• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水圏機能材料創製のための機能分子の精密合成

計画研究

研究領域水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成
研究課題/領域番号 19H05716
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関神奈川大学

研究代表者

辻 勇人  神奈川大学, 理学部, 教授 (20346050)

研究分担者 武田 洋平  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60608785)
福島 和樹  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70623817)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
130,260千円 (直接経費: 100,200千円、間接経費: 30,060千円)
2023年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
2022年度: 26,650千円 (直接経費: 20,500千円、間接経費: 6,150千円)
2021年度: 28,210千円 (直接経費: 21,700千円、間接経費: 6,510千円)
2020年度: 30,550千円 (直接経費: 23,500千円、間接経費: 7,050千円)
2019年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
キーワード有機合成化学 / 有機半導体 / 光機能性分子 / 環境応答性分子 / バイオ・環境調和高分子 / 光機能性材料 / 炭素-炭素結合形成 / 光機能分子 / 炭素ー炭素結合形成
研究開始時の研究の概要

本研究では、π電子系有機分子が持つ機能を水圏で活用することに焦点をあてた水圏機能分子の合成を行う。疎水的なπ電子系分子と親水的な生体・環境調和分子を融合することにより、水圏ー非水圏界面を接続する(つなぐ)水圏機能分子の合成および基礎学理の構築を目指す。そのために、班内班間の密接な共同研究を通じて研究課題を推進する。具体的には、分子配向制御による高機能化や、先端計測やシミュレーションに基づいた、水と材料の相互作用評価により得られる知見をフィードバックすることによる高機能化を行い、水圏電子・光・イオン材料等の開発へと展開する。

研究成果の概要

本研究では、疎水性π電子系有機材料の機能を水圏環境下で発揮させるために、水圏-非水圏界面を接続する(つなぐ)水圏機能分子の精密合成を行った。その基盤技術として、機能性分子およびバイオ環境機能ポリマー合成の開発に取り組み、水分子に応答して光機能を変調する有機分子等の創製に成功した。界面水和によって生体親和性と加水分解性を両立するバイオ環境機能ポリマーを開発し、含水率と機能性との関係性を明らかにするとともに、バイオ環境機能ポリマーと疎水性π電子系光機能性材料との複合化による有機レーザー材料の開発も行った。また、含水溶液中における発光性分子の凝集制御に基づく構造-機能相関の解明と機能化にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

系統的かつ多角的な検討により、新材料の開発に成功するとともに、疎水性π電子系有機材料の光機能性を水圏環境下で発揮させるための構造的要件の抽出および疎水性機能分子の凝集構造―機能相関の解明に成功した。新開発材料の各種精密計測によって、材料と水分子との相互作用の理解が深まったことから、学理の構築に貢献する知見が得られたと考えている。また、生体親和性と分解性を両立する材料の開発にも成功し、これと疎水性発光分子のハイブリッド材料などの新材料も開発できた。これらは生体高分子材料としての応用が見込まれ、成果の社会還元が期待される。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2024 2023 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 14件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 7件、 招待講演 17件) 図書 (1件) 備考 (5件) 産業財産権 (4件)

  • [国際共同研究] Universit of Alicante/University of Malaga(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] IMRE(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Silesian University of Technology(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Technical University of Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Malaga/University of Alicante/University of the Basque Country UPV/EHU(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Duisburg-Essen/Clausthal University of Technology/Heinrich-Heine-Universitat Dusseldorf(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Technical University of Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Silesian University of Technology/Polish Academy of Science(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Swinburne University of Technology(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-formation of Fused Pentagonal Structure on Fjord Region of Polyaromatic Hydrocarbons under Hydrothermal Conditions2024

    • 著者名/発表者名
      N. Hamaguchi, T. Kubota, M. Yamada, H. Kimura, H. Tsuji
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 30 号: 38

    • DOI

      10.1002/chem.202400987

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Luminescence and High Photoluminescence Quantum Yields from Rigid 5,10-Dihydroindeno[2,1-a]indene and 2,2’-Dialkoxy-1,1’-binaphthyl Conjugates and Copolymers2024

    • 著者名/発表者名
      K. Iwata, M. Tsurui, K. Itaya, N. Hamaguchi, Y. Egawa, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa, H. Tsuji
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 14 号: 11 ページ: 7251-7257

    • DOI

      10.1039/d4ra00380b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分子内環化によるジブロモインデンおよびテトラブロモインダセンの合成と新規光機能性COPV誘導体の開発2024

    • 著者名/発表者名
      岩田啓佑、辻 勇人
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water-dispersible donor-acceptor-donor π-conjugated bolaamphiphiles enabling a humidity-responsive luminescence color change2024

    • 著者名/発表者名
      T. Enjou, S. Goto, Q. Liu, F. Ishiwari, A. Saeki, T. Uematsu, Y. Ikemoto, S. Watanabe, G. Matsuba, K. Ishibashi, G. Watanabe, S. Minakata, Y. Sagara, Y. Takeda
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 60 号: 27 ページ: 3653-3656

    • DOI

      10.1039/d3cc05749f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrolyzable and biocompatible aliphatic polycarbonates with ether-functionalized side chains attached via amide linkers2024

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Kazuki、Hakozaki Shunta、Lang Rongjian、Haga Yuta、Nakai So、Narumi Atsushi、Tanaka Masaru、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 56 号: 4 ページ: 431-442

    • DOI

      10.1038/s41428-023-00874-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giant seebeck effect in an undoped single crystal of 2,5,8-triphenylbenzo[1,2-<i>b</i>:3,4-<i>b</i>':5,6-<i>b</i>'']trifuran2023

    • 著者名/発表者名
      Okayama Katsunari、Kojima Hirotaka、Kawauchi Toshiki、Yamagishi Masakazu、Nakamura Masakazu、Tsuji Hayato
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 53 号: 2

    • DOI

      10.1093/chemle/upad054

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Femtosecond Spectroscopy on a Dibenzophenazine-Cored Macrocycle Exhibiting Thermally Activated Delayed Fluorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Kristoffer A. Thom, Oliver Nolden, Oliver Weingart, Saika Izumi, Satoshi Minakata, Youhei Takeda, Peter Gilch
    • 雑誌名

      ChemistryOpen

      巻: 12 号: 5

    • DOI

      10.1002/open.202300026

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Organocatalyzed ring-opening reactions of γ-carbonyl-substituted ε-caprolactones2023

    • 著者名/発表者名
      Ota Takayuki、Montagna Valentina、Higuchi Yuji、Kato Takashi、Tanaka Masaru、Sardon Haritz、Fukushima Kazuki
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 40 ページ: 27764-27771

    • DOI

      10.1039/d3ra01025b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystallization of Star-Shaped Poly(L-lactide)s with Arm Chains Aligned in the Same Direction in Two-Dimensional Crystals in a Langmuir Monolayer2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Shota、Harada Mahoko、Watanabe Yuya、Lang Rongjian、Kato Takashi、Haba Osamu、Fukushima Kazuki、Kumaki Jiro
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 号: 15 ページ: 5486-5494

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c00199

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機触媒によるポリエチレンテレフタレート(PET)の分解と反応機構2023

    • 著者名/発表者名
      福島和樹
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 65 ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-wavelength visible to near infrared photoluminescence from carbon-bridged styrylstilbene and thiadiazole conjugates in organic and aqueous media2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takeru、Tsurui Makoto、Yamagishi Hiroshi、Nakazawa Yuma、Hamaguchi Naoto、Watanabe Shoya、Kitagawa Yuichi、Hasegawa Yasuchika、Yamamoto Yohei、Tsuji Hayato
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 11 ページ: 6008-6013

    • DOI

      10.1039/d0ra10201f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Photophysics of Dibenzo[a,j]phenazine2021

    • 著者名/発表者名
      Kristoffer A. Thom, Tom Foerster, Oliver Weingart, Shimpei Goto, Youhei Takeda, Satoshi Minakata, and Peter Gilch
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 5 号: 4 ページ: 335-347

    • DOI

      10.1002/cptc.202000250

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heavy-Atom-Free Room-Temperature Phosphorescent Organic Light-Emitting Diodes Enabled by Excited States Engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Heather F. Higginbotham, Masato Okazaki, Piotr de Silva, Satoshi Minakata, Youhei Takeda, and Przemyslaw Data
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 13 号: 2 ページ: 2899-2907

    • DOI

      10.1021/acsami.0c17295

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Peripherally Donor-Installed 7,8-Diaza[5]helicenes as A Platform for Helical Luminophores2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ikari, Takahito Kaihara, Shimpei Goto, Marcel Bovenkerk, David C. Grenz, Birgit Esser, Marli Ferreira, Patrycja Stachelek, Przemyslaw Data, Takumu Yoshida, Tomoyuki Ikai, Norimitsu Tohnai, Satoshi Minakata, and Youhei Takeda
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 53 号: 09 ページ: 1584-1596

    • DOI

      10.1055/a-1343-5810

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Methoxy-Functionalized Glycerol-Based Aliphatic Polycarbonate: Organocatalytic Synthesis, Blood Compatibility, and Hydrolytic Property2021

    • 著者名/発表者名
      Valentina Montagna, Junko Takahashi, Meng-Yu Tsai, Takayuki Ota, Nicolas Zivic, Seigou Kawaguchi, Takashi Kato, Masaru Tanaka, Haritz Sardon, Kazuki Fukushima
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 7 号: 2 ページ: 472-481

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.0c01460

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blue and deep-blue emitting organic lasers with top-layer distributed feedback resonators2020

    • 著者名/発表者名
      V. Bonal, J. M. Villalvilla, J. A. Quintana, P. G. Boj, N. Lin, S. Watanabe, K. Kazlauskas, O. Adomeniene, S. Jursenas, H. Tsuji, E. Nakamura, M. A. Diaz-Garcia
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 8 号: 24 ページ: 2001153-2001153

    • DOI

      10.1002/adom.202001153

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 剛直平面構造をもつ炭素架橋オリゴフェニレンビニレン(COPV)の合成、物性、応用2020

    • 著者名/発表者名
      辻 勇人, 中村栄一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 78 号: 8 ページ: 782-791

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.78.782

    • NAID

      130007885374

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-crystalline Optical Microcavities from Luminescent Dendrimers2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iwai, H. Yamagishi, C. Herzberger, Y. Sato, H. Tsuji, K. Albrecht, K. Yamamoto, F. Sasaki, H. Sato, A. Asaithambi, A. Lorke, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: - 号: 31 ページ: 12674-12679

    • DOI

      10.1002/anie.202000712

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinetically Protected Carbon-bridged Oligo(p-phenylenevinylene) Derivatives for Blue Color Amplified Spontaneous Emission2020

    • 著者名/発表者名
      V. Bonal, M. Morales-Vidal, P. G. Boj, J. M. Villalvilla, J. A. Quintana, N. Lin, S. Watanabe, H. Tsuji, E. Nakamura, M. A. Diaz-Garcia
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: - 号: 6 ページ: 751-758

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200042

    • NAID

      130007856025

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing Topological Influence of Phenylenediamine Unit on Physicochemical Properties of Donor-Acceptor-Donor-Acceptor Thermally Activated Delayed Fluorescent Macrocycles.2020

    • 著者名/発表者名
      S. Izumi, A. Nyga, P. de Silva, N. Tohnai, S. Minakata, P. Data, Y. Takeda
    • 雑誌名

      Chem. - Asian J.

      巻: 15 号: 23 ページ: 4098-4103

    • DOI

      10.1002/asia.202001173

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrochemical and Spectroelectrochemical Comparative Study of Macrocyclic Thermally Activated Delayed Fluorescent Compounds: Molecular Charge Stability vs OLED EQE Roll ‐ Off2020

    • 著者名/発表者名
      Aleksandra Nyga, Saika Izumi, Heather F. Higginbotham, Patrycja Stachelek, Sandra Pluczyk, Piotr de Silva, Satoshi Minakata, Youhei Takeda, and Przemyslaw Data
    • 雑誌名

      Asian J. Org. Chem.

      巻: 9 号: 12 ページ: 2153-2161

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000475

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sigmoidally hydrochromic molecular porous crystal with rotatable dendrons2020

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Hiroshi、Nakajima Sae、Yoo Jooyoung、Okazaki Masato、Takeda Youhei、Minakata Satoshi、Albrecht Ken、Yamamoto Kimihisa、Bad?a-Dom?nguez Irene、Oliva Maria Moreno、Delgado M. Carmen Ruiz、Ikemoto Yuka、Sato Hiroyasu、Imoto Kenta、Nakagawa Kosuke、Tokoro Hiroko、Ohkoshi Shin-ichi、Yamamoto Yohei
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s42004-020-00364-3

    • NAID

      120007161329

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alchemy of Donor-Acceptor-Donor Multi-Photofunctional Organic Materials: From Construction of Electron-Deficient Azaaromatics to Exploration of Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Youhei Takeda, Przemyslaw Data, and Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 号: 63 ページ: 8884-8894

    • DOI

      10.1039/d0cc03322g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of Bis-benzimidazole and Bis-benzoxazole through Organocatalytic Depolymerization of Poly(ethylene terephthalate) and Its Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukushima, Gavin O. Jones, Hans W. Horn, Julia E. Rice, Takashi Kato, and James L. Hedrick
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 11 号: 30 ページ: 4904-4913

    • DOI

      10.1039/d0py00436g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンを電子アクセプター、フェノキサジンを電子ドナー、キサンテンをπ-リンカーとするD-π-A-π-D分子の合成と物性2024

    • 著者名/発表者名
      青田奈恵、武田洋平、南方聖司
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] U字型ジピリドフェナジンを新規電子アクセプター、ジアリールアミンを電子ドナー、フェニレンをπ-スペーサーとするD-π-A-π-D分子の合成と物性2024

    • 著者名/発表者名
      竹井公哉、武田洋平、南方聖司
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Assembly of Biodegradable Amphiphilic Block Copolymers Built through Biomolecule Folic Acid as a Hydrogen Bonding Moiety2024

    • 著者名/発表者名
      Rongjian Lang, Yusuke Miyazaki, Masaki Nakahata, Kazuki Fukushima, Takashi Kato,
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪族縮合系ポリマーの機能化と分解制御2024

    • 著者名/発表者名
      福島和樹
    • 学会等名
      第41回高分子学会千葉地域活動若手セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水圏機能材料創製のための機能分子の精密合成2023

    • 著者名/発表者名
      辻 勇人
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Hyperconjugation on the Electronic Structure of Rigid Planar Phenylenevinylenes2023

    • 著者名/発表者名
      Hayato Tsuji, Keisuke Iwata
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭素架橋フェニレンビニレンの架橋炭素上の置換基効果による光物性への影響2023

    • 著者名/発表者名
      岩田啓佑、辻勇人
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シリル置換基を有する炭素架橋オリゴフェニレンビニレン(COPV)誘導体の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      服部結子・佐々木海渡・布引秀和・秋元秀太・辻 勇人
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 分子の形と元素の性質を活用した多彩な発光分子の創製2023

    • 著者名/発表者名
      武田洋平
    • 学会等名
      早稲田大学 講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子の形と元素の性質で産み出す多彩な発光分子2023

    • 著者名/発表者名
      武田洋平
    • 学会等名
      化学フロンティア研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンを電子アクセプター、カルバゾールを電子ドナー、キサンテンをπ-リンカーとするD-π-A-π-D分子の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      青田奈恵、武田洋平、南方聖司
    • 学会等名
      第43回有機合成若手セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンを電子アクセプター、ジアリールアミンを電子ドナー、キサンテンをπリンカーとするD-π-A-π-D分子の合成と光物性2023

    • 著者名/発表者名
      青田奈恵、武田洋平、南方聖司
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] U字型ジピリドフェナジンを新規電子アクセプター、ジアリールアミンを電子ドナーとするD-A-D分子の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      竹井公哉、武田洋平、南方聖司
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] U字型ジピリドフェナジンを新規電子アクセプター、ジアリールアミンを電子ドナーとするD-A-D分子の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      竹井公哉、武田洋平、南方聖司
    • 学会等名
      第13回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 有機触媒を利用した縮合系ポリマー分解技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      福島和樹
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪族縮合系ポリマーの分解設計2023

    • 著者名/発表者名
      福島和樹, 太田有紀, 渡辺雄也, 門間夏葉, 立和名雄輝, 加藤隆史
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Organocatalytic Degradation of Condensation Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukushima
    • 学会等名
      SNU-UTokyo Joint Symposium on Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エーテル構造を側鎖に有する脂肪族縮合系ポリマーの開発と含水特性2023

    • 著者名/発表者名
      福島和樹, 太田有紀, 門間夏葉, 上田哲也, 田中賢, 加藤隆史
    • 学会等名
      第52回医用高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Ether-Functionalized Heterocyclic Monomers and Organocatalytic Polymerization2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukushima, Yuya Watanabe, Yuki Ota, Masaru Tanaka, Takashi Kato
    • 学会等名
      the 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degradable and Nanosegregated Multi-Block Poly(ester carbonate)s Composed of Aromatic Mesogens and Substituted Aliphatic Oligocarbonates2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Riki Kato, Kazuki Fukushima, Takashi Kato
    • 学会等名
      the 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオ・環境機能材料としての分解性ポリカーボネート・ポリエステル2023

    • 著者名/発表者名
      福島和樹
    • 学会等名
      第24回液晶化学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Degradation of Condensation Polymers Using Organocatalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukushima, Yuya Watanabe, Tetsuya Ueda, So Nakai, Takashi Kato
    • 学会等名
      第72 回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mesogen-Containing Multi-Block Poly(ester-carbonate)s Bearing Ether Side Groups and Their Nanostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Watanabe, Riki Kato, Kazuki Fukushima, Takashi Kato
    • 学会等名
      2023 MRS Spring Meeting&Exhibit
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低温現象を室温で顕在化する炭素架橋フェニレンビニレン化合物の創製2021

    • 著者名/発表者名
      辻 勇人
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アザπ電子系の新構築法に基づいた多彩な発光機能分子の創製2021

    • 著者名/発表者名
      武田 洋平
    • 学会等名
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンを電子アクセプター、ジヒドロフェナザシリンを電子ドナーとするD-A-D型分子の合成と室温リン光特性2021

    • 著者名/発表者名
      細野拓生, 呉屋 剛, Data Przemyslaw, 武田洋平, 南方聖司
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テルル架橋ジフェニルアミンを電子ドナー、ジベンゾフェナジンを電子アクセプターとするD-A-D分子の合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      新田優也, 武田洋平, 南方聖司
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 剛直平面構造をもつ炭素π共役分子の合成と機能2020

    • 著者名/発表者名
      辻 勇人
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] π共役曲面をもつジベンゾクリセンにおける巨大ゼーベック効果2020

    • 著者名/発表者名
      川内暁貴,小嶋晃平,阿部竜,小島広孝,辨天宏明,辻 勇人,大井綾子,山岸正和,中村雅一
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Development of Multi-Photofunctional Organic Materials: Lessons from New Reactions and Scaffolds2020

    • 著者名/発表者名
      Youhei Takeda
    • 学会等名
      ACES Early Career Advisory Board Virtual Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of TADF/RTP-Active Multi-Photofunctional Organic Emitters: Lessons from Molecular Viewpoint2020

    • 著者名/発表者名
      Youhei Takeda
    • 学会等名
      5th International TADF Workshop/3rd i3-opera Forum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 含窒素芳香環の新奇構築法に基づいた多彩な発光分子材料の創製2020

    • 著者名/発表者名
      武田 洋平
    • 学会等名
      第2回“光”機到来!Qコロキウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘテロ元素の特性を活用した多彩な有機機能材料化学2020

    • 著者名/発表者名
      武田 洋平
    • 学会等名
      第174回東海高分子研究会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水圏機能材料創製のための環境応答性機能分子の精密合成2020

    • 著者名/発表者名
      武田 洋平
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光を示す D-A-D-A 型π共役マクロサイクルの合成および有機 EL 発光材料への応用2020

    • 著者名/発表者名
      和泉彩香, Data Przemyslaw, 武田洋平, 南方聖司
    • 学会等名
      第49回複素環化学討論
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フェノセレナジンを電子ドナーとするD-A-D型ジベンゾ[a,j]フェナジン誘導体の合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      後藤慎平, Data Przemysalw, 武田洋平, 南方聖司
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 室温燐光を示すD-A-D型π共役分子の合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      細野拓生, Data Przemysalw, 武田洋平, 南方聖司
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光を示すD-A-D-A型π共役マクロサイクルの電気化学的特性2020

    • 著者名/発表者名
      和泉彩香, Data Przemysalw, 武田洋平, 南方聖司
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水圏機能材料創製のためのバイオ機能高分子と水の相互作用制御2020

    • 著者名/発表者名
      福島和樹
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオ応用を指向した官能基化分解性ポリカーボネートの開発2020

    • 著者名/発表者名
      福島和樹
    • 学会等名
      繊維学会繊維学会関東支部2020年度講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体親和性ポリカーボネート-ポリ乳酸ブロック共重合体の構造解析とバイオ機能との相関2020

    • 著者名/発表者名
      福島和樹, 上面雅義, 三谷育恵, 加藤隆史
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生体親和性ポリカーボネート/ポリ乳酸トリブロック共重合体のバイオ機能の空間スケール理解に向けた微細構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      福島和樹, 上面雅義, 三谷育恵, 加藤隆史
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グリセロール由来脂肪族ポリカーボネートの合成と生体親和性/生分解性評価2020

    • 著者名/発表者名
      福島和樹, 加藤隆史, 高橋順子, 川口正剛, 田中賢, Valentina Montagna, Haritz Sardon
    • 学会等名
      ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Polyester Films: Materials, Processes and Applications2023

    • 著者名/発表者名
      Ion Olazabal, Elena Gabirondo, Coralie Jehanno, Kazuki Fukushima, Haritz Sardon
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
    • ISBN
      9781119535751
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 神奈川大学理学部化学科 辻研究室

    • URL

      https://www.sci.kanagawa-u.ac.jp/chem/tsuji/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 光を集めるアンテナをもつ有機マイクロ結晶レーザーを開発

    • URL

      https://www.kanagawa-u.ac.jp/att/20158_00.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 湿度によって色が変わる新しい分子性多孔質結晶を開発

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20200819_1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 神奈川大学理学部化学科 辻研究室

    • URL

      https://www.sci.kanagawa-u.ac.jp/chem/tsuji/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Youhei Takeda @ OU

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~minakata-lab/ytakeda/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] シクロペンタ-縮環多環芳香族炭化水素化合物の製造方法2024

    • 発明者名
      辻勇人
    • 権利者名
      神奈川大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物及びそれを含んでなる発光材料2024

    • 発明者名
      辻勇人、川本達也、 井上哲、牧浦理恵
    • 権利者名
      神奈川大学、公立大学法人大阪
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物、それを含んでなる光触媒、及び水素の製造方法2023

    • 発明者名
      辻勇人、川本達也、 井上哲
    • 権利者名
      神奈川大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物、並びにそれを用いた発光材料、光学材料及び光電変換材料2020

    • 発明者名
      辻 勇人
    • 権利者名
      学校法人神奈川大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-011957
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi