• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙ニュートリノによる標準模型を超えた物理の探索

計画研究

研究領域ニュートリノで拓く素粒子と宇宙
研究課題/領域番号 18H05538
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関千葉大学

研究代表者

石原 安野  千葉大学, ハドロン宇宙国際研究センター, 教授 (40568929)

研究分担者 永井 遼  千葉大学, 大学院理学研究院, 特任研究員 (00801672)
伊藤 好孝  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (50272521)
清水 信宏  千葉大学, 大学院理学研究院, 助教 (60869395)
佐藤 和史  東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教 (10769673)
間瀬 圭一  千葉大学, 大学院理学研究院, 助教 (80400810)
吉田 滋  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (00272518)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
176,150千円 (直接経費: 135,500千円、間接経費: 40,650千円)
2022年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2021年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
2020年度: 45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2019年度: 44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2018年度: 37,310千円 (直接経費: 28,700千円、間接経費: 8,610千円)
キーワードニュートリノ検出器 / 大気ニュートリノモデル / 標準モデルを超える物理 / ニュートリノ天文学 / ニュートリノ / マルチメッセンジャー天文学 / 標準理論を超える物理 / 暗黒物質 / 標準理論を超える相互作用 / 光検出器 / 宇宙線
研究成果の概要

南極点ニュートリノ望遠鏡IceCube及びSuper-Kamiokande実験による標準理論を超える物理信号探査の感度向上にむけ系統誤差の削減を進め、物理解析を改善した。共通の系統誤差である大気ニュートリノ流量計算の高度化・精密化として、最新加速器データ及び宇宙線実験データを取入れ、大気ニュートリノ計算コードを拡張、異なるエネルギー領域における統一モデルの確立を進め系統誤差の削減に成功。氷河中光伝搬起因の系統誤差削減に向け、次世代南極点ニュートリノ望遠鏡IceCube-Gen2のPhase-1計画(IceCube-Upgrade)に用いられる新型光検出器D-Egg100台の製作と較正を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

異なるエネルギー領域で世界最先端の成果を生み出している南極点ニュートリノ望遠鏡IceCubeおよびSuper-Kamiokande実験において高エネルギー宇宙ニュートリノをプローブとした新物理探索を進めた。標準理論を超える物理信号の探査感度を向上させることで、それまで見ることが難しかった現象を見ること、見えない場合は世界最高感度での制限を付けることに成功した。さらに、IceCube-Gen2のPhase-1計画において、新型光検出器D-Eggの製作と較正を実施し、氷河中の光伝搬に起因する系統誤差の削減に大きな寄与をした。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 25件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 25件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 22件、 招待講演 9件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] University of Wisonsin at Madison/Michigan State University/Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] DESY/University of Munster(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisonsin at Madison/University of Meryland/Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] DESY/University of Munster(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] WIPAC, University of Wisconsin/Michigan State University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] DESY/University of Munster(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin at Madison/Michigan State University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] DESY/University of Munster(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin at Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ estimation of ice crystal properties at the South Pole using LED calibration data from the IceCube Neutrino Observatory2024

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, Y. Makino, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 18 号: 1 ページ: 75-102

    • DOI

      10.5194/tc-18-75-2024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of high-energy neutrinos from the Galactic plane2023

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, Y. Makino, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Science

      巻: 380 号: 6652 ページ: 1338-1343

    • DOI

      10.1126/science.adc9818

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] D-Egg: a dual PMT optical module for IceCube2023

    • 著者名/発表者名
      Abbasi R. et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 04 ページ: P04014-P04014

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/04/p04014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence for Neutrino Emission from the Nearby Active Galaxy NGC 10682022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6619 ページ: 538-538

    • DOI

      10.1126/science.abg3395

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Graph Neural Networks for Low-Energy Event Classification & Reconstruction in IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 11 ページ: P11003-P11003

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/11/p11003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for High-Energy Neutrino Emission from Galactic X-ray Binaries with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 930 号: 2 ページ: L24-L24

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac67d8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Framework and Tools for the Simulation and Analysis of the Radio Emission from Air Showers at IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 06 ページ: P06026-P06026

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/06/p06026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong Constraints on Neutrino Nonstandard Interactions from TeV-scale $\nu_\mu$ Disappearance at IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 1 ページ: 11804-11804

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.011804

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for neutrino emission from cores of active galactic nuclei2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D106 (2022)

      巻: 106 号: 2 ページ: 22005-22005

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.022005

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Density of GeV Muons in Air Showers Measured with IceTop2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 3 ページ: 32010-32010

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.032010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low energy event reconstruction in IceCube DeepCore2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 82 号: 9 ページ: 807-807

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10721-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying High-energy Neutrino Transients by Neutrino Multiplet-triggered Follow-ups2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yoshida, Kohta Murase, Masaomi Tanaka, Nobuhiro Shimizu, Aya Ishihara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8dfd

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Unstable Sterile Neutrinos with the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 15 ページ: 151801-151801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.151801

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Astrophysical Neutrinos from 1FLE Blazars with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 938 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8de4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searching for High-energy Neutrino Emission from Galaxy Clusters with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 938 号: 2 ページ: L11-L11

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac966b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Quantum Gravity Using Astrophysical Neutrino Flavour with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 号: 11 ページ: 1287-1287

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01762-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searches for Neutrinos from Gamma-Ray Bursts Using the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 939 号: 2 ページ: 116-116

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9785

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of Astrophysical Tau Neutrino Candidates in IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      European Physical Journal C

      巻: 82 号: 11 ページ: 1031-1031

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-022-10795-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searches for Neutrinos from Large High Altitude Air Shower Observatory Ultra-highenergyホウ-Ray Sources Using the IceCube Neutrino Observatory2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 945 号: 1 ページ: L8-L8

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acb933

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IceCube Search for Neutrinos Coincident with Gravitational Wave Events from LIGO/ Virgo RunO32022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 944 号: 1 ページ: 80-80

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aca5fc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of a particle shower at the Glashow resonance with IceCube2021

    • 著者名/発表者名
      The IceCube Collaboration、Aartsen M. G. et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 591 号: 7849 ページ: 220-224

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03256-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Follow-up of Astrophysical Transients in Real Time with the IceCube Neutrino Observatory2021

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 910 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abe123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of the time-dependent cosmic-ray Sun shadow with seven years of IceCube data: Comparison with the Solar cycle and magnetic field models2021

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.042005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Indirect search for dark matter from the Galactic Center and halo with the Super-Kamiokande detector2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasegawa, et. al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 7 ページ: 072002-072002

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.072002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined Sensitivity to the Neutrino Mass Ordering with JUNO, the IceCube Upgrade, and PINGU.2020

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 3 ページ: 032006-032006

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.032006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient propagation of systematic uncertainties from calibration to analysis with the SnowStorm method in IceCube.2019

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2019 号: 10 ページ: 048-048

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2019/10/048

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Update of the atmospheric neutrino flux simulation ATMNC for next-generation neutrino experiment.2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Itow, H. Menjo and M. Honda
    • 雑誌名

      J.Phys. Conf Ser.

      巻: 1468(TAUP2019) ページ: 12194-12194

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the front-end electronics for the new optical module “D-Egg” for IceCube-Gen2.2019

    • 著者名/発表者名
      R. Nagai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 27 ページ: 011012-011012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] D-Egg: new optical sensors for the IceCube Upgrade and Gen2.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 1468(TAUP2019) ページ: 012166-012166

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential limit on the extremely-high-energy cosmic neutrino flux in the presence of astrophysical background from nine years of IceCube data2018

    • 著者名/発表者名
      Aartsen M et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 6 ページ: 062003-062003

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.062003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of inclusive forward neutron production cross section in proton-proton collisions at s=13$$ \sqrt{s}=13 $$ TeV with the LHCf Arm2 detector2018

    • 著者名/発表者名
      Adriani O.、Berti E.、Bonechi L.、Bongi M.、D’Alessandro R.、Detti S.、Haguenauer M.、Itow Y.、Kasahara K.、Makino Y.、Masuda K.、Menjo H.、Muraki Y.、Ohashi K.、Papini P.、Ricciarini S.、Sako T.、 et al.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1811 号: 11 ページ: 073-073

    • DOI

      10.1007/jhep11(2018)073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Atmospheric Neutrino_Reviews on neutrino fluxes (low E atm nu)2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sato
    • 学会等名
      The 5th KMI International Symposium (KMI2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new view of the universe with high-energy astrophysical neutrinos2023

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO 2023) Physics and Mathematics meet Medical Science —
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status of the LHCf experiment2022

    • 著者名/発表者名
      H. Menjo
    • 学会等名
      6th International Symposium on Ultra High Energy Cosmic-Rays (UHECR 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Searches beyond the standard model with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      A.Pollmann
    • 学会等名
      Invisibles 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Review of neutrino oscillation study using high energy atmospheric neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent IceCube Measurements using High Energy Astrophysical Neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      M.Meier
    • 学会等名
      Rencontres du Vietnam - Neutrino Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Update of Honda atmospheric neutrino flux calculation with implementing recent hadron interaction measurement2021

    • 著者名/発表者名
      K.Sato
    • 学会等名
      37th international Cosmic Ray Conference (ICRC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IceCube Upgrade & the Performance of the D-Egg Optical Modules2021

    • 著者名/発表者名
      C.Hill
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 2021(TeVPA 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A next-generation optical sensor for IceCube-Gen22021

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, N. Shimizu
    • 学会等名
      37th international Cosmic Ray Conference (ICRC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LHCf experiment:Current status and future prospect2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Itow
    • 学会等名
      Low-x 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-sensors for the South Pole Neutrino Observatory: IceCube and IceCube-Gen22021

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      the IEEE Nuclear Science Symposium on "Advanced technologies for future large-scale neutrino experiments"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IceCube-Upgradeに向けた新型光検出器D-Eggの製造及び南極への発送に向けた最終試験2021

    • 著者名/発表者名
      金 賢一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次春季大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] IceCube実験アップグレードの新型光検出器D-Eggに用いられるPMTとDAQ基板の大光量信号時の応答性評価2021

    • 著者名/発表者名
      森井 保次
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次春季大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] IceCube-Upgrade実験のための較正用LEDシステムの光度・角度分布の測定と南極氷河較正に向けたシミュレーションの開発2021

    • 著者名/発表者名
      武政 祐哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次春季大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 加速器実験データを用いた大気ニュートリノHONDAフラックス計算の高度化2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤和史,伊藤好孝,毛受弘彰,本田守広
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Recent updates on real-time alert system with IceCube2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新型光検出器D-Eggの南極点氷河埋設に向けた耐性評価2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新型光検出器D-Egg内校正用LEDの光度・角度分布測定におけるシステム開発と測定結果2020

    • 著者名/発表者名
      武政 祐哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] IceCube Gen2計画に向けた次世代光検出器「mEgg」の性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 万里子
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Droop correction database for D-Egg modules2020

    • 著者名/発表者名
      Stephany Vargas
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] IceCube実験アップグレードに用いる新型光検出器D-EggのDAQ基板の単体評価2020

    • 著者名/発表者名
      森井 保次
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Recent progresses on the high energy neutrino astrophysics2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      第33回 理論懇シンポジウム 「理論天文学・宇宙物理学のブレイクスルー」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neutrino Astrophysics: Experimental2020

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      AAPPS-DACG Workshop on Astrophysics, Cosmology and Gravitation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] More precise neutrino flux calculation2020

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Itow, H.Menjo, M.Honda
    • 学会等名
      1st Workshop for Interplay of Neutrino and Dark matter Experiments and Exotics Searches (INDEES 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 加速器実験データを用いた大気ニュートリノHONDAフラックス計算の高度化2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤和史,伊藤好孝,毛受弘彰,本田守広
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Upgrade of Honda atmospheric neutrino flux calculation with implementing recent hadron interaction measurements2020

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Itow, H.Menjo, M.Honda
    • 学会等名
      XXIX International Conference on Neutrino Physics (Neutrino2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Update of the atmospheric neutrino flux simulation ATMNC for next-generation neutrino experiment2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Itow, H. Menjo and M. Honda
    • 学会等名
      16th TAUP2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The IceCube Upgrade -- Design and Science Goals2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara for the IceCube Collaboration
    • 学会等名
      36th ICRC2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The results and future prospects of the LHCf experiment.2019

    • 著者名/発表者名
      H.Menjo for the LHCf collaboration
    • 学会等名
      36th ICRC2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] D-Egg: new optical sensors for the IceCube Upgrade and Gen2.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara for the IceCube Collaboration
    • 学会等名
      16th TAUP2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronics Development for the New Photo-Detectors (PDOM and D-Egg) for IceCube-Upgrade2019

    • 著者名/発表者名
      R. Nagai for the IceCube Collaboration
    • 学会等名
      36th ICRC2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アイスキューブ・ジェンツ―(IceCube-Gen2)で視る宇宙ニュートリノ2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      春季物理学会 シンポジウム 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent results on astrophysics and particle physics from IceCube2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      XLVIII International Symposium on Multiparticle Dynamics (ISMD 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultra High Energy Cosmic Rays 20182018

    • 著者名/発表者名
      H. Menjo
    • 学会等名
      UHECR2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Initial results from RHICf2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Itow
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] ハドロン宇宙国際研究センター 研究成果 | ニュートリノ天文学 2022年度研究成果

    • URL

      http://www.icehap.chiba-u.jp/icecube/result2022.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ハドロン宇宙国際研究センター 研究成果 | ニュートリノ天文学 2021年度研究成果

    • URL

      http://www.icehap.chiba-u.jp/icecube/result2021.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 千葉大学ハドロン宇宙国際研究センター ニュートリノ天文学 研究成果

    • URL

      http://www.icehap.chiba-u.jp/icecube/result2019.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.icehap.chiba-u.jp/SRIA/A03_gyoseki_2018.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd Workshop for Atmospheric Neutrino Production in the MeV to PeV range2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop for Atmospheric Neutrino Production in the MeV to PeV range2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi