• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個体発生における生殖細胞集団のレパートリー動態の解明

計画研究

研究領域配偶子インテグリティの構築
研究課題/領域番号 18H05551
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

吉田 松生  基礎生物学研究所, 生殖細胞研究部門, 教授 (60294138)

研究分担者 中村 隼明  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (30613723)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
119,210千円 (直接経費: 91,700千円、間接経費: 27,510千円)
2022年度: 23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2021年度: 23,010千円 (直接経費: 17,700千円、間接経費: 5,310千円)
2020年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
2019年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
2018年度: 30,030千円 (直接経費: 23,100千円、間接経費: 6,930千円)
キーワード生殖細胞 / 細胞系譜 / マウス / ニワトリ / クローン動態 / バーコーディング / レパートリー
研究成果の概要

生殖細胞は、精子や卵子となって次世代を作る細胞である。本研究では、マウスの雄性生殖細胞が初期胚で生まれたのちに精子幹細胞次いで精子となって次世代に伝わる過程を解析した。胚発生の過程で生まれた始原生殖細胞に起こるクローンの削減、そののちに精子幹細胞ができる過程、精子幹細胞で起こるクローン競合、さらに次世代に伝わる時の生殖細胞の動態を明らかにした。さらに、ニワトリ始原生殖細胞の培養法の開発を進め、生殖細胞が成立するプロセスが哺乳類とは異なる鳥類の生殖細胞研究の基盤を固めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生殖細胞の系譜を明らかにすることで、エピゲノム状態や新規突然変異が次世代に伝わることで起こる先天性遺伝疾患の原因やゲノム進化に対する理解が深まると期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (130件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (16件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 15件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 25件) 学会発表 (77件) (うち国際学会 34件、 招待講演 52件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ドイツがん研究センター (DKFZ)/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/ケンブリッジ大学/ロスリン研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シンシナティ大学/バック研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツがん研究センター (DKFZ)/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/ケンブリッジ大学/ロスリン研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] シンシナティ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツがん研究センター(DKFZ)/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ロスリン研究所/ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] シンシナティ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ミナス・ジェライス連邦大学(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツがん研究センター(DKFZ)/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロスリン研究所/ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] シンシナティ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ミナス・ジェライス連邦大学(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ドイツがん研究センター(DKFZ)/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ロスリン研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Human spermatogonial stem cells retain states with a foetal-like signature2024

    • 著者名/発表者名
      Bush Stephen J.、Nikola Rafail、Han Seungmin、Suzuki Shinnosuke、Yoshida Shosei、Simons Benjamin D.、Goriely Anne
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.03.18.585628

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Branched germline cysts and female-specific cyst fragmentation facilitate oocyte determination in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ikami Kanako、Shoffner-Beck Suzanne、Tyczynska Weh Malgorzata、Schnell Santiago、Yoshida Shosei、Diaz Miranda Edgar Andres、Ko Sooah、Lei Lei
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 20

    • DOI

      10.1073/pnas.2219683120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PRC1 directs PRC2-H3K27me3 deposition to shield adult spermatogonial stem cells from differentiation2023

    • 著者名/発表者名
      Hu Mengwen、Yeh Yu-Han、Maezawa So、Nakagawa Toshinori、Yoshida Shosei、Namekawa Satoshi?H
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 52 号: 5 ページ: 2306-2322

    • DOI

      10.1093/nar/gkad1203

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of cryopreservation media for the slow-freezing of cultured primordial germ cells in chicken2023

    • 著者名/発表者名
      HAMAI Natsuko、KOIDE Chihiro、TANSHO Yuki、OOKA Yukino、HIRANO Mayo、FATIRA Effrosyni、TSUDZUKI Masaoki、NAKAMURA Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 69 号: 2 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1262/jrd.2022-123

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 精子幹細胞の数の制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      北舘祐
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 55 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of spermatogenic stem cell homeostasis by mitogen competition in an open niche microenvironment2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Kitadate and Shosei Yoshida
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 97 号: 1 ページ: 15-25

    • DOI

      10.1266/ggs.21-00062

    • NAID

      130008158203

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2022-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature sensitivity of DNA double-strand break repair underpins heat-induced meiotic failure in mouse spermatogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Kodai、Nonami Yuta、Nakamura Yoshiaki、Sato Toshiyuki、Sato Takuya、Ishiguro Kei-ichiro、Ogawa Takehiko、Yoshida Shosei
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 504-504

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03449-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of sex-determination mechanisms in avian primordial germ cells using RNA-seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kennosuke Ichikawa, Yoshiaki Nakamura, Hidemasa Bono, Ryo Ezaki, Mei Matsuzaki & Hiroyuki Horiuchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 13528-13528

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17726-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 組織幹細胞の共通性と特殊性 Ⅰ.幹細胞の自律性とニッチ依存性:Q.幹細胞の自己複製能とは何か? 精子幹細胞のランダムな挙動からニッチの役割を考える2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 松生
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 号: 2 ページ: 100-104

    • DOI

      10.11477/mf.2425201322

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2021-04-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A multistate stem cell dynamics maintains homeostasis in mouse spermatogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Toshinori、Jorg David J.、Watanabe Hitomi、Mizuno Seiya、Han Seungmin、Ikeda Tatsuro、Omatsu Yoshiki、Nishimura Keiko、Fujita Miyako、Takahashi Satoru、Kondoh Gen、Simons Benjamin D.、Yoshida Shosei、Nagasawa Takashi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 37 号: 3 ページ: 109875-109875

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109875

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EXOC1 plays an integral role in spermatogonia pseudopod elongation and spermatocyte stable syncytium formation in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Osawa Yuki, Murata Kazuya, Usui Miho, Kuba Yumeno, Le H Thu, Mikami Natsuki, Nakagawa Toshinori, Daitoku Yoko, Kato Kanako, Shawki H Hassan, Ikeda Yoshihisa, Kuno Akihiro, Morimoto Kento, Tanimoto Yoko, Dinh T T Huong, Yagami Ken-ichi, Ema Masatsugu, Yoshida Shosei, Takahashi Satoru, Mizuno Seiya, Sugiyama Fumihiro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.59759

    • NAID

      120007190954

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transient suppression of transplanted spermatogonial stem cell differentiation restores fertility in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Jorg DJ, Kon Y, Simons BD, Yoshida S
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 28 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.stem.2021.03.016

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping of Quantitative Trait Loci Controlling Egg-Quality and -Production Traits in Japanese Quail (Coturnix japonica) Using Restriction-Site Associated DNA Sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Haqani Mohammad Ibrahim、Nomura Shigeru、Nakano Michiharu、Goto Tatsuhiko、Nagano Atsushi J.、Takenouchi Atsushi、Nakamura Yoshiaki、Ishikawa Akira、Tsudzuki Masaoki
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 号: 5 ページ: 735-735

    • DOI

      10.3390/genes12050735

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative trait loci for growth-related traits in Japanese quail (Coturnix japonica) using restriction-site associated DNA sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Haqani Mohammad Ibrahim、Nomura Shigeru、Nakano Michiharu、Goto Tatsuhiko、Nagano Atsushi J.、Takenouchi Atsushi、Nakamura Yoshiaki、Ishikawa Akira、Tsudzuki Masaoki
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics

      巻: 296 号: 5 ページ: 1147-1159

    • DOI

      10.1007/s00438-021-01806-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem Cell Populations as Self-Renewing Many-Particle Systems2021

    • 著者名/発表者名
      David J. Jorg, Yu Kitadate, Shosei Yoshida, and Benjamin D. Simons
    • 雑誌名

      Annual Review of Condensed Matter Physics

      巻: 12 号: 1 ページ: 135-153

    • DOI

      10.1146/annurev-conmatphys-041720-125707

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of Murine Spermatogenic Cells using a Violet-Excited Cell-Permeable DNA Binding Dye2021

    • 著者名/発表者名
      Y.H. Yeh, M. Hu, T. Nakagawa, A. Sakashita, S. Yoshida, S. Maezawa and S.H. Namekaw
    • 雑誌名

      J Vis Exp

      巻: - 号: 167

    • DOI

      10.3791/61666

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 精子幹細胞研究の展開:見えてきた個のランダム性と集団の安定性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 雑誌名

      生化学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A Growth Performance and Nonlinear Growth Curve Functions of Large- and Normal-Sized Japanese Quail (<i>Coturnix japonica</i>)2021

    • 著者名/発表者名
      Haqani Mohammad I.、Kawamura Kensuke、Takenouchi Atsushi、Kabir Mohammad H.、Nakamura Yoshiaki、Ishikawa Akira、Tsudzuki Masaoki
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science

      巻: 58 号: 2 ページ: 88-96

    • DOI

      10.2141/jpsa.0200020

    • NAID

      130008029804

    • ISSN
      1346-7395, 1349-0486
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EXOC1 regulates cell morphology of spermatogonia and spermatocytes in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y、Murata K、Usui M、Kuba Y、Le Hoai T、Mikami N、Nakagawa T、Daitoku Y、Kato K、Shawki Hossam H、Ikeda Y、Kuno A、Morimoto K、Tanimoto Y、Huong Dinh Tra T、Yagami K、Ema M、Yoshida S、Takahashi S、Mizuno S、Sugiyama F
    • 雑誌名

      eLife

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.06.07.139030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 精子幹細胞のランダムな挙動からニッチの役割を考える2021

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Spermatogonial asynchrony in Tex14 mutant mice lacking intercellular bridges.2020

    • 著者名/発表者名
      Rezende-Melo, C.A., Caldeira-Brant, A.L. Drumond-Bock, , A.L. Buchold, , G.M., Shetty, G., Almeida, F.R.C.L. Matzuk, M.M., Hara, K.. Yoshida, S.. Meistrich, M.L. Chiarini-Garcia, H.:
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 160 号: 2 ページ: 205-215

    • DOI

      10.1530/rep-20-0118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracing the cellular basis of islet specification in mouse pancreas2020

    • 著者名/発表者名
      Sznurkowska Magdalena K.、Hannezo Edouard、Azzarelli Roberta、Chatzeli Lemonia、Ikeda Tatsuro、Yoshida Shosei、Philpott Anna、Simons Benjamin D.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5037-5037

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18837-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mouse spermatogenesis reflects the unity and diversity of tissue stem cell-niche systems.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Cold Spring Harbor Perspectives in Biology

      巻: - 号: 12 ページ: a036186-a036186

    • DOI

      10.1101/cshperspect.a036186

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneous, dynamic, and stochastic nature of mammalian spermatogenic stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Curr Top Dev Biol

      巻: 135 ページ: 245-285

    • DOI

      10.1016/bs.ctdb.2019.04.008

    • ISBN
      9780128097526
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wnt produced by stretched roof-plate cells is required for the promotion of cell proliferation around the central canal of the spinal cord2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozuka Takuma、Takada Ritsuko、Yoshida Shosei、Yonemura Shigenobu、Takada Shinji
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 号: 2 ページ: 159343-159343

    • DOI

      10.1242/dev.159343

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Competition for Mitogens Regulates Spermatogenic Stem Cell Homeostasis in an Open Niche2019

    • 著者名/発表者名
      Kitadate Y., Jorg DJ., Tokue M,. Maruyama A., Ishikawa R., Tsuchiya S., Segi-Nishida E., Nakagawa T., Uchida A., Kimura-Yoshida C., Mizuno S., Sugiyama F., Azami T., Ema M., Noda C., Kobayashi S., Matsuo I., Kanai Y., Nagasawa T., Sugimoto Y., Takahashi S., Simons BD., Yoshida S.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 24 号: 1 ページ: 79-92

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.11.013

    • NAID

      120007128265

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Developmental stages of the blue-breasted quail (Coturnix chinensis).2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Nakane and M. Tsudzuki
    • 雑誌名

      Anim Sci J

      巻: 90 号: 1 ページ: 35-48

    • DOI

      10.1111/asj.13119

    • NAID

      120006554901

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skeletal development in blue-breasted quail embryos.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Nakane and M. Tsudzuki
    • 雑誌名

      Anim Sci J

      巻: 90 号: 3 ページ: 353-365

    • DOI

      10.1111/asj.13159

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] mDia1/3 generate cortical F-actin meshwork in Sertoli cells that is continuous with contractile F-actin bundles and indispensable for spermatogenesis and male fertility.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, D. Thumkeo, H. Ohta, Z. Zhang, S.R. Huang, P. Kanchenawong, T. Fuu, S. Watanabe, K. Shimada, Y. Fujihara, S. Yoshida, M. Ikawa, N. Watanabe, M. Saitou and S. Narumiya
    • 雑誌名

      Plos Biology

      巻: 16 号: 9 ページ: e2004874-e2004874

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.2004874

    • NAID

      120006531249

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Open niche regulation of mouse spermatogenic stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 60 号: 9 ページ: 542-552

    • DOI

      10.1111/dgd.12574

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 精子幹細胞と精巣の開放型ニッチ 特集「幹細胞の恒常性維持とその破綻」2018

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 50 ページ: 15-18

    • NAID

      40021598195

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Spermatogenic cycle and wave: self-organizing dynamical patterns of germ cell turnover in the mouse testis2024

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      RIKEN BDR Symposium 2024 "Time Across Scales: Development, Homeostasis and Aging"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Barcoding the mouse germline from development to the next generation2024

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      MACS共催 生物多様性コロキウム Kyoto University International Symposium“Dynamics in Cell Communications”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 持続可能な精巣の細胞社会:精子形成を臓器レベルで理解する2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊之、吉田松生
    • 学会等名
      NGS meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マウス発生殖系列におけるクローン動態2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ikeda, Maurice Langhinrichs, Tamar Nizharadze, Hans-Reimer Rodewald, Thomas Hofer, Shosei Yoshida
    • 学会等名
      NGS meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 精子形成の「周期と波」の可視化と数理モデルによる考察2023

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第53回精子研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic spatiotemporal patterning of mouse spermatogenesis and sperm stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      CSCI International Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウス精子幹細胞の不均一性は制御できるのか?2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸之介、吉田松生
    • 学会等名
      第116回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子形成が示す8.6日周期のリズム現象-精細管周期と周期波-の可視化とモデル化2023

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 雄マウスの生殖細胞系列におけるクローンの選択と集団自律性2023

    • 著者名/発表者名
      池田達郎、吉田松生
    • 学会等名
      第75回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Wave and cycle patterning of mammalian spermatogenesis.2023

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      Developmental Biology, Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウス精子幹細胞株の不均一性の実態とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸之介、吉田松生、ハーマン ブライアン、阿部訓也
    • 学会等名
      日本実験動物学会 第70回定期大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Barcoding the mouse male germline to the next generation.2023

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      Germinal Stem Cell Biology, Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super long-term visualization of the spermatogenic cycle and wave2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      The International Symposium “Totipotency and Germ Cell Development”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clonal dynamics in the murine male germline: from primordial germ cells to spermatogonial stem cells, and the next gereration2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ikeda, Maurice Langhinrichs, Tamar Nizharadze Thomas, Hans-Reimer Hofer, Rodewald, Shosei Yoshida
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Germ Cells
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス精子形成が示す時空間パターン-精細管周期と周期波-の可視化と数理モデル化 時間タンパク質学~時を生み出すタンパク質特性~2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 命をつなぐ生殖細胞の謎2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      基生研一般公開
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature-dependent meiosis failure in mouse spermatogenesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      83rd IRCMS Seminar - Mini-Symposium on Physiological regulation of animal development and homeostasis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of sperm stem cell self-renewal in the mouse testis2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      EMBO The Company of Biologists Workshop "Molecular mechanisms of developmental and regenerative biology"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 恒温脊椎動物の精子形成の温度感受性2022

    • 著者名/発表者名
      平野高大
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improved serum- and feeder-free cultivation of chicken primordial germ cells2022

    • 著者名/発表者名
      Koide C, Hamai N, Nomura S, Takenouchi T, Tsudzuki M, Nakamura Y
    • 学会等名
      26th World’s Poultry Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルブミンを用いたニワトリ始原生殖細胞の無血清凍結保存液の開発2022

    • 著者名/発表者名
      濵井奈津子,丹所祐貴,大岡雪乃,平野茉葉,都築政起,中村隼明
    • 学会等名
      第46回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] ニワトリ始原生殖細胞の網羅的遺伝子発現解析による血清代替品の作用機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      東竜誠, 濵井奈津子, 野崎ののこ, 新村毅, 都築政起, 中村隼明
    • 学会等名
      第46回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子形成が示す時空間パターン-精細管周期と周期波-の可視化と数理モデル化 時間タンパク質学~時を生み出すタンパク質特性2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature-dependent meiosis failure in mouse spermatogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      Physiological regulation of animal development and homeostasis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Live-imaging the stem cells and spatiotemporal pattern of spermatogenesis in the mouse testis2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      Understanding Stem Cells & Cellular Processes Through Imaging, International Society for Stem Cell Research (ISSCR)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウス精子形成における減数分裂の温度感受性2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー 生殖細胞・減数分裂研究の最前線
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精子幹細胞: そのランダムな挙動と移植による妊孕性の回復 Sperm stem cells: their random behavior and fertility restoration by transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジメチルスルホキシドを用いたニワトリ始原生殖細胞の凍結保存液の開発2022

    • 著者名/発表者名
      濵井奈津子,丹所祐貴,大岡雪乃,平野茉葉,都築政起,中村隼明
    • 学会等名
      日本家禽学会2022年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Live-imaging the stem cells and spatiotemporal pattern of spermatogenesis in the mouse testis2022

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      ISSCR webinar series, Understanding Stem Cells & Cellular Processes Through Imaging
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウス精子形成における減数分裂の温度感受性2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー 生殖細胞・減数分裂研究の最前線
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精子形成の周期と波の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      認識と形成2022 冬の討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 機能的にヘテロジーニアスなマウス精子幹細胞集団を維持する、確率的な状態の転移 Stochastic-state transition maintains functionally heterogeneous stem cell population in mouse spermatpgenesis2021

    • 著者名/発表者名
      中川俊徳
    • 学会等名
      第114回日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Clonal dynamics of developing germ cells in murine testes 雄マウス始原生殖細胞の次世代に至るクローン動態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ikeda, Langhinrichs Maurice, Nizharadze Tamar, Hofer Thomas, Rodewald Hans-Reimer, Shosei Yoshida
    • 学会等名
      第92回 日本動物学会オンライン米子大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Spermatogonial Stem Cell Dynamics in the Testis2021

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      CRH Reproduction Seminar virtual seminar series on Germline Development and Function
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics and regulation of sperm stem cells in the mouse testis2021

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      RIMS Workshop "Biofluid Mechanics of Reproduction"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multistate dynamics of stem cells in steady-state mouse spermatogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Nakagawa, David Jorg, Ben Simons, and Shosei Yoshida
    • 学会等名
      第18回幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fertility restoration by tuning the stochastic fate of transplanted spermatogonial stem cell in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      21st European Testis Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Restoration of fertility by tuning the post-transplantation fate of mouse spermatogonial stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      第18回幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精子幹細胞移植の進展と畜産への応用2021

    • 著者名/発表者名
      中村隼明
    • 学会等名
      第130回日本畜産学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cryobanking of chicken through manipulation of primordial gem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on Avian Biodiversity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Manipulation of primordial germ cells for conservation and breeding of endangered birds2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      Avian Genetic Rescue Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 精子幹細胞: そのランダムな挙動と移植による妊孕性の回復2021

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能的にヘテロジーニアスなマウス精子幹細胞集団を維持する、確率的な状態の転移2021

    • 著者名/発表者名
      中川俊徳、吉田松生
    • 学会等名
      第114回日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Clonal dynamics of developing germ cells in murine testes2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Ikeda, Langhinrichs Maurice, Nizharadze Tamar, Hofer Thomas, Rodewald Hans-Reimer, Shosei Yoshida
    • 学会等名
      92nd Annual Meeting of the ZSJ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of Spermatogonial Stem Cell Dynamics in the Testis2021

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      CRH Reproduction Seminar, virtual seminar series on Germline Development and Function
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fertility restoration by tuning the stochastic fate of transplanted spermatogonial stem cells in mouse2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura, David Jorg, Yayoi Kon, Benjamin Simons, and Shosei Yoshida
    • 学会等名
      21st European Testis Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multistate dynamics of stem cells in steady-state mouse spermatogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Nakagawa, David Jorg, Benjamin Simons, and Shosei Yoshida
    • 学会等名
      第18回幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニワトリ始原生殖細胞の培養と凍結保存2021

    • 著者名/発表者名
      中村隼明
    • 学会等名
      第5回HiHA Young Researchers Workshop (広島大学健康長寿拠点) NBRPオンラインワークショップ バイオリソースの先端技術まるわかり
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精子幹細胞移植の進展と畜産への応用2021

    • 著者名/発表者名
      中村隼明
    • 学会等名
      第130回日本畜産学会大会 パラレルシンポジウムII
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cryobanking of chicken through manipulation of primordial gem cells2021

    • 著者名/発表者名
      中村隼明
    • 学会等名
      Workshop on Avian Biodiversity (The East Asia Science and Innovation Area Joint Research Program)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Manipulation of primordial germ cells for conservation and breeding of endangered birds2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      Avian Genetic Rescue Meeting (Revive & Restore)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精子幹細胞研究の展開:見えてきた個のランダム性と集団の安定性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第3回せとうちART研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 龍神地鶏初期発生における始原生殖細胞数の調査2021

    • 著者名/発表者名
      小出茅洋, 濵井奈津子, 橋本典和, 都築政起, 中村隼明
    • 学会等名
      2021年度日本家禽学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニワトリ始原生殖細胞に適した凍結保存液の開発2021

    • 著者名/発表者名
      濵井奈津子, 小出茅洋, 都築政起, 中村 隼明
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Maintenace of homeostasis and highjack by non-neutral stem cell clones in mouse spermatogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Germ Cells
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sperm production with minimal mutations. S4: Developmental mechanisms underlying sexual reproduction2020

    • 著者名/発表者名
      Shosei Yoshida
    • 学会等名
      JSDB Online Trial Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Maintenace of homeostasis and highjack by non-neutral stem cell clones in mouse spermatogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Germ Cells
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sperm production with minimal mutations. S4: Developmental mechanisms underlying sexual reproduction2020

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      JSDB Online Trial Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宿主精巣に移植した精子幹細胞はストカスティックな運命を辿る2020

    • 著者名/発表者名
      中村隼明,David J Jorg,Benjamin D Simons,吉田松生
    • 学会等名
      第113回日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子形成の温度チェックポイントのex vivo 培養による解明2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      Biothermology Workshop 2019’ Annual Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robust spermatogenesis is supported by random behavior and simple regulation of stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会シンポジウム 4S-11 “Robustness of germline lineage”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temperature sensitivity of mouse spermatogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      Memorial Conference for Dr. Goro Eguchi in Kumamoto
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精子幹細胞の集団動態と次世代へ伝わる変異へのインパクト2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会シンポジウム“遺伝学会・新学術「配偶子インテグリティ」共催シンポ:「個体を潜り抜けるための遺伝戦略」”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス精子形成幹細胞の気ままな振る舞いとその制御2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      2019遺伝研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひとつひとつの幹細胞のランダムなふるまいが安定した精子形成を支える2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      第17回幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unique differentiation processes support the sharp seasonal response of Japanese quail spermatogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      The annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Open niche regulation of spermatogenic stem cells in the mouse testis.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 学会等名
      The 5th Conference of Frontiers in Reproductive Biology,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapid and robust seasonal breeding in Japanese quail supported by unique process of spermatogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Germ Cells
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards a Better Understanding of Spermatogenic Stem Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 学会等名
      The Society for the Study of Reproduction 51st Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sperm stem cells: their context-dependent behavior.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 学会等名
      ISSCR 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精子形成幹細胞のホメオスタシス維持システムとその経時変化2018

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーM1<老化メカニズムと疾患制御>
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Flexible and stochastic behavior of spermatogenic stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 学会等名
      The 20th European Testis Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] For a Better Understanding of Spermatogenic Stem Cell Dynamics Over Time.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 学会等名
      11th NYRA Meeting, preceding the 20th European Testis Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精子を作る細胞たち:個のランダム性が集団を支える2018

    • 著者名/発表者名
      吉田松生
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団「第二回創発セミナー」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖細胞の凍結・移植による家禽遺伝資源の長期保存2018

    • 著者名/発表者名
      中村隼明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会 シンポジウム「鳥類の農芸化学」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Embryonic Development of the Blue-Breasted Quail (Coturnix chinensis).2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Nakane Y, Tsudzuki M
    • 学会等名
      Asian Australasian Animal Production Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「家禽類および齧歯類における生殖細胞の移植を用いたキメラ作製技法」2018

    • 著者名/発表者名
      中村隼明
    • 学会等名
      第111回日本繁殖生物学会大会 大会企画シンポジウム1「キメラ動物作製技術の応用」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] つくると食べるをつなぐサイエンス 最先端の生物生産学図鑑2022

    • 著者名/発表者名
      三本木至宏 監修・ 中村隼明ら 編
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916857
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 遺伝学の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      吉田松生 日本遺伝学会編
    • 総ページ数
      690
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306604
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [図書] つくると食べるをつなぐサイエンス2022

    • 著者名/発表者名
      三本木至宏、中村隼明、松崎芽衣、坂井陽一、妹尾あいら、平山真、藤井創太郎、山本祥也、若林香織
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916857
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] SDGsに向けた生物生産学入門2021

    • 著者名/発表者名
      三本木 至宏、上田 晃弘、杉野 利久、鈴木 卓弥、冨山 毅、船戸 耕一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058316
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [図書] Regulatory mechanism of spermatogenic stem cells in mice: their dynamic and context-dependent behavior: PartⅠDivesity in Reproductive Stragegies and Germ Cell Differentiation Mechanisms, Animal Diverdity and Gnerality, “Reproductive and Developmental Strategies”2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 総ページ数
      789
    • 出版者
      Springer Japan KK
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 基礎生物学研究所 吉田研究室

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/germcell/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi