研究領域 | 変わりゆく気候系における中緯度大気海洋相互作用hotspot |
研究課題/領域番号 |
19H05701
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 |
研究代表者 |
野中 正見 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(アプリケーションラボ), グループリーダー (90358771)
|
研究分担者 |
三寺 史夫 北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20360943)
東塚 知己 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (40376538)
笹井 義一 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 主任研究員 (40419130)
佐々木 英治 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(アプリケーションラボ), 主任研究員(シニア) (50359220)
碓氷 典久 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (50370333)
小守 信正 慶應義塾大学, 自然科学研究教育センター(日吉), 研究員 (80359223)
田口 文明 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 教授 (80435841)
木戸 晶一郎 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(アプリケーションラボ), 研究員 (40878394)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
99,840千円 (直接経費: 76,800千円、間接経費: 23,040千円)
2023年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2022年度: 21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
2021年度: 21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
2020年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
2019年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
|
キーワード | 中緯度大気海洋相互作用 / 海洋前線帯 / 海洋中規模渦 / 経年・十年規模変動 / 予測可能性 / 経年変動 / 長期変化 / 黒潮 / 大気海洋相互作用 / 黒潮・黒潮続流 / 海洋渦・海洋前線帯 / 大気海洋結合 |
研究開始時の研究の概要 |
海洋前線帯とそれに伴う海洋渦の理解を更に進めるため、1.黒潮・親潮合流域やその下流域における表層湧昇及び海洋前線帯の形成機構、2.海洋渦やサブメソスケールの微細現象の形成過程、3.微細現象を含む海洋前線帯の変動に対する、生物生産や水塊、物質循環の応答、4.黒潮、黒潮続流、親潮等やそれらに伴う海洋渦活動の経年変動の予測可能性と変動機構、5.黒潮・親潮続流等の海洋前線変動への大気循環応答と、それがさらに再強制する大気海洋海氷結合系変動が十年規模変動、及びその予測可能性に果たす役割、6.海洋塩分の時空間分布に対する大気海洋相互作用に伴う降水の役割、以上の6サブテーマを緊密に連携して推進する。
|
研究成果の概要 |
黒潮やメキシコ湾流等の強い海流に伴う海洋前線帯や海洋の100km規模の渦の変動について、大気変動による数年先までの潜在的な予測の可能性を解明した上で、海流や海洋渦変動の予測システムを開発し、黒潮続流とメキシコ湾流の流速とそれぞれの下流域の海洋渦の活動度の経年変動が実際に1-2年先まで高い精度で予測可能であることを示した。更に、より長期の変化として、黒潮続流が過去29年間で約200km北上していることを人工衛星観測データから解明した。加えて、このような海流の変動がその周辺の海洋生態系へも影響を及ぼすことを示した他、海洋と台風の相互作用が台風の強度予測精度を向上させることを示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
海洋中規模渦や強い海流を解像した準全球の60年に及ぶ経年変動シミュレーション、海洋観測を同化した30年に及ぶ再解析データと、この再解析データを初期値とした海洋渦を解像する3年先までの準全球海洋予測システムの構築は、海洋渦を解像する従来のデータや予測の規模(領域~海盆規模、半年程度)から大きく進展した。上記データは既に公開されており海洋学、気候学に大きく貢献しつつある。一方、近年日本周辺では全海洋の2倍程度の速さで長期的な高温化が進んでおり、その影響が社会的にも強く懸念されている。本研究課題で推進した日本周辺の海洋変動の理解は、その原因を考えて行く上での基盤となっていくと考えられる。
|