裕,出水庸介
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜高透過性ペプチドフォルダマーの開発とDDSキャリアへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      三澤隆史,大岡伸通,大庭誠,田中正一,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 強い抗菌活性を示す両親媒性ペプチドフォルダマーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      後藤千尋,平野元春,林克彦,三澤隆史,菊池裕,出水庸介
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヘリカル構造制御に基づく抗菌ペプチドフォルダマーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      平野元春,後藤千尋,林克彦,三澤隆史,菊池裕,工藤由起子,出水庸介
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体高分子を細胞内に効率的に輸送するキャリアペプチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      三澤隆史,大岡伸通,後藤千尋,大庭誠,田中正一,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体高分子を効率的に細胞内へ輸送する細胞膜高透過性フォルダマーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      三澤隆史,大岡伸通,後藤千尋,大庭誠,田中正一,内藤幹彦,出水庸介
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 疾患関連タンパク質のケミカルノックダウンと神経変性疾患への展開2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      大正製薬株式会社講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内の疾患関連タンパク質を減少させる有機化学的手法2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      2019年度 後期(秋季)有機合成化学講習会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ワルなタンパク質をぶっ壊す小柄な薬2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内の標的タンパク質の寿命を短縮する低分子2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Degradation of target proteins by small molecules2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      17th Annual Congress of International Drug Discovery Science & Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 低分子によるタンパク質ノックダウン2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低分子創薬の守備範囲を拡げる有機化学的戦略:標的タンパク質のケミカルノックダウンと、水溶性を向上させる分子設計2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      東京理科大学理工学部生物有機化学特別セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRBNを標的とする薬剤の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレブロンを標的とする薬剤の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水
    • 学会等名
      バイオインタラクション研究会 第6回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレブロンモジュレーターの分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キメラ型タンパク質分解薬SNIPERの開発2019

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel strategy for destabilizion of oncogenic fusion protein BCR-ABL to inhibit the growth of chronic myelogenous leukemea2019

    • 著者名/発表者名
      Norihito Shibata, Nobumichi Ohoka, Mikihiko Naito
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会 国際創薬シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新しいユビキチンリガーゼを利用して標的タンパク質を分解するキメラ化合物の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大岡伸通、辻厳一郎、正田卓司、藤里卓磨、栗原正明、出水庸介、内藤幹彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドフォルダマー創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      日本薬学会第139回年会シンポジウム:フォルダマーの魅力-新たな創薬への可能性-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中分子ペプチド医薬品開発に向けた規制上の課題と取組2019

    • 著者名/発表者名
      出水庸介
    • 学会等名
      中分子ペプチド医薬品開発に向けた規制上の課題と取組
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質のケミカルノックダウンと応用展開2019

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会 シンポジウム:選択的蛋白質分解医薬品開発の最前線
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cereblon modulators2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito
    • 学会等名
      RIKEN Epigenetics in Wako 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advances in Bifunctional Degrader Molecules (e.g. SNIPER) for Targeted Protein Degradation via the Ubiquitin Proteasome System; Status and Outlook2018

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      EFMC-ISMC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質を分解するプロテインノックダウン技術の開発と創薬への応用2018

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      第62回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SNIPERによるプロテインノックダウン技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦
    • 学会等名
      理研第4回DMP創薬ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Protein Knockdown Technology to Induce Selective Degradation of Target Proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      薬物動態懇話会第41回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inducing target-specific protein degradation by SNIPER compounds recruiting IAP ubiquitin ligases2018

    • 著者名/発表者名
      Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pharmacological difference between degrader and inhibitor against oncogenic BCR-ABL kinases2018

    • 著者名/発表者名
      Norihito Shibata, Nobumichi Ohoka, Takayuki Hattori, Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Derivatization of IAP ligand to develop SNIPERs with improved protein knockdown and antitumor activity2018

    • 著者名/発表者名
      Nobumichi Ohoka, Norihito Shibata, Takayuki Hattori, Mikihiko Naito
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Peptide foldamers in drug discovery2018

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y., Misawa, T., Tsuji, G.
    • 学会等名
      Bordeaux 2018 Symposium on Foldamers
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペプチドリガンドを利用した標的タンパク質分解誘導剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      出水庸介,三澤隆史,大岡伸通,服部隆行,内藤幹彦
    • 学会等名
      第 44 回反応と合成の進歩 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Post-modification による官能基修飾 可能なα,α-ジ置換アミノ酸の設計と合成2018

    • 著者名/発表者名
      出水庸介,三澤隆史,辻厳一郎
    • 学会等名
      第 48 回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低分子創薬のフィールドを拡げる手法開発:タンパク質分解誘導薬と水溶性向上策2018

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      新適塾「未来創薬への誘い」第42回
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリグルタミン病原因タンパク質を分解誘導する低分子の創製2018

    • 著者名/発表者名
      友重 秀介、野村 さやか、山下 博子、大金 賢司、橋本 祐一、石川 稔
    • 学会等名
      第113回有機合成シンポジウム2018年【春】
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低分子創薬の守備範囲を拡げる戦略:標的タンパク質のケミカルノックダウンと、水溶性を向上させる分子設計2018

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      名古屋大学大学院創薬科学研究科主催 第79回創薬科学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標的タンパク質のケミカルノックダウン2018

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      理化学研究所 Pioneering Project: Chemical Probe(生命現象探索分子)第一回合同合宿セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective degradation of target proteins by small molecules2018

    • 著者名/発表者名
      石川稔
    • 学会等名
      The Third A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新規セレブロンモジュレーターの分子機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓水、半田宏
    • 学会等名
      第41回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Cell-Penetrating Peptides: Design, Development and Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Oba M, Demizu Y.
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      WILEY-VCH
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 次世代医薬とバイオ医療 第9章新しい創薬手法ー標的タンパク質を分解するPROTAC2022

    • 著者名/発表者名
      内藤幹彦(長野哲雄、川西徹 編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807920181
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 次世代医薬とバイオ医療 第2章ペプチド医薬およびペプチド様医薬2022

    • 著者名/発表者名
      出水庸介,大庭誠(長野哲雄、川西徹 編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807920181
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 実験医学2020年9月号2020

    • 著者名/発表者名
      内藤 幹彦
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125352
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] "Chapter 16, Protein degradation inducers SNIPERs and PROTACs against oncogenic proteins, In Pharmaceutical Biocatalysis Fundamentals, Enzyme Inhibitors, and Enzymes in Health and Diseases"2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohoka N, Hattori T, Naito M.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Jenny Stanford Publishing
    • ISBN
      9789814800617
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Development of a new affinity nanobead technology and target isolatioin of bioactive compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ito, Mamoru Hatakeyama, Hiroshi Handa
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      IOP Publishing Ltd
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科タンパク質分解創薬社会連携講座HP

    • URL

      https://tpd.f.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部HP

    • URL

      http://www.nihs.go.jp/doc/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院生命科学研究科 活性分子動態分野HP

    • URL

      https://www.agri.tohoku.ac.jp/ishikawa-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東京医科大学ケミカルバイオロジー講座HP

    • URL

      http://www.tokyo-med.ac.jp/nanoparticle/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 新学術領域ケモユビキチンHP

    • URL

      http://www.ubiquitin.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 国立医薬品食品衛生研究所有機化学部HP

    • URL

      http://www.nihs.go.jp/doc/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院生命科学研究科活性分子動態分野HP

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/ishikawa-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部HP

    • URL

      http://www.nihs.go.jp/doc/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院生命科学研究科 活性分子動態分野HP

    • URL

      https://www.agri.tohoku.ac.jp/ishikawa-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] サリドマイドが手足や耳に奇形を引き起こすメカニズムを解明

    • URL

      https://www.tokyo-med.ac.jp/news/media/docs/20191008pressrelease.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nihs.go.jp/mtgt/research.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nihs.go.jp/doc/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/chem/IMCB-8ken-HP/Index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 新規化合物及び医薬組成物2021

    • 発明者名
      出水庸介,柴田識人,内藤幹彦,有竹浩介,横尾英知
    • 権利者名
      出水庸介,柴田識人,内藤幹彦,有竹浩介,横尾英知
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-115706
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 新規化合物及び医薬組成物2021

    • 発明者名
      出水庸介,柴田識人,内藤幹彦,有竹浩介,横尾英知
    • 権利者名
      出水庸介,柴田識人,内藤幹彦,有竹浩介,横尾英知
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-016808
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The international symposium in Tokyo 2022 Ubiquitin New Frontier "from Neo-Biology to Targeted Protein Degradation"2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi