• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再構成とエピゲノム編集による初期胚核の機能性獲得機序の理解

計画研究

研究領域遺伝子制御の基盤となるクロマチンポテンシャル
研究課題/領域番号 18H05528
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関近畿大学

研究代表者

山縣 一夫  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (10361312)

研究分担者 原口 徳子  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 特任教授 (20359079)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
169,520千円 (直接経費: 130,400千円、間接経費: 39,120千円)
2022年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2021年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2020年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2019年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2018年度: 46,800千円 (直接経費: 36,000千円、間接経費: 10,800千円)
キーワード細胞核 / 人工核 / クロマチン / ライブセルイメージング / 哺乳動物受精卵
研究成果の概要

本研究では、独自に開発する低侵襲ライブセルイメージング・人工細胞核構築・エピゲノム編集といった技術を用いて受精後の核・染色体・クロマチン動態の定量・再構成的解析を行い、受精卵が持つクロマチンポテンシャルの実体の理解につなげることを目的とした。人工核研究では、長鎖DNAを出発材料として、核移行能やヘテロクロマチン構造を持つ人工核を受精卵内に構築できた。エピゲノム編集では、セントロメア領域のDNAメチル化が、受精卵特異的な細胞周期制御に関わっていることを明らかにした。新たに低侵襲な超解像イメージングの開発に取り組み、生きたまま核内クロマチンや染色体の超解像観察することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、クロマチン計測や操作に関わる独自技術の開発・改善を進めた上、次のような成果を得た。人工核構築の結果から、受精卵においては長鎖のDNAが機能的な核構造や核内のクロマチン構造を構築する十分なポテンシャルを持っていることを明らかとした。また、従来、体細胞では染色体分配やヘテロクロマチン構造に関与するとされてきたセントロメア領域が、受精卵では細胞周期制御に関わっていることを、エピゲノム編集により明らかにした。これら基礎的成果に加え、ヒトやウシの低妊娠率の要因として染色体動態の異常を見出し、さらに絶滅動物の復活の道筋を作るなど、本研究が社会的な波及効果を持ち得たことは大きな成果と言える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (206件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 13件、 査読あり 44件、 オープンアクセス 47件) 学会発表 (142件) (うち国際学会 3件、 招待講演 43件) 図書 (7件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Helmholtz Zentrum Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] National Health Research Institutes/Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz Zentrum Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz Zentrum Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz Zentrum Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Sakha Republic Academy of the Sciences(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Inner nuclear membrane proteins Lem2 and Bqt4 interact with different lipid synthesis enzymes in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Kinugasa Yasuha、Kubota Yoshino、Obuse Chikashi、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: online 号: 1 ページ: 33-46

    • DOI

      10.1093/jb/mvad017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TBK1 inhibitors enhance transfection efficiency by suppressing p62/SQSTM1 phosphorylation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Kong W, Hiraoka Y, Haraguchi T, Ogawa H
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1111/gtc.12987

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted DNA Methylation in Mouse Early Embryos2023

    • 著者名/発表者名
      Taiga Yamazaki, Yu Hatano, Noritada Kobayashi & Kazuo Yamagata
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2577 ページ: 243-254

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2724-2_17

    • ISBN
      9781071627235, 9781071627242
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear Organization (Nuclear Structure and Dynamics)2023

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Hirano Yasuhiro、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Cell Biology

      巻: 2 ページ: 408-417

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-821618-7.00152-8

    • ISBN
      9780128216248
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct cleavage during the first mitosis is a sign of abnormal fertilization in cattle.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Yao T, Okada M, Nagai H, Khurchabilig A, Kobayashi J, Yamagata K, Sugimura S.
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 200 ページ: 96-105

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2023.01.028

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A nuclear pore complex‐associated regulation of SUMOylation in meiosis2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Hui‐Ju、Asakawa Haruhiko、Li Fu‐An、Haraguchi Tokuko、Shih Hsiu‐Ming、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28 号: 3 ページ: 188-201

    • DOI

      10.1111/gtc.13003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Androgen-regulated MafB drives cell migration via MMP11-dependent extracellular matrix remodeling in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Alcantara Mellissa C.、Suzuki Kentaro、Acebedo Alvin R.、Kajioka Daiki、Hirohata Satoshi、Kaisho Tsuneyasu、Hatano Yu、Yamagata Kazuo、Takahashi Satoru、Yamada Gen
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 12 ページ: 105609-105609

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105609

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An explainable deep learning-based algorithm with an attention mechanism for predicting the live birth potential of mouse embryos2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka Yuta、Yamada Takahiro G.、Mashiko Daisuke、Ikeda Zenki、Kobayashi Tetsuya J.、Yamagata Kazuo、Funahashi Akira
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Medicine

      巻: 134 ページ: 102432-102432

    • DOI

      10.1016/j.artmed.2022.102432

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fission yeast Ish1 and Les1 interact with each other in the lumen of the nuclear envelope2022

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Hirano Yasuhiro、Shindo Tomoko、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 27 号: 11 ページ: 643-656

    • DOI

      10.1111/gtc.12981

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Micronucleus formation during early cleavage division is a potential hallmark of preimplantation embryonic loss in cattle2022

    • 著者名/発表者名
      Yao Tatsuma、Ueda Akane、Khurchabilig Atchalalt、Mashiko Daisuke、Tokoro Mikiko、Nagai Hiroki、Sho Tei、Matoba Satoko、Yamagata Kazuo、Sugimura Satoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 617 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.05.075

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP levels influence cell movement during the mound phase in Dictyostelium discoideum as revealed by ATP visualization and simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka H, Wang J, Nakano T, Hirano Y, Yamazaki S, Hiraoka Y, Haraguchi T
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 12 号: 11 ページ: 2042-2056

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13480

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asynchronous division at 4-8-cell stage of preimplantation embryos affects live birth through ICM/TE differentiation2022

    • 著者名/発表者名
      Mashiko Daisuke、Ikeda Zenki、Tokoro Mikiko、Hatano Yu、Yao Tatsuma、Kobayashi Tetsuya J.、Fukunaga Noritaka、Asada Yoshimasa、Yamagata Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 9411-9411

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13646-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for morphological indicators that predict implantation by principal component analysis using images of blastocyst2022

    • 著者名/発表者名
      Mashiko Daisuke、Tokoro Mikiko、Kojima Masae、Fukunaga Noritaka、Asada Yoshimasa、Yamagata Kazuo
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 10 ページ: e13441-e13441

    • DOI

      10.7717/peerj.13441

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Live CLEM imaging of Tetrahymena to analyze the dynamic behavior of the nuclear pore complex2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Hiroko Osakada, Masaaki Iwamoto
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2502 ページ: 473-492

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2337-4_30

    • ISBN
      9781071623367, 9781071623374
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribosomal protein L5 facilitates rDNA-bundled condensate and nucleolar assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumori Haruka、Watanabe Kenji、Tachiwana Hiroaki、Fujita Tomoko、Ito Yuma、Tokunaga Makio、Sakata-Sogawa Kumiko、Osakada Hiroko、Haraguchi Tokuko、Awazu Akinori、Ochiai Hiroshi、Sakata Yuka、Ochiai Koji、Toki Tsutomu、Ito Etsuro、Goldberg Ilya G、Tokunaga Kazuaki、Nakao Mitsuyoshi、Saitoh Noriko
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 5 号: 7 ページ: 1-18

    • DOI

      10.26508/lsa.202101045

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rec8 Cohesin-mediated Axis-loop chromatin architecture is required for meiotic recombination2022

    • 著者名/発表者名
      Sakuno Takeshi、Tashiro Sanki、Tanizawa Hideki、Iwasaki Osamu、Ding Da-Qiao、Haraguchi Tokuko、Noma Ken-ichi、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: - 号: 7 ページ: 3799-3816

    • DOI

      10.1093/nar/gkac183

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transfected plasmid DNA is incorporated into the nucleus via nuclear envelope reformation at telophase2022

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi Tokuko、Koujin Takako、Shindo Tomoko、Sukriye Bilir、Osakada Hiroko、Nishimura Kohei、Hirano Yasuhiro、Asakawa Haruhiko、Mori Chie、Kobayashi Shouhei、Okada Yasushi、Chikashige Yuji、Fukagawa Tatsuo、Shibata Shinsuke、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 78-88

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03021-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA replication fork speed underlies cell fate changes and promotes reprogramming2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani T、Lin J、Ji F、Ettinger A、Pontabry J、Tokoro M、Altamirano-Pacheco L、Fiorentino J、Mahammadov Elmir、Hatano Y、Van Rechem C、Chakraborty D、Ruiz-Morales E R.、Arguello Pascualli P Y.、Scialdone A、Yamagata K、Whetstine J R.、Sadreyev R I.、Torres-Padilla M-E
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 54 号: 3 ページ: 318-327

    • DOI

      10.1038/s41588-022-01023-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromosome counting in the mouse zygote using low‐invasive super‐resolution live‐cell imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano Yu、Mashiko Daisuke、Tokoro Mikiko、Yao Tatsuma、Yamagata Kazuo
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 27 号: 3 ページ: 214-228

    • DOI

      10.1111/gtc.12925

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromatin loading of MCM hexamers is associated with di-/tri-methylation of histone H4K20 toward S phase entry.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takanaka Y, Hayashi Y, Hirano Y, Miyawaki-Kuwakado A, Ohkawa Y, Obuse C, Kimura H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 49 号: 21 ページ: 12152-12166

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1068

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RanGTP and the actin cytoskeleton keep paternal and maternal chromosomes apart during fertilization2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Masashi、Yao Tatsuma、Mishina Tappei、Endoh Hiromi、Tanaka Masahito、Yonezawa Nao、Shimamoto Yuta、Yonemura Shigenobu、Yamagata Kazuo、Kitajima Tomoya S.、Ikawa Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 220 号: 10

    • DOI

      10.1083/jcb.202012001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microtubule inhibitors identified through nonbiased screening enhance DNA transfection efficiency by delaying p62-dependent ubiquitin recruitment2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Tsuchiya, Hidesato Ogawa, Kento Watanabe, Takako Koujin, Chie Mori, Kazuto Nunomura, Bangzhong Lin, Akiyoshi Tani, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 26 号: 9 ページ: 739-751

    • DOI

      10.1111/gtc.12881

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep learning-based algorithm for predicting the live birth potential of mouse embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka Yuta、Yamada Takahiro G.、Mashiko Daisuke、Ikeda Zenki、Kobayashi Tetsuya J.、Yamagata Kazuo、Funahashi Akira
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.08.19.456065

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromosome counting in the mouse and human zygote using low-invasive super-resolution live-cell imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Hatano Yu、Mashiko Daisuke、Tokoro Mikiko、Yao Tatsuma、Hirao Ryota、Kitasaka Hiroya、Fukunaga Noritaka、Asada Yoshimasa、Yamagata Kazuo
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.03.14.435348

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zygotic Nuclear F-Actin Safeguards Embryonic Development2020

    • 著者名/発表者名
      Okuno Tomomi、Li Wayne Yang、Hatano Yu、Takasu Atsushi、Sakamoto Yuko、Yamamoto Mari、Ikeda Zenki、Shindo Taiki、Plessner Matthias、Morita Kohtaro、Matsumoto Kazuya、Yamagata Kazuo、Grosse Robert、Miyamoto Kei
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 13 ページ: 107824-107824

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107824

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3D convolutional neural networks-based segmentation to acquire quantitative criteria of the nucleus during mouse embryogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka Yuta、Yamada Takahiro G.、Mashiko Daisuke、Ikeda Zenki、Hiroi Noriko F.、Kobayashi Tetsuya J.、Yamagata Kazuo、Funahashi Akira
    • 雑誌名

      npj Systems Biology and Applications

      巻: 6 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1038/s41540-020-00152-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient Breakage of the Nucleocytoplasmic Barrier Controls Spore Maturation via Mobilizing the Proteasome Subunit Rpn11 in the Fission Yeast Schizosaccharomyces pombe2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Hui-Ju、Asakawa Haruhiko、Ohtsuki Chizuru、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 6 号: 4 ページ: 242-242

    • DOI

      10.3390/jof6040242

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear Envelope Proteins Modulating the Heterochromatin Formation and Functions in Fission Yeast2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Asakawa Haruhiko、Sakuno Takeshi、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 8 ページ: 1908-1908

    • DOI

      10.3390/cells9081908

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Accuracy Correction of 3D Chromatic Shifts in the Age of Super-Resolution Biological Imaging Using <em>Chromagnon</em>2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Atsushi、Koujin Takako、Schermelleh Lothar、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 160 号: 160 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3791/60800

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lem2 and Lnp1 maintain the membrane boundary between the nuclear envelope and endoplasmic reticulum2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Kinugasa Yasuha、Osakada Hiroko、Shindo Tomoko、Kubota Yoshino、Shibata Shinsuke、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 276-276

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0999-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromosome segregation error during early cleavage in mouse pre-implantation embryo does not necessarily cause developmental failure after blastocyst stage2020

    • 著者名/発表者名
      Mashiko Daisuke、Ikeda Zenki、Yao Tatsuma、Tokoro Mikiko、Fukunaga Noritaka、Asada Yoshimasa、Yamagata Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 854-854

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57817-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved Methods for Preparing the Telomere Tethering Complex Bqt1-Bqt2 for Structural Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Yuzurihara H, Aizawa Y, Saotome M, Ichikawa Y, Yokoyama H, Chikashige Y, Haraguchi T, Hiraoka Y, Kurumizaka H, Kagawa W
    • 雑誌名

      Protein J

      巻: - 号: 2 ページ: 174-181

    • DOI

      10.1007/s10930-020-09887-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular ATP levels influence cell fates in Dictyostelium discoideum differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Haruka、Nakano Tadashi、Kuwana Satoshi、Fukuzawa Masashi、Hirano Yasuhiro、Ueda Masahiro、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 312-326

    • DOI

      10.1111/gtc.12763

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Ebp1 rescues the synthetic lethal growth of fission yeast cells lacking Cdb4 and Nup1842020

    • 著者名/発表者名
      Osemwenkhae Osaretin P.、Sakuno Takeshi、Hirano Yasuhiro、Asakawa Haruhiko、Hayashi‐Takanaka Yoko、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 4 ページ: 288-295

    • DOI

      10.1111/gtc.12757

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Remote and Contact Forces in Epithelial Cell Structure Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Tadashi、Okaie Yutaka、Kinugasa Yasuha、Koujin Takako、Suda Tatsuya、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 118 号: 6 ページ: 1466-1478

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2020.01.037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Normal B cell development and Pax5 expression in Thy28/ThyN1-deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kitaura Fusako、Yuno Miyuki、Fujita Toshitsugu、Wakana Shigeharu、Ueda Jun、Yamagata Kazuo、Fujii Hodaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 7 ページ: e0220199-e0220199

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220199

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear formation induced by DNA-conjugated beads in living fertilised mouse egg.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Suzuki, Sukriye Bilir, Yu Hatano, Tatsuhito Fukuda, Daisuke Mashiko, Shouhei Kobayashi, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi, Kazuo Yamagata
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 8461-8461

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44941-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone H3K9 Methyltransferase G9a in Oocytes Is Essential for Preimplantation Development but Dispensable for CG Methylation Protection.2019

    • 著者名/発表者名
      Yeung WKA, Brind’Amour J, Hatano Y, Yamagata K, Feil R, Matthew C. Lorincz MC, Tachibana M, Shinkai Y, Sasaki H*.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 27 号: 1 ページ: 282-293

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.03.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromosome-associated RNA ;protein complexes promote pairing of homologous chromosomes during meiosis in Schizosaccharomyces pombe.2019

    • 著者名/発表者名
      Ding DQ, Okamasa K, Katou Y, Oya E, Nakayama J, Chikashige Y, Shirahige K, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5598-5598

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13609-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetrical localization of Nup107-160 subcomplex components within the nuclear pore complex in fission yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Kojidani Tomoko、Yang Hui-Ju、Ohtsuki Chizuru、Osakada Hiroko、Matsuda Atsushi、Iwamoto Masaaki、Chikashige Yuji、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 6 ページ: 008061-1008061

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008061

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The very-long-chain fatty acid elongase Elo2 rescues lethal defects associated with loss of the nuclear barrier function in fission yeast cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Yasuha、Hirano Yasuhiro、Sawai Megumi、Ohno Yusuke、Shindo Tomoko、Asakawa Haruhiko、Chikashige Yuji、Shibata Shinsuke、Kihara Akio、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 号: 10 ページ: 229021-229021

    • DOI

      10.1242/jcs.229021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone H2A insufficiency causes chromosomal segregation defects due to anaphase chromosome bridge formation at rDNA repeats in fission yeast.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto TG, Ding DQ, Nagahama Y, Chikashige Y, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7159-7159

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43633-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Nup133, Nup153, and membrane fenestrations in assembly of the nuclear pore complex at the end of mitosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sukriye Bilir、Tomoko Kojidani、Chie Mori、Hiroko Osakada、Shouhei Kobayashi、Takako Koujin、Yasushi Hiraoka 、Tokuko Haraguchi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 338-353

    • DOI

      10.1111/gtc.12677

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of secretory cargo transport within the Golgi apparatus2019

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Osakada H, Kojidani T, Waga M, Suda Y, Asakawa H, Haraguchi T, Nakano A.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: - 号: 5 ページ: 1602-1618

    • DOI

      10.1083/jcb.201807194

    • NAID

      120007133506

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of the evolutionarily conserved nuclear envelope proteins Lem2 and MicLem2 in Tetrahymena thermophila2019

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masaaki、Fukuda Yasuhiro、Osakada Hiroko、Mori Chie、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Gene: X

      巻: 1 ページ: 100006-100006

    • DOI

      10.1016/j.gene.2019.100006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Torsional Turning Motion of Chromosomes as an Accelerating Force to Align Homologous Chromosomes during Meiosis2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Kazutaka、Takamiya Kazunori、Ding Da-Qiao、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi、Nishimori Hiraku、Awazu Akinori
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 2 ページ: 023801-023801

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.023801

    • NAID

      210000135084

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Signs of biological activities of 28,000-year-old mammoth nuclei in mouse oocytes visualized by live-cell imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamagata, Kouhei Nagai, Hiroshi Miyamoto, ...., Tetsuya Handa (17番目), Hiroshi Kimura, Yoshihiko Hosoi, Tasuku Mitani, Kazuya Matsumoto, Akira Iritani
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 巻 号: 1 ページ: 4050-4050

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40546-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体の機能に Sec13 の核膜孔局在は必須ではない2023

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第14回光塾
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 核膜研究から人工核形成へ2023

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      染色体研究のこれから
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the acquisition mechanisms of nuclear functions after fertilization by reconstitution and epigenome editing2022

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      Chromatin Potential Pitch Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再構成とエピゲノム編集による初期胚核の機能性獲得秩序の理解2022

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      新学術領域「クロマチン潜在能」第5回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生きたマウス受精卵内でDNA依存的に構築される人工細胞核の構造と機能 Artificial cell nuclei constructed in living fertilized mouse eggs2022

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、米澤直央、平岡泰、山縣一夫
    • 学会等名
      第78回日本顕微鏡学会 学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Construction of artificial nucleus in mouse fertilized oocyte by reconstitution approach2022

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫、米澤直央、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 受精卵における染色体・細胞核研究UpToDate ~基礎研究と生殖補助医療研究のはざまで~2022

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第6回ART JAPAN生殖医療研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外来DNAの核移行を阻むバリアとしての核膜 Nuclear envelope as a barrier to blocking nuclear translocation of foreign DNA2022

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第95回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未来の日本の学生はマンモス復活の夢を見るか?2022

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会 モノクローナル抗体研究所協賛ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体分配異常のその後2022

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生きた細胞内に人工細胞核を造る Construction of artificial cell nuclei in living cells2022

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、米澤直央、平岡泰、山縣一夫
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核分裂のライブイメージングにより明らかとなった核膜ダイナミクスの多様性 The diversity of nuclear envelope dynamics revealed by live cell imaging2022

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Centromere DNA hypomethylation regulates cell cycle progression to ensure preimplantation mouse development2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑大賀、波多野裕、谷口稜弥、景山郁、山縣一夫
    • 学会等名
      2022 遺伝研研究会「有性生殖における染色体・クロマチン・核動態に関する若手研究者の会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体にはNup96を介したSec13の局在化は必須ではない2022

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、大槻千鶴、尾恒治、信藤知子、芝田晋介、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The nuclear pore complexes of ciliates’ dimorphic nuclei: different structures composed of the same components2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Iwamoto, Hiroko Osakada, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi.
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MCM loading on Chromatin with transition to di-/tri-methylation of histone H4K20 is required for S phase entry 複製開始に必要なMCMダブル六量体形成とヒストンH4K20メチル化修飾2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hayashi-Takanaka, Yasuhiro Hirano, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka.
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rec8 cohesin-mediated axis-loop chromatin architecture is required for meiotic recombination2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakuno, Sanki Tashiro, Hideki Tanizawa, Osamu Iwasaki, Tokuko Haraguchi, Ken-ichi Noma,Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛がマウス着床前胚および産仔へ与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      平井樹、八尾竜馬、小林久人、池田宏輝、栗本一基、山縣一夫
    • 学会等名
      第40回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体にはNup96を介したSec13の局在化は必須ではない2022

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、大槻千鶴、尾恒治、信藤知子、芝田晋介、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生きたマウス受精卵内でDNA 依存的に構築される人工細胞核2022

    • 著者名/発表者名
      米澤直央、原口徳子、平岡泰、山縣一夫
    • 学会等名
      新学術領域・学術変革領域A合同「若手の会 2022」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Role of centromere DNA methylation in mouse preimplantation development2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑大賀、波多野裕、谷口稜弥、景山郁、小林憲忠、山縣一夫
    • 学会等名
      新学術領域・学術変革領域A合同「若手の会 2022」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生きたマウス受精卵内でDNA依存的に構築される人工細胞核の構造2022

    • 著者名/発表者名
      米澤直央、信藤知子、原口徳子、平岡泰、山縣一夫
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のIsh1タンパク質とLes1タンパク質は核膜の内腔で相互作用する2022

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、平野泰弘、信藤知子、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母核膜タンパク質Bqt4の新規脂質結合領域の役割 Roles of the lipid-binding region of an inner nuclear membrane protein Bqt4 in fission yeast2022

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、佐藤つきの、三浦彩音、樺山一哉、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母セラミド合成酵素ホモログTlc4は小胞体-ゴルジ体間の移行を介して核膜恒常性を維持する The ceramide synthase homolog, Tlc4, maintains the nuclear membrane integrity via its translocation from the endoplasmic reticulum to Golgi in fission2022

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、大野雄介、木原章雄、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト正常細胞における複製開始複合体Orc6のDNA再複製阻止のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      林陽子、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母核膜タンパク質Bqt4 の新規脂質結合領域の染色体配置における役割2022

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、深川竜郎、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第40回染色体ワークショップ・第21回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Transfected plasmid DNA is incorporated into the nucleus via nuclear envelope reformation at telophase -Circular DNA in the cytoplasm-2022

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      新学術領域クロマチン潜在能pitch seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ARTは出生後の児の形質に影響するか?という疑問に対する定量的視点の必要性2021

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第3回ART JAPAN定量生殖医療研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 定量研究と研究不正 ~なぜ定量的であるべきか~2021

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第4回ART JAPAN定量生殖医療研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性の科学技術・工学への進出2021

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第192回談話サロン(第4回オンライン談話サロン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体:その構造と減数分裂における機能 (Fission yeast nuclear pore complex: its unique structure and meiotic functions)2021

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、淺川東彦、楊惠如、平岡泰
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再構成的アプローチによるマウス受精卵での転写能をもつ人工細胞核構築2021

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、福田龍人、赤井絹香、平岡泰、山縣一夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] G1期のMCM複合体のクロマチン結合におけるヒストンH4K20メチル化修飾の役割2021

    • 著者名/発表者名
      林陽子、平野泰弘、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 選択的オートファジー制御を介した遺伝子導入促進剤のスクリーニング (Screening for the enhancement of transfection efficiency via selective autophagy)2021

    • 著者名/発表者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、荒神尚子、森知栄、布村一人、林邦忠、谷昭義、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクションされた外来DNAは細胞分裂終期の核膜再形成を介して核内に入る (Transfected plasmid DNA is incorporated into the nucleus via nuclear envelope reformation at telophase)2021

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、荒神尚子、信藤知子、芝田晋介、淺川東彦、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 核内輸送機能獲得機構の理解に向けたマウス受精卵内人工細胞核構築2021

    • 著者名/発表者名
      米澤直央、赤井絹香、福田龍人、中井健太、平岡泰、原口徳子、山縣一夫
    • 学会等名
      第39回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病マウスの卵管内グルコース濃度がマウス胚の発生及び出生に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      永田咲、清水祐稀、徳満直人、細井美彦、八尾竜馬、山縣一夫
    • 学会等名
      第39回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞性粘菌の柄細胞分化を決定する高ATP濃度はマウンド細胞塊中心部への細胞移動を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      平岡陽花、中野賢、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第11回日本細胞性粘菌学会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖DNAの導入によるマウス受精卵での機能的人工核の構築2021

    • 著者名/発表者名
      米澤直央、中井健太、平岡泰、原口徳子、山縣一夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ATP可視化とシミュレーションによって明らかになった細胞性粘菌の子実体形成における動く細胞の役割2021

    • 著者名/発表者名
      平岡陽花、中野賢、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Inner nuclear membrane protein Bqt4 is degraded by a Doa10-dependent proteasomal pathway to prevent nuclear membrane deformation.2021

    • 著者名/発表者名
      Le KT, Hirano Y, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コヒーシンを介した染色体高次構造の形成による減数第一分裂期における還元分配制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      作野剛士、田代三喜、岩崎治、谷澤英樹、原口徳子、野間健一、平岡泰
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非ウイルスベクターを用いてトランスフェクションされた外来DNAは細胞分裂終期での核膜再形成を介して核内に入る2021

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、荒神尚子、信藤知子、芝田晋介、淺川東彦、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体にはNup96を介したSec13の局在化は必須ではない2021

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦, 大槻千鶴, 長尾恒治, 信藤知子, 芝田晋介, 小布施力史, 平岡泰, 原口徳子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いたウシ受精卵における染色体動態の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      肖てい、小田春佳、八尾竜馬、植田朱音、朝香未来、中橋美貴子、木村宏、山縣一夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低侵襲超解像ライブセルイメージングを用いたマウスおよびヒト受精卵の染色体カウント2021

    • 著者名/発表者名
      波多野裕、増子大輔、野老美紀子、八尾竜馬、平尾良太、北坂浩也、福永憲隆、浅田義正、山縣一夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛がマウス着床前胚へ与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      平井樹、八尾竜馬、徳岡雄大、舟橋啓、山縣一夫
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超解像顕微鏡を用いたマウス初期胚のライブセルイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      波多野 裕、野老 美紀子、八尾 竜馬、山縣 一夫
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いた胚のATP濃度と発生能の関連性についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      清水 祐稀、八尾 竜馬、山縣 一夫
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低侵襲ライブセルイメージング技術を用いた高精度着床前胚雌雄判別法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      植田 朱音、佐藤 優子、大井 彰人、八尾 竜馬、木村 宏、山縣 一夫
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 受精卵から産仔までを紐づけるライフコースイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第38回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学の歴史からひも解く定量の必然性と論文紹介2020

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第2回 ART JAPAN定量生殖医療研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学的「確からしさ」をどう担保するか?2020

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第7回 生殖若手の会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計測・再構成アプローチによる初期胚核の機能性獲得機序の理解2020

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Construction of artificial nucleus in mouse fertilized oocyte by quantitative and reconstitution approach2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamagata, Tatsuhito Fukuda, Kinuka Akai, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structure of fission yeast nuclear pore complex and its function in meiosis2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Haruhiko Asakawa, Hui-Ju Yang, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスフェクションで導入された外来DNA の細胞内動態2020

    • 著者名/発表者名
      原口 徳子、荒神 尚子、小坂田 裕子、森 知栄、小林 昇平、有吉 哲郎、岡田 康志、平岡 泰
    • 学会等名
      第12回光塾
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Phase separation of noncoding RNA-protein complexes drives pairing of homologous chromosomes2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka, Da-Qiao Ding, Kasumi Okamasa, Jun-ichi Nakayama, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Throughput Screening for the enhancement of transfection efficiency via selective autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Hidesato Ogawa, Megumi Tsuchiya, Kento Watanabe, Takako Koujin, Chie Mori, Kazuto Nunomura, Bangzhong Lin, Akiyoshi Tani, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetrical localization of outer ring nucleoporins within the nuclear pore complex in fission yeast2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Tomoko Kojidani, Atsushi Matsuda, Hui-Ju Yang, Chizuru Ohtsuki, Hiroko Osakada, Masaaki Iwamoto, Yuji Chikashige, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体アウターリングの非対称性局在2020

    • 著者名/発表者名
      淺川 東彦、糀谷 知子、 松田 厚志、 楊 恵如、大槻 千鶴、小坂田 裕子、岩本 政明、近重 裕次、長尾 恒治、小布施 力史、平岡 泰、原口 徳子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular ATP levels influence cell fates in Dictyostelium discoideum differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Hiraoka, Tadashi Nakano, Satoshi Kuwana, Masashi Fukuzawa, Yasuhiro Hirano, Masahiro Ueda, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Bead-induced assembly of the nuclear envelope in the living cell2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Shouhei Kobayashi, Sukriye Bilir, Takako Koujin, Hiroko Osakada, Chie Mori, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MCM複合体のクロマチンへの結合とヒストンH4K20メチル化修飾2020

    • 著者名/発表者名
      林陽子、林勇一郎、平野泰弘、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウス受精卵における細胞核の再構成2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      2019遺伝研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再構成とエピゲノム編集による初期胚核の機能性獲得機序の理解2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      クロマチン潜在能 第2回領域班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いた哺乳動物受精卵の質の評価2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高解像・超解像ライブセルイメージングによる胚の細胞核・染色体の観察2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      ART FORUM'19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス受精卵での人工細胞核構築2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫、鈴木由華、Sukriye Bilir、波多野裕、福田龍人、増子大輔、小林昇平、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第37回日本受精着床学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライブセルイメージングによる哺乳動物初期胚の質の評価2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第3回日本胚移植技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Manipulate & Reconstitute the chromatin2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K
    • 学会等名
      RIKEN SEMINAR 7th Epigenetics Seminar Series 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核を造る-機能的な核の再構成を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライブセルイメージングによる胚の質の評価2019

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      生殖補助医療技術者のためのリカレントセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic behavior of exogenous circular DNA introduced into the cells by transfection.2019

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T
    • 学会等名
      Circular DNA in normal development and disease
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear formation around artificial beads in living mouse embryos.2019

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T、 Suzuki Y、 Bilir S、 Hiraoka Y、 Yamagata K
    • 学会等名
      International Symposium for Female Researchers in Chromatin Biology.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト細胞内で人工ビーズ依存的に構築される人工核2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、小林昇平、Bilir Sukriye、荒神尚子、小坂田裕子、森知栄、平岡泰
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The fate of the micronucleus generated by failure of chromosome segregation and roles of the nuclear envelope on their fate.2019

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T、 Koujin T、 Osakada H、 Kojidani T、 Kobayashi S、 Masumoto H、 Hiraoka Y
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母核膜孔複合体タンパク質の生細胞蛍光イメージング解析2019

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、 松田厚志、楊惠如、大槻千鶴、小坂田裕子、岩本政明、近重裕次、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初期胚発生におけるイベントのタイミングは細胞数・時間のどちらに依存しているのか~三次元画像解析による時間定量~2019

    • 著者名/発表者名
      池田善貴、増子大輔、小林徹也、八尾竜馬、野老美紀子、細井美彦、山縣一夫
    • 学会等名
      定量生物学の会 第9回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エピゲノム編集によるマウス生殖系列細胞特異的なペリセントロメア/セントロメアのDNA低メチル化状態の意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      波多野裕、山﨑大賀、谷口稜弥、増子大輔、野老美紀子、八尾竜馬、山縣一夫
    • 学会等名
      有性生殖にかかわる染色体・クロマチン・核動態に関する研究会(遺伝研研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ライブセルイメージングおよび単一胚移植による産まれる発生パターンの解析2019

    • 著者名/発表者名
      池田善貴、小林徹也、八尾竜馬、野老美紀子、増子大輔、 細井美彦、山縣一夫
    • 学会等名
      有性生殖にかかわる染色体・クロマチン・核動態に関する研究会(遺伝研研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エピゲノム編集によるマウス生殖系列細胞特異的なペリセントロメア/セントロメアのDNA低メチル化状態の意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      波多野裕、山﨑大賀、谷口稜弥、増子大輔、野老美紀子、八尾竜馬、山縣一夫
    • 学会等名
      クロマチン潜在能 第2回領域班会議 第1回クロマチン潜在能ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚特異的なセントロメア構造および機能の分子機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      谷口稜弥、山﨑大賀、波多野裕、増子大輔、舛本寛、山縣一夫
    • 学会等名
      クロマチン潜在能 第2回領域班会議 第1回クロマチン潜在能ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 転写能を持つ人工細胞核の作製2019

    • 著者名/発表者名
      福田龍人、鈴木由華、Sukriye Bilir、波多野 裕、増子 大輔、小林 昇平、平岡 泰、原口 徳子、山縣 一夫
    • 学会等名
      クロマチン潜在能 第2回領域班会議 第1回クロマチン潜在能ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] in vitro卵形成-初期胚発生の連続観察に向けた試み2019

    • 著者名/発表者名
      清水祐希、植村碧、波多野裕、増子大輔、野老美紀子、八尾竜馬、細井美彦、山縣一夫
    • 学会等名
      第37回日本受精着床学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス着床前発生における細胞数半自動計測法を用いた産仔に繋がる胚の解析2019

    • 著者名/発表者名
      池田善貴、小林徹也、八尾竜馬、野老美紀子、増子大輔、山縣一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超解像顕微鏡を用いたマウス初期胚のライブセルイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      波多野裕、野老美紀子、八尾竜馬、山縣一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mintbody法を用いたマウス着床前胚におけるX染色体不活性化の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      植田 朱音、佐藤 優子、大井彰人、八尾 竜馬、木村 宏、山縣 一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚特異的なセントロメア構造および機能の分子機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      谷口稜弥、波多野裕、山﨑大賀、舛本寛、小布施力史、山縣一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微小核の核膜形成とインポート活性の有無はサイズに依存する2019

    • 著者名/発表者名
      松本侑也、福田龍人、赤井絹香、平岡泰、原口徳子、山縣一夫
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクションされた外来DNAの核移行2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、荒神尚子、小坂田裕子、福田紀子、森知栄、小林昇平、平岡泰
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回細胞核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DNA複製におけるヒストンH4アセチル化の役割2019

    • 著者名/発表者名
      平岡泰、Osaretin P. Osemwenkae、吉本翔一、平野泰弘、作野剛士、淺川東彦、原口徳子
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回細胞核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナの大核と小核の核膜孔複合体ではNup107-160部分複合体の配置が異なる2019

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、糀谷知子、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 選択的オートファジー機構を介した細胞自己防衛機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、荒神尚子、小林昇平、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、松田厚志、大槻千鶴、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lem2 and Lnp1 cooperatively maintain the nuclear membrane integrity through ESCRT-III functions2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y、 Kinugasa Y、 Osakada H、 Shindo T、 Kubota Y、 Shibata S、 Haraguchi T、 Hiraoka Y
    • 学会等名
      EMBO 2019 Workshop on fission yeast 10TH international meeting、 Barcelona
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Very-long-chain fatty acid elongase Elo2 rescues chromosomal defects associated with loss of nuclear membrane protein Lem22019

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Y、 Hirano Y、 Asakawa H、 Chikashige Y、 Haraguchi T、 Hiraoka Y
    • 学会等名
      EMBO 2019 Workshop on fission yeast 10TH international meeting、 Barcelona
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクションで導入された外来DNA の細胞内動態2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、荒神尚子、小坂田裕子、森知栄、小林昇平、有吉哲郎、岡田康志、平岡泰
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 相同染色体ペアリングにおける液相分離の役割2019

    • 著者名/発表者名
      丁大橋、岡正華澄、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞性粘菌の分化運命は細胞内ATP 濃度に依存する2019

    • 著者名/発表者名
      平岡陽花、桑名悟史、福澤雅志、上田昌宏、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母リボソームタンパク質遺伝子の発現制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      近重裕次、森知栄、堤千尋、山本孝治、福田紀子、佐伯恵理、丁大橋、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回細胞核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lem2による核膜形態維持機構とゲノム安定化における役割2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、衣笠泰葉、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回細胞核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母染色体核内配置マップの作成2019

    • 著者名/発表者名
      近重裕次、松田厚志、荒神尚子、福田紀子、佐伯恵里、岡正華澄、丁大橋、森知栄、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lem2と Lnp1は Vps4-ESCRT-III複合体の機能を制御することで核膜-小胞体構造を維持する2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、衣笠泰葉、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクションで導入された外来DNAの細胞内動態2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、 荒神尚子、 Bilir Sukriye、 平野泰弘、 小坂田裕子、 森知栄、 小林昇平、 有吉哲郎、 岡田康志、 平岡泰
    • 学会等名
      第11回光塾
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による遺伝子発現量の予測2019

    • 著者名/発表者名
      山本孝治、 小林昇平、 近重裕次、 原口徳子、 平岡泰
    • 学会等名
      第11回光塾
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内導入ビーズを用いた生体膜構造の形成制御2019

    • 著者名/発表者名
      小林昇平、 荒神尚子、 糀谷知子、 近重裕次、 小坂田裕子、 森知栄、 平岡泰、 原口徳子
    • 学会等名
      第11回光塾
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞性粘菌の分化運命は細胞内ATP濃度に依存する2019

    • 著者名/発表者名
      平岡陽花、 桑名悟史、 福澤雅志、 平野泰弘、 上田昌宏、 原口徳子、 平岡泰
    • 学会等名
      第11回光塾
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lem2による核膜形態維持機能とゲノム安定化における役割2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、 衣笠泰葉、 原口徳子、 平岡泰
    • 学会等名
      第11回光塾
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナの受精後第二分裂における核膜孔複合体タンパク質の不等分配2019

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、 小坂田裕子、 森知栄、 平岡泰、 原口徳子
    • 学会等名
      第52回日本原生生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分化運命決定におけるATP依存性2019

    • 著者名/発表者名
      平岡陽花、 桑名悟史、 福澤雅志、 平野泰弘、 上田昌宏、 原口徳子、 平岡泰
    • 学会等名
      第9回日本細胞性粘菌学会例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Phase separation of RNA processing proteins is involved in homologous chromosome paring during meiotic prophase2019

    • 著者名/発表者名
      Ding D-Q、 Okamasa K、 Haraguchi T、 Hiraoka Y.
    • 学会等名
      EMBO 2019 Workshop on fission yeast 10TH international meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetrical localization of Nup107-160 subcomplex components within the nuclear pore complex in fission yeast.2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa H、 Kojidani T、 Yang H-J、 Ohtsuki C、 Osakada H、 Matsuda A、 Iwamoto M. Chikashige Y、 Nagao K、 Obuse C、 Hiraoka Y、 Haraguchi T.
    • 学会等名
      EMBO 2019 Workshop on fission yeast 10TH international meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞導入DNA ビーズの周囲に形成される核膜様2019

    • 著者名/発表者名
      小林昇平、荒神尚子、糀谷知子、小坂田裕子、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Nup133、 Nup153、 and membrane fenestrations in assembly of the nuclear pore complex at the end of mitosis2019

    • 著者名/発表者名
      Bilir S、 Osakada H、 Mori C、 Kobayashi S、 Hiraoka Y、 Haraguchi T.
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 初期胚発生におけるイベントのタイミングは細胞数・時間のどちらに依存しているのか~三次元画像解析による時間定量~2019

    • 著者名/発表者名
      池田善貴、小林徹也、八尾竜馬、野老美紀子、増子大輔、 細井美彦、山縣一夫
    • 学会等名
      定量生物学の会 第9回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNAビーズを用いた受精卵での核構築2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      染色体研究の最前線2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクションで導入された外来DNAの細胞内動態2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、荒神尚子、小坂田裕子、森知栄、小林昇平、有吉哲郎、岡田康志、平岡 泰
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ、第17回 核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 核膜-染色体の恒常性維持におけるセラミドの役割2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、衣笠泰葉、澤井恵、大野祐介、信藤知子、淺川東彦、近重裕次、芝田晋介、木原章雄、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ、第17回 核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 受精卵におけるエピゲノム編集(ゲノム編集技術を応用したペリセントロメアへの人為的・ 配列特異的DNAメチル化誘導)2018

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫、波多野裕、半田哲也、加藤佐樹子、穂井田謙介、山村瑠衣、福山隆、植松崇之、小林憲忠、木村宏、山崎大賀
    • 学会等名
      第36回日本受精着床学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライブセルイメージングとエピゲノム編集によるマウス生殖・発生のエピジェネティクス解析2018

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳動物受精卵ライブセルイメージングの構築とそれによる胚の質評価2018

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫
    • 学会等名
      TARAセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いたマウス着床前胚発生におけるcompactionおよびcavitationタイミングの定量2018

    • 著者名/発表者名
      池田善貴、小林徹也、八尾竜馬、野老美紀子、増子大輔、 細井美彦、山縣一夫
    • 学会等名
      第36回日本受精着床学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚発生におけるセントロメア/ペリセントロメアのDNAメチル化機能2018

    • 著者名/発表者名
      波多野裕、山﨑大賀、谷口稜弥、増子大輔、野老美紀子、八尾竜馬、小林憲忠、山縣一夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスES細胞の細胞分裂におけるペリセントロメア/セントロメアのDNAメチル化機能2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑大賀、谷口稜弥、波多野裕、増子大輔、野老美紀子、八尾竜馬、小林憲忠、山縣一夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] H3K9メチル化酵素G9aは初期胚発生に重要だがCGメチル化の保護には関与しない2018

    • 著者名/発表者名
      歐陽允健、Julie Brind'Amour、波多野裕、山縣一夫、Robert Feil、Matthew Lorincz、立花誠、眞貝洋一、佐々木裕之
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNAビーズを用いた未受精卵内でのキネトコアの再構成2018

    • 著者名/発表者名
      田中菜穂子、福田龍人、小林昇平、細井美彦、原口徳子、山縣一夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いたマウス受精卵におけるDNA損傷の可視化及び定量化2018

    • 著者名/発表者名
      小栗未生奈、半田哲也、鈴木由華、波多野裕、野老美紀子、八尾竜馬、小林昇平、細井美彦、野崎直仁、原口徳子、木村宏、山縣一夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNAビーズを用いたマウス受精卵での核構築2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木由華、Sukriye Bilir、小坂田裕子、小林昇平、平岡泰、原口徳子、山縣一夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 相同染色体ペアリングにおける液相分離の役割2018

    • 著者名/発表者名
      丁大橋、岡正香澄、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ、第17回 核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 減数分裂期前期相同染色体対合に寄与するncRNA及び制御因子の特定と解析2018

    • 著者名/発表者名
      丁大橋、原口徳子、平岡泰
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2018

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、楊恵如、大槻千鶴、小坂田裕子、松田厚志、岩本政明、近重 裕次、高木尚充、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chromosome-associated noncoding RNA promotes homologous chromosome pairing during meiosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ding D-Q, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposia 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetrical localization of components of the Nup107-160 subcomplex within the nuclear pore complex in fission yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Asakawa H, Kojidani T, Iwamoto M, Matsuda A, Hiraoka Y, Haraguchi T
    • 学会等名
      International Meeting of the German Society for Cell Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナがもつ二種類の Man1/Lem2様核膜タンパク質2018

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、福田康弘、小坂田裕子、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内導入ビーズを用いた構成的アプローチによる核膜形成機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      小林昇平、荒神尚子、糀谷知子、小坂田裕子、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A role of Nup133 and Nup153 on the post-mitotic nuclear pore complex formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Bilir S, Kobayashi S, Koujin T, Mori C, Osakada H, Kojidani T, Hiraoka Y, Haraguchi T.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーレセプターp62/SQSTM1を標的とした効果的な遺伝子導入法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      土屋惠、小川英知、渡邊賢人、荒神尚子、小林昇平、森知栄、小坂田裕子、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ブーケ配向形成に関与するBqt1-Bqt2-Rap1複合体の生化学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      讓原秀隆、横山浩、近重裕次、原口徳子、平岡泰、胡桃坂仁志、香川亘
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内導入ビーズを足場とする核膜再構成系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      小林昇平、荒神尚子、糀谷知子、小坂田裕子、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会11.0
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bead-induced nuclear envelope assembly in the living cell2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Koujin T, Osakada H, Kojidani T, Mori C, Hiraoka Y, Haraguchi T
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposia 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 生体の科学(出版決定)2023

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、山縣一夫
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 受精とその障害2022

    • 著者名/発表者名
      増子大輔, 山縣一夫
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 臨床獣医 特集「繁殖技術 一歩先へ」2022

    • 著者名/発表者名
      八尾竜馬, 的場理子, 山縣一夫, 杉村智史
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      緑書房
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ファルマシア「受精卵の時空間的観察」2022

    • 著者名/発表者名
      波多野裕,増子大輔,山縣一夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 月刊「細胞」2020年5月臨時増刊号2020

    • 著者名/発表者名
      山縣一夫、福田龍人、赤井絹香、原口徳子
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      ニュー・サイエンス社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] イメージングの選び方・使い方100+2018

    • 著者名/発表者名
      原田 慶恵、永井 健治
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103756
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 教科書を書き換えろ!染色体の新常識2018

    • 著者名/発表者名
      平野 達也、胡桃坂 仁志
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103749
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Hiraoka Laboratory 細胞核ダイナミクス研究室

    • URL

      https://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/hiraoka/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] reserchmap「山縣一夫」

    • URL

      https://researchmap.jp/read0104619

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 2種類のTBK1/IKKe阻害剤を利用した核酸導入2020

    • 発明者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、平岡泰、原口徳子
    • 権利者名
      小川英知、土屋惠、渡邊賢人、平岡泰、原口徳子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] Light detecting device ad laser microscope system2019

    • 発明者名
      原口徳子、平岡泰、他
    • 権利者名
      原口徳子、平岡泰、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi