• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局在電磁場と分子系の空間的インタープレイによる光反応制御の理論

計画研究

研究領域光―分子強結合反応場の創成
研究課題/領域番号 19049014
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪府立大学

研究代表者

石原 一  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60273611)

研究分担者 安食 博志  大阪大学, 工学研究科, 特任教授 (60283735)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
69,600千円 (直接経費: 69,600千円)
2010年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2009年度: 19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
2008年度: 19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
2007年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
キーワード近接場 / 励起子 / プラズモン / 金属ナノギャップ / 光学禁制遷移 / 光合成アンテナ分子 / 非局所応答 / 金属ナノギヤソプ / フタロシアニン / キラル分子 / もつれ合い光子対
研究概要

金属ナノギャップ中に生じる局在電磁場と分子波動の空間的インタープレイをフルに取り入れたグループ独自の理論手法で、ナノギャップにより単一分子レベルで禁制遷移やサイト選択励起が可能になること、分子ー金属結合系の固有状態制御により金属エネルギー透過やエネルギー凝集など特異な微視的エネルギーフローが生じることなどを明らかにした。またナノギャップでの輻射力により単分子運動制御が可能であることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (228件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (76件) (うち査読あり 76件) 学会発表 (136件) 図書 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (9件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Mechanism of excitation energy transfer between ring-shaped aggregates of pigments2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakatani, G.Tei, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.solid.B 248

      ページ: 448-451

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of geometrical structure of B850 ring in bacterial photosynthetic antenna systems2011

    • 著者名/発表者名
      G.Tei, M.Nakatani, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.solid.B 248

      ページ: 399-402

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of radiation force exerted on dye-doped molecules irradiated by resonant laser2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kudo, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.solid.C 8

      ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous optical selection rule of an organic molecule controlled by extremely localized light field2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, Y.Aiba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett 98

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous optical response of metal-molecule coupled system2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, A.Nobuhiro, M.Nakatani, Y. Mizumoto
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナノ物質と光の相互作用-長波長近似を超えて-2011

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 雑誌名

      物性研究

      ページ: 444-444

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of excitation energy transfer between ring-shaped aggregates of pigment2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakatani, G.Tei, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.solid.B

      巻: 248 ページ: 448-451

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The function of geometrical structure of B850 ring in bacterial photosynthetic antenna systems2011

    • 著者名/発表者名
      G.Tei, M.Nakatani, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.solid.B

      巻: 248 ページ: 399-402

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of radiation force exerted on dye-doped molecules irradiated by resonant laser2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kudo, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.solid.C

      巻: 8 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous optical selection rule of an organic molecule controlled by extremely localized light field2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, Y.Aiba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 98

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous optical response of metal-molecule coupled system2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, A.Nobuhiroa, M.Nakatania, Y.Mizumotoa
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Radiation Force on Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Iida, T.Ishikawa, S.Uryu, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 49

    • NAID

      210000067967

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Trapping of Quantum Dots Based on Gap-Mode-Excitation of Localized Surface Plasmon2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuboi, T.Shoji, N.Kitamura, M.Takase, K.Murakoshi, Y.Mizumoto, H.Ishihara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters 1

      ページ: 2327-2333

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation in Nano-to-Bulk Crossover Regime2010

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 105

      ページ: 123906-123906

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナノ粒子を光で操る:光誘起力によるナノ構造体の力学的運動制御2010

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也, 石原一
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      ページ: 938-938

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Radiation Force on Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T Iida, T.Ishikawa, S.Uryu, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49

    • NAID

      210000067967

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Trapping of Quantum Dots Based on Gap-Mode-Excitation of Localized Surface Plasmon2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuboi, T.Shoji, N.Kitamura, M.Takase, K.Murakoshi, Y.Mizumoto, H.Ishihara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 1 ページ: 2327-2333

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation in Nano-to-Bulk Crossover Regime2010

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 105 ページ: 123906-123906

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient generation of energy-tunable entangled photons in a semiconductor microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, G.Oohata, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 94

      ページ: 111113-111113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of light-induced force microscopy to observe collective excited states in quantum-dot-array2009

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi (c) 6

      ページ: 898-901

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional control of excited states of a dimer molecule by a localized light field between metal nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi (c) 206

      ページ: 980-984

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degree of entanglement of photon pairs generated from V-type system in microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi (c) 6

      ページ: 395-398

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cavity-assisted generation of entangled photons from a V-type three-level system2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 11

      ページ: 33033-33033

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crossover of exciton-photon coupled modes in a finite system2009

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 125319-125319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-and orientation-selective optical manipulation of single-walled carbon nanotubes : A theoretical study2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Iida, T.Ishikawa, S.Uryu, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 115437-115437

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Superradiance by Nonlocal Wave Coupling of Light and Excitons in CuCl Thin Films2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ichimiya, M.Ashida, H.Yasuda, H.Ishihara, T.Itoh
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

      ページ: 257401-257401

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] bservation of Superradiance by Nonlocal Wave Coupling of Light and Excitons in CuCl Thin Films2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ichimiya, M. Ashida, H. Yasuda, H. Ishihara, T. Itoh
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

      ページ: 257401-257401

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size- and orientation-selective optical manipulation of single-walled carbon nanotubes: A theoretical study2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, T. Iida, T. Ishikawa, S. Uryu, H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B80

      ページ: 115437-115437

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nconventional control of excited states of a dimer molecule by a localized light field between metal nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      T. Iida,, H. Ishihara
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. 206

      ページ: 980-980

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degree of entanglement of photon pairs generated from V-type system in microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi(c) 6

      ページ: 395-398

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size- and orientation-selective optical manipulation of single-walled carbon nanotubes : A theoretical study2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Iida, T.Ishikawa, S.Uryu, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 115437-115437

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient generation of energy-tunable entangled photons in a semiconductor microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, G. Oohata, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 94

      ページ: 111113-111113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of light-induced force microscopy to observe collective excited states in quantum-dot-array2009

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi (c) 6

      ページ: 898-901

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional control of excited states of a dither molecule by a localized light field between metal nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (a) 206

      ページ: 980-984

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unbound two-exciton states on entangled photons generated from a cavity biexciton2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Phys.Stat.Solidi C 5

      ページ: 2446-2450

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of resonant radiation force exerted on nanostructures by optical excitation of their quantum states : From microscopic to macroscopic descriptions2008

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient generation of entangled photons by controlling cavity bipolariton states2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 170505-170505

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Many-Atom Cavity QED Systems for Strong Two-Photon2008

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikawa, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 203602-203602

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time analysis of the optical response of cavity bipolaritons : Four-wave mixing and dynamics of formation2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 195314-195314

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General mechanism of optical nonlinearity enhancement by cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, K.Taniguchi, H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 245420-245420

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biexcitonic cavity quantum electrodynamics effect on nonlinear spectra of a quantum dot2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

      ページ: 123105-123105

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of nano optical manipulation by designed light fields under excitonic resonance conditions2008

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, T.Yoshimizu, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Force Mediated by Exciton of a Carbon Nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Ishikawa, T.Iida, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation from a Quantum Dot in Cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 276-279

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second-order correlation function of entangled photons from a quantum dot in microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 5

      ページ: 2469-2472

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of resonant radiation force exerted on nanostructures by optical excitation of their quantum states: From microscopic to macroscopic descriptions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B77

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient generation of entangled photons by controlling cavity bipolariton states2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 170505-170505

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Many-Atom Cavity QED Systems for Strong Two-Photon2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 203602-203602

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of resonant radiation force exerted on nanostructures by optical excitation of their quantum states : From microscopic to macroscopic descriptions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unbound two-exciton states on entangled photons generated from a cavity biexciton2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 5

      ページ: 2446-2446

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient generation of entangled photons by controlling cavity bipolariton states2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 170505-170505

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Many-Atom Cavity QED Systems for Strong Two-Photon Nonlinearity2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa and H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 203602-203602

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time analysis of the optical response of cavity bipolaritons Four-wave mixing and dynamics of formation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 195314-195314

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General mechanism of optical nonlinearity enhancement by cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, K. Taniguchi, H. Aliki, and II. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 245420-245420

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biexcitonic cavity quantum electrodynamics effect on nonlinear spectra of a quantum dot2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

      ページ: 123105-123105

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of nano optical manipulation by designed light fields under excitonic resonance conditions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, T. Yoshimizu, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Force Mediated by Exciton of a Carbon Nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, T. Ishikawa, T. Iida, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation from a Quantum Dot in Cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 276-279

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second-order correlation function of entangled photons from a quantumdot in microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 5

      ページ: 2469-2472

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unbound two-exciton states on entangled photons generated from a cavity biexciton2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka and H.Ishihara
    • 雑誌名

      Phys.Stat.Solidi C 5

      ページ: 2446-2450

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation in Biexcitonic Cavity QED2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 76

    • NAID

      110006273171

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cavity QED Effects on Entangled Photon Generation from a Quantum Dot2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 371-374

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon Blockade Effect on Entangled Photon Generation from a Quantum Dot in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Europe-IQEC Technical Digest IF-8TUF

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled Photon Generation from a V-Type Atom in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Pacific Rim Technical Digest MH1-4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Spectroscopy and Microscopy with Resonant Radiation Force2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Europe-IQEC Technical Digest JSII9-WED

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant Radiation Force on a Quantum Dot by Multiple Laguerre-Gaussian Beams2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, T.Yoshimizu, H.shihara
    • 雑誌名

      CLEO/Pacific Rim Technical Digest WF2-2

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous exciton-radiation coupling in the nano-to-bulk crossover regime2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, A.Shouji, Y.Segawa, M.Bamba
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 19

      ページ: 445008-445008

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of entangled-photon generation via cavity bipolaritons2007

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Europe-IQEC Technical Digest IF-9-TUE

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation in Biexcitonic Cavity QED2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 76

      ページ: 534011-4

    • NAID

      110006273171

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cavity QED Effects on Entangled Photon Generation from a Quantam Dot2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 371-374

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon Blockade Effect on Entangled Photon Generation from a Quantum Dot in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Europe-IQEC Technical Digest

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled Photon Generation from a V-Type Atom in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Pacific Rim Technical Digest

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Spectroscopy and Microscopy with Resonant Radiation Force2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida and H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Europe-IQEC Technical Digest

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant Radiation Force on a Quantum Dot by Multiple Laguerre-Gaussian Beams2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, T.Yoshimizu, and H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Pacific Rim Technical Digest

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous exciton-radiation coupling in the nano-to-bulk crossover regime2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, A.Shouji, Y.Segawa, and M.Bamba
    • 雑誌名

      J.Phys., Condensed Matter 19

      ページ: 445008-445008

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of entangled-photon generation via cavity bipolaritons2007

    • 著者名/発表者名
      H.Oka and H.Ishihara
    • 雑誌名

      CLEO/Europe-IQEC Technical Digest

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光-分子結合制御による微視的エネルギーマニピュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会(2011)
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] -色素ドープした有機分子に誘起される非線形共鳴輻射力の理論--Theory ofnonlinear resonance radiation force exerted on dye doped organic molecules-2011

    • 著者名/発表者名
      工藤哲弘、石原一
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 補助系を介した光励起過程2011

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、延広篤志、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2011年春季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光超凝集を目的としたアンテナ・量子ドット結合系の最適設計2011

    • 著者名/発表者名
      延広篤志、水本義彦、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2011年春季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 局在電磁場と分子系の空間的インタープレイによる光反応制御の理論-ナノギャップ中単分子の非局所的光学応答及び輻射力の精密計算-2011

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」第8回合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 補助系を介した光励起エネルギー制御2011

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」第8回合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] -色素ドープした有機分子に誘起される非線形共鳴輻射力の理論--Theory of nonlinear resonance radiation force exerted on dye-doped organic molecules-2011

    • 著者名/発表者名
      工藤哲弘、石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」第8回合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 局在電磁場と分子系の空間的インタープレイによる光反応制御の理論2011

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」第8回講演シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光合成アンテナ系における励起エネルギー移動の生物戦略2011

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー《光物性とその光機能》「光による物質操作と観測の最前線」
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unconventional molecular Control by bap plasmon beyond long-wavelength approximation2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara
    • 学会等名
      Pacifichem 2010 The International Chemical Congress of Pacific Basin "The Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions"
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Theory of motion control of organic molecules using resonant radiation force2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kudo, H.Eguchi, T.Iida, H.Ishihara
    • 学会等名
      Pacifichem 2010 The International Chemical Congress of Pacific Basin "The Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unconventional molecular control by gap plasmon beyond long-wavelength approximation2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara
    • 学会等名
      Pacifichem 2010 The International Chemical Congress of Pacific Basin "The Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 補助系を介した二準位系の反転分布2010

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、延広篤志、石原一
    • 学会等名
      第21回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 捕捉分子の配向・配置予測に向けた金属ナノギャップ局在光による輻射力の空間分布計算2010

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      第21回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] なぜ円か?励起エネルギー移動における円環型分子集合系の戦略2010

    • 著者名/発表者名
      鄭豪、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      第21回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 色素ドープした分子に誘起される共鳴輻射力に対する強励起効果の理論2010

    • 著者名/発表者名
      工藤弘哲、石原一
    • 学会等名
      第21回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴パルス光誘起の輻射力によるナノ粒子の運動制御理論2010

    • 著者名/発表者名
      下沖雅隆、工藤哲弘、石原一
    • 学会等名
      第21回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金属アンテナ-量子ドット結合系における低散逸エネルギー凝集2010

    • 著者名/発表者名
      延広篤志、水本義彦、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      第21回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光一分子相互光一分子相互作用の設計と微視的エネルギーマニピュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      関西学院大学理工学部講演会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 紅色光合成細菌のB850リング間励起エネルギー移動における幾何学特性2010

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、鄭豪、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴パルス光励起の輻射力によるナノ粒子の運動制御理論2010

    • 著者名/発表者名
      下沖雅隆、工藤哲弘、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 色素集合系での励起エネルギー移動における単位構造の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      鄭豪、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超局在光による分子の幅射力空間分布を用いた捕捉状態予測2010

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 集光アンテナと分子(量子ドット)の強結合による高効率エネルギー凝集2010

    • 著者名/発表者名
      延広篤志、水本義彦、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CuCl量子ドット集合系における励起子分子発光の超蛍光的時間特性III2010

    • 著者名/発表者名
      宮島顕祐、石川陽、前野浩介、齋藤伸吾、芦田昌明、石原一、伊藤正
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強励起条件下で有機分子に誘起される共鳴輻射力の理論2010

    • 著者名/発表者名
      工藤哲弘、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ギャップモードプラズモンを利用したナノ粒子の光捕捉と分子計測2010

    • 著者名/発表者名
      坪井泰之、東海林竜也、喜多村昇、高瀬舞、村越敬、水本義彦、石原一
    • 学会等名
      第71回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 集光アンテナと光学禁制励起の結合による高効率エネルギー凝集2010

    • 著者名/発表者名
      延広篤志、水本義彦、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      第10回量子情報関東Student Chapter
    • 発表場所
      筑波研究所(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高効率光エネルギー捕集と移動の微視的機構2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      平成22年度先端領域若手研究リーダー育成拠点サイエンスカフェ
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ナノ物質と光の相互作用-長波長近似を超えて-2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      ~The 55th Condensed-Matter Physics Summer School~物性若手夏の学校
    • 発表場所
      ホテルたつき(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Theory of enhancement and quenching of optical response near a metal sphere2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikawa, H.Ishihara
    • 学会等名
      9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Matter (EXCON'10)
    • 発表場所
      Queensland, Australia
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of excitation energy transfer between ring-shaped aggregates of pigments2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakatani, G.Tei, H.Ishihara
    • 学会等名
      9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Matter (EXCON'10)
    • 発表場所
      Queensland, Australia
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The function of geometrical structure of B850 in bacterial photosynthetic antenna systems2010

    • 著者名/発表者名
      G.Tei, M.Nakatani, H.Ishihara
    • 学会等名
      9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Matter (EXCON'10)
    • 発表場所
      Queensland, Australia
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Theory of Motion Control of Organic Molecules using Resonant Radiation Force2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kudo, H.Ishihara
    • 学会等名
      9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano Matter (EXCON'10)
    • 発表場所
      Queensland, Australia
    • 年月日
      2010-07-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超局在光源から分子が受ける共鳴輻射力の理論2010

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」領域および新学術創成研究「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リング状色素分子集合体間の励起エネルギー移動2010

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」領域および新学術創成研究「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バクテリア型光合成アンテナB850の幾何学的構造の機能についての考察2010

    • 著者名/発表者名
      鄭豪、石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」領域および新学術創成研究「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光と物質波動の空間的インタープレイ:マクロから一分子へ2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      特定領域研究「光一分子強結合反応場の創成」領域および新学術創成研究「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館みらいCANホール(東京都)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 局在電磁場と分子系の空間的インタープレイによる光反応制御の理論2010

    • 著者名/発表者名
      石原一、安食博志、飯田琢也、石川陽、水本義彦
    • 学会等名
      光一分子強結合反応場の創成第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍の分子ダイマーが受ける共鳴輻射力の理論2010

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      光一分子強結合反応場の創成第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップを用いた共鳴幅射力による分子捕捉のシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属球近傍にある分子の発光増強効果に対する微視的非局所応答理論2010

    • 著者名/発表者名
      石川陽、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光合成細菌アンテナ色素系における円環構造の機能についての考察2010

    • 著者名/発表者名
      鄭豪、中谷正俊、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CuCl薄膜における高温縮退四光波混合2010

    • 著者名/発表者名
      一宮正義、望月敬太、芦田昌明、保田英樹、石原一、伊藤正
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 薄膜における高温縮退四光波混合の理論解析2010

    • 著者名/発表者名
      保田英樹、一宮正義、望月敬太、芦田昌明、伊藤正、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2010年春季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 局在光電場による分子の励起状態及び力学的運動の操作2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 局在光電場による分子の励起状及び力学的運動の操作2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会シンポジウム講演会「プラズモニクスと分子制御」
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 局在光電場による分子の励起状態及び力学的運動の操作2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光電磁場と物質波動関数の空間的インタープレイに基づく光学現象2010

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      物性研短期研究会「顕微分光とナノサイエンスの発展」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉)
    • 年月日
      2010-02-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 局在電磁場と分子系の空間的インタープレイによる光反応制御の理論2010

    • 著者名/発表者名
      石原一、安食博志、飯田琢也、石川陽、水本義彦
    • 学会等名
      光-分子強結合反応場の創成第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブにおける輻射力と準暗励起子状態2010

    • 著者名/発表者名
      安食博志、宮内雄平、丸山茂夫、石原一
    • 学会等名
      光-分子強結合反応場の創成第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍の局在光電場による会合分子のサイト選択励起の理論2010

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、饗場裕大、石原一
    • 学会等名
      光-分子強結合反応場の創成第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属球近傍での分子発光増強に対する微視的非局所応答理論2010

    • 著者名/発表者名
      石川陽、石原一
    • 学会等名
      光-分子強結合反応場の創成第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍の分子ダイマーが受ける共鳴輻射力の理論2010

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      光-分子強結合反応場の創成第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 局在電磁場による分子の励起状態及び力学的運動制御2009

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      日本分光学会高感度表面・界面部会第2回シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター(茨城)
    • 年月日
      2009-12-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍の分子ダイマーが受ける共鳴輻射力の理論2009

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター(大阪)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍における会合分子の光学応答2009

    • 著者名/発表者名
      饗場裕大、水本義彦、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター(大阪)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光合成初期過程におけるB850リング間の励起エネルギー移動機構2009

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、鄭豪、石原一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター(大阪)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 量子相関光子による2光子励起の理論解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴幅射力による有機分子の運動制御理論2009

    • 著者名/発表者名
      工藤哲弘、飯田琢也、石原
    • 学会等名
      日本物理学会・2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍における会合分子の光学応答2009

    • 著者名/発表者名
      饗場裕大、水本義彦、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノギャップ近傍の分子が受ける共鳴幅射力の理論2009

    • 著者名/発表者名
      水本義彦、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会・2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 局在光電場と分子の空間インタープレイが引き起こす諸現象2009

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      化学者のためのプラズモン講座-光と物質の究極的な相互作用実現に向けて-
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of chemical-reaction control via interplay between localized electromagnetic field and molecular systems2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions and Photoenergy Converision
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study on selective optical manipulation of carbon nantubes2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Iida, T.Ishikawa, S.Uryu, H.Ishihara
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions and Photoenergy Converision
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Theory of nano optical chromatography of chiral molecules by resonant circular-polarized-light induced force2009

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, H.Eguchi, H.Ishihara
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions and Photoenergy Converision
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Theory of optical nano trapping2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, T.Iida, H.Ajiki
    • 学会等名
      International Conference Organic nanophotonics (ICON2009)
    • 発表場所
      St.Petersburg, Russia
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Theory of optical nano trapping2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ishihara, T. Iida, H. Ajiki
    • 学会等名
      International Conference Organic nanophotonics (ICON2009)
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Theory of Radiation Force on a Single-Walled Carbon Nanotube under an Excitonic Resonance Condition2009

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, T. Ishikawa, H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-04-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 局在光電磁場と分子空間構造のインタープレイを通した励起状態制御2009

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会シンポジウム講演会「ナノ・マイクロ構造を利用した効率的光エネルギー変換」
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 局在光電磁場と分子空間構造のインタープレイを通した励起状態制御2009

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城)
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 局在光電磁場と分子空間構造のインタープレイを通した励起状態制御2009

    • 著者名/発表者名
      石原一、飯田琢也
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光合成細菌アンテナ系におけるエネルギー移動メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      鄭豪、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 誘電体微小球に埋め込まれた分子の禁制遷移確率2009

    • 著者名/発表者名
      饗場裕大、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phase-matching condition for entangled-photon generation in a semiconductor microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      G. Oohata, H. Oka, and H. Ishihara
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 磁場誘起光渦分子の形成制御の理論2008

    • 著者名/発表者名
      合田健太、飯田琢也、東海林篤、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 球状共振器中にドープされた分子の非双極子遷移に関する理論2008

    • 著者名/発表者名
      饗場裕大、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 不均一拡がりを持つ量子ドット集合系における超蛍光の理論2008

    • 著者名/発表者名
      石川陽、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 螺旋状ナノ構造体に円偏光が及ぼす共鳴輻射力の理論2008

    • 著者名/発表者名
      江口弘樹、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴光定在波中で配列2次元ナノ構造間に誘起される光誘起力の理論2008

    • 著者名/発表者名
      山本智樹、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光共振器により増強された輻射力による2次元ナノ構造体の運動制御理論2008

    • 著者名/発表者名
      大岡龍、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Entangled-Photon generation via a biexciton in a microcavity : Anovel phase-matching condition2008

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹, 大鵬悟郎, 石原一
    • 学会等名
      第19回燈子情報技術研究会(QIT19)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 半導体微小共振器を用いた高効率量子もつれ光子対生成〜新しい位相整合条件の提案〜2008

    • 著者名/発表者名
      大畠悟郎、岡寿樹、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共振器ポラリトンによる輻射力を用いた2次元ナノ構造体の運動制御理論2008

    • 著者名/発表者名
      大岡龍、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 配列2次元ナノ構造間に誘起される共鳴光誘起力の理論2008

    • 著者名/発表者名
      山本智樹、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複数マイクロ構造体における磁場誘起光渦の結合制御の理論2008

    • 著者名/発表者名
      合田健太、飯田琢也、東海林篤、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴円偏光による螺旋状ナノ構造体の光マニピュレーションの理論2008

    • 著者名/発表者名
      江口弘樹、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] デザインされた局在光場による分子励起状態制御の理論2008

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共振器バイホラリトン状態形成の実時間解析2008

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 円環分子集合系の励起ダイナミクスに対する静的不規則性の影響2008

    • 著者名/発表者名
      鄭豪、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブの励起子光学応答と輻射力2008

    • 著者名/発表者名
      安食博志、石川貴博、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴円偏光によるキラル分子の光マニピュレーションの理論2008

    • 著者名/発表者名
      江口弘樹、飯田琢也、石原一
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Unconventional control of excited states of a dimer molecule by a loca lized light field between metal nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, and H. Ishihara
    • 学会等名
      Third International Conference on Optical, Optoel ectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA 08)
    • 発表場所
      Canada, Alberta
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Size-and Orientation-Selective Resonant Radiation Force on Single-Walled Carbon Nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, T. Ishikawa, T. Iida, and H. Ishihara
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter (ICL'08)
    • 発表場所
      France, Lyon
    • 年月日
      2008-07-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Light-exciton coupling in nano-to-bulk crossover regime2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Entangled-Photon Generation from a Quantum Dot in Cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Radiation Force Mediated by Exciton of a Carbon Nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, T. Ishikawa, T. Iida, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Theory of nano optical manipulation by designed light fields under excitonic resonance conditions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, T. Yoshimizu, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The third-order nonlinear optical response of excitons strongly coupled with a cavity field : From the perspective of cancellation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, K. Taniguchi, H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Theory of superradiance via biexciton states in an assembly of semicon ductor quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Degree of Entanglement of Photon Pairs Generated from V-Type System in Microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 学会等名
      The International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors is the 9th meeting (NOEKS9)
    • 発表場所
      Germany, Muritz
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Theory of Light-Induced Force Microscopy to Observe Collective Excited States in Quantum-Dot-Array2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, and H. Ishihara
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Semiconductor Quantum Dots (QD2008)
    • 発表場所
      Korea, Gyeongiu
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Theory of superradiance by biexcitons in optically correlative quantumdots2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, and H. Ishihara
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Semiconductor Quantum Dots (QD2008)
    • 発表場所
      Korea, Gyeongiu
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Second-Order Correlation Function of Entangled Photon Pairs Generated from a V-Type System in Microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ajiki, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Real-time analysis of optical response of cavity bipolaritons2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oka, and H. Ishihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-04-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノ物質に複数ラゲールガウスビームが印加する共鳴幅射力の理論2008

    • 著者名/発表者名
      飯田 琢也, 吉水 聖, 石原 一
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] キラル分子と共鳴円偏光の力学的相互作用の理論2008

    • 著者名/発表者名
      江口 弘樹, 飯田 琢也, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学大学本部キャンパス
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 一次元マイクロ構造体の幾何学的共鳴および配列設計による磁気光学効果の制御2008

    • 著者名/発表者名
      合田 健太, 飯田 琢也, 東海 林篤, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学大学本部キヤンパス
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 円環を単位とする分子集合系の励起メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      鄭 豪, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学大学本部キャンパス
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共振器-3準位系によるもつれあい光子対生成の入射光強度依存性2008

    • 著者名/発表者名
      安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学大学本部キヤンノベス
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 励起子を含む単層カーボンナノチューブに対する共鳴幅射力の理論2008

    • 著者名/発表者名
      石川 貴博, 飯田 琢也, 安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学大学本部キヤンパス
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共振器一二準位集合系における3次非線形応答のスペクトル構造2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 和也, 岡寿 樹, 安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学大学本部キャンパス
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Size-Selective Resonant Radiation Force on Single-Walled Carbon Nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Ishikawa, T.Iida, and H.Ishihara
    • 学会等名
      International Carbon Nanotube Conference in NU
    • 発表場所
      Nagoya,Japan
    • 年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブ中励起子の共鳴条件下における幅射力の理論2007

    • 著者名/発表者名
      石川 貴博, 飯田 琢也, 安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] キラリティーを有する有機分子に円偏光が及ぼす共鳴幅射力の理論2007

    • 著者名/発表者名
      江口 弘樹, 飯田 琢也, 石原 一
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共振器により支援されるもつれあい光子対の生成2007

    • 著者名/発表者名
      安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 励起子共鳴条件下で複数ラゲールガウスビームが量子ドットに及ぼす幅射力の理論2007

    • 著者名/発表者名
      吉水 聖, 飯田 琢也, 石原 一
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不均一電磁場による分子励起状態の制御2007

    • 著者名/発表者名
      石原 一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2007シンポジウム 「プラズモニクスとその分子制御への展開」
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anomalous radiative correction of multinode-type excitons in nano-to-bulk crossover regime2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara
    • 学会等名
      The First International Conference on Material and Information Sciences in High Technologies
    • 発表場所
      Baku Azerbaijan
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Anomalous radiative correction of multinode-type excitons in nano-to-bulk crossover regime2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara
    • 学会等名
      The First International Conference on Material and Information Sciences in High Technologies
    • 発表場所
      Baku,Azerbaijan
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共振器-3準位系のバイパーパラメトリック散乱によるもつれあい光子対生成2007

    • 著者名/発表者名
      安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光誘起力による量子ドット配列構造中集団励起状態の観測可能性2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 琢也, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共振器bipolaritonによる高効率量子もつれ光子対生成の理論2007

    • 著者名/発表者名
      岡寿 樹, 石原 一
    • 学会等名
      日本物理学会62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中でのレーザーアプレーションによるCUC1ナノ微粒子の作製および光マニピュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉 和宏, 一宮 正義, 芦田 昌明, 飯田 琢也, 石原 一, 伊藤 正
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Second-Order Correlation Function of Entangled Photons from a Quanturn Dot in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Conference on the "Optics of Excitons in Confined Systems" (OECS 10)
    • 発表場所
      La Playa Hotel,Messina-Patti,Italy
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Super Interparticle Radiation Force by Excitation of Collective Modes of Polaritons in Heterogeneous Quantum Dots2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida and H.Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Conference on the "Optics of Excitons in Confined Systems"(OECS10)
    • 発表場所
      La Playa Hotel,Messina-Patti,Italy
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of unbound two-exciton states on entangled photons generated from cavity biexciton2007

    • 著者名/発表者名
      H.Oka and H.Ishihara
    • 学会等名
      The 10th Conference on the "Optics of Excitons in Confined Systems"(OECS10)
    • 発表場所
      La Playa Hotel,Messina-Patti,Italy
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Resonant Radiation Force on a Quantum Dot by Multiple Laguerre-Gaussian Beams2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, T.Yoshimizu, and H.Ishihara
    • 学会等名
      The 7th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/Pacific Rim 2007)
    • 発表場所
      COEX Convention Center,Seoul,Korea
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Entangled Photon Generation from a V-Type Atom in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 学会等名
      The 7th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/Pacific Rim 2007)
    • 発表場所
      COEX Convention Center,Seoul,Korea
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] もつれあい光子対生成における共振器QEDの効果2007

    • 著者名/発表者名
      安食 博志, 石原 一
    • 学会等名
      ナノテクデバイス研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくば
    • 年月日
      2007-07-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Theory of Spectroscopy and Microscopy with Resonant Radiation Force2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iida and H.Ishihara
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics/Intemational Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-IQEC 2007)
    • 発表場所
      International Congress Centre Munich,Munich,Germany
    • 年月日
      2007-06-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optical fabrication and manipulation of CuCl nanoparticles in superfluid helium2007

    • 著者名/発表者名
      K.Inaba, K.Imaizumi, K.Katayama, M.Ichimiya, M.Ashida, T.Iida, H.Ishihara, and T.It oh
    • 学会等名
      16th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC07)
    • 発表場所
      SEK University,Segovia,Spain
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Theory of entangled-photoh generation via cavity bipolaritons2007

    • 著者名/発表者名
      H.Oka and H.Ishihara
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics/International Quantum Electronics Conference(CLEO/Europe-ICEC2007)
    • 発表場所
      International Congress Centre Munich,Munich,Germany
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Photon Blockade Effect on Entangled Photon Generation from a Quantum Dot in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics/Intemational Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-IQEC 2007)
    • 発表場所
      International Congress Centre Munich, Munich,Germany
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Entangled Photon Generation from a Quantum Dot in Microcavity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 学会等名
      Quantum Electronics and Laser Science Conferenee (QELS)
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cavity-QED Effects on Entangled Photon Generation from a Quantum Dot2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki and H.Ishihara
    • 学会等名
      2nd Int.Symp.0n Nanometer-Scale Quantum Physics (nanoPHYS'07)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノ物質と光の相互作用-長波長近似を超えて-2011

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      物性研究
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ナノ粒子を光で操る:光誘起力によるナノ構造体の力学的運動制御2010

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、石原一
    • 総ページ数
      938
    • 出版者
      日本物理学会誌
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 光科学研究の最前線22009

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      JILS(強光子場科学研究懇親会)出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [図書] Nano-Optical Manipulation Using Resonant Radiation Force", in Progress in Nano-Electro-Optics VI : Nano Optical Probing, Manipulation, Analysis, and Their Theoretical Bases2008

    • 著者名/発表者名
      T.Iida, H.Ishihara
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Nano-Optical Manipulation UsingResonant Radiation Force, in Progressin Nano-Electro-Optics VI:Nano OpticalProbing, Manipulation, Analysis, and Their Theoretical Bases2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, H. Ishihara
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] Nano-Optical Manipulation Using Resonant Radiation Force, in Progress in Nano-Electro-Optics VI : Nano Optical Probing, Manipulation, Analysis, and Their Theoretical Bases2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, and H. Ishihara
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] Photon pair generating device2010

    • 発明者名
      Hiroshi Ajiki, Hajime Ishihara
    • 権利者名
      科学振興機構、大阪府立大学
    • 出願年月日
      2010-01-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Photon pair generating device2010

    • 発明者名
      Hiroshi Ajiki, Hajime Ishihara
    • 権利者名
      科学振興機構、大阪府立大学
    • 出願年月日
      2010-01-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] キラル物質の異性体分離方法及びその装置2007

    • 発明者名
      石原一, 飯田琢也, 江口弘樹
    • 権利者名
      大阪府立大学,科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光の偏光方法及び装置2007

    • 発明者名
      東海林篤, 石原一, 飯田琢也, 合田健太
    • 権利者名
      情報通信研究機構,大阪府立大学
    • 出願年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光伝播制御方法及び光伝播制御装置2007

    • 発明者名
      石原一, 飯田琢也, 合田健太, 東海林篤
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 出願年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] キラル物質の異性体分離方法及びその装置2007

    • 発明者名
      石原一, 飯田琢也, 江口弘樹
    • 権利者名
      大阪府立大学, 科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] キラル物質の異性体分離方法及びその装置

    • 発明者名
      石原一飯田琢也江口弘樹
    • 権利者名
      大阪府立大学, 科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2007-322384
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 光の偏光方法及び装置

    • 発明者名
      東海林篤石原一飯田琢也合田健太
    • 権利者名
      情報通信研究機構、大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2007-314434
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 光伝播制御方法及び光伝播制御装置

    • 発明者名
      石原一飯田琢也合田健太東海林篤
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2007-322587
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi