研究領域 | スピン流の創出と制御 |
研究課題/領域番号 |
19048024
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
|
研究分担者 |
前川 禎通 (前川 禎道) 日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, センター長 (60005973)
勝本 信吾 東京大学, 物性研究所, 教授 (10185829)
多々良 源 首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (10271529)
齋藤 英治 (斎藤 英治) 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (80338251)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2010年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2009年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2008年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | スピントロニクス / スピンエレクトロニクス / 磁性 / 物性実験 / スピン流 / 電子物性 |
研究概要 |
本研究課題である「スピン流と電子物性調整班」は、A04「スピン流と電子物性」班の研究目的を遂行するために編成されたものであり、A04班の研究に関する動向調査や研究戦略の策定、班内における情報交換や共同研究の促進を行った。
|