• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体におけるタンパク質品質管理機構

計画研究

研究領域タンパク質社会の研究の総合的推進
研究課題/領域番号 19058008
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都産業大学 (2011)
京都大学 (2007-2010)

研究代表者

永田 和宏  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (50127114)

研究分担者 稲葉 謙次  九州大学, 生体防御医学研究所, 特任准教授 (10423039)
研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
116,000千円 (直接経費: 116,000千円)
2011年度: 23,200千円 (直接経費: 23,200千円)
2010年度: 23,200千円 (直接経費: 23,200千円)
2009年度: 23,200千円 (直接経費: 23,200千円)
2008年度: 23,200千円 (直接経費: 23,200千円)
2007年度: 23,200千円 (直接経費: 23,200千円)
キーワード小胞体 / 品質管理 / 小胞体関連分解 / レドックス制御 / 分子シャペロン / フォールディング / レドックス
研究概要

小胞体における品質管理機構のなかで、小胞体関連分解の分子機構について解析を行った。ミスフォールドタンパク質をproductive foldingから分解経路へ引き抜く因子EDEM1の他に、小胞体における初めての還元酵素ERdj5が、ミスフォールド基質のジスルフィド結合を還元することによってERADを促進することを見出した。ERdj5の結晶構造解析にも成功し、糖タンパク質のERAD経路の全体像を明らかにした。

報告書

(7件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (18件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Direct in vitro and in vivo evidence for interaction between Hsp47 protein and collagen triple helix2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ono, T. Miyazaki, Y. Ishida, M. Uehata and K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287(9) 号: 9 ページ: 6810-6818

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.280248

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular chaperone Hsp47 is essential for cartilage and endochondral bone formation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Masago, A. Hosoya, S. Kawano, A. Nasu, J. Toguchida, K. Fujita, H. Nakamura, G. Kondoh and K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 125(5) 号: 5 ページ: 1118-1128

    • DOI

      10.1242/jcs.089748

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular chaperone Hsp47 is essential for cartilage and endochondral bone formation2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Masago, et al
    • 雑誌名

      J.Cell Sci.

      巻: 125(5) ページ: 1118-1128

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional in vitro analysis of ERO1 and protein-disulfide isomerase (PDI) pathway2011

    • 著者名/発表者名
      K. Araki and K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286(37) 号: 37 ページ: 32705-32712

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.227181

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of an ERAD pathway mediated by the ER-resident protein disulfide reductase ERdj52011

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiwara, K. Maegawa, M. Suzuki, R. Ushioda, K. Araki, Y. Matsumoto, J. Hoseki, K. Nagata and K. Inaba
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 41(4) 号: 4 ページ: 432-444

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2011.01.021

    • NAID

      120003836694

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of an ERAD pathway mediated by the ER-resident protein disulfide reductase ERdj52011

    • 著者名/発表者名
      M.Hagiwara, K.Nagata, et al
    • 雑誌名

      Mol.Cell

      巻: 41 ページ: 432-444

    • NAID

      120003836694

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of mouse ARMET2010

    • 著者名/発表者名
      J. Hoseki, H.Sasakawa, Y. Yamaguchi, M. Maeda, H. Kubota, K. Kato and K. Nagata
    • 雑誌名

      FEBS. Letters

      巻: 584 号: 8 ページ: 1536-1542

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2010.03.008

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel thioredoxin-related transmembrane protein TMX4 has reductase activity2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiura, K. Araki, S. Iemura, T. Natsume, J. Hoseki1 and K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285(10) 号: 10 ページ: 7135-7142

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.082545

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of mouse ARMET2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hoseki, K.Nagata, et al
    • 雑誌名

      FEBS.Letters.

      巻: 584 ページ: 1536-1542

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel thioredoxin-related transmembrane protein TMX4 has reductase activity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugiura, K.Nagata, et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 7135-7142

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel thioredoxin-related transmembrane protein TMX4 has reductase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiura, K. Araki, 1 S. Iemura, T. Natsume,. J. Hoseki, K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 285(10)

      ページ: 7135-7142

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The novel thioredoxin-related transmembrane protein TMX4 has reductase activity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugiura, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285(10)

      ページ: 7135-7142

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human OS-9, a lectin required for glycoprotein endoplasmic reticulum-associated degradation, recognizes mannose-trimmed N-Glycans2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hosokawa, Y. Kamiya, D. Kamiya, K. Kato & K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284(25) 号: 25 ページ: 17061-17068

    • DOI

      10.1074/jbc.m809725200

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagic elimination of misfolded procollagen aggregates in the endoplasmic reticulum as a means of cell protection2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishida, A.Yamamoto, A.Kitamura,S.R.Lamande, T.YoshimorI, F.B.John, H.Kubota and K.Nagata
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 20 号: 11 ページ: 2744-2754

    • DOI

      10.1091/mbc.e08-11-1092

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human OS-9, a lectin required for glycoprotein endoplasmic reticulum-associated degradation, recognizes mannose-trimmed N-Glycans.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hosokawa, Y. Kamiya, D. Kamiya, K. Kato, K. Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284(25)

      ページ: 17061-17068

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Autophagic elimination of misfolded procollagen aggregates in the endoplasmic reticulum as a means of cell protection.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishida, A. Yamamoto, A. Kitamura, S.R. Lamande, T. YoshimorI, F.B. John, H. Kubota, K. Nagata
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 20

      ページ: 2744-2754

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Dynamic nature of disulfide bond formation catalysts revealed by crystal structures of DsbB2009

    • 著者名/発表者名
      Inaba, K., Murakami, S., Nakagawa, A., Iida, H., Kinjo, M., Ito, K., Suzuki, M.
    • 雑誌名

      EMBO J 28

      ページ: 779-791

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Autophagic elimination of misfolded procollagen aggregates in the endoplasmic reticulum as a means of cell protection.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishida, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell. 20

      ページ: 2744-2754

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human OS-9, a lectin required for glycoprotein endoplasmic reticulum-associated degradation, recognizes mannose-trimmed N-Glycans2009

    • 著者名/発表者名
      N.Hosokawa, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284(25)

      ページ: 17061-17068

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERdj5 is required as a disulfide reductase for degradation of misfolded proteins in the ER2008

    • 著者名/発表者名
      R.Ushioda, J.Hoseki, K.Araki, G.Jansen, D.Y.Thomas and K.Nagata
    • 雑誌名

      Science

      巻: 321(5888) 号: 5888 ページ: 569-572

    • DOI

      10.1126/science.1159293

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human XTP3-B Forms an Endoplasmic Reticulum Quality Control Scaffold with the HRD1-SEL1L Ubiquitin Ligase Complex and BiP2008

    • 著者名/発表者名
      N.Hosokawa, I.Wada, K.Nagasawa, T.Moriyama, K.Okawa, and K.Nagata
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 283(30) 号: 30 ページ: 20914-20924

    • DOI

      10.1074/jbc.m709336200

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gp78 cooperates with RMA1 in ER-associated degradation of CFTRΔF5082008

    • 著者名/発表者名
      D. Morito, K. Hirao, F. Tokunaga, N. Hosokawa, D. M. Cyr, K. Tanaka, K. Iwai and K. Nagata
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 19 号: 4 ページ: 1328-1336

    • DOI

      10.1091/mbc.e07-06-0601

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MKKS is a centrosome-shuttling protein degraded by disease-causing mutations via CHIP-mediated ubiquitination2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hirayama, Y. Yamazaki, A. Kitamura, Y. Oda, D. Morito, K. Okawa, H. Kimura, D. M. Cyr, H. Kubota and K. Nagata
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 19 号: 3 ページ: 899-911

    • DOI

      10.1091/mbc.e07-07-0631

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERdj5 is required as a disulfide reductase for degradation of misfolded proteins in the ER.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ushioda, J. Hoseki, K. Araki, G. Jansen, D.Y. Thomas, K. Nagata
    • 雑誌名

      Science 321(5888)

      ページ: 569-572

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Gp78 cooperates with RMA1 in ER-associated degradation of CFTRΔF508.2008

    • 著者名/発表者名
      D. Morito, K. Hirao, F. Tokunaga, N. Hosokawa, D.M. Cyr, K. Tanaka, K. Iwai, K. Nagata
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 19

      ページ: 1328-1336

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] MKKS is a centrosome-shuttling protein degraded by disease-causing mutations via CHIP-mediated ubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hirayama, Y. Yamazaki, A. Kitamura, Y. Oda, D. Morito, K. Okawa, H. Kimura, D.M. Cyr, H. Kubota, K. Nagata
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 19

      ページ: 899-911

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] A pair of circularly permutated PDZ domains control RseP, the S2P family intramembrane protease of E. coli2008

    • 著者名/発表者名
      Inaba, K., Suzuki, M., Maegawa, K., Akiyama, S., Ito, K., Akiyama, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 35042-35052

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ERdj5 is required as a disulfide reductase for degradation of misfolded proteins in the ER.2008

    • 著者名/発表者名
      R.Ushioda, et al.
    • 雑誌名

      Science 321(5888)

      ページ: 569-572

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gp78 cooperates with RMA1 in ER-associated degradation of CFTRΔF5082008

    • 著者名/発表者名
      D.Morito, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell. 19

      ページ: 1328-1336

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MKKS is a centrosome-shuttling protein degraded by disease-causing mutations via CHIP-mediated ubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      S.Hirayama, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell. 19

      ページ: 899-911

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERdj5 is required as a disulfide reductase for degradation of misfolded proteins in the ER2008

    • 著者名/発表者名
      R. USHIODA, et al.
    • 雑誌名

      Science 321(5888)

      ページ: 569-572

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human XTP3-B Forms an Endoplasmic Reticulum Quality Control Scaffold with the HRD1-SEL1L Ubiquitin Ligase Complex and BiP2008

    • 著者名/発表者名
      N. HOSOKAWA, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(30)

      ページ: 20914-20924

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gp78 cooperates with RMA1 in ER-associated degradation of CFTRΔF5082008

    • 著者名/発表者名
      D. MORITO, et al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 19

      ページ: 1328-1336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Protein quality control and proteostasis in the ER2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference, "Protein Homeostasis in Health & Disease"
    • 発表場所
      Suzhou(China)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Protein quality control and proteostasis in the ER2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      Suzhou (China)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of redox homeostasis in the ER2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata and R. Sitia
    • 学会等名
      Conference on Quality Control: Folding and Degradation of Proteins in the Endoplasmic Reticulum
    • 発表場所
      Ascona(Switzerland)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Two distinct ERAD pathways contribute for maintaining the protein homeostasis in the ER2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      EMBO Conference "The biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      Grundlsee(Austria)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation in the electron transfer cascade among the oxidoreductases in the endoplasmic reticulum2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation in the electron transfer cascade among the oxidor eductases in the endoplasmic reticulum2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nagata
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      Nara (Japan)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Quality control & Redox regulatory network2010

    • 著者名/発表者名
      K. Araki, R. Ushioda, J. Hoseki and K. Nagata
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Lucca (Italy)
    • 年月日
      2010-05-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Two distinct ERAD pathways for misfolded glycoprotein and non-glycoprotein2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      4^<th> International Congress on Stress Responses in Biology and Medicine.Plenary lecture
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quality control of misfolded proteins in the endoplasmic reticulum2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      21th IUBMB International Congress and 12th FAOBMB Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quality control of misfolded proteins in the endoplasmic reticulum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nagata
    • 学会等名
      21th IUBMB International Congress and 12th FAOBMB Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Shanghai(China)
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Revisiting of collagen-specific molecular chaperone Hsp47:Fate of procollagen with or without Hsp472009

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      Yokosuka Science Festa 2009 8th Pan-Pacific Connective Tissue Societies Symposium. Opening Lecture
    • 発表場所
      Shonan
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Revisiting of collagen-specific molecular chaperone HSP47:Alternative degradation pathway of misfolded procollagen in the ER;ERAD and autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, Y. Masago, Y. Ishida
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting "Molecular Chaperones and stress Response"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(USA)
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Revisiting of collagen-specific molecular chaperone HSP47:Alternative degradation pathway of misfolded procollagen in the ER2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nagata, Yusaku Masago, Yoshihito Ishida
    • 学会等名
      ERAD and autophagy Cold Spring Harbor Meeting "Molecular Chaperones and stress Response"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(USA)
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Revisiting of collagen-specific molecular chaperone HSP47 : Alternative degradation pathway of misfolded procollagen in the ER ; ERAD and autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nagata, et al.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting "Molecular Chaperones and stress Response"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (USA)
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting of collagen-specific molecular chaperone HSP47 : alternative degradation pathway of misfolded procollagen in the ER ; ERAD and autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      K. NAGATA
    • 学会等名
      Cold Sring Harbor Meeting
    • 発表場所
      Cold Sring Harbor(USA)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Collagen-specific molecular chaperone HSP472007

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata
    • 学会等名
      7th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 発表場所
      Cairns(Australia)
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Thiol reductase ERdj5 accelerates the ER-associated degradation by cleaving intermolecular disulfide bonds of misfolded proteis2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Stress Proteins in Growth,Development & Desease
    • 発表場所
      Oxford(UK)
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel thiol reductase ERdj5 accelerates ER-associated degradation by cleaving the intermolecular disulfide bonds of misfolded proteins2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference, Proteins Folding in the Cell
    • 発表場所
      Palm Springs(USA)
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Protein Folding and Quality Control in the ER, Cold Spring Harbor Perspectives in Biology "Protein Homeostasis"2011

    • 著者名/発表者名
      K. Araki and K. Nagata
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Cold Spring Harbor Perspectives in Biology" Protein Homeostasis"2011

    • 著者名/発表者名
      K.Araki, K.Nagata, 他分担執筆
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 医学のための細胞生物学2009

    • 著者名/発表者名
      永田和宏、塩田浩平
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 医学のための細胞生物学2009

    • 著者名/発表者名
      永田和宏、塩田浩平(編)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ルーイン細胞生物学2009

    • 著者名/発表者名
      永田和宏, 他(訳)
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ルーイン細胞生物学2008

    • 著者名/発表者名
      永田和宏、中野明彦、米田悦啓、須藤和夫、室伏擴、榎森康文、伊藤維昭(訳)
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~nagata/index-j.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi