• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常タンパク質応答の生理的役割の解明

計画研究

研究領域タンパク質社会の研究の総合的推進
研究課題/領域番号 19058010
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

河野 憲二  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (50142005)

研究分担者 都留 秋雄  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (80273861)
寺田 和豊  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (00253724)
研究協力者 木俣 行雄  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授 (60263448)
柳谷 耕太  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特任助教 (70614775)
斉藤 美知子  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (40379558)
門倉 広  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 博士研究員 (70224558)
山本 洋平  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 博士研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
140,500千円 (直接経費: 140,500千円)
2011年度: 28,100千円 (直接経費: 28,100千円)
2010年度: 28,100千円 (直接経費: 28,100千円)
2009年度: 28,100千円 (直接経費: 28,100千円)
2008年度: 28,100千円 (直接経費: 28,100千円)
2007年度: 28,100千円 (直接経費: 28,100千円)
キーワード小胞体ストレス / タンパク質品質管理 / シグナル伝達 / 転写翻訳調節 / Hsp40 / ストレス / 小胞体 / 構造異常蛋白質 / 糖尿病 / ノックアウトマウス / 蛋白質品質管理 / HSP40
研究概要

進化的に保存されている小胞体ストレスセンサーIRE1 分子が、小胞体に異常タンパク質が蓄積すると活性化する機構を明らかにした。センサーはまずクラスター化し、その後異常タンパク質と結合し活性化することを突き止めた。この活性化機構は酵母からヒトまで保存されているようだ。また、このセンサーがインスリンを産生する細胞で欠失すると、糖尿病を引き起こすことを見出した。さらに小胞体膜の異常タンパク質分解に関与する新しい小胞体分子シャペロンを発見した。

報告書

(7件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (207件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 59件) 学会発表 (123件) 図書 (9件) 備考 (11件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Negative feedback by IRE1β optimizes mucin production in goblet cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuru, A., Fujimoto, N., Takahashi, S.,Saito, M., Nakamura, D., Iwano, M., Iwawaki, T., Kadokura, H., Ron, D., Kohno, K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 ページ: 2864-2869

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A BiP-bound and non-clustered mode of Ire1 evokes a weak but sustained unfolded protein response2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata-Kimata, Y., Promlek, T., Kohno, K., Kimata, Y
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 288-301

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MTP inhibition induces ER stress and increases gene transcription via Ire1a/cJun to enhance plasma ALT/AST.2013

    • 著者名/発表者名
      Josekutty, Joby
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A BiP-bound and non-clustered mode of Irel evokes a weak but sustained unfolded protein response.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata-Kimata, Yuki
    • 雑誌名

      Genes Ceils

      巻: 18 号: 4 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1111/gtc.12035

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative feedback by IRE1β optimizes mucin production in goblet cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuru, Akio
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 8 ページ: 2864-2869

    • DOI

      10.1073/pnas.1212484110

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mammalian ER-located J-protein, DNAJB14, can accelerate ERAD of misfolded membrane proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Sopha, P., Kadokura, H., Yamamoto, Y.H., Takeuchi, M., Saito, M., Tsuru, A., Kohno, K
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct

      巻: 37 ページ: 177-187

    • NAID

      130004137586

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mammalian ER-located J-protein, DNAJB14, can accelerate ERAD of misfolded membrane proteins.2012

    • 著者名/発表者名
      Sopha, Pattarawut
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct.

      巻: 37 ページ: 177-187

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小胞体膜上で起こるスプライシングに秘められた巧妙な仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 50 ページ: 633-640

    • NAID

      10031123204

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 小胞体膜上で起こるスプライシングの巧妙な仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 84 ページ: 290-294

    • NAID

      10030741452

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Membrane aberrancy and unfolded proteins activate the endoplasmic reticulum-stress sensor Ire1 by different manners2011

    • 著者名/発表者名
      Promlek, T., Ishiwata-Kimata, Y., Shido, M., Sakuramoto, M., Kohno, K. Kimata, Y
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 22 ページ: 3520-3532

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution and characterization of the unconventional slicing of XBP1u mRNA in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya, S., Kadokura, H., Imagawa, Y., Inoue, M., Yanagitani, K., and Kohno, K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 39 ページ: 5245-5254

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal functional levels ofactivation-induced deaminase specificallyrequire the Hsp40 DnaJa12011

    • 著者名/発表者名
      Orthwein, A., Zahn, A., Methot, S.P., Godin, D., Conticello, S.G., Terada, K., Noia, J.M
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 31 ページ: 679-691

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational pausing ensures membrane-targeting and cytoplasmic splicing of XBP1u mRNA2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani, K., Kimata, Y., Kadokura, H., Kohno, K
    • 雑誌名

      Science

      巻: 331 ページ: 586-589

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ER stress-sensing mechanisms in yeast and mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Y., Kohno, K
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Cell Biol

      巻: 23 (2) ページ: 135-142

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian ER stress sensor IRE1β specifically down-regulates the synthesis of secretory pathway proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, D., Tsuru, A., Ikegami, K., Imagawa, Y., Fujimoto, N., Kohno, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 585 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress-sensing mechanisms in yeast and mammalian cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Y.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Cell Biol.

      巻: 23(2) ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational pausing ensures membrane-targeting and cytoplasmic splicing of XBP1u mRNA.2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani, K.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 331(6017) ページ: 586-589

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian ER stress sensor IRE1β specifically down-regulates the synthesis of secretory pathway proteins.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, D.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 585 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小胞体ストレス応答の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      土屋雄一
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel ER J-protein DNAJB12 accelerates ER-associated degradation of membraneproteins including CFTR2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Kimura, T., Momohara, S., Takeuchi, M., Tani, T., Kimata, Y., Kadokura, H., Kohno, K
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct

      巻: 35 ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IRE1α disruption causes histological abnormalityof exocrine tissues, increse of blood glucoselevel, and decrease of serum immunoglobulin level2010

    • 著者名/発表者名
      Iwawaki, T., Akai, R., Kohno, K
    • 雑誌名

      PLoSONE

      巻: 5 (9)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress-CHOP pathway-mediatedapoptosis in macrophages contributes to the instability of atherosclerotic plaques2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukano, H., Gotoh, T., Endo, M., Miyata, K., Tazume, H., Kadomatsu, T.,Yano, M., Iwawaki, T., Kohno, K., Araki, K., Mizuta, H., Oike, Y
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol

      巻: 30 ページ: 1925-1932

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple molecules of Hsc70 and a dimer of DjA1independently bind to an unfolded protein2010

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Oike, Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 16789-16797

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress sensing mechanisms in the unfolded protein response:similarities and differences between yeastand mammals2010

    • 著者名/発表者名
      Kohno, K
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 147 ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive contribution of ERdj5/JPDI to endoplasmic reticulum protein quality control in the salivary gland2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, A., Tokuda, M., Akai, R., Kohno, K., Iwawaki, T
    • 雑誌名

      Biochem. J

      巻: 425 ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel ER J-protein DNAJB12 accelerates ER-associated degradation of membrane proteins including CFTR.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y.H.
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct.

      巻: 35 ページ: 107-116

    • NAID

      40018702770

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IRE1α disruption causes histological abnormality of exocrine tissues, increse of blood glucose level, and decrease of serum immunoglobulin level.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwawaki, T.
    • 雑誌名

      PLoSONE

      巻: 5(9)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress-CHOP pathway-mediated apoptosis in macrophages contributes to the instability of atherosclerotic plaques.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukano, H.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 30(10) ページ: 1925-1932

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple molecules of Hsc70 and a dimer of DjA1 independently bind to an unfolded protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Terada, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 16789-16797

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive contribution of ERdj5/JPDI to endoplasmic reticulum prote in quality control in the salivary gland.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, A.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 425

      ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress sensing mechanisms in the unfolded protein response : simila rities and differences between yeast and mammals.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohno, K.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pioglitazone reduces ER stress in the liver: Direct monitoring of in vivo ER stress using ER stress-activated indicator transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi, K., Kaneto, H., Matsuoka, TA, Kasami, R., Kohno, K., Iwawaki, T., Nakatani, Y., Yamasaki, Y., Shimomura, I., Matsuhisa, M
    • 雑誌名

      Endocr. J

      巻: 56 ページ: 1103-1111

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of IRE1alpha in the placenta is essential for placental development and embryonic viability2009

    • 著者名/発表者名
      Iwawaki, T., Akai, R., Yamanaka, S., Kohno, K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 106 ページ: 16657-16662

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of mammalian IRE1a upon ER stress depends on dissociation of BiP rather than on direct interaction with unfolded proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, D., Kimata Y, Kohno, K., Iwawaki, T
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res

      巻: 315 ページ: 2496-2504

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cotranslational targeting ofXBP1 protein to the membrane promotescytoplasmic splicing of its own mRNA2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani, K., Imagawa, Y., Iwawaki,T., Hosoda, A., Saito, M., Kimata, Y., and Kohno, K
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 34 ページ: 191-200

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS-linked P56S-VAPB, an aggregated loss-of-function mutant of VAPB, predisposes motor neurons to ER stress-induced death by inducing aggregation of co-expressed wild-type VAPB2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Kanekura, K., Levine, T., Kohno, K., Olkkonen, V.M., Aiso, S., Matsuoka M
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 108 ページ: 973-985

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of IRE1alpha in the placenta is essential for placental development and embryonic viability.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwawaki, T., Akai, R., Yamanaka, S., Kohno, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 16657-16662

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cotranslational targeting of XBP1 protein to the membrane promotes cytoplasmic splicing of its own mRNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani, K., Imagawa, Y., Iwawaki, T., Hosoda, A., Saito, M., Kimata, Y., Kohno, K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 34

      ページ: 191-200

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cotranslational targeting of XBP1 protein to the membrane promotes cytoplasmic splicing of its own mRNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani, K.
    • 雑誌名

      Mol.Cell 34

      ページ: 191-200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of mammalian IRE1a upon ER stress depends on dissociation of BiP rather than on direct interaction with unfolded proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, D.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 315

      ページ: 2496-2504

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of IRE1alpha in the placenta is essential for placental development and embryonic viability.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwawaki, T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 16657-16662

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pioglitazone reduces ER stress in the liver : Direct monitoring of in vivo ER stress using ER stress-activated indicator transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi, K.
    • 雑誌名

      Endocr.J. 56

      ページ: 1103-1111

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS-linked P56S-VAPB, an aggregated loss-of-function mutant of VAPB, predisposes motor neurons to ER stress-related death by inducing aggregation of co-expressed wild-type VAPB.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 108

      ページ: 973-985

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cotranslational targeting of XBP1 protein to the membrane promotes cytoplasmic splicing of its own mRNA.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yanagitani
    • 雑誌名

      Molecular Cell 34

      ページ: 191-200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sacchromyces cerevisiae Rot1 functions as a molecular chaperone in the endoplasmic reticulum2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M., Kimata Y., Kohno, K
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 19 ページ: 3514-3525

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNase domains determine the functional difference between IRE1a and IRE1b2008

    • 著者名/発表者名
      Imagawa, Y., Hosoda, A., Sasaka, S.,Tsuru, A., Kohno, K
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 582 ページ: 656-660

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct monitoring of in vivo ER stress during thedevelopment of insulin resistance with ER stress-activated indicator transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi K, Kaneto H, Matsuoka TA, Kohno, K., Iwawaki T, Nakatani Y, Yamasaki Y, Hori M, Matsuhisa M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 366 ページ: 545-550

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae. Rot1 is an essential molecular chaperone in the endoplasmic reticulum2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Takeuchi
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 3514-3525

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS-linked P56S-VAPB, an aggregated loss-of-function mutant of VAPB, predisposes motor neurons to ER stress-related death by inducing aggregation of co-expressed wild-type VAPB2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 108

      ページ: 973-985

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cotranslational targeting of XBP1 protein to the membrane promotes cytoplasraic splicing of its own mRNA2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yanagitani
    • 雑誌名

      Molecular Cell 34

      ページ: 191-200

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNase domains determine the functional difference between IRE1α and IRE1β.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Imagawa
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582

      ページ: 656-660

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Rot1 is an essential molecular chaperone in the endoplasmic reticulum.2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Takeuchi
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 3514-3525

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How transmembrane proteins sense endoplasmic reticulum stress2007

    • 著者名/発表者名
      Kohno, K
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal

      巻: 9 ページ: 2295-2303

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in understanding the unfoldedprotein response2007

    • 著者名/発表者名
      Schroder, M., Kohno, K
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal

      巻: 9 ページ: 2241-2244

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two regulatory steps of ER-stress sensor Ire1 involving its clusterformation and binding to unfolded proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Y., Ito, T., Ishiwata-Kimata, Y., Suzuki, T., Oikawa, D., Takeuchi, M., Kohno, K
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 179 ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic mice expressing a fully nontoxic diphtheria toxin mutant, not CRM197 mutant, acquire immune tolerance against diphtheria toxin2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Saito, M., Kimata, Y. Kohno, K
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 142 ページ: 105-112

    • NAID

      10020098082

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two regulatory steps of ER-stress sensor Ire1 involving its cluster formation and binding to unfolded proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Y., Ito, T., Ishiwata-Kimata, Y., Suzuki, T., Oikawa, D., Takeuchi, M., Kohno, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 179

      ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-association and BiP dissociation are not sufficient for activation of the endoplasmic reticulum-stress sensor Ire1.2007

    • 著者名/発表者名
      D. Oikawa
    • 雑誌名

      J. Cell Science 120

      ページ: 1681-1688

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two regulatory steps of ER-stress sensor Ire1 involving its cluster formation and binding to unfolded proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimata
    • 雑誌名

      J. Cell Biology 179

      ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How transmembrane proteins sense endoplasmic reticulum stress.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kohno
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal. 9

      ページ: 2295-2303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial import of Omi : The defintive role of the putative transmembrane region and multiple processing sites in the amino-terminal segment.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kadomatsu
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 361

      ページ: 516-521

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro analysis of Bcl-2 proteins in mitochondria and endoplasmic reticulum : Similarities in anti-apoptotic functions and differences in regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yano
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 313

      ページ: 3767-3778

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IRE1α is indispensable for the efficient production of insulin in pancreatic β cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Yuichi
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Diabetes- New insights into mechanism of disease and its treatment"
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Physiological roles of mammalian ER stress sensors, IRE1α and IRE1β2012

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 哺乳動物細胞小胞体内におけるジスルフィド結合形成能力の低下を検出する為の鋭敏なアッセイ系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      門倉広,河野憲二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological roles of mammalian ER stress sensors, IRE1α and IRE1β2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno, Kenji
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳動物細胞小胞体膜に局在するDNAJB12はSOD1の品質管理に寄与する2012

    • 著者名/発表者名
      保田裕貴
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 動物細胞小胞体膜タンパク質DNAJB12はp62の細胞内存在量を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      松本美香
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体膜に局在するERAD複敵の体によるp62制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳動物細胞小胞体内におけるジスルフィド結合形成能力の低下を検出する為の鋭敏なアッセイ系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      門倉広
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] XBP1u mRNAはオルガネラ膜の中でも小胞体膜上に特異的に局在する2012

    • 著者名/発表者名
      苅田聡
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1による亜鉛イオントランスポーターZrg17の直接的制役2012

    • 著者名/発表者名
      堂道京子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答不全による糖尿病発症機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤美知子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腸管寄生線虫排除における小胞体ストレスセンサーIRE1βの役割2012

    • 著者名/発表者名
      小松朋子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体機能を解析するための新規レポーターの開発2012

    • 著者名/発表者名
      門倉広
    • 学会等名
      2012年度国立遺伝学研究所研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ER-associated protein degradation complex is involved in intracellular p62 regulatory mechanism.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Yo-hei
    • 学会等名
      EMBO conference "The Physiology of the endoplasmic reticulum (ER) : Function & Dysfunction"
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2012-10-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] "Ribosomal stalling promotes XBP1u mRNA splicing upon ER stress." EMBO conference2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagitani Kota, Kohno Kenji
    • 学会等名
      "The Physiology of the endoplasmic reticulum (ER): Function & Dysfunction"Girona
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ribosomal stalling promotes XBP1u mRNA splicing upon ER stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno, Kenji
    • 学会等名
      EMBO conference "The Physiology of the endoplasmic reticulum (ER) : Function & Dysfunction"
    • 発表場所
      Girona, Spain(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Direct regulation of a Zinc-ion transporter Zrg17 by the ER-stress sensor Ire1 .2012

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Yukio
    • 学会等名
      EMBO conference "The Physiology of the endoplasmic reticulum (ER) : Function & Dysfunction"
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2012-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生物のストレス解消システムとその破綻による疾患2012

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      2012年度日本農芸化学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都学園大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生物のストレス解消システムとその破綻による疾患2012

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      2012年度日本農芸化学会関西支部大会
    • 発表場所
      亀岡
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ribosome pausing promotes XBP1 mRNA unconventional splicing upon ER stress2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno Kenji
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ribosome pausing promotes XBP1 mRNA unconventional splicing upon ER stres2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno, Kenji
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Membrane aberrancy and unfolded proteins activate the endoplasmic reticulum-stress sensor Ire1 by different manners2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kimata-Ishiwata, Kenji Kohno, Yukio Kimata
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会・第64回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-05-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative feedback by IRE1β optimizes mucin production in goblet cells2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuru, Michiko Saito, Megumi Iwano, Takao Iwawaki, David Ron, Kenji Kohno
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Molecular Chaperones and Stress Response
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2012-05-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IRE1β, not IRE1α, is a key molecule for ER quality control in goblet cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ribosomal stalling promotes mRNA splicing on the endoplasmic reticulum2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Yanagitani, Yukiko Yokota, Yukio Kimata, Hiroshi Kadokura, Kenji Kohno
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答の分子機構と生理的役割2011

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      第19回日本胎盤学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel translational regulation in the unfolded protein response2011

    • 著者名/発表者名
      Kota Yanagitani, Kenji Kohno
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IRE1β, not IRE1α, is a key molecule for ER quality control in goblet cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conferences Asia
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] "A novel translational regulation in the unfolded protein response" "A novel translational regulation in the unfolded protein response"2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences "Stress Proteins in Growth, Development & Disease"
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 年月日
      2011-07-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規小胞体局在DnaJタンパク質DNAJB12の構造と機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高島千絵
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1の集合メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢健
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳動物IRE1aの高次ホモ多量体化2010

    • 著者名/発表者名
      平岡雄一郎
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 膵臓β細胞でのインスリン産生におけるIRE1とATF6の役割2010

    • 著者名/発表者名
      藤岡洋美
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The ER stress sensor IRE1β down-regulates MUC2 mRNA to optimize mucin production2010

    • 著者名/発表者名
      都留秋雄
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of the unfolded protein response pathway in pancreatic beta cells2010

    • 著者名/発表者名
      土屋雄一
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A novel ER J-protein DNAJB12 accelerates ER-associated deg radation of membrane proteins2010

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      第5回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      東大薬学部講堂
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Translational pausing in mammalian unfolded protein response2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The ER stress sensor IRE1β down-regulates MUC2 mRNA to optimize mucin production2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuru
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of oxidative protein folding in vivo : Novel features revealed by the analysis of disulfide-linked enzyme-substrate complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kadokura
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ATF4 induces IRE1a under stressed conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Imai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unfolded-protein Interaction with stress sensor Ire12010

    • 著者名/発表者名
      Thanyarat Promlek
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] New activation modes of the endoplasmic reticulum-stress sensor Ire12010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kimata
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Translational pausing in mammalian unfolded protein response2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium "Protein Community"
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1分子同士の出会いは偶然では無い2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢健
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第43回研究報告会
    • 発表場所
      奈良市ならまちセンター
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] いかなるストレスがUnfolded Protein Responseを引き起こすのか2010

    • 著者名/発表者名
      木俣有紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第43回研究報告会
    • 発表場所
      奈良市ならまちセンター
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分泌蛋白質ジスルフィド結合形成中間体の解析から明らかになった酵素・基質間相互作用の制御2010

    • 著者名/発表者名
      門倉広
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1の新たな活性調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      木俣有紀
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Fate of unfolded proteins which activate Ire12010

    • 著者名/発表者名
      Thanyarat Promlek
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A novel function of XBP1u protein in the unfolded protein response: the role of XBP1u in tethering of mRNA to the ER membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Molecular Chaperones & Stress Response
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • 年月日
      2010-05-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel function of XBP1u protein in the unfolded protein response : the role of XBP1u in tethering of mRNA to the ER membrane.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Molecular Chaperones & Stress Responses"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York (USA)
    • 年月日
      2010-05-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unfolded protein response not by unfolded proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kimata
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Molecular Chaperones & Stress Responses"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York (USA)
    • 年月日
      2010-05-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A novel ER-localized DnaJ protein, DNAJB12, participates in ER quality control.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.H.Yamamoto
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Molecular Chaperones & Stress Responses"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York (USA)
    • 年月日
      2010-05-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生体内における分泌タンパク質ジスルフィド形成反応中間体の解析2010

    • 著者名/発表者名
      門倉広
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ATF4 induces IRE1a under stressed conditions2009

    • 著者名/発表者名
      今井安隆
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of XBP1 mRNA splicing reaction in ER stress response2009

    • 著者名/発表者名
      新谷紗代子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel ER-localized DnaJ protein, DNAJB 12, particpates in ER quality control2009

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Molecular phylogenetic and evolutionary trace analysis for stress response sensor protein IRE12009

    • 著者名/発表者名
      神園栄夫
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protein complexes of ER-stress sensor Ire12009

    • 著者名/発表者名
      堤智明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] HSP70 plays an important role in the recovery of IRE1b knockout goblet cells from ER distension2009

    • 著者名/発表者名
      松崎永英
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The life of XBP1u protein : From birth to death2009

    • 著者名/発表者名
      横田有希子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異常タンパク質蓄積によらない小胞体ストレス応答2009

    • 著者名/発表者名
      木俣有紀
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] IRE1β is a key molecule for ER quality control in goblet cells2009

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      The 4th Cell Stress Society International(CSSI)Congress on Stress Responses in Biology an Medicine
    • 発表場所
      北海道招待講演
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The unfolded protein response not by unfolded proteins2009

    • 著者名/発表者名
      木俣行雄
    • 学会等名
      The 4th Cell Stress Society International(CSSI)Congress on Stress Responses in Biology and Medicine
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phentype analysis of IRElalpha conditional knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      赤井良子
    • 学会等名
      The 4th Cell Stress Society International(CSSI)Congress on Stress Responses in Biology and Medicine
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Positive contribution of ERdj5/JPDI to endoplasmic reticulum protein quality control in the salivary gland2009

    • 著者名/発表者名
      細田章
    • 学会等名
      The 4th Cell Stress Society International(CSSI)Congress on Stress Responses in Biology and Medicine
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] IRE1β is a key molecule for ER quality control in goblet cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Stress Responses in Biology and Medicine
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2009-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IRE1βis a key molecule for ER quality control in goblet cell.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Stress Responses in Biology and Medicine.
    • 発表場所
      Sapporo(invited)
    • 年月日
      2009-10-07
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIRE1のクラスタリングと細胞質スプライシング2009

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      第69回酵母研究会
    • 発表場所
      京都招待講演
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The role of IRE1 in unfolded protein response2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kimata, Masato Takeuchi, Kenji Kohno
    • 学会等名
      IV International Conference on Molecular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of IRE1 in unfolded protein response2009

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      IV International Conference on Moleular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis
    • 発表場所
      Warsaw(Poland)招待講演
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 適正な小胞体ストレス応答のためのIre1調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      木俣有紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第42回研究報告会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of XBP1 mRNA distribution in the ER stress response2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Stress Proteins in Growth, Development & Desease
    • 発表場所
      Andover, USA
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of XBP1 mRNA distribution in the ER stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kohno
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Stress Proteins in Growth, Development & Desease
    • 発表場所
      Proctor Academy, NH, USA(invited)
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of XBP1 mRNA distribution in ER stress response2009

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences"Stress Protein In Growth, Development & Disease"
    • 発表場所
      Andover(U.S.A)招待講演
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel ER-localized DnaJ protein, DNAJB12, participates in ER quality control.2009

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENC ES"From Unfolded Protein in the Endoplasmic Reticulum to Disease"
    • 発表場所
      Vermont (U.S.A.)
    • 年月日
      2009-06-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cotranslational targeting of XBP1 protein to the membrane promotes cytoplasmic splicing of its own mRNA2009

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスのみに適切に反応するためのIre1の多様な調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      木俣有紀
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of XBP1 mRNA distribution in the ER stress response2009

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知招待講演
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIRE1bの翻訳抑制機構2009

    • 著者名/発表者名
      中村大祐
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic regulation of XBP1 mRNA distribution in the ER stress response2009

    • 著者名/発表者名
      Kota Yanagitani, Kenji Kohno
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-05-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスとその感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      木俣行雄
    • 学会等名
      BMB2009(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスとその感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      木俣 行雄
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IRE1beta is a key molecule for ER quality control in goblet cells2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Tsuru, Kenji Kohno
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IRE1β is a key molecule for ER quality control in goblet cells2008

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞のインスリン分泌におけるIRE1αの役割2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤美知子
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酵母小胞体分子シャペロンRotlによる蛋白質折り畳み機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      竹内雅人
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス下におけるIRE1α誘導機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      今井安隆
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ire1はは構造異常蛋白質の蓄積以外の小胞体ストレスも感知する2008

    • 著者名/発表者名
      紫藤昌宏
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1ファミリーのN末配列の役割2008

    • 著者名/発表者名
      竹内あすみ
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膵島における小胞体ストレス応答経路活性化機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      中村優作
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規Hsp40familyタンパク質DNAJB12及びDNAJB14の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IRE1β is a key molecule for ER quality control in goblet cells2008

    • 著者名/発表者名
      河野 憲二
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会) シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞のインスリン分泌におけるIRE1αの役割2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤 美和子
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 酵母小胞体分子シャペロンRot1による蛋白質折り畳み機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      竹内 雅人
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス下におけるIRE1α誘導機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      今井 安隆
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ire1は構造異常蛋白質の蓄積以外の小胞体ストレスも感知する2008

    • 著者名/発表者名
      紫藤 昌宏
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1ファミリーのN末配列の役割2008

    • 著者名/発表者名
      竹内 あすみ
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 膵島における小胞体ストレス応答経路活性化機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      中村 優作
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規Hsp40 familyタンパク質DNAJB12及びDNAJB14の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本 洋平
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質ジスルフィド結合形成反応中間体の検出とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      門倉広
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質ジスルフィド結合形成反応中間体の検出とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      門倉 広
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生物学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] XBPI mRNAの小胞体ストレス時における局在変化2008

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      第3回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜)
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] XBP1 mRNAの小胞体ストレス時における局在変化2008

    • 著者名/発表者名
      河野 憲二
    • 学会等名
      第3回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜)
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス感知システム2008

    • 著者名/発表者名
      木俣有紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第41回研究報告会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] XBP1 mRNAはER膜上に局在することでIRE1αによって効率的にスプライシングされる2008

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ペシフイコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IRE1βによる分泌タンパク質選択的な翻訳抑制2008

    • 著者名/発表者名
      中村大祐
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Irelは構造異常蛋白質の蓄積とは別種の小胞体ストレスとして膜の異常を感知しているのかもしれない2008

    • 著者名/発表者名
      紫藤昌宏
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IRE1βは杯細胞の小胞体品質管理における重要な分子である2008

    • 著者名/発表者名
      藤本直子
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] XBP1 mRNAはER膜上に局在することでIRE1αによって効率的にスプライシングされる2008

    • 著者名/発表者名
      柳谷 耕太
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IRE1βによる分泌タンパク質選択的な翻訳抑制2008

    • 著者名/発表者名
      中村 大祐
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ire1は構造異常蛋白質の蓄積とは別種の小胞体ストレスとして膜の異常を感知しているのかもしれない2008

    • 著者名/発表者名
      紫藤 昌宏
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Membrane localization of XBP1 mRNA contributes the efficiency of IRE1alpha-dependent cytoplasmic splicing2008

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting「Molecular Chaperones and Stress Response」
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Membrane localization of XBP1 mRNA contributes the efficiency of IRE1 alpha-dependent cytoplasmic splicing.2008

    • 著者名/発表者名
      柳谷 耕太
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting 「Molecular Chaperones and Stress Response」
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IRElbeta specifically attenuates the translation of ER proteins2008

    • 著者名/発表者名
      中村大祐
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting「Molecular Chaperones and Stress Response」
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IRE1beta specifically attenuates the translation of ER proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      中村 大祐
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting 「Molecular Chaperones and Stress Response」
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1の活性化 : クラスター化の後に何が起きるのか?2007

    • 著者名/発表者名
      福中茂人
    • 学会等名
      BMB2007 (第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIre1による構造異常蛋白質の直接的認識2007

    • 著者名/発表者名
      小林寛
    • 学会等名
      BMB2007 (第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳動物の発生過程におけるIRE1αの役割2007

    • 著者名/発表者名
      岩脇隆夫
    • 学会等名
      BMB2007 (第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の品質管理に関わる新規Hsp40 family protein, DNAJB12の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      BMB2007 (第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How Ire1 sees unfolded proteins2007

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences "Stressproteins in growth, development & disease"
    • 発表場所
      Magdalen College(UK)
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum-stress sensor Ire1 is acrivated via two regulatory steps involving cluster formation and direct binding to unfolded proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      木俣行雄
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences "Stressproteins in growth, development & disease"
    • 発表場所
      Magdalen College(UK)
    • 年月日
      2007-08-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 複数の小胞体ストレスセンサー機能によるIre1の活性制御様式2007

    • 著者名/発表者名
      木俣行雄
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会・第40回日本発生生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] he hinge stem of XBP1 mRNA is a novel structure required for unconventional splicing in the unfolded protein response.2007

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会・第40回日本発生生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 化学と生物, 50巻9号2012

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太,河野憲二
    • 出版者
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 日本生化学会, 84巻4号2012

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太,河野憲二
    • 出版者
      生化学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 医学のための細胞生物学2009

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素, Vol.54 No162009

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太,河野憲二
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素2009

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太、河野憲二
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 細胞工学2009

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素2009

    • 著者名/発表者名
      柳谷耕太
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素増刊「キーワード : タンパク質の一生」2008

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 酵母のすべて2007

    • 著者名/発表者名
      河野憲二
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 河野研究室

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 英語版

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 動物細胞工学研究室(河野研)

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 動物細胞工学(河野研究室)

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/courses/courses207.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] Molecular and Cell Genetics (Prof. Kohno)

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/eng/courses/courses207.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] HP

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/kouno.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/kouno.html

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/kouno.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/kouno.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] Diabetes model animal. United States Patent2010

    • 発明者名
      河野憲二
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 取得年月日
      2010-01-05
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] Diabetes model animal. United States Patent2010

    • 発明者名
      河野憲二
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 取得年月日
      2010-01-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi