• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニュートリノ質量和測定・TeVを超える物理の探索を実現する次世代CMB観測

計画研究

研究領域ニュートリノで拓く素粒子と宇宙
研究課題/領域番号 18H05539
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

日下 暁人  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (20785703)

研究分担者 木内 健司  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (00791071)
小栗 秀悟  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (20751176)
服部 誠  東北大学, 理学研究科, 准教授 (90281964)
鈴木 惇也  京都大学, 理学研究科, 助教 (90795014)
田島 治  京都大学, 理学研究科, 准教授 (80391704)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
165,230千円 (直接経費: 127,100千円、間接経費: 38,130千円)
2022年度: 31,720千円 (直接経費: 24,400千円、間接経費: 7,320千円)
2021年度: 31,720千円 (直接経費: 24,400千円、間接経費: 7,320千円)
2020年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2019年度: 30,680千円 (直接経費: 23,600千円、間接経費: 7,080千円)
2018年度: 40,430千円 (直接経費: 31,100千円、間接経費: 9,330千円)
キーワード宇宙マイクロ波背景放射 / ニュートリノ / インフレーション / アクシオン
研究成果の概要

Simons Arrayの前身であるPOLARBEAR実験のデータを用いて、Subaru/HSCの銀河サーベイとの統合解析による重力レンズ効果の3.5σの有意度で検出や、宇宙初期インフレーションの探索、偏光の強いかに星雲の観測によるアクシオン暗黒物質の探索を達成した。GroundBIRDにおいても、高感度焦点面での観測を行うと共に、較正手法の開発を行った。次世代実験に向けた研究開発では、多数の超伝導検出器を同時に評価するシステムの構築、5G技術による読出しエレクトロニクス開発、光学素子開発を進めた。また、前景放射についてもこれまで無視されてきた寄与に関する研究を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、宇宙背景放射 (CMB) の偏光観測から宇宙の暗黒物質やニュートリノなどの宇宙の暗黒成分の理解が深まり、またより高い精度でCMBの偏光観測を行うための方法論を進歩させた。この成果を将来実験に適用すれば、我々の住む宇宙がどうやって始まったのか、どうやって進化してきたのかという誰もが持ちうる問いへの答えに結びつき、社会的意義は大きい。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (17件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 20件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (85件) (うち国際学会 23件、 招待講演 9件)

  • [国際共同研究] UC Berkeley/Lawrence Berkeley National Laboratory/UC San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] コリア大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] SRON/Delft T. U.(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] UC Berkeley/Lawrence Berkeley National Laboratory/UC San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] コリア大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] カナリア天体物理研究所(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] SRON/Delft T. U.(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] UC Berkeley/Lawrence Berkeley National Laboratory/UC San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コリア大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カナリア天体物理研究所(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] SRON/Delft T. U.(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] UC Berkeley/Lawrence Berkeley National Laboratory/UC San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] コリア大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カナリア天体物理研究所(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校/ローレンスバークレー研究所/カリフォルニア大学サンディエゴ校(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] コリア大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] カナリア天体物理研究所(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 超伝導センサーMKIDによる天文観測2024

    • 著者名/発表者名
      HONDA Shunsuke、SUENO Yoshinori、TANAKA Tomonaga、TSUJII Miku、KUTSUMA Hiroki、HATTORI Makoto、SUZUKI Junya、MIMA Satoru、TAJIMA Osamu、OTANI Chiko、MURAYAMA Yosuke、LEE Hosun、ISHIZAKI Yuji、NAGAI Makoto、KUNO Nario
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 59 号: 1 ページ: 34-42

    • DOI

      10.2221/jcsj.59.34

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 年月日
      2024-01-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-reflection coating with mullite and Duroid for large-diameter cryogenic sapphire and alumina optics2024

    • 著者名/発表者名
      K. Sakaguri et al.
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 63, 6 号: 6 ページ: 1618-1627

    • DOI

      10.1364/ao.515508

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraints on axionlike polarization oscillations in the cosmic microwave background with POLARBEAR2023

    • 著者名/発表者名
      The POLARBEAR collaboration, Y. Chinone and, et al,.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 4 ページ: 043017-043017

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.043017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitigating Cosmic Microwave Background Shadow Degradation of Tensor-to-scalar Ratio Measurements through Map-based Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Murokoshi Tamaki、Chinone Yuji、Nashimoto Masashi、Ichiki Kiyotomo、Hattori Makoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 949 号: 2 ページ: L29-L29

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acd37d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BEYONDPLANCK, IV. Simulations and validation2023

    • 著者名/発表者名
      M. Brilenkov et al.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 675 ページ: A4-A4

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244958

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved Upper Limit on Degree-scale CMB B-mode Polarization Power from the 670 Square-degree POLARBEAR Survey2022

    • 著者名/発表者名
      The POLARBEAR collaboration, and Y. Chinone et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 931 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6809

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of the Characterization Methods Without Electrothermal Feedback for TES Bolometers for CMB Measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Yume Nishinomiya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 5-6 ページ: 1079-1087

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02864-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Al-Nb Hybrid Lumped-Element Kinetic Inductance Detectors for Infrared Photon Detection2022

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Tomoki、Kiuchi Kenji、Honda Shunsuke、Oguri Shugo、Nishinomiya Yume、Kusaka Akito
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 3-4 ページ: 441-448

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02745-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband Multi-layer Anti-reflection Coatings with Mullite and Duroid for Half-wave Plates and Alumina Filters for CMB Polarimetry2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaguri Kana、Hasegawa Masaya、Sakurai Yuki、Hill Charles、Kusaka Akito
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 5-6 ページ: 1264-1271

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02847-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CMB-S4: Forecasting Constraints on Primordial Gravitational Waves2022

    • 著者名/発表者名
      Kevork Abazajian et al.
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 926 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1596

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal emission from the amorphous dust: An alternative possibility of the origin of the anomalous microwave emission2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nashimoto, M. Hattori, R. G. Santos, and F. Poidevin
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72-1 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psz124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deployment of POLARBEAR-2A2020

    • 著者名/発表者名
      D. Kaneko, M. Hasegawa(36番目), M. Hazumi(37番目), Y. Minami (56番目), H. Nishino(58番目) 他73名
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 199 号: 3-4 ページ: 1137-1147

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02366-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Stray Impedance in Frequency-Division Multiplexed Readout of TES Sensors in POLARBEAR-2b2020

    • 著者名/発表者名
      Elleflot T.、Arnold K.、Barron D.、Crowley K. T.、Dobbs M.、Groh J.、Hasegawa M.、Hazumi M.、Hill C.、Howe L.、Ito J.、Jeong O.、Kaneko D.、Katayama N.、Keating B.、Kusaka A.、Lee A. T.、Lowry L. N.、Raum C.、Seibert J.、Silva-Feaver M.、Siritanasak P.、Suzuki A.、Takakura S.、Takatori S.、Tsai C.、Westbrook B.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 199 号: 3-4 ページ: 840-848

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02387-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Large Array of Kinetic Inductance Detectors Using Commercial-Class External Foundries2020

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi K.、Oguri S.、Mima S.、Otani C.、Kusaka A.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: - 号: 5-6 ページ: 353-362

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02453-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GroundBIRD: A CMB Polarization Experiment with MKID Arrays2020

    • 著者名/発表者名
      Lee K., Choi J., Genova-Santos R. T., Hattori M., Hazumi M., Honda S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 200 号: 5-6 ページ: 384-391

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02511-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A measurement method for responsivity of microwave kinetic inductance detector by changing power of readout microwaves2019

    • 著者名/発表者名
      Kutsuma H.、Hattori M.、Koyano R.、Mima S.、Oguri S.、Otani C.、Taino T.、Tajima O.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 115 号: 3 ページ: 032603-032603

    • DOI

      10.1063/1.5110692

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-correlation of CMB Polarization Lensing with High-z Submillimeter Herschel-ATLAS Galaxies2019

    • 著者名/発表者名
      The POLARBEAR collaboration: Y. Chinone et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4a78

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for the Cross-Correlation between Cosmic Microwave Background Polarization Lensing from Polarbear and Cosmic Shear from Subaru Hyper Suprime-Cam2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Namikawa, Yuji Chinone, Hironao Miyatake, Masamune Oguri, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 882 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab3424

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of Tropospheric Ice Clouds with a Ground-based CMB Polarization Experiment, POLARBEAR2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takakura, Y. Chinone(12番目), M. Hasegawa(19番目), M. Hazumi (20番目), N. Katayama(23番目), H. Nishino(35番目), O. Tajima(44番目), (他41名、総著者 48名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 870 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf381

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Simons Observatory: science goals and forecasts2019

    • 著者名/発表者名
      The Simons Observatory collaboration: Y. Chinone et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2019 号: 02 ページ: 056-056

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2019/02/056

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detector and Readout Assembly and Characterization for the Simons Array2018

    • 著者名/発表者名
      T. Elleflot 他
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 5-6 ページ: 1094-1102

    • DOI

      10.1007/s10909-018-2058-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The POLARBEAR-2 and Simons Array Focal Plane Fabrication Status2018

    • 著者名/発表者名
      Westbrook B., Y. Chinone、Hasegawa M.、Hazumi M.、Katayama N、Tajima O、Tomaru T.、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 5-6 ページ: 758-770

    • DOI

      10.1007/s10909-018-2059-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Large-Diameter Cryogenic Rotation Stage for Half-Wave Plate Polarization Modulation on the POLARBEAR-2 Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Hill C. A.、Kusaka A.、Barton P.、Bixler B.、Droster A. G.、Flament M.、Ganjam S.、Jadbabaie A.、Jeong O.、Lee A. T.、Madurowicz A.、Matsuda F. T.、Matsumura T.、Rutkowski A.、Sakurai Y.、Sponseller D. R.、Suzuki A.、Tat R.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 5-6 ページ: 851-859

    • DOI

      10.1007/s10909-018-1980-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of Geomagnetic Shielding for MKIDs Mounted on a Rotating Cryostat2018

    • 著者名/発表者名
      Kutsuma Hiroki、Hattori Makoto、Kiuchi Kenji、Mima Satoru、Nagasaki Taketo、Oguri Shugo、Suzuki Junya、Tajima Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 3-4 ページ: 203-208

    • DOI

      10.1007/s10909-018-2036-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The Status of the Simons Array Experiment and the Science Cases with Circular Polarization Measurements2024

    • 著者名/発表者名
      Kana Sakaguri for POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      International Symposium on Trans-Scale Quantum Electronics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB偏光観測実験GroundBIRD:天体を用いた超伝導検出器MKIDの性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      田中智永, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of an HWP for CMB circular polarization measurement with POLARBEAR2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fujino for POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of the Two Infinities
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circular polarization measurement using continuously rotating half-wave plate2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fujino for POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      QUPosium 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of MKIDs for CMB polarization observation experiment GroundBIRD2023

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga Tanaka et al.
    • 学会等名
      20th International Conference on Low Temperature Detectors
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB 望遠鏡 GroundBIRD の サイエンス観測に向けた全検出器インストール作業 及び搭載された検出器の応答性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      辻井未来, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRD - フルアレイでの初期評価結果と現状について2023

    • 著者名/発表者名
      末野 慶徳, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR実験によるCMB円偏光探索に向けた大気円偏光の測定2023

    • 著者名/発表者名
      藤野琢郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Status of the ?Simons Array Experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuto Takeuchi for POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      International Conference on the ?Physics of the Two Infinities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The next generation of CMB observation that will realize the neutrino mass measurement and the exploration of super-TeV physics2023

    • 著者名/発表者名
      Akito Kusaka
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of the Two Infinities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmic Microwave Background - challenges and future prospect2023

    • 著者名/発表者名
      Akito Kusaka
    • 学会等名
      Frontiers in Cosmology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRD - 高速回転による大気放射揺らぎの抑制研究2023

    • 著者名/発表者名
      末野慶徳 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array 実験, POLARBEAR 実験のかに星雲の観測による Axion 探索2023

    • 著者名/発表者名
      山田恭平 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array実験における検出器応答の非線形性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      西ノ宮ゆめ 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array実験におけるデータ選別手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      村田雅彬 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測に向けたSimons Array実験の解析の現状2023

    • 著者名/発表者名
      竹内敦人 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR 実験による CMB 偏光を用いた Axion 探査の現状2023

    • 著者名/発表者名
      茅根 裕司 他
    • 学会等名
      日本天文学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array実験の概要と2台目望遠鏡の準備状況2023

    • 著者名/発表者名
      坂栗佳奈 他
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The CMB polarization telescope "GroundBIRD" - Status and future prospect2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sueno
    • 学会等名
      Galactic science and CMB foregrounds
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation fot the Simons Array CMB polarization experiment and development of optical elements2022

    • 著者名/発表者名
      Kana Sakaguri for PLARBEAR COllaboration
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Trans-Scale Quantum Science (TSQS) 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation for the second telescope of the Simons Array CMB polarization experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Kana Sakaguri for PLARBEAR COllaboration
    • 学会等名
      International Conference on the ?Physics of the Two Infinities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of Inflation and Dark Universe through Cosmic Microwave Background2022

    • 著者名/発表者名
      Akito Kusaka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Trans-Scale Quantum Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDのサイエンス観測に向けた準備状況 -ワイヤーを用いた偏光応答特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      本多俊介 他
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRD-天体を用いた望遠鏡の較正研究2022

    • 著者名/発表者名
      末野慶徳 他
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array 実験, POLARBEAR 実験の蟹星雲の観測による Axion 探索2022

    • 著者名/発表者名
      山田恭平 他
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array実験における検出器応答および視線方向の評価2022

    • 著者名/発表者名
      西ノ宮ゆめ 他
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simons Arrayにおける角度較正手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村田雅彬 他
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インフレーション起源Bモード検出に向けたE/Bモード分離手法の性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      茅根 裕司 他
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDの較正観測 - 超伝導検出器MKIDの応答性評価2022

    • 著者名/発表者名
      末野慶徳
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] RFSoC を用いた超伝導検出器のマイクロ波読み出し2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDのんフルリモート観測に向けた開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      本田俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of a design optimization method for hybrid-type MKIDs2022

    • 著者名/発表者名
      H.Kutsuma
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array実験における電波天体観測による望遠鏡の視線方向評価2022

    • 著者名/発表者名
      西ノ宮ゆめ
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 単一光子検出用集中定数型力学的インダクタンス検出器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      寺崎友規
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Synergies between ALMA/LST and wide-field high-cadence CMB surveys2022

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司
    • 学会等名
      Synergies between ALMA and wide-field high-cadence multi-wavelength
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代地上実験による広天域・高精度・高頻度CMB 偏光観測と将来の素粒子・宇宙論解析2022

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司
    • 学会等名
      Upcoming CMB Observations & Cosmology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of two-level-system noise for microwave kinetic inductance detector made with niobium film on silicone substrate2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Sueno
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of low-cost readout electronics for resonator-based multiplexing detector arrays2021

    • 著者名/発表者名
      J. Suzuki
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDに搭載する検出器の性能評価 - 2021年度観測用MKIDの評価2021

    • 著者名/発表者名
      末野慶徳
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導検出器のマイクロ波読み出し--GHz 帯域の達成とさらなる拡張2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導検出器のマイクロ波読み出し技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也
    • 学会等名
      計測システム研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Millimeter-wave absorber using 3-D printed mold for cryogenic application2021

    • 著者名/発表者名
      安達俊介
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDのコロナ禍での再始動2021

    • 著者名/発表者名
      本田俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of the characterization methods for tes bolometers for cmb measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishinomiya
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB偏光観測に用いるTESボロメータの時定数測定2021

    • 著者名/発表者名
      西ノ宮ゆめ
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of Al-Nb hybrid Lumped-Element Kinetic Inductance Detectors for infrared photon detection2021

    • 著者名/発表者名
      T. Terasaki
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB偏光観測用マイクロ波多重読み出し回路の測定2021

    • 著者名/発表者名
      寺崎友規
    • 学会等名
      日本物理学会2021秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Simons Array 実験における惑星観測による検出器評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田恭平, 他 POLARBEAR コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Polarbear/Simons Array2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chinone
    • 学会等名
      Cosmoglobe Kickoff Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インフレーション起源B モード検出に向けたE/Bモード分手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The search for primordial gravitational waves from cosmic inflation with CMB experiments in the Atacama desert and space2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chinone
    • 学会等名
      KMI Colloquium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of MKIDs for the CMB polarization experiment “GroundBIRD”2020

    • 著者名/発表者名
      H. ISHIDA, S. MIMA, 他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      超伝導エレクトロニクス研究会(SCE)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測実験“GroundBIRD”-観測所における回転冷却系の設置と運用2020

    • 著者名/発表者名
      小栗秀悟、他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測実験“GroundBIRD”-天体を用いた初期観測と望遠鏡の性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      本多俊介、他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測実験“GroundBIRD”?実験室での検出器の製作と評価2020

    • 著者名/発表者名
      美馬覚、他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測実験GroundBIRD - 天体を用いた観測地での性能評価 -2020

    • 著者名/発表者名
      沓間弘樹、他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会2020春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測に用いるTESの熱的・電気的特性評価の進捗および光学評価の準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      西ノ宮ゆめ, 木内健司, 日下暁人, Johannes HubmayrA, Adrian LeeB, C, Christopher RaumB, Trevor SasseB, Aritoki SuzukiC, Ben Westbrook
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR実験による最新Bモード偏光観測結果の総括2020

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR実験によるCMB円偏光成分の探索2020

    • 著者名/発表者名
      藤野琢郎 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR-2/Simons Array実験の現状2020

    • 著者名/発表者名
      西野玄記 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 較正光源を用いた観測サイトにおけるPOLARBEAR-2の光学試験状況2020

    • 著者名/発表者名
      高取沙悠理 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR-2装置温度モニターシステム開発の現状2020

    • 著者名/発表者名
      田邉大樹 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Novel measurement method for responsivity of microwave kinetic inductance detector by changing a power of readout microwaves2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kutsuma, M. Hattori, R. Koyano, S. Mima, S. Oguri, C. Otani, T. Taino, and O. Tajima
    • 学会等名
      18th international workshop on Low Temperature Detectors (LTD18)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GroundBIRD: CMB polarization experiment with MKID array2019

    • 著者名/発表者名
      Kyungmin Lee, GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      18th international workshop on Low Temperature Detectors (LTD18)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GroundBIRD: an experiment for CMB polarization observation with high-speed scan and MKIDs2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kutsuma他GroundBIRDコラボレータ
    • 学会等名
      The 20th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technology in Eastern Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMB偏光観測実験 GroundBIRDの観測地設置状況および性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      田島治、他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB 観測実験 GroundBIRD における最終試験ならびに観測サイト整備状況2019

    • 著者名/発表者名
      長崎岳人 (理研)、他GroundBIRD Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会2019秋期年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測に用いるTES性能評価における環境・手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      西ノ宮ゆめ, Simons Observatory collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR実験による重力レンズ起源Bモード偏光サーベイと原始重力波起源Bモード偏光サーベイの最新結果2019

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR-2実験の現状2019

    • 著者名/発表者名
      西野玄記 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR-2実験における望遠鏡常温部の温度モニターシステムの研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊地修平 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR-2用較正光源の観測サイトでの運用試験状況について2019

    • 著者名/発表者名
      高取沙悠理 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ongoing Data Analyses at Polarbear and Prospects of Simons Array2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chinone
    • 学会等名
      FY2018 Symposium Conference for "Cosmic Acceleration" Research Grant program
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CMB Activities @ Berkeley: Data Analysis, Systematic Study, and Hardware Deployment of POLARBEAR, Simons Array, and Simons Observatory2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chinone
    • 学会等名
      Accurate lensing in the era of precision Cosmology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can Amorphous Dusts Explain AME?2019

    • 著者名/発表者名
      M. Nashimoto, M. Hattori
    • 学会等名
      Dusting the Universe
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タイミング同期機能を実装した超伝導検出器MKID用データ取得システムの開発とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      池満拓司, 小栗秀悟, 鈴木惇也, 田島治, 本多俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙マイクロ波背景放射観測実験のための金属ワイヤーを用いたアンテナ角度較正装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      阿部倫史、安達俊介、田島治
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CMB偏光観測実験POLARBEARの最新結果とSimons Arrayパイプライン開発の進捗2019

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司
    • 学会等名
      日本天文学会 2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR-2用較正光源スティミュレーターの開発と望遠鏡への組み込み2019

    • 著者名/発表者名
      金子大輔、他POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニュートリノ質量和測定・TeV を超える物理の探索を実現する次世代CMB 観測2019

    • 著者名/発表者名
      日下暁人
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CMB偏光観測実験GrounndBIRD望遠鏡の検出器の応答性評価2019

    • 著者名/発表者名
      沓間弘樹、他GroundBIRDコラボレータ
    • 学会等名
      日本天文学会 2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アモルファスダスト熱放射による AME 放射起源の検証:遠赤外線からミリ波 帯への物理モデルに基づいたアモルファス熱放射モデルの適応2019

    • 著者名/発表者名
      梨本真志、服部誠、山本哲生、F. Poidevin
    • 学会等名
      日本天文学会 2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEARによる原始重力波起源Bモード解析の現状とSimons Arrayパイプライン開発の進捗2018

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] POLARBEAR実験による原始重力波起源Bモード偏光観測・解析の現状と将来計画2018

    • 著者名/発表者名
      茅根裕司、他POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CMB 偏光観測実験 POLARBEAR-2の開発状況2018

    • 著者名/発表者名
      金子大輔、他POLARBEAR Collaboration
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi