• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工的環境の構築と時空間認知の発達

計画研究

研究領域出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明
研究課題/領域番号 19H05732
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関放送大学 (2020-2023)
東京大学 (2019)

研究代表者

鶴見 英成  放送大学, 教養学部, 准教授 (00529068)

研究分担者 北條 芳隆  東海大学, 文学部, 教授 (10243693)
関口 和寛  国立天文台, 研究力強化戦略室, 名誉教授 (20280563)
光本 順  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (30325071)
後藤 明  南山大学, 人類学研究所, 研究員 (40205589)
杉山 三郎  岡山大学, 文明動態学研究所, 客員研究員 (40315867)
野嶋 洋子  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, アジア太平洋無形文化遺産研究センター, 室長 (50586344)
山本 睦  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (50648657)
笹生 衛  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (60570471)
山口 徹  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (90306887)
片岡 修  上智大学, アジア人材養成研究センター, 客員教授 (90269811)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
277,420千円 (直接経費: 213,400千円、間接経費: 64,020千円)
2023年度: 39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2022年度: 52,260千円 (直接経費: 40,200千円、間接経費: 12,060千円)
2021年度: 55,640千円 (直接経費: 42,800千円、間接経費: 12,840千円)
2020年度: 64,870千円 (直接経費: 49,900千円、間接経費: 14,970千円)
2019年度: 65,390千円 (直接経費: 50,300千円、間接経費: 15,090千円)
キーワードモニュメント / メソアメリカ / アンデス / 古墳 / オセアニア / 天文シミュレーション / LiDAR / 人類史 / 天体シミュレーション / 景観 / 認知天文学
研究開始時の研究の概要

ユーラシア大陸を離れ、南北アメリカ大陸・日本・オセアニアなどに渡ったヒトは、どのように自然環境や時間の流れを認知し、特有のニッチ(生態的地位)を構築したのか。その特性を解明するべく、人工的環境を大きく規定するモニュメントの形成について研究する。神殿・都市・墳墓などを現地調査してデータを収集し、文献調査を加え、さらに人為の及ばない天体の運行を視野に入れ、人工的環境を総合的に検討する。

研究成果の概要

ヒトの棲息範囲の広さは全生物の中で異例であるが、それはヒトのどのような性質によるものか。南北アメリカ、日本列島、オセアニアには旧人が到達せず、それぞれに移住したヒトの集団が地域を越えて長らく交流しなかった。そのため、自然環境に対するヒトの認知や行動の発現を、アフリカやユーラシア以上に純粋に観察できる。本計画では神殿ピラミッド、古墳、都市遺跡を主対象として調査し、過去の天体運行を含む環境データや、歴史・民族誌資料を参照して、それらの人工的環境が構築された背景を分析した。それにより、ヒトは時空間をどのように認識し操作するのかという認知科学の課題に対し、考古学の手法からアプローチすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

文明研究の主たる対象とされてこなかった出ユーラシア地域が、人類史における文明形成の実態を問う上で逆に有効であることを示し、その中で地域間比較を行うことで新たな文明論を提示したという学術的意義は大きい。また研究の手法として、従来より高精度・広範囲な遺跡・地形測量図や、データベース、天体運行シミュレーターなどを作成したが、それらを国際的に公開、あるいは地域社会に提供することで、学術的にも社会的にも意義深い情報発信を行った。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (303件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (14件) 雑誌論文 (66件) (うち国際共著 14件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 35件) 学会発表 (155件) (うち国際学会 55件、 招待講演 24件) 図書 (60件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (6件)

  • [国際共同研究] メキシコ国立人類学歴史学研究所(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] サン・マルコス大学(ペルー)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] バヌアツ文化センター(バヌアツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] CSRM Foundation(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] メキシコ国立人類学歴史学研究 所(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] サン・マルコス大学(ペルー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バヌアツ文化センター(バヌアツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] メキシコ国立人類学歴史学研究所(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] サン・マルコス大学(ペルー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] メキシコ国立歴史人類学研究所(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アスアイ大学(エクアドル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ペルー国立トルヒーヨ大学/ペルーカトリカ大学(ペルー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーンペイ州歴史保存局(ミクロネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] バヌアツ文化センター(国立博物館)(バヌアツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Watercraft of Out-of-Eurasia Groups: A Review, a Re-evaluation and Prospects2024

    • 著者名/発表者名
      Goto, A.
    • 雑誌名

      In: Goto, A., N. Matsumoto (eds.)'Trekking shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of “Out of Eurasia” Civilizations'

      巻: - ページ: 70-85

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ceremonial Landscape in Island Melanesia: The gamal complex of the Banks Islands, Northern Vanuatu2024

    • 著者名/発表者名
      Nojima, Y.
    • 雑誌名

      In: Goto, A., N. Matsumoto (eds.)'Trekking shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of “Out of Eurasia” Civilizations'

      巻: - ページ: 229-242

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] arcAstro-VR for Archaeoastronomy2024

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, K.
    • 雑誌名

      In: Goto, A., N. Matsumoto (eds.)'Trekking shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of “Out of Eurasia” Civilizations'

      巻: - ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct historical approach to ritual landscape in Tongareva Atoll, the Northern Cook Islands2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      In: Goto, A., N. Matsumoto (eds.)'Trekking shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of “Out of Eurasia” Civilizations'

      巻: - ページ: 219-228

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 横位に出土した素面”石碑”に関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 7 ページ: 389-408

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな視点で考える三輪山の古代祭祀2024

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      大美和

      巻: 145 ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 地中レーダーによる遺跡探査報告(2 ―福島県郡山市大安場古墳群・蒲倉古墳群、大玉村傾城壇古墳―2024

    • 著者名/発表者名
      宮原俊一・北條芳隆・白川美冬
    • 雑誌名

      東海大学文学部紀要

      巻: 114 ページ: 25-39

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャルチュアパ遺跡における素面石碑2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 6 ページ: 341-368

    • DOI

      10.18999/jouhunu.6.341

    • ISSN
      2433-233X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2005442

    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] View from the North : New Data from Cerro Narrío and Its Implications for Understanding the Interregional Interactions in the Central Andes2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Atsushi, Oscar Arias Espinoza and Juan Pablo Vargas Diaz
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 112 ページ: 323-346

    • DOI

      10.15021/00010056

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/9000

    • 年月日
      2023-03-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] El resurgimiento del Templo Mayor: Los proyectos arqueologicos en la piramide principal de Tenochtitlan2023

    • 著者名/発表者名
      De Anda, R., L. Lopez, S. Sugiyama
    • 雑誌名

      Arqueologia Mexicana

      巻: 181 ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Los Monumentos Lisos en Mesoamerica2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 雑誌名

      XXXVI Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala, 2023

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海/天(あま)の人類学2023

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 891 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代の交通路と祭祀の景観―祭祀・祭具の意味と古代末期の変化を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編『古代の交通と神々の景観―港・坂・道―』

      巻: - ページ: 51-86

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 絡み合いの景観論-祭祀景観をめぐる民族考古学的試み2023

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 雑誌名

      河合洋尚、松本雄一、山本睦(編)『景観で考える:人類学と考古学からのアプローチ』

      巻: - ページ: 144-162

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観をめぐる時間の多様性――繰りかえし築かれ、利用される神殿2023

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 雑誌名

      河合洋尚、松本雄一、山本睦(編)『景観で考える:人類学と考古学からのアプローチ』

      巻: - ページ: 106-124

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] LiDAR survey of the fifth-century Tsukuriyama mounded tomb group in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumoto, J., J. Ryan, Y. Yamaguchi, A. Seike
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 97(391) 号: 391

    • DOI

      10.15184/aqy.2022.167

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ceremonial Landscape in Island Melanesia: the gamal complex of the Banks Islands, Northern Vanuatu2023

    • 著者名/発表者名
      Nojima, Y
    • 雑誌名

      Trekking shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of “Out of Eurasia” Civilizations, the Out of Eurasia Hawai’i Conference March 2-3, 2023

      巻: - ページ: 229-242

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大林太良の考古学・日本古代史研究2023

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      人類学研究所研究論集

      巻: 12 ページ: 74-81

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 岡山県津山市佐良山古墳群内におけるUAV-LiDAR測量2023

    • 著者名/発表者名
      光本順, ライアン・ジョセフ, 山口雄治
    • 雑誌名

      日本情報考古学会講演論文集(第46回大会)

      巻: 26 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 渋沢敬三と海洋文化研究(コメントにかえて)2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      日本民俗学

      巻: 311 号: 0 ページ: 159-170

    • DOI

      10.34560/nihonminzokugaku.311.0_159

    • ISSN
      0428-8653, 2435-8827
    • 年月日
      2022-08-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] El linaje del trono en Mesoamérica : desde los olmecas hasta los mayas2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, N
    • 雑誌名

      Perspectivas latinoamericanas

      巻: 18 ページ: 61-87

    • DOI

      10.15119/00003976

    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/4073

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メソアメリカ南東部太平洋側の素面の祭壇石彫2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 5 ページ: 335-370

    • DOI

      10.18999/jouhunu.5.335

    • ISSN
      2433-233X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2002369

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民族資料を精読する : 旧オランダ領ニューギニアの犬形木製彫像2022

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Ethnology

      巻: 46 号: 4 ページ: 543-563

    • DOI

      10.15021/00009893

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/8836

    • 年月日
      2022-03-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] La gigantesca erupcion volcanica en la frontera mesoamericana2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., S. Kitamura
    • 雑誌名

      Aoyama K. and R. Liendo (eds.) Mesoamerica: El Estudio de sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion

      巻: - ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chapter 8: the Nature of Early Urbanism at Teotihuacan2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S.
    • 雑誌名

      Early Mesoamerican Cities: New Perspectives on Urbanism and Urbanization in the Formative Period, edited by M. Love and J. Guernsey

      巻: - ページ: 170-198

    • DOI

      10.1017/9781108975124.008

    • ISBN
      9781108975124, 9781108838511, 9781108971539
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Earliest evidence of primate captivity and translocation supports gift diplomacy between Teotihuacan and the Maya2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Nawa, S. Sugiyama, C. Cagnato, C. A. M. France, A. Iriki, K. S. Hughes, R. R. Singleton, E. Thornton, and C. A. Hofman
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: Vol. 119 No. 47 号: 47

    • DOI

      10.1073/pnas.2212431119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 太平洋諸島・小笠原諸島2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 161 ページ: 80-82

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンソロポリウムの実践について2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      人類学研究所通信

      巻: 22 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 弥生時代末の暦を考える2022

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 雑誌名

      貝塚

      巻: 78 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 纒向古墳群と周辺景観2022

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 雑誌名

      纒向学の最前線(纒向学研究)

      巻: 10 ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歴史生態学と解釈考古学の節合-オセアニアの環礁景観を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 雑誌名

      日本考古学協会第88回総会研究発表要旨

      巻: - ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ペルー北部、インガタンボ遺跡の測量調査2022

    • 著者名/発表者名
      山本睦、大谷博則
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 25 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sayrosa, a Minor Obsidian Source in the Puna of Arequipa2022

    • 著者名/発表者名
      Richard L. Burger, Eisei Tsurumi, Matthew Boulanger, Kurt Rademaker, Veronique Belisle, Michael D. Glascock
    • 雑誌名

      Nawpa Pacha; Journal of the Institute of Andean Studies

      巻: - 号: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1080/00776297.2022.2029157

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 東ミクロネシアにおける人類の移住年代と貝利用―ポーンペイ島での最近の発掘成果より2022

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎・山野ケン陽次郎・片岡修・Jason Barnabas・長岡拓也・片桐千亜紀・山極海嗣
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 41 ページ: 57-72

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ハワイ諸島における考古天文学的研究─近年の研究展望─2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      貝塚

      巻: 77 ページ: 1-24

    • NAID

      40022787952

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] [災い」神を変える2022

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      神道宗教

      巻: 264・265 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the Tottori-kamitakatsuka mounded tomb through airborne LiDAR survey2022

    • 著者名/発表者名
      光本順・山口雄治・ライアン ジョセフ
    • 雑誌名

      文明動態学

      巻: 1 ページ: 67-81

    • DOI

      10.18926/63028

    • NAID

      120007188366

    • ISSN
      2436-8326
    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/63028

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] チュルチュアパ遺跡出土の7バクトゥンの石碑片について2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 4 ページ: 369-392

    • DOI

      10.18999/jouhunu.4.369

    • NAID

      120007127340

    • ISSN
      2433-233X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2000156

    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Humans as geomorphic agents: Lidar detection of the past, present and future of the Teotihuacan Valley, Mexico2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Nawa, S. Sugiyama, T. Catignani, ASZ. Chase, JC. Fernandez-Diaz
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 16(9) 号: 9 ページ: e0257550-e0257550

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0257550

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complexities of regional and interregional interactions during the Formative Period in northern Peru: new perspectives from Ingatambo, Huancabamba Valley2021

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO ATSUSHI
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 129 号: 2 ページ: 133-143

    • DOI

      10.1537/ase.210409

    • NAID

      130008081988

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大廓型壺の胎土を考える2021

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 雑誌名

      西相模考古

      巻: 29 ページ: 65-96

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] パレテアダ土器とはなにか―近年の発掘調査および遺物分析の結果から―2021

    • 著者名/発表者名
      松本剛・丸子真祥・ガブリエル ビジェガス・ガブリエラ デ ロス リオス
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 24 ページ: 51-75

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Jizo(Ksitigarbha)Statues under Palm Trees: The Materialization of Early Japanese Immigrant Culture in Hawai‘i2021

    • 著者名/発表者名
      Goto, A.
    • 雑誌名

      International Journal of Historical Archaeology

      巻: 25 号: 3 ページ: 648-662

    • DOI

      10.1007/s10761-020-00570-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence and Development of Pottery in the Andean Early Formative Period: New Insights from an Improved Wairajirca Pottery Chronology at the Jancao Site in the Huanuco Region, Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Kanezaki Yuko、Omori Takayuki、Tsurumi Eisei
    • 雑誌名

      Latin American Antiquity

      巻: online 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1017/laq.2020.89

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction - The “Out of Eurasia” Project: Objectives and Strategies of Transdisciplinary Studies2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N. & S. Sugiyama
    • 雑誌名

      In N. Matsumoto, et al.(eds.)Landscape, monuments, arts, and rituals out of Eurasia in biocultural perspectives. Proceedings of an international conference in Mexico, February 27-28, 2020

      巻: - ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] LiDAR Mapping of the Tsukuriyama Kofun Group: Research History of Three-Dimensional Surveys2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsumoto, J.
    • 雑誌名

      In N. Matsumoto, et al.(eds.)Landscape, monuments, arts, and rituals out of Eurasia in biocultural perspectives. Proceedings of an international conference in Mexico, February 27-28, 2020

      巻: - ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of Archaeological Structure Data with Astronomical Objects2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, K. & H. Takata.
    • 雑誌名

      In N. Matsumoto, et al.(eds.)Landscape, monuments, arts, and rituals out of Eurasia in biocultural perspectives. Proceedings of an international conference in Mexico, February 27-28, 2020

      巻: - ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction to the “Out of Eurasia” Project: Theoretical Perspectives of Mesoamerican Landscape, Monument, and(Sacrificial)Ritual Studies2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S.
    • 雑誌名

      In N. Matsumoto, et al.(eds.)Landscape, monuments, arts, and rituals out of Eurasia in biocultural perspectives. Proceedings of an international conference in Mexico, February 27-28, 2020

      巻: - ページ: 15-33

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction - Mesoamerican Landscape, Monuments, and Rituals in Bio-Cultural Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S. & C. Garcia-Des Lauriers
    • 雑誌名

      In N. Matsumoto, et al.(eds.)Landscape, monuments, arts, and rituals out of Eurasia in biocultural perspectives. Proceedings of an international conference in Mexico, February 27-28, 2020

      巻: - ページ: 157-163

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Monuments, Art and Social Change in the Formative Andes: Case Study in Tembladera Region, Middle Jequetepeque Valley, Northern Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, E
    • 雑誌名

      In N. Matsumoto, et al.(eds.)Landscape, monuments, arts, and rituals out of Eurasia in biocultural perspectives. Proceedings of an international conference in Mexico, February 27-28, 2020

      巻: - ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] La arquitectura de tierra en Mongoy y Chay, Kaminaljuyu2020

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 雑誌名

      Arquitectura de Tierra Mesoamericana

      巻: 1 ページ: 121-165

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Material study of green stone artifacts from a Teotihuacan complex2020

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez, G. Perez-Ireta, M.A. Garcia-Bucio, I. Rangel-Chavez, V. Aguilar-Melo, O.G. de Lucio, J.L. Ruvalcaba-Sil, N. Sugiyama, and S. Sugiyama
    • 雑誌名

      Materials and Manufacturing Processes

      巻: VOL. 35, NO. 13 号: 13 ページ: 14311445-14311445

    • DOI

      10.1080/10426914.2020.1743855

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Excavations at Piquimina, 20022020

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, E., K. Inokuchi, Y. Onuki, N. Martell, & Y. Matsumoto
    • 雑誌名

      In Y. Matsumoto(ed.)Prehistoric Settlement Patterns in the Upper Huallaga Basin, Peru; Yale University Publications in Anthropology

      巻: 95 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Early settlement and cultural landscape in the Tembladera area of the middle Jequetepeque Valley2020

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, E
    • 雑誌名

      Burger, R.et al.(eds.) New Perspectives on Early Peruvian Civilization: Interaction, Authority and Socioeconomic Organization during the 1st and 2nd Millennia B.C. YUPA

      巻: 94 ページ: 19-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 春分・秋分は考古学的に意味ある概念か?2020

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 雑誌名

      貝塚

      巻: 76 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『記紀』と大嘗祭 : 大嘗宮遺構から考える『記紀』と大嘗祭の関係 : 特集『日本書紀』研究の現在と未来2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 121 号: 11 ページ: 24-42

    • DOI

      10.57529/00000598

    • NAID

      120007170440

    • URL

      https://k-rain.repo.nii.ac.jp/records/604

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 先史社会と冬至の祭り2020

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 雑誌名

      遺跡学研究の地平-吉留秀敏氏追悼論文集-

      巻: - ページ: 431-440

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 松島王墓古墳と原東山道2020

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 雑誌名

      伊那路

      巻: 64(10) ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] エクアドル南部山地の発掘調査-セロ・ナリオ遺跡、ロマ・デ・ピンシュル遺跡、エル・ボスケ遺跡―2020

    • 著者名/発表者名
      山本睦・J. P. Vargas・O. Arias・門叶冬樹
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 23 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 大嘗祭の意味と起源-大嘗宮から考える祭祀の意味と神宮との関係-2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      瑞垣

      巻: 245 ページ: 65-82

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代大嘗宮の構造と起源-祭式と考古学資料から考える祭祀の性格-2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      神道宗教

      巻: 254・255 ページ: 87-120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between Ancient Teotihuacan and the Maya World2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S. and N. Sugiyama
    • 雑誌名

      The Maya World

      巻: - ページ: 689-711

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Maya at Teotihuacan? New Insight into Teotihuacan-Maya interactions from Plaza of the Columns Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, N., W. L. Fash, B. Fash, and S. Sugiyama
    • 雑誌名

      Teotihuacan: the World beyond the City

      巻: - ページ: 139-172

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 古代メソアメリカのモニュメント:象徴する世界観と王権2020

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 雑誌名

      日本の古墳はなぜ巨大なのか-古代モニュメントの比較考古学-

      巻: - ページ: 70-91

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「中臣寿詞」の「天つ水」再考-「水の祭儀」論の再検討-2019

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 120(11) ページ: 20-42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ペルー北部インガタンボ遺跡(第五次)とカニャリアコ遺跡の発掘調査2019

    • 著者名/発表者名
      山本睦、マリーナ・ラミーレス
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 22 ページ: 119-132

    • NAID

      40022124793

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 海岸を歩き、水隙を超える:出ユーラシア集団の海景観2024

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イントロダクション(2):世界神話学から再考する超越者2024

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空挺LiDARによるナンマトルおよびポーンペイ島の調査報告2024

    • 著者名/発表者名
      後藤明・長岡拓也
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第41回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 景観形成と神・霊魂観―日本列島東部、3世紀~10世紀の事例分析からー2024

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メソアメリカの時空間認知と都市景観の創成メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 出ユーラシアの天体認知と社会変容へのダイナミズム2024

    • 著者名/発表者名
      関口和寬・北條芳隆、杉山三郎
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時空間の認知と人為景観化:アンデス形成期および日本列島の弥生・古墳時代において2024

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成, 北條芳隆
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウレパラパラ島の儀礼空間とコミュニティ主体の?化遺産保護2024

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンデスにおける 都市景観の創成メカニズム :シカン遺跡におけるLiDARおよび発掘調査から2024

    • 著者名/発表者名
      松本剛、山本睦、大谷博則、G・ロス・リオス(他)
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 佐良山古墳群におけるドローン測量の成果について2024

    • 著者名/発表者名
      光本順
    • 学会等名
      令和5年度第3回美作学講座(第40回津山市文化財調査報告会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] UAVデータ解析による巨大前方後円墳の周濠探査2024

    • 著者名/発表者名
      光本順、ライアン・ジョセフ、清家章、山口雄治、久世宏明、本郷千春
    • 学会等名
      The 26th CEReS Environmental Remote Sensing Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 旅する<オロ神>の歴史人類学2024

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モート環礁プカプカの先史人間居住と熱帯サイクロン:ジオ考古学の試み2024

    • 著者名/発表者名
      山口徹, 山野博哉
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第41回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部熱帯低地におけるモニュメントの生成―インガタンボ遺跡とトゥルコ遺跡の発掘調査―2024

    • 著者名/発表者名
      山本睦、大谷博則
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Los Monumentos Lisos en Mesoamerica2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 学会等名
      XXXVI Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Imperial Expansion of Tenochtitlan as Viewed from Archaeology: Religious Architecture, Monumental Sculpture, and Buried Offerings2023

    • 著者名/発表者名
      Lopez, L., S. Sugiyama
    • 学会等名
      The Creation of Royalty in ‘Out of Eurasia’ civilizations: Exploring the mechanism of the Emergence of Transcendent Power
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he political system of Lambayeque society as viewed from the spatial configuration of Sic?n Archaeological Complex2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G.
    • 学会等名
      The Creation of Royalty in ‘Out of Eurasia’ civilizations: Exploring the mechanism of the Emergence of Transcendent Power
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Dynamism of Rulership Materialized at Teotihuacan and beyond2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., L. Lopez
    • 学会等名
      The Creation of Royalty in ‘Out of Eurasia’ civilizations: Exploring the mechanism of the Emergence of Transcendent Power
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dataciones Radiocarbonicas en el Valle del Canar: Cerro Narrio, Loma de Pinzhul y El Bosque2023

    • 著者名/発表者名
      Vargas, J.,A. Yamamoto, O. Arias
    • 学会等名
      I Encuentro de Arqueologia en los Andes Septentrionales
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東京大学総合研究博物館所蔵染織品の調査概報―放射性炭素年代測定および炭素・窒素同位体比分析を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      浅見恵理, 西澤弘惠, 鶴見英成, 瀧上舞, 尾嵜大真, 大森貴之, 米田穣
    • 学会等名
      第28回古代アメリカ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チャルチュアパ遺跡のフラスコ状ピット出土種子2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 学会等名
      第28回古代アメリカ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 祭礼・神輿渡御の成立と展開―都市の神輿渡御祭礼の成立と地方での受容―2023

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      神道宗教学会第77回学術大会学術シンポジウム『社会の復元力と神・まつり~古代・中世移行期と祭礼の発生・展開を軸に~』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペルー北部中央山地ワヌコ盆地における形成期後期から末期にかけての土器の変化2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤優音, 金崎由布子, 鶴見英成
    • 学会等名
      第28回古代アメリカ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リャマと神殿の誕生―アンデスの大地形に即した(未だ登頂ルートの見えない)文明形成論2023

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 学会等名
      公開シンポジウム『古代アンデスとリャマ:文明形成をめぐる新視点』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 古墳時代成立期の実像を求め続けて2023

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      第89回日本考古学協会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造山古墳後円部の地中レーダー探査結果と今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆・宮原俊一・白川美冬
    • 学会等名
      シンポジウム『文理融合分析による造山古墳の総合的研究』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 稲作暦と稲束からみた古墳時代の成立過程-景観史と経済史の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      第41回島根考古学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペルー・ランバイェケ地方における サイクロン「ヤク」およびエルニーニョの 被害について2023

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コーソアシム中南米分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] LiDARによる造山古墳墳丘調査2023

    • 著者名/発表者名
      光本順、山口雄治、ライアン・ジョセフ
    • 学会等名
      シンポジウム『文理融合分析による造山古墳の総合的研究』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モノを通した「ダブル・ビジョン」の歴史人類学-慶應大所蔵のニューギニア民族資料を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      海域アジア・オセアニア研究講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リャマと神殿社会の展開:ペルー北部における神殿の多様性2023

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 学会等名
      公開シンポジウム『古代アンデスとリャマ:文明形成をめぐる新視点』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部インガタンボ遺跡とトゥルコ遺跡の発掘調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本睦、O・アリアス、大谷博則
    • 学会等名
      第28回古代アメリカ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 笛吹きボトル土器の音響解析―模型を用いた実験成果の概要―2023

    • 著者名/発表者名
      吉田晃章, 喜多理王, 鶴見英成, 真世土マウ, 粟野若枝(他)
    • 学会等名
      第28回古代アメリカ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Weaving history with LiDAR survey: Research on the fifth-century Tsukuriyama mounded tomb group in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumoto, J
    • 学会等名
      UC Berkeley Archaeological Research Facility Brownbag
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Symposium on Monument Studies of the Pacific: ethnoarchaeological approaches to ritual2023

    • 著者名/発表者名
      Nojima, Y., T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Trekking shores, crossing water gaps, and beyond: Maritime aspects in the dynamics of "Out of Eurasia" civilizations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of archaeoastronomical simulation software “arcAstro-VR”2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, K
    • 学会等名
      NAOJ Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ”arcAstro-VR” for Archaeoastronomy2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, K
    • 学会等名
      “12th Southeast Asia Astronomy Network Meeting”, Archaeoastronomy in the Modern Era
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] arcAstro-VR for archaeoastronomy2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, K
    • 学会等名
      Trekking shores, crossing water gaps, and beyond: Maritime aspects in the dynamics of "Out of Eurasia" civilizations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ethnoarchaeology of ritual landscape in Tongareva Atoll, the northern Cook Islands2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      The Out of Eurasia, Hawai'i Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 景観考古学・人類学研究会に関する活動報告2023

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚、松本雄一、山本睦
    • 学会等名
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第8回全体会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モンテ・アルバン-アツォンパ遺跡の LiDAR 図構築へ向けて2023

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎、N・ロブレス他
    • 学会等名
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第8回全体会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] arcAstro-VR開発報告2023

    • 著者名/発表者名
      関口和寬、岩城邦典、北條芳隆
    • 学会等名
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第8回全体会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 景観の民族考古学-経験されたトンガレヴァ環礁のマラエ(祭祀遺跡)-2023

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第40回研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部熱帯低地における踏査と測量―LiDAR、UAV、GNSS―2023

    • 著者名/発表者名
      山本睦、大谷博則、鶴見英成
    • 学会等名
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第8回全体会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] El Horizonte corrugado y las migraciones Pre-Colombinas tard?as en la Amazonia Superior2022

    • 著者名/発表者名
      Clasby R., A. Yamamoto
    • 学会等名
      Ultimos avances en la arqueologia y etnohistoria de la alta Amazonia: un enfoque regional. V Encuentro Internacional de Arqueologia Amazonica
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Migration, Empire, and Cultural Disruption in the Ceja de Selva of Northern Peru2022

    • 著者名/発表者名
      Clasby R., A. Yamamoto
    • 学会等名
      87th Annual Meeting, Society for American Archaeology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hands (and Hearts) on the Job: New Models for the Urban Reconstruction of Tenochtitlan2022

    • 著者名/発表者名
      De Anda Rogel, M., S. Sugiyama, L. Lopez
    • 学会等名
      Tenochtitlan: Imperial Ideologies on Display. Dumbarton Oaks
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Los monumentos lisos en el paisaje urbano de Chalchuapa2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 学会等名
      XXXV Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intercambio cultural entre el Golfo de Mexico y Centroamerica2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, N.
    • 学会等名
      Cumbre Olmeca, Secretario de Turismo y Cultura del Estado de Veracruz, Coatzacoalcos, Mexico
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research on the religion and ritual in the complex societies in the ancient Andes2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G.
    • 学会等名
      The 4th Chile-Japan Academic Forum: Archaeology Online Session
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] La organizacion sociopolitica de la sociedad del periodo Sican Medio: Centralizada o descentralizada?2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, G.
    • 学会等名
      Los Sabados Arqueologicos(Museo Nacional de Sican, Ferrenafe)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LiDAR archaeology: A revolutionary approach2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumoto, J., J. Ryan
    • 学会等名
      2022 BeArchaeo Second Summer School, Okayama University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] El Gobierno Teotihuacano Interactuando con los Elites Mayas: Una Vista desde las Entranas de la Ciudad de Teotihuaca2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S.
    • 学会等名
      4o Simposio internacional sobre los antiguos mayas en Jap0n: Teotihuacan y Maya
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Approach for the Cognition of Time, Space, and Rulership in the Cosmic City of Teotihuacan2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., N. Sugiyama, K. Sekiguchi, K. Iwashiro
    • 学会等名
      87th Annual Meetings of the Society for American Archaeology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reappraising the Chronology of the Initial Period (ca. 1700-800 BC) in the Central Andes2022

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi E., J. Nesbitt, Y. Matsumoto
    • 学会等名
      87th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Centering the Ceja de Selva: Reexamining the Idea of the Eastern Andes as a Cultural Frontier2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., R. Clasby
    • 学会等名
      87th Annual Meeting, Society for American Archaeology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チャルチュアパ遺跡エル・トラピチェ地区 2022 年夏の調査2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第27回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島におれる祭祀の場のモニュメント化と神観の変化2022

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      日本考古学協会第88回総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 祭祀関連遺跡と過去の天体景観2022

    • 著者名/発表者名
      関口和寬、後藤明、北條芳隆、岩城邦典
    • 学会等名
      日本考古学協会第88回総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 景観分析の視点からアンデス文明のモニュメント建築の成立と変遷を考える2022

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 学会等名
      日本考古学協会第88回総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 吉野ヶ里遺跡南北両内郭の評価をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      第6回考古天文学会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 平原から纒向へ2022

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      シンポジウム,考古天文学からみた大和の景観,奈良女子大学けいはんな公開講座
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シカンの政治体制とその変遷2022

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      国際研究シンポジウム「古代アメリカ文明における政治体制とその変遷:マヤとアンデスの比較」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 調査報告:PIACL20222022

    • 著者名/発表者名
      松本剛, G・ロス・リオス他
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第27回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北海岸に栄えたランバイェケ文化の考古学的研究:「これまで」と「これから」2022

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      第23回山形大学歴史・地理・人類学研究会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県の古墳を対象とするドローンを用いたLiDAR測量2022

    • 著者名/発表者名
      光本順、山口雄治、ライアン・ジョセフ
    • 学会等名
      第40回レーザセンシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 歴史生態学と解釈考古学の節合-オセアニアの環礁景観を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      日本考古学協会第88回総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部ハエン地方におけるLiDAR測量2022

    • 著者名/発表者名
      山本睦、大谷博則、O・アリアス、G・ビジェガス、K・エスピリトゥ、鶴見英成
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第27回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] X線CTによる笛吹きボトル土器の構造の分析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田晃章, 鶴見英成, 真世土マウ, 喜多理王, 粟野若枝
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第27回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] El Gobierno Teotihuacano Interactuando con los Elites Mayas: Una Vista desde las Entranas de la Ciudad de Teotihuacan.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S
    • 学会等名
      4 Simposio internacional sobre los antiguos mayas en Japon: Teotihuacan y Maya.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エル・トラピチェにおける都市空間の起源.2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸・北村繁
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海によってつながる世界.2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 学会等名
      令和3年度 文化遺産国際協力コンソーシアムシンポジウム「 海と文化遺産-海が繋ぐヒトとモノ-」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オセアニアにおけるアウトリガーカヌーの形態分析.2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島における古代景観の変化と神々の変貌―10世紀の災害との関係を中心に―.2022

    • 著者名/発表者名
      笹生衛・木村大樹・髙橋あかね
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メソアメリカの(戦士)生贄儀礼.2022

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議セッション4「儀礼センター・モニュメントとコンフリクト」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 考古学遺構と天体現象を視覚化するソフトウエアarcAstro-VR の開発.2022

    • 著者名/発表者名
      関口和寬
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部ヘケテペケ川中流域の景観考古学研究の論点.2022

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成・大谷博則
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バヌアツにおけるモニュメント景観:北部および中部の儀礼的空間事例.2022

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 岡山市造山古墳の軸線決定に関する試案.2022

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モニュメントと暴力.2022

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議セッション4「儀礼センター・モニュメントとコンフリクト」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県内の古墳のUAV-LiDAR測量に関する成果と展望.2022

    • 著者名/発表者名
      光本順・ライアン ジョセフ・山口雄治・清家章
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県津山市佐良山古墳群内におけるUAV-LiDAR測量.2022

    • 著者名/発表者名
      光本順・ライアン ジョセフ・山口雄治
    • 学会等名
      日本情報考古学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 民族資料にみるカウンター・エスノグラフィとエイジェンシーの活用方法.2022

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      慶應義塾大学 論理と感性のグローバル研究センター2021年度末公開成果報告
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 環礁社会の天水田からみる熱帯サイクロン災害誌-北部クック諸島プカプカ環礁の事例.2022

    • 著者名/発表者名
      山口徹・深山直子
    • 学会等名
      第39回日本オセアニア学会研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 島景観の景観考古学 ―東ポリネシア・トンガレヴァ環礁の祭祀遺跡(マラエ)を読む―.2022

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部の形成期社会にラクダがもたらしたもの―形成期中期から後期の社会変化とラクダの社会的位置づけ―.2022

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Las figurillas encontradas en El Trapiche, Chalchuapa2021

    • 著者名/発表者名
      Aiba, N. and N. Ito
    • 学会等名
      XXXIV Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Presentacion de publicacion. Paisaje y territorio en los Andes Centrales: Practicas sociales y dinamicas regionales2021

    • 著者名/発表者名
      Diaz, L., O. Arias and A. Yamamoto
    • 学会等名
      VIII Congreso Nacional de Arqueologia
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reaccion de la sociedad prehispanica ante la erupcion volcanica gigante en Chalchuapa, El Salvador.2021

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., S. Kitamura and N. Aiba
    • 学会等名
      XIII Congreso Centroamericano de Antropologia.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Mochicas under the Lambayeque rule.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto,G., G. De Los Rios and G. Villegas
    • 学会等名
      86th Annual Meeting, Society for American Archaeology.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Los Metales de la Gran Plaza: Analisis e interpretacion preliminar de los objetos recuperados en el marco del PIA Complejo Lambayeque.2021

    • 著者名/発表者名
      Nieves, J., G. Matsumoto, G. De Los Rios
    • 学会等名
      VIII Congreso Nacional de Arqueologia.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigations in the Valley of Canar, Ecuador: Preliminary Results at Cerro Narrio and Loma de Pinshul.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A, J. P. Vargas and O. Arias
    • 学会等名
      86th Annual Meeting, Society for American Archaeology.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チャルチュアパ遺跡エル・トラピチェ地区出土の土偶.2021

    • 著者名/発表者名
      相場伸彦・伊藤伸幸
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南太平洋における人類学と天文学の融合.2021

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 学会等名
      日本天文教育普及研究会年会・第35回天文教育研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水陸交通の結節点―琵琶湖塩津港遺跡と神社、―港湾における古代祭祀と中世への変質―.2021

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      ,古代交通研究会第21回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エルサルバドル西部出土の銅鈴と土製パイプの起源に関する予察.2021

    • 著者名/発表者名
      白鳥祐子・伊藤伸幸.
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 考古学向け天体シミュレーションソフト arcAstro-VR の開発.2021

    • 著者名/発表者名
      関口和寬・岩城邦典
    • 学会等名
      第4回考古天文学会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 航空古写真による地形と遺構の復元:ペルー北部ヘケテペケ川流域を中心に.2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成・大谷博則・松本剛・渡部森哉・山本睦
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3D技術の発達と文化財の保護.2021

    • 著者名/発表者名
      新納泉・光本順
    • 学会等名
      日本文化財科学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腕輪形石製品の誕生.2021

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      フォーラム古墳時代の碧玉. 石川県小松市埋蔵文化財センター
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 吉野ヶ里遺跡と北限の満月.2021

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      第4回考古天文学会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 土器の儀礼的殺害 ―シカン遺跡大広場における饗宴跡から―.2021

    • 著者名/発表者名
      松本剛・ガブリエラ デ ロス リオス・ガブリエル ビジェガス
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 岡山市造山古墳群のLiDAR測量.2021

    • 著者名/発表者名
      光本順・ライアン ジョセフ・山口雄治
    • 学会等名
      考古学研究会第67回総会・研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部におけるリャマの重要性とその社会的位置づけ.2021

    • 著者名/発表者名
      山本睦・鶴見英成
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第26回研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Indigenous calendar of Oceanic seafarers2021

    • 著者名/発表者名
      Goto, A.
    • 学会等名
      “Symposium on Calendars used in Asia(West-, South-, Southeast-, East-)and Oceania” : Nanzan University, Anthropological Institute “The Integration of Astronomy and Anthropology Symposium” No.4
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A primitive calendar used by prehistoric farmers in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hojo, Y.
    • 学会等名
      “Symposium on Calendars used in Asia(West-, South-, Southeast-, East-)and Oceania” : Nanzan University, Anthropological Institute “The Integration of Astronomy and Anthropology Symposium” No.4
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ventilla: Ceremonial Center in the Ingenio Valley. Nasca2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A, and J. Olano.
    • 学会等名
      Virtual Symposium, Yamagata University, University of Texas and Northern Arizona University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メキシコを征服したのはだれか?―アステカ王国の終焉から500周年を迎えて―2021

    • 著者名/発表者名
      井上幸孝
    • 学会等名
      在日メキシコ大使館Web 特別講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 島嶼世界の埋葬法と他界観:民族誌情報のテキスト・マイニング的分析の試み2021

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 祖先祭祀と墓域の景観、その歴史的な意味 -千葉県市原市、姉崎古墳群と姉崎神社の事例から-2021

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パリンプセスト・ランドスケープとしてのテオティワカン2000 年史2021

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎・杉山奈和
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 天文考古学シミュレーションソフトウェアの開発2021

    • 著者名/発表者名
      関口和寛・岩城邦典・高田裕行
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンデス形成期の神殿建築の立地と建築形態2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 巨大古墳のUAV-LiDAR測量とその展望2021

    • 著者名/発表者名
      光本順・ ライアン ジョセフ・ 山口雄治
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯サイクロンが引き起こすオセアニア環礁景観の動態性 ―プカプカ環礁を事例にマルチ・スカラーな気象災害誌を目指す―2021

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北部クック諸島プカプカ環礁の初期居住期を再考する2021

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      第38回オセアニア学会研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Ritual Contexts and Excavation Planning Through GPR(Ground Penetrating Radar)at El Trapiche Preclassic Period Site, El Salvador2020

    • 著者名/発表者名
      Flores Manzano,C., N. Ito, M. Fukaya and N. Aiba
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the European Association of Archaeologists
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Una nueva vision de la gran plaza como escenario animado por diversas actividades rituals2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto,G., G. De Los Rios, F. Tokanai, J. Rivera, M. Noguchi and G. Villegas
    • 学会等名
      VII Congreso Nacional de Arqueologia
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Archaeology for 'islandscape' histories of coral atolls in the remote Oceania2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T.
    • 学会等名
      Anthropology and Geography: Dialogues Past, Present and Future, Royal Anthropology Institute
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チャルチュアパ遺跡エル・トラピチェ地区出土の土偶2020

    • 著者名/発表者名
      相場伸彦・伊藤伸幸
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回 研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メシーカ社会における人身犠牲―ドゥランの記録を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      井上幸孝
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回 研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 祭祀・古墳・埴輪-祭祀の視点から考える死者と古墳の関係-2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      和歌山県立紀伊風土記の丘令和2年度企画展「埴輪が語る古墳の祀り」特別関連シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テオティワカンとマヤの相互交流、「石柱の広場」発掘成果として2020

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎・杉山奈和
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回 研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オセアニア島嶼地域における社会複雑化の諸相2020

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第3回全体会議:人類史構築のための比較研究
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 周縁国家概念の提唱2020

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      シンポジウム社会進化の比較考古学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前方後円墳の祭祀と火山活動2020

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      「 出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第4回全体会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 儀礼実践の通時的観察によって明らかになる祖先の記憶の変化2020

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      古代アメリカ学会 第10回西日本/第12回東日本部会合同研究懇談会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] チチャ醸造再考 ~考古学者たちはどのように酒造りを論じてきたか2020

    • 著者名/発表者名
      松本剛
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回 研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 物質のネットワークと古墳づくり2020

    • 著者名/発表者名
      光本順
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「感性と制度のつながり―芸術をめぐる『喚起』と『評価』のプロセスから考える―」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 古墳のLiDAR測量.2020

    • 著者名/発表者名
      光本順
    • 学会等名
      エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所第3回文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る―加速器が紡ぐ文理融合の地平―」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ペルー北部とエクアドル南部における形成期の編年と地域間交流2020

    • 著者名/発表者名
      山本睦・Juan Pablo Vargas・Oscar Arias
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第25回 研究大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オセアニアにおけるモニュメントと社会複合化2020

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 三内丸山遺跡と北限の月2020

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Codices and Indigenous Chronicles: Mesoamerican Historical Sources2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y.
    • 学会等名
      Out of Eurasia, International Academic Meetings in Mexico
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 巨石複合遺跡の形成と発展に関する考古学研究:ポーンペイ島の先史時代における首長制社会の理解に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      片岡修、長岡拓也、後藤明、野嶋洋子
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Towards LiDAR mapping on Tsukuriyama Kofun Group: the research history of threedimensional measurements and perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsumoto, J.
    • 学会等名
      Out of Eurasia, International Academic Meetings in Mexico
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岡山市造山古墳群の三次元計測に関する学史と展望2020

    • 著者名/発表者名
      光本順、清家章、山口雄治
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 島嶼メラネシアにおける人工的環境の構築:バヌアツ北部におけるモニュメント事例2020

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 古代日本の神観と祭祀遺跡・自然環境2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      第13 回アジア考古四学会合同講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代日本における祭祀の実態と神観 ―日本列島の自然環境と東アジアとの関係から―2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      第2回国際検討会「古代東アジアにおける地域間交流と信仰・祭祀」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遺体と葬送・墳墓・祭祀に関するデータベース作成2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 考古学および天体データの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      関口和寛、高田裕行
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Monuments, Elite Burials, Arts, and Rituals as Social Memories in Comparative Contexts2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S
    • 学会等名
      Out of Eurasia, International Academic Meetings in Mexico
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メソアメリカのモニュメント/エリート埋葬墓と階層社会の形成:研究の展望と目的2020

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Domestication, monument, pottery and growing social complexity of the Andean Civilization2020

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, E.
    • 学会等名
      Out of Eurasia, International Academic Meetings in Mexico
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンデス文明におけるドメスティケーション,モニュメント,土器,社会複合化2020

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成、山本睦、松本雄一、渡部森哉
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ペルー最北部におけるモニュメントの形成と社会複合化:インガタンボ遺跡の発掘調査を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 学会等名
      出ユーラシア第二回全体会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] El Proyecto de Investigacion Arqueologica Kotosh 2018. Excavacion2019

    • 著者名/発表者名
      Acuna, L., E. Tsurumi, C. Sara and Y. Kanezaki
    • 学会等名
      VI Congreso Nacional de Arqueologia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultimas Perspectivas de la Antigua Ciudad de Teotihuacan y el Proyecto Complejo Plaza de las Columnas.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S
    • 学会等名
      -
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tembladera: investigaciones en sitios tempranos en el valle medio del Jequetepeque2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, E. and C. Morales
    • 学会等名
      VI Congreso Nacional de Arqueologia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigaciones en el valle medio del Jequetepeque: Las Huacas, Mosquito y Lechuzas2019

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, E., R. Cholan and C. Morales
    • 学会等名
      “Entre el pasado y el presente: Estudios y proteccion del patrimonio cultural en la costa y sierra norte del Peru”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エクアドル、セロ・ナリオ遺跡とロマ・デ・ピンシュル遺跡の発掘2019

    • 著者名/発表者名
      山本睦、フアン・パブロ・バルガス、オスカル・アリアス
    • 学会等名
      第24回古代アメリカ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Complejidad sociopolitica en el norte del Peru durante el periodo formativo (3000-1 a.C.)2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A
    • 学会等名
      -
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proyecto arqueologico Ingatambo: Trayectoria y relacion con las comunidades2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A
    • 学会等名
      “Entre el pasado y el presente: Estudios y proteccion del patrimonio cultural en la costa y sierra norte del Peru”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ingatambo: Frontera norte del Periodo Formativo y su potencial para el desarrollo social2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A
    • 学会等名
      VI Congreso Nacional de Arqueologia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Trekking shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of “Out of Eurasia” Civilizations2024

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., N. Matsumoto (eds.)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Research Institute for the Dynamics of Civilizations, Okayama University
    • ISBN
      9784910223193
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 「太平洋世界の考古学」中野聡・安村直巳(編)『岩波講座・世界歴史 第19巻(太平洋海域世界~20世紀)』pp.71-922024

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114295
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 「宗像・沖ノ島における古代祭祀の意味と中世の変容」佐藤信・溝口孝司編『世界遺産 宗像・沖ノ島 みえてきた「神宿る島」の実像』pp.162-1972024

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642084444
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 「陶棺」津山市史編さん室編『「新修津山市史 通史編「自然風土・原始・古代」』pp.327-3452024

    • 著者名/発表者名
      光本順
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      津山市
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Proyecto Ciudades Cosmicas Mesoamericanas en 3D: Informe de la Segunda Fase de Estudios Comparativos en 2022: Cholula, Teotihuacan y Oaxaca2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., N. Robles, P. Sanchez
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      Report submitted to the Archivo Tecnico del INAH
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Proyecto Complejo Plaza de las Columnas, Teotihuacan: Informe Parcial de la Sexta Temporada2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, N., S. Sugiyama, L. Rivero
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Report submitted to the Archivo Tecnico del INAH
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Proyecto Templo Mayor: Informe de la novena temporada (fase 2022-2023) del Proyecto Templo Mayor2023

    • 著者名/発表者名
      Lopez, L., S. Sugiyama, et al.
    • 総ページ数
      1304
    • 出版者
      Report submitted to the Archivo Tecnico del INAH
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Archeologia della sostituzione urbana in un mondo globalizzato: le capitali dellImpero Mexica, della Nuova Spagna e della Repubblica Messicana. in Migliorati, L., et al.(eds.) "Integracion del patrimonio edificado en ciudades con continuidad de vida en America y Europa Integrazione delledificato storico in citta a continuita di vita in America ed Europa", pp.69-802023

    • 著者名/発表者名
      Lopez, L., S. Sugiyama, R. De Anda
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      Edizioni Quasar
    • ISBN
      9788854914254
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 景観で考える:人類学と考古学からのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚、松本雄一、山本睦(編)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653046332
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 「太平洋世界の考古学」中野聡・安村直巳(編)『岩波講座・世界歴史第19巻(太平洋海域世界~20世紀)』pp.71-922023

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114295
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 古代の交通と神々の景観―港・坂・道―2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木虔一,笹生衛,菊地照夫
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      八木書店
    • ISBN
      9784840622639
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] メキシコ古代都市の謎 テオティワカンを掘る2023

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日選書
    • ISBN
      9784022631251
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 特別展「古代メキシコ-マヤ、アステカ、テオティワカン」展覧会図録2023

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎、猪俣健、レオナルド・ロペス(監修)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      NHK : NHKプロモーション : 朝日新聞社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 「海洋:漁撈、交易、航海術」「コラム④ 天文:海のナヴィゲーション、天文学、暦」石森大知・黒崎岳大編『ようこそオセアニア世界へ』pp.75-92/p.932023

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222034
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] まつりと神々の古代2023

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642084239
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「コラム① テウマ遺跡―ラピタ人の埋葬と装飾土器」/「コラム② 食文化―オセアニアのモチ料理」 石森大知・黒崎岳大編『ようこそオセアニア世界へ』 pp.34-35/ pp.55-562023

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222034
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「島嶼:島景観にみる自然と人間の営み」/「コラム③ 探検航海:18世紀の絵画にみる西洋との接触」石森大知・黒崎岳大編『ようこそオセアニア世界へ』pp.57-71/pp.72-732023

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222034
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Proyecto Ciudades Cosmicas Mesoamericanas en 3D: Informe de la Primera Fase de Estudios Comparativos en 2021: Atzompa, Monte Alban y Teotihuacan2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., N. Robles, P. Sanchez
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Report submitted to the Archivo Tecnico del INAH
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Viviendo con los muertos: Concepcion y tratamiento de los muertos en la costa peruana. In E. Vergara(ed.) "Arqueologia y vida, Peruanistas del Siglo XX, No.2: Izumi Shimada" p.511-5692022

    • 著者名/発表者名
      Shimada, I., H. Klaus, R. Segura, G. Matsumoto
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      Museo de Arqueologia, Antropologia e Historia, UNT
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 環太平洋の原初舟:出ユーラシア人類史学への序章(南山大学人類学研究所モノグラフ1)2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      南山大学人類学研究所
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「人類最古の天文学と天文神話」南聡一郎・丸山顕誠(編)『神話研究の最先端』pp. 148-1662022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      笠間書店
    • ISBN
      9784305709745
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「人類とサンゴ:オセアニアを中心に」/「アンソロポリウム:その目すもの」『号外海洋64号:サンゴ礁科学研究―多分野異文化融合の拠点へー』pp.175-181/pp.214-2182022

    • 著者名/発表者名
      後藤明
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      海洋出版
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「メソアメリカ古代文明の超克:新大陸に生れた生存戦略」稲村哲也他編『レジリエンス人類史』pp.159-1722022

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004010
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Chapter 8: the Nature of Early Urbanism at Teotihuacan. In M. Love and J. Guernsey (eds.), Early Mesoamerican Cities: New Perspectives on Urbanism and Urbanization in the Formative Period . pp.170-198.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Cambridge University
    • ISBN
      9781108975124
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「アステカ社会における歴史・神話の表象―絵文書・石彫モニュメント・神殿ピラミッドー」土屋昌明編『異文化社会の理解と表象研究』pp. 71-114.2022

    • 著者名/発表者名
      井上幸孝
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      専修大学社会科学研究所
    • ISBN
      9784881253687
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『モノ・コト・コトバの人類史:総合人類学の探求』2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明監修・大西秀之編
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639028338
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「第2章6古代・中世の漁撈と沿岸環境」秋道智彌, 角南篤編著『海とヒトの関係学⑤ コモンズとしての海』, pp.118-135.2022

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      西日本出版
    • ISBN
      9784908443695
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『アンデス考古学ハンドブック』2022

    • 著者名/発表者名
      関雄二監修・山本睦・松本雄一編
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「神殿を建て続けた人びと」 関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』 pp.46-63.2022

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「メラネシアの社会複雑化と儀礼空間ーバヌアツを事例とするモニュメント論再考ー」.後藤明監修, 大西秀之編『モノ・コト・コトバの人類史:総合人類学の探求』 pp.25-39.2022

    • 著者名/発表者名
      野嶋洋子
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639028338
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「高千穂峰と前方後円墳の祭祀」 上野誠,大館真晴編『神話の源流をたどる』pp.131-161.2022

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      KADOKAWA
    • ISBN
      9784044006730
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「北海岸に花開いた多民族国家―ランバイェケ」. 関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』, pp. 249-265.2022

    • 著者名/発表者名
      松本剛.
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「序章―アンデス文明研究とその背景」 関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』 pp. 7-20.2022

    • 著者名/発表者名
      松本雄一・山本睦
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「周囲の神殿ではなにがおきていたか―文明の形成を端から眺める.」 関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』 pp. 151-168..2022

    • 著者名/発表者名
      松本雄一・山本睦
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「序―国家、帝国、狭間の社会」関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』 pp. 174-179.2022

    • 著者名/発表者名
      松本雄一・山本睦
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「序 形成期という時代、神殿更新論という視座」 関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』 pp. 22-31.2022

    • 著者名/発表者名
      山本睦・松本雄一
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「序 考古学は過去だけを対象とするのではない」 関雄二監修・山本睦・松本雄一編『 アンデス考古学ハンドブック』 pp. 308-311.2022

    • 著者名/発表者名
      山本睦・松本雄一
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Paisaje y Territorio en los Andes Centrales: Practicas sociales y dinamicas regionals2021

    • 著者名/発表者名
      Diaz, L., O. Arias and A. Yamamoto (eds.)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Fondo Editorial de la Universidad Nacional Mayor de San Marcos
    • ISBN
      9789972466885
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Monumental Cityscape and Polity at Teotihuacan. In J. Hendon, L. Overholtzer, and R. Joyce (eds.), Mesoamerican Archaeology: Theory and Practice( Second Edition). pp. 98-128.2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S. and N. Sugiyama
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Wiley Blackwell
    • ISBN
      9781119160885
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Emergence of Social Complexity in Northern Peru: A Diachronic Perspective from the Huancabamba Valley. In R. Clasby and J. Nesbitt (eds.), The Archaeology of the Upper Amazon: Complexity and Interaction in the Andean Tropical Forest . pp.83-105.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A.
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      University Press of Florida
    • ISBN
      0813066905
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] La transicion del paisaje en el valle de Huancabamba durante el Periodo Formativo (3000-1 a.C.). In Diaz, L., O. Arias and A. Yamamoto (eds.) Paisaje y Territorio en los Andes Centrales: Practicas sociales y dinamicas regionals. pp.71-91.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Fondo Editorial de la Universidad Nacional Mayor de San Marcos
    • ISBN
      9789972466885
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「金井下新田遺跡における祭祀関連遺構の性格と歴史的な意義―遺構・遺物・文献史料から推定する古代の神・祖霊観と祭祀の実態」『金井下新田遺跡≪古墳時代以降編≫(国)353号金井バイパス(上信自動車道)道路改築事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書 分析・論考編』, pp. 359-374.2021

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      群馬県渋川土木事務所・公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「都市と国家をどう捉えるか」北條芳隆・小茄子川歩・有松唯編 『 社会進化の比較考古学?都市・権力・国家?(季刊考古学・別冊35)』pp. 11-18.2021

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639027928
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「周縁国家概念の提唱」 北條芳隆・小茄子川歩・有松唯編『 社会進化の比較考古学―都市・権力・国家―(季刊考古学・別冊35)』 pp. 85-101.2021

    • 著者名/発表者名
      北條芳隆
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639027928
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Cultural Astronomy of the Japanese Archipelago: Exploring the Japanese Skyscape.2021

    • 著者名/発表者名
      Goto, A.
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367407988
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『メソアメリカ文明ゼミナール』2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸(監著)
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222965
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「狩猟採集社会から定住社会へ」伊藤伸幸(監著)『メソアメリカ文明ゼミナール』pp. 33-48.2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222965
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「古代アメリカの都市と文明」ラテンアメリカ文化事典編集委員会(編)『ラテンアメリカ文化事典』pp.44-45.2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸
    • 総ページ数
      741
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305850
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「アステカ文化」「歴史学」「貢納台帳」「テンプロ・マヨール」「市場(ティアンギス)」「カカオ」伊藤伸幸(監著)『メソアメリカ文明ゼミナール』 pp.154-179,pp.391-402,pp.485-488.2021

    • 著者名/発表者名
      井上幸孝
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222965
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「神殿と文明」ラテンアメリカ文化事典編集委員会(編)『ラテンアメリカ文化事典』pp.36-37.2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 総ページ数
      741
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305850
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「古代アメリカの交易」ラテンアメリカ文化事典編集委員会(編)『ラテンアメリカ文化事典』pp.48-49.2021

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 総ページ数
      741
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305850
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「中間領域の諸文明」ラテンアメリカ文化事典編集委員会(編)『ラテンアメリカ文化事典』pp.58-59.2021

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 総ページ数
      741
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305850
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「トウモロコシ」野林厚志編『世界の食文化百科事典』p.40-41.2021

    • 著者名/発表者名
      丸善出版
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305935
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The Maya at Teotihuacan? New insights into Teotihuacan-Maya interactions from Plaza of the Columns Complex. In K. Hirth, D. Carballo, and B. Arroyo (eds.), Teotihuacan: The world beyond the city. pp.139-172.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, N., W. L. Fash, B. Fash, & S. Sugiyama
    • 出版者
      Dumbarton Oaks Research Library and Collection
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Proyecto Complejo Plaza de las Columnas, Teotihuacan: Informe parcial de la Cuarta Temporada (2019)2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, N., S. Sugiyama, V. Ortega, & W. L. Fash
    • 出版者
      Archivo Tecnico del INAH
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Interactions between Ancient Teotihuacan and the Maya World. In Hutson, S. & Ardren, T.(eds.)The Maya World, pp. 689-711.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S. and N. Sugiyama
    • 総ページ数
      888
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138492837
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第1部 第2章 古代・中世の景観変化と気候変動-東京湾東岸における沖積平野の変遷を中心に―」中塚武(監修『)気候変動から読み直す日本史4 気候変動と中世社会』 pp. 37-74.2020

    • 著者名/発表者名
      笹生衛
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045045
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「古代メソアメリカのモニュメント― 象徴する世界観と王権―」松木武彦・福永伸哉・佐々木憲一(編)『日本の古墳はなぜ巨大なのか 古代モニュメントの比較考古学』pp. 70-91.2020

    • 著者名/発表者名
      杉山三郎
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642093552
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 津倉古墳2020

    • 著者名/発表者名
      光本順(編)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      岡山大学考古学研究室
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Nan Madol: A Megalithic Ceremonial Center in Micronesia and UNESCO World Heritage Site2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, O
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      Association for the Promotion of International Cooperation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] arcAstroVR

    • URL

      https://arcastrovr.org/ja/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] A01班:人工的環境の構築と時空間認知の発達

    • URL

      http://out-of-eurasia.jp/members/program/a01/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Creation of Royalty in “Out of Eurasia” civilizations: Exploring the mechanism of the Emergence of Transcendent Power2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Out of Eurasia Hawaii Conference2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Frontiers of Archaeological Site Survey2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Multi-disciplinary studies of ‘islandscape’ as a meshwork2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際研究会議(於メキシコ)Out of Eurasia, International Academic Meetings in Mexico2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際フォーラム(於メキシコ)Foro de Arqueologia Cognitiva: Monumentos,Arte,y Cuerpo Humano,afuera de Eurasia2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi