• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標準理論を超えた新現象とニュートリノで探る新しい素粒子像

計画研究

研究領域ニュートリノで拓く素粒子と宇宙
研究課題/領域番号 18H05543
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学 (2019-2023)
京都大学 (2018)

研究代表者

津村 浩二  九州大学, 理学研究院, 准教授 (40648101)

研究分担者 下村 崇  宮崎大学, 教育学部, 准教授 (00447278)
安田 修  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (50183116)
杉山 弘晃  富山県立大学, 工学部, 准教授 (50548724)
佐藤 丈  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (60322294)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
93,860千円 (直接経費: 72,200千円、間接経費: 21,660千円)
2022年度: 20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
2021年度: 19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2020年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2019年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2018年度: 19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
キーワードニュートリノ / CPの破れ / 質量の起源 / 対称性 / 暗黒物質 / 対称性の破れ / フレーバー / 陽子崩壊 / レプトンフレーバーの破れ / 質量起源 / 新現象 / 荷電レプトン / ヒッグス
研究成果の概要

ニュートリノ振動実験の詳細解析を行い、質量階層性の縮退、θ23、CP位相δ、非標準相互作用を決定できることを示した。レプトンフレーバーの破れの探索においては、放出される電子の角度分布を用いると相互作用の形を決められることが分かった。さまざまなレプトン数およびバリオン数を破る過程が、超高エネルギーにおける理論の対称性によっては、他の実験と矛盾することなる観測可能なレベルで起こることを示した。ニュートリノ質量模型を新粒子の相互作用の観点から分類し系統的に分析することで、これまであまり注目されてこなかったディラックニュートリノに対する新たな質量模型が発見された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ニュートリノの関わる素粒子の現象論的研究から各種の素粒子実験・宇宙観測のインパクトの最大化に貢献した。特に精密なニュートリノパラメタの決定や、新物理の探索能力の向上に寄与した。荷電レプトンフレーバーの破れの研究により精密測定されたニュートリノ質量と混合角、CPの破れが示唆する新物理が持つ対称性の理解が進んだ。また多様なニュートリノ模型を考案することで、新しい視点で新物理模型を構築することが可能になった。さらにバリオン数とレプトン数の非保存の研究や新奇現象の解析から新物理とその現象論的予言の関係を明らかにし、模型の実験による検証が可能になった。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (210件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 20件、 査読あり 51件、 オープンアクセス 48件) 学会発表 (137件) (うち国際学会 58件、 招待講演 52件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (7件)

  • [国際共同研究] 国立台湾大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 華南師範大学/四川大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデラバード大学(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バルセロナ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] チェコ工科大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 四川大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Heidelberg university(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] マギル大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] KIAS(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カルフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/NCTS(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter in SU(7) grand unification2024

    • 著者名/発表者名
      Chiang Cheng-Wei、Tsumura Koji、Uchida Yoshiki、Yamatsu Naoki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.055040

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of matter density in T2HK and DUNE2023

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Monojit、Yasuda Osamu
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 989 ページ: 116142-116142

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2023.116142

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conditions for suppressing dimension-five proton decay in renormalizable SUSY SO(10) GUT2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Toshifumi Yamada
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 02 号: 2 ページ: 148-148

    • DOI

      10.1007/jhep02(2023)148

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrino mass square ratio and neutrinoless double-beta decay in random neutrino mass matrices2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Yasuhiro Shimizu, Toshifumi Yamada
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of coupling patterns by parallel searches for μ??→?e+ and μ??→?e? in muonic atoms2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Joe、Sugawara Kohei、Uesaka Yuichi、Yamanaka Masato
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 836 ページ: 137617-137617

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137617

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for lepton flavor violating decay at FASER2023

    • 著者名/発表者名
      Araki Takeshi、Asai Kento、Otono Hidetoshi、Shimomura Takashi、Takubo Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 号: 1

    • DOI

      10.1007/jhep01(2023)145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coupling sum rules and oblique corrections in gauge-Higgs unification2023

    • 著者名/発表者名
      Hosotani Yutaka、Funatsu Shuichiro、Hatanaka Hisaki、Orikasa Yuta、Yamatsu Naoki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 6 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad068

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sterile neutrino dark matter: relativistic freeze-out2023

    • 著者名/発表者名
      Lebedev Oleg、Toma Takashi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 号: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/jhep05(2023)108

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single Higgs boson production at electron-positron colliders in gauge-Higgs unification2023

    • 著者名/発表者名
      Funatsu Shuichiro、Hatanaka Hisaki、Orikasa Yuta、Yamatsu Naoki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 7 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.075030

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter from non-Abelian gauge symmetry2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Hajime、Shimomura Takashi、Tsumura Koji、Uchida Yoshiki、Yamatsu Naoki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.115033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of first-order phase transitions on dark matter production in the scotogenic model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Shibuya and Takashi Toma
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 11 号: 11 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1007/jhep11(2022)064

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetric Mediator in Scotogenic Model2022

    • 著者名/発表者名
      K. Asai, Y. Sakai, J. Sato, Y. Takanishi, M. Yamanaka
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 836 ページ: 137627-137627

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2022.137627

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sneutrinos as two inflatons and curvaton and leptogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tomo、Yamada Toshifumi、Yokoyama Shuichiro
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2022 号: 11 ページ: 021-021

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2022/11/021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing the L_mu - L_tau gauge boson at the MUonE experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento、Hamaguchi Koichi、Nagata Natsumi、Tseng Shih-Yen、Wada Juntaro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.l051702

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inelastic dark matter from dark Higgs boson decays at FASER2022

    • 著者名/発表者名
      Li Jinmian、Nomura Takaaki、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 9

    • DOI

      10.1007/jhep09(2022)140

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scalar dark matter with a μ-τ flavored mediator2022

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento、Miyao Coh、Okawa Shohei、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.035017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bhabha scattering in the gauge-Higgs unification2022

    • 著者名/発表者名
      S. Funatsu, H. Hatanaka, Y. Hosotani, Y. Orikasa, N. Yamatsu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 106 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.015010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conditions of general Z2 symmetry and TM1,2 mixing for the minimal type-I seesaw mechanism in an arbitrary basis2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Masaki J.S.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 982 ページ: 115893-115893

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2022.115893

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semi-annihilating dark matter coupled with Majorons2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Miyagi and Takashi Toma
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 07 号: 7 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/jhep07(2022)027

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aiming for unification of Lμ ? Lτ and the standard model gauge group2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Joe
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 7

    • DOI

      10.1007/jhep07(2022)011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Charged lepton flavor violation associated with heavy quark production in deep inelastic lepton-nucleon scattering via scalar exchange2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyo Yuichiro、Takeuchi Michihisa、Uesaka Yuichi、Yamanaka Masato
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 4 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1007/jhep04(2022)044

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrino oscillation phenomenology and impact of Professor Masatoshi Koshiba2022

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2022 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac056

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for sterile neutrinos by shower events at a future neutrino telescope2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, O. Yasuda
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2022 号: 2 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electron beam dump constraints on light bosons with lepton flavor violating couplings2021

    • 著者名/発表者名
      Araki Takeshi、Asai Kento、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 11 ページ: 082-082

    • DOI

      10.1007/jhep11(2021)082

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New physics searches at the ILC positron and electron beam dumps2021

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento、Iwamoto Sho、Sakaki Yasuhito、Ueda Daiki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 9 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1007/jhep09(2021)183

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Baryon number non-conservation as Peccei-Quinn mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohata, Kengo Takeuchi, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.035026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resolving the Hubble tension in a U(1)$_{L_\mu-L_\tau}$ model with the Majoron2021

    • 著者名/発表者名
      Araki Takeshi、Asai Kento、Honda Kei、Kasuya Ryuta、Sato Joe、Shimomura Takashi、Yang Masaki J S
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 号: 10 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter Model Inspired by Grand Unification2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe, Takashi Toma, Koji Tsumura, and Naoki Yamatsu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 104 号: 3 ページ: 035011-035011

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.035011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soft supersymmetry breaking terms and lepton flavor violations in modular flavor models2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tatsuo、Shimomura Takashi、Tanimoto Morimitsu
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 819 ページ: 136452-136452

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136452

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptophilic gauge bosons at ILC beam dump experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento、Moroi Takeo、Niki Atsuya
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 818 ページ: 136374-136374

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136374

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scalar and fermion on-shell amplitudes in generalized Higgs effective field theory2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Ryo、Tanabashi Masaharu、Tsumura Koji、Uchida Yoshiki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 1 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.015001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for $$Z'$$ pair production from scalar boson decay in minimal $$U(1)_{L_\mu - L_\tau }$$ model at the LHC2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Takaaki、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 81 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-021-09089-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dark photon from light scalar boson decays at FASER2021

    • 著者名/発表者名
      Araki T.、Asai K.、Otono H.、Shimomura T.、Takubo Y.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/jhep03(2021)072

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for U(1)Lμ-Lτ charged dark matter with neutrino telescope2021

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento, Okawa Shohei, Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 3 ページ: 047-047

    • DOI

      10.1007/jhep03(2021)047

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinematical distributions of coherent neutrino trident production in gauged Lμ?Lτ model2021

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Takashi、Uesaka Yuichi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.035022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Signal from sterile neutrino dark matter in extra U(1) model at direct detection experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Seto Osamu、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 811 ページ: 135880-135880

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135880

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrino Oscillations at low energy long baseline experiments in the presence of nonstandard interactions and parameter degeneracy2020

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2020 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa033

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter from gauged U(1)B-L symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe, Takashi Toma, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 057 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/jhep05(2020)057

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scalegenesis and fermionic dark matters in the flatland scenario2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yu、Tsumura Koji、Yamada Masatoshi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 80 号: 5 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7929-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testing NSI suggested by the solar neutrino tension in T2HKK and DUNE2020

    • 著者名/発表者名
      M. Ghosh, O, Yasuda
    • 雑誌名

      Mod. Phys. Lett. A

      巻: 35 号: 17 ページ: 2050142-2050142

    • DOI

      10.1142/s0217732320501424

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] QED background against atomic neutrino process with initial spatial phase2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Minoru、Tsumura Koji、Sasao Noboru、Uetake Satoshi、Yoshimura Motohiko
    • 雑誌名

      The European Physical Journal Plus

      巻: 135 号: 3 ページ: 283-283

    • DOI

      10.1140/epjp/s13360-020-00290-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COMET Phase-I Technical Design Report2020

    • 著者名/発表者名
      R. Abramishvili, M. Moritsu et al. [COMET Collaboration]
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2020 号: 3 ページ: 1-102

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz125

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low scale seesaw models for low scale U(1)Lμ-Lτ symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Takeshi、Asai Kento、Sato Joe、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.095012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A μ-τ-philic scalar doublet under Zn flavor symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshihiko、Toma Takashi、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 6 ページ: 142-142

    • DOI

      10.1007/jhep06(2019)142

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Momentum distribution of the electron pair from the charged lepton flavor violating process μe→ee in muonic atoms with a polarized muon2019

    • 著者名/発表者名
      Kuno Yoshitaka、Sato Joe、Sato Toru、Uesaka Yuichi、Yamanaka Masato
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 7 ページ: 075012-075012

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.075012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New model for radiatively generated Dirac neutrino masses and lepton flavor violating decays of the Higgs boson2019

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Kazuki、Kanemura Shinya、Sakurai Kodai、Sugiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 1 ページ: 015044-015044

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.015044

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Searching for scalar boson decaying into light Z' boson at collider experiments in U(1)_{Lμ - Lτ} model2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura Takaaki、Shimomura Takashi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 79 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-019-7094-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Minimal Gauged U(1)_{L_alpha - L_beta} Models Driven into a Corner2019

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento, Hamaguchi Koichi, Nagata Natsumi, Tseng Shih-Yen, Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 5 ページ: 055029-055029

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.055029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charged scalars confronting neutrino mass and muon g ? 2 anomaly2018

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty Nabarun、Chiang Cheng-Wei、Ohata Takahiro、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 12 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/jhep12(2018)104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent status of neutrino phenomenology2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 332 ページ: 1-8

    • DOI

      10.22323/1.332.0043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Syndetic extension of baryon and lepton numbers: Proton decay and long-lived dark matter2018

    • 著者名/発表者名
      Ma Ernest、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.035037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Hokkaido Workshop on Particle Physics at Crossroads
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 安定な擬南部ゴールドストン暗黒物質の起源2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第129回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] New View of Particle Physics from Neutrinos and Phenomena Beyond the Standard Model2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of the Two Infinities
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of coupling patterns by parallel searches for μ- → e+ and μ- → e- in muonic atoms2023

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      Third International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (3rd J-PARC HEF-ex WS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Type-II seesaw models with modular A4 symmetry2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimomura
    • 学会等名
      Recent development of modular flavor symmetry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized Higgs effective field theory and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 5th KMI International Symposium on “Quest for the Origin of Particles and the Universe”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determination of coupling patterns by parallel searches for μ- → e+ and μ- → e- in muonic atoms2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レプトンフレーバーの破れを伴う深非弾性散乱の断面積定式化2023

    • 著者名/発表者名
      山中真人
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymmetric Mediator in Scotogenic Model2023

    • 著者名/発表者名
      酒井裕平
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粒子数非保存の模型2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      原子核によるバリオン数・レプトン数の物理
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sterile neutrinos and non-standard interactions of neutrinos2023

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for lepton flavor violation at FASER2023

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレーバー構造で探る暗黒物質2023

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Search for B-L gauge boson with sterile neutrino dark matter at FASER2023

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非可換ゲージ対称性の自発的破れに伴う擬Nambu-Goldstone暗黒物質2023

    • 著者名/発表者名
      大塚啓, 下村崇, 津村浩二, 内田祥紀, 山津直樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Single Higgs Production at Electron-Positron Colliders in Gauge-Higgs Unification2023

    • 著者名/発表者名
      舩津周一郎, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Coupling sum rules and oblique corrections in gauge-Higgs unification2023

    • 著者名/発表者名
      舩津周一郎, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 8次元商空間を用いたCoset space dimensional reductionから得られる模型の分類レプトンフレーバーを破るレプトン-核子散乱の高精度定式化による新物理探索2023

    • 著者名/発表者名
      浅井健人,佐藤丈,須田良介*, 高西康隆, 山田敏文, 梁正樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] U(1)Lμ - LτゲージボソンとMajoronによるHubble Tensionの解決2023

    • 著者名/発表者名
      浅野友哉*, 佐藤丈,梁正樹、浅井健人
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      2022 NTU-Kyoto high energy physics workshop/Kawai Fest
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2022) and International Joint Workshop on the Standard Model and beyond
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Scalar Dark Matter with a μ-τ Flavored Mediator2022

    • 著者名/発表者名
      Coh Miyao
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2022) and International Joint Workshop on the Standard Model and beyond
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lepton flavor violating deep-inelastic scattering by (pseudo-)scalar mediator2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamanaka
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2022) and International Joint Workshop on the Standard Model and beyond
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for lepton flavor violating decays of light bosons at FASER2022

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      2022年度新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Aiming for Unification of Lμ-Lτ and the standard model gauge group2022

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      The 8th Quantum Science symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal relic density of super heavy dark matter2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamanaka
    • 学会等名
      The 8th Quantum Science symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical overview2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      21st international workshop on Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cogenesis of Dark Matter and Baryon Asymmetries in Scotogenic Model2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Sakai
    • 学会等名
      Summer Institute 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dark matter models, properties and particle physics candidates2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toma
    • 学会等名
      The 2nd DMNet International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-abelian pseudo Nambu-Goldstone dark matter2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Uchida
    • 学会等名
      34th Regular Meeting of the New Higgs Working Group
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for lepton flavor violation at the Subaru Telescope2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamanaka
    • 学会等名
      2nd workshop: Multimessenger Study of Heavy Dark Matter
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synergy of HK & DUNE2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      XXX International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aiming for Unification of Lμ-Lτ and the standard model gauge group2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      MIE Meeting of Quantum Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レプトンフレーバー非保存深非弾性散乱の再定式化2022

    • 著者名/発表者名
      山中真人
    • 学会等名
      MIE Meeting of Quantum Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レプトンフレーバーを破るレプトン-核子散乱の高精度定式化による新物理探索2022

    • 著者名/発表者名
      山中真人
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレーバー構造により抑制される暗黒物質の直接検出2022

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter from Non-Abelian Gauge Symmetry2022

    • 著者名/発表者名
      内田祥紀
    • 学会等名
      2022年度新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Scalar Dark Matter with a μ-τ Flavored Mediator2022

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      2022年度新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric mediator in Scotogenic Model2022

    • 著者名/発表者名
      酒井裕平
    • 学会等名
      2022年度新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 擬南部ゴールドストン暗黒物質と暗黒SU(2)2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      瀬戸内サマーインスティテュート2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フレーバー対称性により抑制される暗黒物質の直接検出2022

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      瀬戸内サマーインスティテュート2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マヨロンと結合する半対消滅ダークマター2022

    • 著者名/発表者名
      藤間崇
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 拡張ヒッグス有効理論における磁気双極子モーメント2022

    • 著者名/発表者名
      内田祥紀
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Scotogenic Model におけるダークマターとバリオンの追求2022

    • 著者名/発表者名
      酒井裕平
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Scalar Dark Matter with a μ-τ Flavored Mediator2022

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      新ヒッグス勉強会 第34回定例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒッグス物理の深化2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      次世代エネルギーフロンティア実験の検討会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 暗黒物質と素粒子実験2022

    • 著者名/発表者名
      藤間崇
    • 学会等名
      次世代エネルギーフロンティア実験の検討会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレーバー対称性により抑制される暗黒物質の直接検出2022

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      原子核三者夏の学校2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電気双極子モーメント計算の簡略化2022

    • 著者名/発表者名
      藤間崇
    • 学会等名
      北陸信越地区素粒子論グループ合宿
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ニュートリノ振動研究の現状と研究用原子炉によるステライルニュートリノ探索の可能2022

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 暗黒SU(2)にもとづく擬南部ゴールドストン暗黒物質模2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第128回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fermion iDM from Dark Higgs Decays at FASER2022

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      第128回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フレーバー構造で探る暗黒物質2022

    • 著者名/発表者名
      宮尾光
    • 学会等名
      第128回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Inelastic Dark Matter from Dark Higgs Decays at FASER2022

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フレーバー対称性により抑制される暗黒物質の直接検出2022

    • 著者名/発表者名
      浅井健人, 宮尾光*, 大川翔平, 津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レプトンフレーバーを破るレプトン-核子散乱の高精度定式化による新物理探索2022

    • 著者名/発表者名
      山中真人*, 清裕一郎, 竹内道久, 上坂優一
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Scotogenic Model におけるダークマターとバリオンの起源の追求2022

    • 著者名/発表者名
      浅井健人, 酒井裕平*, 佐藤丈, 高西康敬, 山中真人
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒッグス物理の理解はどこまで進んだか?2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論-素粒子実験領域合同
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Origin of pseudo-Nambu-Goldstone dark matter2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe
    • 学会等名
      KEK-PH + KEK-COSMO joint mini-workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for sterile neutrinos by IceCube shower events2022

    • 著者名/発表者名
      Yabin Wang
    • 学会等名
      新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter model inspired by grand unification2022

    • 著者名/発表者名
      山津直樹
    • 学会等名
      新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fermion Pair Production at e-e+ Linear Collider Experiments in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamatsu
    • 学会等名
      ILC Workshop on Potential Experiments (ILCX2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scattering amplitudes in generalized Higgs effective field theory2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Uchida
    • 学会等名
      ILC Workshop on Potential Experiments (ILCX2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter from Grand Unified Theory2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 7th Quantum Science (QS) symposium -The main symposium of ICCMSE 2021-Computational Chemistry and Computational Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fermion Pair Production at e-e+ Linear Collider Experiments in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamatsu
    • 学会等名
      The XXVIII International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions (SUSY 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New physics searches at the ILC positron and electron beam dumps2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Asai
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop on Particle Physics and Cosmology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does existence of dark matter imply grand unification?2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop on Particle Physics and Cosmology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter inspired by grand unification2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe
    • 学会等名
      The Future is Dark
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for Lepton Flavor Violating Decay at FASER2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Asai
    • 学会等名
      2nd Forward Physics Facility Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dark photon from scalar boson decays at FASER2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimomura
    • 学会等名
      Searching for long-lived particles at the LHC and beyond: Ninth workshop of the LLP Community
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲージ・ヒッグス大統一理論と有効模型2021

    • 著者名/発表者名
      山津直樹
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] New physics searches at the ILC positron and electron beam dumps2021

    • 著者名/発表者名
      浅井健人
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unification of Lμ - Lτ and the standard model gauge group2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 拡張ヒッグス有効理論の定式化と応用2021

    • 著者名/発表者名
      内田祥紀
    • 学会等名
      2nd EFT study meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fermion Pair Production at the ILC in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification2021

    • 著者名/発表者名
      山津直樹
    • 学会等名
      ILC夏の合宿2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Electron Beam Dump Constraints on Light Bosons with Lepton Flavor Violating Couplings2021

    • 著者名/発表者名
      浅井健人
    • 学会等名
      ILC夏の合宿2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PQ機構としてのバリオン数の破れ2021

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unification of Lμ - Lτ and the standard model gauge group2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fermion Pair Production at the ILC in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification2021

    • 著者名/発表者名
      山津直樹
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Search for Lepton Flavour Violating Decay at FASER2021

    • 著者名/発表者名
      浅井健人
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェルミオンを含む拡張ヒッグス有効理論の定式化とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      内田祥紀
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 暗黒物質の起源と力の大統一2021

    • 著者名/発表者名
      阿部慶彦
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒッグス有効理論の概観とその発展2021

    • 著者名/発表者名
      内田祥紀
    • 学会等名
      1st EFT study meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dark Photon from Light Scalar Boson Decays at FASER2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimomura
    • 学会等名
      Higgs as a Proble of New Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lepton flavor violations from soft SUSY breaking terms in modular flavor models2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimomura
    • 学会等名
      KEK-PH Flavor Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutrino2021

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      新ヒッグス勉強会第29回定例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Dark Photon from Light Scalar Boson Decays at FASER2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimomura
    • 学会等名
      Forward Physics Facility, kick off meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theory Overview :CLFV at muon scale2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      Snowmass21
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino oscillations at low energy LBL experiments in the presence of NSI and parameter degeneracy2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      The XXIX International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IceCube Gap and Lμ-Lτu model2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Enginearing"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] overview of C022020

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      新学術成果報告研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Low scale seesaw models for low scale U(1)_{Lμ-Lτ} symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] B = PQ?2020

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      新ヒッグス勉強会第28回定例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] C02報告2020

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      新学術成果報告研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Signal from sterile neutrino dark matter in extra U(1) model at direct detection experiment2020

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非標準相互作用がある場合の低エネルギー長基線実験のニュートリノ振動とパラメーター縮退2020

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Origin of Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      RIS-TCS 2020 -Frontier of Physics and Chemistry-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IceCube Gap and Lμ - Lτ model2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      RIS-TCS 2020 -Frontier of Physics and Chemistry-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] COMET Data Analysis with Deep Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      Machine Learning at LHC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low scale seesaw models for low scale U(1)_{Lμ - Lτ} symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      International Conference on Neutrinos and Dark Matter (NDM-2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習によるCOMET実験データ解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      Miyazaki workshop on particle physics and cosmology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Light gauge boson and anomalies2020

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      Miyazaki workshop on particle physics and cosmology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニュートリノ振動研究の現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年 年次大会 (素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phenomenology of the nonstandard interactions of neutrinos with the solar neutrino parametrization2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical overview of Lepton Flavor Violation2019

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Review of Dark Photon Phenomenology2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimomura
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM2019

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      PACIFIC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geometry of Extended Higgs sector2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      PACIFIC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Practical tests on the PMNS paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      Rencontres du Vietnam 2019: 3 Neutrinos and Beyond
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Scalar doublets charged under μ-τ-philic Zn flavor symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 8th Workshop on Flavor Symmetries and Consequences in Accelerators and Cosmology (FLASY 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM2019

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      Dark Side of the Universe 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM2019

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      15th Computational Chemistry (CC) Symposium -The Main Symposium of ICCMSE 2019-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Initial Spacial Phase in Neutrino Mass Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      15th Computational Chemistry (CC) Symposium -The Main Symposium of ICCMSE 2019-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深層学習によるCOMET 実験データ解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      素粒子現象論研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dark Sector2019

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習による COMET 実験データ解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニュートリノ質量分光と背景事象抑制2019

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to Neutrino Physics2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sugiyama
    • 学会等名
      Physics at the Cosmic Frontier
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Theoretical Development on RENP2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験とニュートリノの非標準相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      ニュートリノ原子核反応とニュートリノ相互作用
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of systematics in the T2HK, T2HKK, and DUNE experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Development on RENP2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Quantum Sensing for Dark Matter Searches and Neutrino Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Systematics in T2HK/T2HKK/DUNE2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      Neutrino Oscillation Workshop (NOW 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physics with Muon2018

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      Symposium for muon and neutrino physics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Mass Generation with Multi-Higgs2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sugiyama
    • 学会等名
      Workshop on Multi-Higgs models
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An SU(2)μτ model for Muon g-2 Anomaly2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Workshop on Multi-Higgs models
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinguishing muon LFV effective couplings using μ-e-→e-e- in a muonic atom2018

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      The 20th International Workshop on Neutrinos from Accelerators
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM2018

    • 著者名/発表者名
      Joe Sato
    • 学会等名
      26th International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 陽子崩壊探索のインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第二回琉球大学計算科学シンポジウム:“量子論の物理・化学的アプローチで迫る物質・自然界の謎”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COMET実験における電子のエネルギーの深層学習による決定2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      第二回琉球大学計算科学シンポジウム:“量子論の物理・化学的アプローチで迫る物質・自然界の謎”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニュートリノ質量生成機構2018

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for light scalar boson in Lμ - Lτ model at ILC experiments2018

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B+Lを保存する陽子崩壊と長寿命暗黒物質2018

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習によるCOMET実験データ解析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤丈
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子実験領域
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レプトンと弱結合するMeVスケールのゲージ粒子の物理とその検証可能性2018

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域-素粒子実験領域合同
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light Z' boson search from scalar boson decays in Lμ - Lτ model at collider experiments2018

    • 著者名/発表者名
      下村崇
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] C02班「標準理論を超えた新現象とニュートリノで探る新しい素粒子像」研究成果

    • URL

      https://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~koji.tsumura/c02.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] C02班「標準理論を超えた新現象とニュートリノで探る新しい素粒子像」研究成果

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~koji.tsumura/c02.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] C02班「標準理論を超えた新現象とニュートリノで探る新しい素粒子像」研究成果

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~koji.tsumura/c02.html#2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Higgs as a Probe of New Physics 20232023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 20232023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Summer Institute 20222022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] "Higgs as a Probe of New Physics" Special Editrion 20212021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrinos Workshop20192019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Higgs as a Probe of New Physics 20192019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Physics of muonium and related topics2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi