研究領域 | スピン流の創出と制御 |
研究課題/領域番号 |
19048023
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
|
研究分担者 |
葛西 伸哉 京都大学, 化学研究所, 助教 (20378855)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
51,800千円 (直接経費: 51,800千円)
2010年度: 11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
2009年度: 14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2008年度: 14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2007年度: 11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
|
キーワード | スピントロニクス / スピンエレクトロニクス / 磁性 / 物性実験 / 磁性ドット / 磁性ワイヤ / スピンダイナミクス |
研究概要 |
本研究では、微細加工を用いて作り出した磁壁や磁気渦などのモデル系におけるスピン流励起ナノスピンダイナミクスを研究することで、スピン流による磁気構造のナノスケール制御を確立することを目的として研究を行い、電流誘起磁気コア共鳴運動の実時間実空間観察、ナノ秒電流パルスによる磁気コア反転、磁気コアメモリーの読み取り実証などの成果を得た。
|