• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民族誌調査に基づくニッチ構築メカニズムの解明

計画研究

研究領域出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明
研究課題/領域番号 19H05735
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関同志社女子大学

研究代表者

大西 秀之  同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (60414033)

研究分担者 稲村 哲也  放送大学, 教養学部, 客員教授 (00203208)
須田 一弘  北海学園大学, 人文学部, 教授 (00222068)
木村 友美  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 講師 (00637077)
河合 洋尚  東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (30626312)
清水 展  関西大学, 政策創造学部, 客員教授 (70126085)
山内 太郎  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (70345049)
梅崎 昌裕  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (30292725)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
75,140千円 (直接経費: 57,800千円、間接経費: 17,340千円)
2023年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2022年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2021年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2020年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2019年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード認知・行動様式 / 身体 / 生存戦略 / 景観 / 環世界 / 陳地・行動様式
研究開始時の研究の概要

現生人類は、ホモ・サピエンスという単一の生物種でありながら、地球上の様々な自然環境に暮らし、それぞれの地で固有の社会や文化を形作るとともに、極めてバラエティに富む認知・行動能力を有している。こうした人類の認知・行動能力の多様性は、起源地であるアフリカからユーラシアに進出し、さらには南北アメリカやオセアニアにまで拡散した歴史プロセスの中で獲得されたものである。本研究班では、現生人類が移動・拡散する中で新たに進出し居住した極北圏、高緯度地帯、島嶼域、高標高地などの「フロンティア環境」を中心に民族誌調査を行い、そこでどのように適応し生存圏としてのニッチを構築しているか解明を試みる。

研究成果の概要

本研究では、民族誌調査に基づき「出ユーラシア」によって直面した新たな環境に対する、生理的・生物学的側面から文化的・社会的側面までの適応を追究した。具体的には、南北アメリカ大陸や太平洋島嶼部に進出し適応しえた認知・行動能力の解明に加え、近代化やグローバル化に起因する認知・行動様式の変容などを追究した。この結果、文明形成に関係する考古学的資料・データや当該地域における遺伝形質の形成プロセスを読み解くための視角やモデルを隣接研究分野に提示することができた。他方で、国際シンポジウムなどを開催し、調査研究成果の社会還元や国際発信に努めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究計画班の成果としては、まず従来個別に行われていた人文社会学と自然科学のアプローチを民族誌フィールドにおいて統合し、人間の認知・行動能力の獲得や変容の究明を試みた。またこれに加え、民族誌調査・研究では長らく等閑視されていた、人類史や文明形成という課題を改めて追究する意義と可能性を提示した。これらの成果を踏まえ、学術的な価値にとどまらず、環境変動や技術的特異点などの諸問題に直面するなかで、産業革命以降の西欧近代文明に立脚する人類社会のあり方を再考した。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (317件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (141件) (うち国際共著 36件、 査読あり 79件、 オープンアクセス 95件) 学会発表 (140件) (うち国際学会 48件、 招待講演 16件) 図書 (23件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] University of Alaska Fairbanks/Oregon State University/Texas A&M University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] INSTITUTE OF ARCHAEOLOGY AND ETHNOGRAPHY/THE RUSSIAN ACADEMY OF SCIENCES(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Aleutian Kayak under the Colonisation of the North Pacific Coast: Techniques of the Body concerned with Building and Steering Aleutian Kayak in the Russian Colonial Era2024

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Hideyuki
    • 雑誌名

      Civilizations(Akira Goto and Naoko Matsumoto (eds.)、RIDC, Okayama University)

      巻: - ページ: 52-62

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perspective and review: how to develop our understanding of temporal changes in the relationship between people and the landscape under societal and climate change in Northeast Asia?2024

    • 著者名/発表者名
      Shin Nagai, Saitoh Taku M., Kotani Ayumi, Miura Tomoaki, Nakagawa Hiromi, Katsumata Chifuyu, Morimoto Hiroshi, Onishi Hideyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Environmental Science

      巻: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fenvs.2024.1236664

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ネパールの狩猟採集民「ラウテ」社会の変容-行政とNGOの関与を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、カナル・キソル、カルマチャリャ・イシュワリ
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 放送大学教員の共同研究による大学ミュージアム構想の検討と試行的展示公開2024

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成、稲村哲也、葉田善章、五藤素直
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 41 ページ: 119-135

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンゴルにおける防災啓発─防災カルタ、市民主導防災─および遠隔教育2024

    • 著者名/発表者名
      石井祥子、奈良由美子、鈴木康弘、稲村哲也、スヘー・バトトルガ、オトゴンツェツェグ・スフバートル、ビャンバジャブ・ナラマンダハ
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 41 ページ: 7-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of decreased frequency of conversation with depression, oral function and eating alone: A cross‐sectional study of older adults during the COVID‐19 pandemic2024

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Yasuko、Kimura Yumi、Wada Taizo、Hirayama Kiichi、Kato Emiko、Tatsuno Mai、Fujisawa Michiko、Kasahara Yoriko、Nakatsuka Masahiro、Nose Mitsuhiro、Iwasaki Masanori、Kakuta Satoko、Hirosaki Mayumi、Okumiya Kiyohito、Matsubayashi Kozo、Sakamoto Ryota
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 385-391

    • DOI

      10.1111/ggi.14832

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emic and etic perspectives in transnational migration research: methodological reflections of a cross-national research team2024

    • 著者名/発表者名
      Sasiwongsaroj, K., Ono, M., Duangkaew, S. and Kimura, Y
    • 雑誌名

      Qualitative Research Journal

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 194-204

    • DOI

      10.1108/qrj-12-2023-0185

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "I See You” ? Visualizing Water, Sanitation, and Hygiene with Children and Youth in Peri-Urban Lusaka, Zambia2024

    • 著者名/発表者名
      Nyambe S, Kataoka Y, Hanyika S, Yamauchi T
    • 雑誌名

      TRAJECTORIA

      巻: 5 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A qualitative study on Menstrual Health and Hygiene Management among adolescent schoolgirls in peri-urban Lusaka, Zambia2024

    • 著者名/発表者名
      Sambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 雑誌名

      Journal of Water, Sanitation and Hygiene for Development

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and validation of the physical activity questionnaire (PNG-PAQ) that assess time spent on sedentary and moderate to vigorous physical activities: A case study in rural highland and peri-urban coastal communities in Papua New Guinea. People and Culture in Oceania.2024

    • 著者名/発表者名
      Vengiau G, Marks GC, Morita A, Pulford J, Wawaga E, Parapi I, Fasi B, Umezaki M.
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania.

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymptomatic enteric virus infections and association with the gut microbiome in rural residents of Northern Laos2024

    • 著者名/発表者名
      Sekiya S, Masuoka H, MIzuno Y, KIbe M, Kosaka S, Natsuhara K, Hirayama K, Inthavong N, Kounnavong S, Tomita S, Takayasu L, Suda W, Yagyu F, Umezaki M
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygine.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ?A mini-ethnography of stingless bee honey gathering in rural Sumedang, West Java: the practice and its contribution to economic and livelihood system in rural areas. ETNOSIA2024

    • 著者名/発表者名
      Fajari MF, Gunawan B, and Umezaki M
    • 雑誌名

      Jurnal Etnografi Indonesia.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transition to a market economy and chronic psychosocial stress in northern Laos: An exploratory study of urinary free cortisol in rural residents2024

    • 著者名/発表者名
      Kibe M, MIzuno Y, Masuoka H, Kosaka S, Natsuhara K, Hirayama K, Inthavong N, Kounnavong S, Tomita S, Umezaki M
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Questionnaire Survey to Assess Motivations for Food Intake in Sundanese Communities in Indonesia, and an Assessment of the Applicability of the Questionnaire2023

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Satoko、SUDA Kazuhiro、GUNAWAN Budhi、UMEZAKI Masahiro
    • 雑誌名

      日本健康学会誌

      巻: 89 号: 6 ページ: 171-183

    • DOI

      10.3861/kenko.89.6_171

    • ISSN
      2432-6712, 2432-6720
    • 年月日
      2023-11-30
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Latent Power of Sustainable Tourism in Cultural Landscape Resilience in Taketomi Island, Okinawa Prefecture, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Mahdi Hussen, Ikuro SHIMIZU
    • 雑誌名

      SEATUC journal of science and engineering

      巻: 4 号: 1 ページ: 76-83

    • DOI

      10.34436/sjse.4.1_76

    • ISSN
      2435-2993
    • 年月日
      2023-10-19
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「景観を」ではなく「景観で」考える:交差点としての景観研究の布置2023

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      景観で考える-人類学と考古学からのアプローチ

      巻: - ページ: 28-45

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 講演2北方研究の立場から:日本人類学にとっての北方研究2023

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      『じんるいけんBooklet 2023 『後藤明の研究の歩みと四人の巨人』

      巻: 9 ページ: 35-50

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるウシ飼養の多様性と変容―ブータン極東部のウシ・ヤク・ミタン「三元交配」に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      家畜資源研究会報

      巻: 22 ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域の食」を探求する―瀬戸内食のフィールドワークから2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美、斎藤 優久乃, 伊東 実穂, 山道 萌子, Raffaello Riley VOLUNTAD, 高松 真夕
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 10 ページ: 311-335

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通いの場における介護予防―住民主体の通所型サービスの事例から2023

    • 著者名/発表者名
      寺村晃、木村友美
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 25(6) ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between glucose tolerance and mortality among Japanese community‐dwelling older adults aged over 75?years: 12‐year observation of the Tosa Longitudinal Aging Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno Mai、Wada Taizo、Kato Emiko、Hirayama Kiichi、Fujisawa Michiko、Kimura Yumi、Ishimoto Yasuko、Hirosaki Mayumi、Nose Mitsuhiro、Yamada Chika、Kohori‐Segawa Hiromi、Kasahara Yoriko、Yamamoto Naomune、Okumiya Kiyohito、Matsubayashi Kozo、Sakamoto Ryota
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 23 号: 5 ページ: 341-347

    • DOI

      10.1111/ggi.14572

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビーズからみた新たなアフリカ文化史2023

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 47(3) ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 景観の物語を語る―住まうことの重層性2023

    • 著者名/発表者名
      後藤正憲
    • 雑誌名

      景観で考える-人類学と考古学からのアプローチ

      巻: - ページ: 205-220

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 霊性との呼応から創出される景観―ラオス南部の水辺集落における浄化儀礼から考える2023

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎
    • 雑誌名

      景観で考える-人類学と考古学からのアプローチ

      巻: - ページ: 186-204

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Physical and Mental Health of the Homeless in a Cold Region of Japan: Alcohol Intake, Diet and Psychosocial Distress2023

    • 著者名/発表者名
      Sai A, Konishi T, Nishiyama H, Yamazaki M, Hao M, Yamauchi T, Yamauchi T
    • 雑誌名

      International Journal on Homelessness

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.5206/ijoh.2022.2.14682

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the Barriers and Coping Strategies Faced by Male Nursing Students in Japanese Nursing Education2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoya Shuta、Suzuki Kaichi、Sai Akira、Yamauchi Taro
    • 雑誌名

      Asian Nursing Research

      巻: 17 号: 4 ページ: 219-225

    • DOI

      10.1016/j.anr.2023.08.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of handwashing on the reduction of <i>Escherichia coli</i> on children's hands in an urban slum Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Rifqi Mahmud Aditya、Hamidah Umi、Sintawardani Neni、Harada Hidenori、Nyambe Sikopo、Sai Akira、Yamauchi Taro
    • 雑誌名

      Journal of Water and Health

      巻: 21 号: 11 ページ: 1651-1662

    • DOI

      10.2166/wh.2023.121

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of COVID-19 on the mental health of men experiencing homelessness: A cross-sectional study in Osaka, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Michinaka Masahiro、Sai Akira、Yamauchi Taro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 10 ページ: 0292377-0292377

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0292377

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Uncovering spatial patterns and temporal trends in the ageing of the Tokyo Metropolis population.2023

    • 著者名/発表者名
      Leyso NL, Umezaki M
    • 雑誌名

      Journal of Population Ageing

      巻: 16(4) 号: 4 ページ: 939-958

    • DOI

      10.1007/s12062-023-09412-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determinants of oxidative stress among indigenous populations in Northern Laos: Trace element exposures and dietary patterns2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yuki、Inaba Yohei、Masuoka Hiroaki、Kibe Mihoko、Kosaka Satoko、Natsuhara Kazumi、Hirayama Kazuhiro、Inthavong Nouhak、Kounnavong Sengchanh、Tomita Shinsuke、Umezaki Masahiro
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 868 ページ: 161516-161516

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.161516

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of modernization on oxidative stress among indigenous populations in Northern Laos2023

    • 著者名/発表者名
      Pooseesod K, Umezaki M, Phetrak A and Phuanukoonnon
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: 181(3) ページ: 352-363

    • DOI

      10.3389/fpubh.2023.1099831

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] モンゴルにおける持続的な防災啓発活動―防災カルタ、市民主導の防災ワークショップ、映像コンテンツ2023

    • 著者名/発表者名
      石井祥子、奈良由美子、鈴木康弘、稲村哲也、スヘー・バトトルガ、ビャンバジャブ・ナラマンダハ
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 40 ページ: 19-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] なぜいま人類学が景観を論じるのか?――景観人類学のマテリアル・ターンを再考する2023

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 48 ページ: 21-47

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中村哲医師の活動と文化相対主義をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      文化人類学研究

      巻: 23 ページ: 91-98

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Co-creation of Water, Sanitation, and Hygiene in Local Communities with NGOs during the COVID-19 Pandemic: From Hunter-gatherers to Urban Dwellers in Cameroon2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Hayashi, K., Sai, A.
    • 雑誌名

      Sanitation

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.34416/sanitation.00003

    • ISSN
      2758-0334
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensitization Campaign against COVID-19 and Household Attitudes Towards Sanitation Facilities (TamTam Mobile Reports)2023

    • 著者名/発表者名
      Etoga, S-P., D., Hayashi, K., Sai, A., Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Sanitation

      巻: 7 号: 1 ページ: 7-21

    • DOI

      10.34416/sanitation.00004

    • ISSN
      2758-0334
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19 Countermeasures and Sanitation Co-creation through Women’s Agricultural Activities (Mutcare Reports)2023

    • 著者名/発表者名
      Zobome, C., G., Hayashi, K., Sai, A., Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Sanitation

      巻: 7 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.34416/sanitation.00005

    • ISSN
      2758-0334
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eradication of Open Defecation in the Face of COVID-19 in Hunter-gatherer Societies: Challenges Faced and a Sense of Belonging among Baka Hunter-gatherers in Cameroon (Association Okani Reports)2023

    • 著者名/発表者名
      Messe, V., Nsonkali, C., Hayashi, K., Sai, A., Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Sanitation

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-35

    • DOI

      10.34416/sanitation.00006

    • ISSN
      2758-0334
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 適切な月経衛生対処(MHM)に影響を及ぼす要因:経済、衛生、社会文化の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤寿実・佐井旭・山内太郎
    • 雑誌名

      中尾世治・原田英典(編著)『講座サニテーション学第2巻 社会・文化からみたサニテーション』北海道大学出版会

      巻: - ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlating caretakers' knowledge, attitudes and practices of hygiene and continued breastfeeding with infants' gross motor development delay2023

    • 著者名/発表者名
      Zeng, Y., He, J., Hao, M., Han, W. & Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Hong Kong Journal of Paediatrics

      巻: 28(2) ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Las características del pastoreo altoandino en comparación con los pastoreos asiáticos2022

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 111 ページ: 125-207

    • DOI

      10.15021/00009946

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/8890

    • 年月日
      2022-06-21
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 横須賀ネイティブの自文化=自分化グラフィー : 文化人類学における他者表象をめぐる内省から2022

    • 著者名/発表者名
      清水 展
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 102 ページ: 89-126

    • DOI

      10.15083/0002003912

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003912

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] [Special Contributions]The Life and Works of Professor Chie NAKANE, 1926─2021 : A Tribute to Japan’s Pioneer of Social Anthropology2022

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU, Hiromu
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 102 ページ: 155-185

    • DOI

      10.15083/0002003919

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003919

    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会複雑性の萌芽と形成-アマゾニアの民族誌から探る2022

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 13 ページ: 89-100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アンデス文明形成期における権力形成へのリャマのインパクト―考古学と民族誌の共同研究の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 13 ページ: 70-88

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおける交雑と移牧―ネパールとブータンのウシ属の牧畜2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 37 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Las caracteristicas del pastoreo altoandino en comparacion con los pastoreos asiaticos2022

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya.
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 111 ページ: 125-207

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 放送大学資料館(仮)設立の準備と共同研究2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、鶴見英成、葉田善章、大山泰宏、佐藤仁美、大森聡一、安池智一、後藤素直
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 40 ページ: 93-104

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人類進化をめぐる社会科学のレゾンデートル:高橋・清成・三船・松本論文に対する一解題2022

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65(2) ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民族誌は文明を論じうるか2022

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 13 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民族誌による文明理解の可能性:民族誌フィールドにおける時空間の拡張2022

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 13 ページ: 20-36

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国・客家の伝統集合住宅――防災景観とそのレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 雑誌名

      山下晋司・狩野朋子(編)『文化遺産と防災のレッスン』東京:新曜社

      巻: - ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Sasaki, R
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会・文化的観点からの「フレイル」再考――感染症拡大下における生活変化に関する日タイ比較研究から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美、石本恭子、クワンチット・サシウォンサロージ
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48 (5) ページ: 154-156

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 主食の変化にみる『争い』:インドネシア・パプア州における糖尿病の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      『争う(シリーズ人間科学)』大阪大学出版会

      巻: - ページ: 419-434

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Factors Related to Preventive Behaviors against a Decline in Physical Fitness among Community-Dwelling Older Adults during the COVID-19 Pandemic: A Qualitative Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Akasaka H, Takahashi T, Yasumoto S, Kamide K, Ikebe K, Kabayama M, Kasuga A, Rakugi H, Gondo Y
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 10 ページ: 6008-6008

    • DOI

      10.3390/ijerph19106008

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water-Based Settlement and the Loss of Community Water Resilience2022

    • 著者名/発表者名
      Patiphol Yodsurang, Yasufumi Uekita & Ikuro Shimizu
    • 雑誌名

      Interiority

      巻: 5(2)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The New Normal in Peripheral Societies in Southeast Asia, An Attempt to Extend the Range of Focus in Architecture2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Takuya, Shimizu Ikuro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA)

      巻: - ページ: 515-519

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 周縁社会のニューノーマル タイのフィールドにおけるフィールドワーク拡張の試み2022

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会(北海道)建築計画委員会オーガナイズドセッション 建築フィールドワークの拡張 ニューノーマルにおける居住文化の再構築を新たな方法で捉える2022年度大会学術講演梗概集(北海道)

      巻: - ページ: 795-798

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Life and Works of Professor Chie NAKANE, 1926─2021: A Tribute to Japan’s Pioneer of Social Anthropology2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Hiromu.
    • 雑誌名

      ORIENTAL CULTURE

      巻: 102 ページ: 155-185

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 横須賀ネイティブの自文化=自分化グラフィー :文化人類学における他者表象をめぐる内省から2022

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 103 ページ: 89-126

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィリピン社会の周縁ニッチで生きる先住先住民アエタの生存戦略: ピナトゥボ山大噴火の被災から創造的復興へ2022

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 13 ページ: 50-69

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 危機を生き延びるールソン先住民アエタの柔軟対応力とトランスフォーマビリティ2022

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      稲村哲也・山極壽一・清水展・阿部健一(編著)『レジリエンス人類史』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 339-359

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 干ばつと戦禍のアフガニスタンから国際政治を見る ー 中村哲・「命の水」灌漑プロジェクトの希望2022

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      藤原帰一, 竹中千春, ナジア・フサイン, 華井和代 (編著)『気候変動は社会を不安定化させるか 水資源をめぐる国際政治の力学』日本評論社

      巻: - ページ: 267-288

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 階層化しない社会のしくみーパプアニューギニア・クボの場合ー2022

    • 著者名/発表者名
      須田一弘
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the COVID-19 pandemic on the physical and psychological health of female college students in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Washio S , Sai A , Yamauchi T
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences

      巻: 24 号: 3 ページ: 634-642

    • DOI

      10.1111/nhs.12962

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「健やかな老い」を実現させるために:生理人類学への期待2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi T, Yamauchi T
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 27(3) ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Escherichia coli, rotavirus, and Cryptosporidium spp. from drinking water, kitchenware, and flies in a periurban community of Lusaka, Zambia2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Y , Chua ML , Tsurumi M , Yamauchi T , Nyambe I , Harada H
    • 雑誌名

      Journal of Water and Health

      巻: 20(7) 号: 7 ページ: 1027-1037

    • DOI

      10.2166/wh.2022.276

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 人に寄り添うサニテーションとは2022

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 雑誌名

      清水貴夫・牛島健・池見真由・林 耕次(編著)『講座サニテーション学第5巻 サニテーションのしくみと共創』北海道大学出版会

      巻: - ページ: 327-342

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ザンビア―子どもと若者による水と衛生の参加型アクションリサーチ2022

    • 著者名/発表者名
      原田英典, Sikopo Nyambe, 山内太郎
    • 雑誌名

      清水貴夫・牛島健・池見真由・林 耕次(編著)『講座サニテーション学第5巻 サニテーションのしくみと共創』

      巻: - ページ: 241-274

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 狩猟採集民の子どもはどのようにして大人になるのか?育児協働と子どもの狩猟採集活動2022

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 雑誌名

      河合香吏(編)『関わる・認める』, 京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 63-93

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学博物館設立に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也・近藤智嗣・鶴見英成・五藤素直・牧野由佳
    • 雑誌名

      放送大学研究年 報

      巻: 39 ページ: 37-53

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおける交雑と移牧――ネ パールとブータンのウシ属の牧畜2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 37 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・客家の伝統集合住宅:防災景 観とそのレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 雑誌名

      文化遺産と防災のレッスン:レジリエントな観光のために

      巻: 書籍 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Staple food shift in Papua, Indonesia: a discussion based on the study of diabetic patients and the cultural significance of sago palm2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Sasaki, R.
    • 雑誌名

      SAGO PALM 29(2)

      巻: 29(2) ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing Diet and Nutritional Intake of Rural Children in Zambia Using a Food Frequency Questionnaire2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga, A., Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Ecology of Food and Nutrition

      巻: 61(4) 号: 4 ページ: 484-502

    • DOI

      10.1080/03670244.2022.2028626

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of oral contact and alloparenting on infant diarrhea in a hunter-gatherer society in Cameroon2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi T, Yamauchi T
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 130 号: 2 ページ: 161-169

    • DOI

      10.1537/ase.210926

    • NAID

      130008149833

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sanitation Facilities, Water Quality, and Child Health in a Hunter-Gatherer, Semi-Sedentary Village in Cameroon2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi, T., Sonoda, K., Hayashi, K., Peng, Y., Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Sanitation Value Chain

      巻: 6 号: 1 ページ: 23-38

    • DOI

      10.34416/svc.00064

    • NAID

      130008062271

    • ISSN
      2432-5058, 2432-5066
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 主食の変化にみる『争い』:インドネ シア・パプア州における糖尿病の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      争う(シリー ズ人間科学)

      巻: 書籍 ページ: 95-117

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] プラネタリー ヘルスと食の変革:人と地球の健康から「バックルー プ」の実験へ2022

    • 著者名/発表者名
      モハーチ・ゲルゲイ・木村友美
    • 雑誌名

      レジリエンス人類史

      巻: 書籍 ページ: 419-434

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Dirty work masculinity and coping strategies among garbage Collectors2022

    • 著者名/発表者名
      Sai, A. & Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Rhetoric of Masculinity Male Body Image, Media, and Gender Role Stress/Conflict

      巻: Book ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] A Comprehensive Assessment of Hand Washing: Knowledge, Attitudes and Practices (KAP) and Hand-Washing Behaviors among Primary School Students in Northeast China2022

    • 著者名/発表者名
      Ming HAO, Jiabei HE, Yi ZENG, Wei HAN, Akira SAI, Taro YAMAUCHI
    • 雑誌名

      Sanitation Value Chain

      巻: 6 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.34416/svc.00026

    • NAID

      130007966354

    • ISSN
      2432-5058, 2432-5066
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Whales and Whaling in Greenland : Historical and Contemporary Studies2021

    • 著者名/発表者名
      Shunwa Honda
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 104 ページ: 113-132

    • DOI

      10.15021/00009658

    • NAID

      120006994108

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/8601

    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DIVIDING KNOWLEDGE AND SKILLS IN HUMAN HISTORY: A PERSPECTIVE FROM AN ETHNOGRAPHIC STUDY ON THE FOLK SOCIETY2021

    • 著者名/発表者名
      ONISHI Hideyuki
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 63 号: 2 ページ: 204-215

    • DOI

      10.2117/psysoc.2021-B016

    • NAID

      130008159545

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食の景観:グローバル社会のフード スケープ2021

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 雑誌名

      食の世界に生きる:食の人 類学への招待

      巻: 書籍 ページ: 190-205

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of a Low-Salt and High-Potassium Diet on Arterial Stiffness and Left Ventricular Function in Indigenous Papuans2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Isotani A, Fujisawa M, Del Saz EG, Okumiya K, Kimura Y, Manuaba IIB, Rantetampang AL, Ohya Y, Matsubayashi K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 10(24) 号: 24 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1161/jaha.121.021789

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can Muscle Mass Be Maintained with A Simple Resistance Intervention in the Older People? A Cluster Randomized Controlled Trial in Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Saengrut Bumnet、Yoda Takeshi、Kimura Yumi、Ishimoto Yasuko、Rattanasathien Rujee、Saito Tatsuya、Chunjai Kanlaya、Miyamoto Kensaku、Sirimuengmoon Kawin、Pudwan Rujirat、Katsuyama Hironobu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 140-140

    • DOI

      10.3390/ijerph19010140

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19-Related Lifestyle Changes among Community-Dwelling Older Adult Day-Care Users: A Qualitative Study2021

    • 著者名/発表者名
      Teramura Akira、Kimura Yumi、Hamada Kosuke、Ishimoto Yasuko、Kawamori Masato
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 256-256

    • DOI

      10.3390/ijerph19010256

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethnoarchaeology of Introducing Agriculture and Social Continuity among Sedentarised Hunter-Gatherers: The Transition from the Jomon to the Yayoi Period2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeya,K.
    • 雑誌名

      Quaternary

      巻: 4 号: 3 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3390/quat4030028

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人間と集団の可能態. 魅力ある住宅地と伴走する人々-コロナ禍で見えた集住の価値-2021

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)建築計画部門研究懇談会資料

      巻: proceeding ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜスラムは改善されないのか?タイ、バンコクのクロントーイを事例に考える. 都市インフォーマリティから導く実践計画理論2021

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会(東海)[若手奨励]特別研究部門パネルディスカッション資料

      巻: proceeding ページ: 118-119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutual relationship between taboo of faith and house space: A case study of “licit architecture” in 70 Rai, Khlong Toei, slum improvement project area, Bangkok, Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Abe, Ikuro Shimizu
    • 雑誌名

      Japan Architectural Review

      巻: 4 号: 4 ページ: 565-574

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12242

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 霊的景観 ラオス深南部の水辺集落で 生きられる霊的世界.2021

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎
    • 雑誌名

      信仰と環境-日常の住環境に みられる霊的な場-(日本民俗建築学会2021年度公 開シンポジウム資料集)

      巻: proceeding ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Admixture with indigenous people helps local adaptation: admixture-enabled selection in Polynesians2021

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Kimura Ryosuke、Nishida Nao、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Inaoka Tsukasa、Matsumura Yasuhiro、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 21 号: 1 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1186/s12862-021-01900-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Menstruation and Menstrual Hygiene Management2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Widyarani, Hamidah, U., Ikemi, M., Ushijima, K., Sintawardani, N., Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Sanitation Value Chain

      巻: 5 号: 2 ページ: 83-97

    • DOI

      10.34416/svc.00071

    • NAID

      130008121095

    • ISSN
      2432-5058, 2432-5066
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pattern of child faeces management and disposable diaper usage among under-fives in an Urban Slum of Bandung, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Agestika Lina、Sintawardani Neni、Hamidah Umi、Nyambe Sikopo、Yamauchi Taro
    • 雑誌名

      Journal of Water, Sanitation and Hygiene for Development

      巻: 12 号: 1 ページ: 32-40

    • DOI

      10.2166/washdev.2021.099

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 野生を飼い慣らすことの難しさ:イ ンドネシア西ジャワ州におけるコピルアク生産の事 例から2021

    • 著者名/発表者名
      須田一弘
    • 雑誌名

      野生性と人類の論理:ポスト ドメスティケーションを捉える4つの思考

      巻: 書籍 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Economy, society and governance in the Arctic: Overview of ArCS research project in the field of humanities and social sciences (2015?2020)2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata S.、Otsuka N.、Goto M.、Takahashi M.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100600-100600

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100600

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 適応のかたち―サハの在来家畜と環境2021

    • 著者名/発表者名
      後藤正憲
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 14 ページ: 85-102

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pastoralism of camelids and the emergence of political power in the northern Peruvian Andes: A discussion featuring archeology from the viewpoint of ethnography2021

    • 著者名/発表者名
      Inamura, T
    • 雑誌名

      Proceedings of an International Conference in Mexico, February 27-28, 2020 Landscape, Monuments, Arts, and Rituals: Out of Eurasia in Bio-Cultural Perspectives

      巻: 書籍 ページ: 142-158

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Tribe” or “Chiefdom”?: Lost Possibilities of Ainu Society and Influences from Outside Worlds2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi, H
    • 雑誌名

      Proceedings of an International Conference in Mexico, February 27-28, 2020 Landscape, Monuments, Arts, and Rituals: Out of Eurasia in Bio-Cultural Perspectives

      巻: 書籍 ページ: 81-94

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Historical Dynamics of Ainu Society: The Social Structure of Hokkaido Ainu in Historic Documents in the Premodern Period2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi, H
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 106: 197-216 ページ: 197-216

    • NAID

      120007006812

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人類と生き物からみた現代文明2021

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 45 (1) ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between central sensitivity syndrome and psychological factors in people with presurgical low back pain: A cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Miki Takahiro、Nishigami Tomohiko、Takebayashi Tsuneo、Yamauchi Taro
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 26 号: 3 ページ: 337-342

    • DOI

      10.1016/j.jos.2020.03.017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peri-urban water, sanitation and hygiene in Lusaka, Zambia: photovoice empowering local assessment via ecological theory2021

    • 著者名/発表者名
      Sikopo Nyambe, Taro Yamauchi
    • 雑誌名

      Global Health Promotion

      巻: - 号: 3 ページ: 175797592199571-175797592199571

    • DOI

      10.1177/1757975921995713

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アンデス高原のリャマ・アルパカ牧畜からのドメスティケーション試論.2021

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(2) ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 毒を制したモンゴロイド2021

    • 著者名/発表者名
      山本紀夫
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(2) ページ: 200-204

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体を飼いならす:民族誌フィールドからの「自己家畜化」再考2021

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(2) ページ: 191-192

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャガイモーアンデスから世界へ2021

    • 著者名/発表者名
      山本紀夫
    • 雑誌名

      ものがつなぐ世界史

      巻: 書籍 ページ: 179-197

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 外部思考=感覚器官としての異文化・フィールドワーク : ピナトゥボ・アエタとの40年の関わりで目撃した変化と持続,そして私の覚醒2020

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      東洋文化 = ORIENTAL CULTURE

      巻: 100 ページ: 41-76

    • DOI

      10.15083/00079036

    • NAID

      120006812029

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/53919

    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sharing Virtual Meals Among the Elderly2020

    • 著者名/発表者名
      Lise Sasaki, Laura Haapio-Kirk, Yumi Kimura
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 21 号: 2 ページ: 7-47

    • DOI

      10.14890/jrca.21.2_7

    • NAID

      130008086119

    • ISSN
      2424-0494, 2432-5112
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] グアテマラ高地キチェ・マヤ社会のコフラディアとサン・シモン信仰:スニル村の事例2020

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也・アラン・ハイメ・市木尚利・木村友美
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 38 ページ: 61-76

    • NAID

      40022590210

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人類とバナナ2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 34: ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between breakfast consumption, BMI status and physical fitness of Ghanaian school-aged children2020

    • 著者名/発表者名
      Annan, R. A., Sowah, S. Apprey, C., Agyapong, N. A. F., Okonogi, S., Yamauchi, T., and Sakurai, T.
    • 雑誌名

      BMC Nutrition

      巻: 6:19 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40795-020-00344-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Admixture and natural selection shaped genomes of an Austronesian-speaking population in the Solomon Islands2020

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Mariko、Naka Izumi、Watanabe Yusuke、Nishida Nao、Kimura Ryosuke、Furusawa Takuro、Natsuhara Kazumi、Yamauchi Taro、Nakazawa Minato、Ishida Takafumi、Eddie Ricky、Ohtsuka Ryutaro、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6872-6872

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62866-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The improved and the unimproved: Factors influencing sanitation and diarrhoea in a peri-urban settlement of Lusaka, Zambia2020

    • 著者名/発表者名
      Sikopo Nyambe, Lina Agestika, Taro Yamauchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15(5) 号: 5 ページ: e0232763-e0232763

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0232763

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Personal Hygiene, Dignity, and Economic Diversity among Garbage Workers in an Urban Slum of Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Sai, A., Al Furqan, R., Ushijima, K., Hamidah, U., Ikemi, M., Widyarani, Sintawardani, N
    • 雑誌名

      Sanitation Value Chain

      巻: 4(2) ページ: 51-66

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sustainable Solid Waste Management: An Assessment of Solid Waste Treatment in Lusaka, Zambia2020

    • 著者名/発表者名
      Sambo, J., Muchindu, M., Nyambe, S., & Yamauchi, T.
    • 雑誌名

      Sanitation Value Chain

      巻: 4(2) ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the nutritional status of rural children living in Zambia2020

    • 著者名/発表者名
      Arimi Mitsunaga, Taro Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 39(34) 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40101-020-00244-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Comparative Report on Health and Water, Sanitation and Hygiene in Malawi, Tanzania and Zambia2020

    • 著者名/発表者名
      Dinala H, Sambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 雑誌名

      Sanitation Value Chain

      巻: 4 号: 3 ページ: 37-60

    • DOI

      10.34416/svc.00025

    • NAID

      130007944883

    • ISSN
      2432-5058, 2432-5066
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 現代グリーンランドにおける捕鯨と儀礼2020

    • 著者名/発表者名
      本多俊和・高橋美野梨
    • 雑誌名

      捕鯨と反捕鯨のあいだに:世界の現場と政治・倫理的問題

      巻: 書籍 ページ: 101-122

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic Resilience of Ayta Community: Creative Rehabilitation After Mt. Pinatubo’s Eruption, 19912020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H
    • 雑誌名

      Resilience and Human History: Multidisciplinary Approaches and Challenges for a Sustainable Future

      巻: 書籍 ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-house as a Village2020

    • 著者名/発表者名
      Soichi Hata & Ikuo Shimizu
    • 雑誌名

      Green, Green and Tropical: Woodified Architecture in Southeast Asia (English Edition)

      巻: 書籍 ページ: 49-61

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] フウチョウに倣って着飾るダンサー パプアニューギニアクボの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      須田一弘
    • 雑誌名

      絶滅危惧種を喰らう

      巻: 書籍

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「二番煎じは、くそくらえ、だ」梅棹忠夫2020

    • 著者名/発表者名
      山本紀夫
    • 雑誌名

      自前の思想

      巻: 書籍 ページ: 255-296

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高齢社会における孤食と共食2020

    • 著者名/発表者名
      木村 友美, 野瀬 光弘, 松林 公蔵
    • 雑誌名

      未来共創

      巻: 7 号: 0 ページ: 99-117

    • DOI

      10.50829/miraikyoso.7.0_99

    • NAID

      130008025304

    • ISSN
      2435-8010
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined effect of poor appetite and low masticatory function on sarcopenia in community‐dwelling Japanese adults aged???75 years: A 3‐year cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Senoo Soichiro、Iwasaki Masanori、Kimura Yumi、Kakuta Satoko、Masaki Chihiro、Wada Taizo、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Ansai Toshihiro、Matsubayashi Kozo、Hosokawa Ryuji
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: n/a 号: 5 ページ: 643-650

    • DOI

      10.1111/joor.12949

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィールド栄養学からみた食と健康―インド・ヒマラヤ高地の遊牧民と難民を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      志水 宏吉, 河森 正人, 栗本 英世, 檜垣 立哉, モハーチ・ゲルゲイ編『共生学宣言』大阪大学出版会

      巻: - ページ: 97-120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] モンパ族の食事―ルブラン村に暮らす牧民の栄養調査から2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 雑誌名

      安藤 和雄編『東ヒマラヤ―都市なき豊かさの文明』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 190-203

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ミタンの利用と高所世界―ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から2020

    • 著者名/発表者名
      川本芳, タシ・ドルジ, 稲村哲也
    • 雑誌名

      安藤 和雄編『東ヒマラヤ―都市なき豊かさの文明』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 391-419

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ブータン極東部の牧民社会とその変化2020

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也, 川本芳
    • 雑誌名

      安藤 和雄編『東ヒマラヤ―都市なき豊かさの文明』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 43-77

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳の利用から見る東ヒマラヤの文化2020

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      安藤 和雄編『東ヒマラヤ―都市なき豊かさの文明』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 極限のオントロギー―イヌイトの生業システムと近代のシステムにみる人類の社会性の進化史的基盤2020

    • 著者名/発表者名
      大村敬一
    • 雑誌名

      河合香吏編『極限:人類社会の進化』京都大学学術出版会

      巻: - ページ: 77-102

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] フィールドワークから応答し協働する知の実践へ2019

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 24 号: 6 ページ: 6_84-6_85

    • DOI

      10.5363/tits.24.6_84

    • NAID

      130007732524

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between anorexia and poor chewing ability among community‐dwelling older adults in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yumi、Iwasaki Masanori、Ishimoto Yasuko、Sasiwongsaroj Kwanchit、Sakamoto Ryota、Wada Taizo、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Miyazaki Hideo、Matsubayashi Kozo
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 号: 12 ページ: 1290-1292

    • DOI

      10.1111/ggi.13792

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 変わりつつあるイノシシと人の関係2019

    • 著者名/発表者名
      黒澤弥悦, 池谷和信
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interlinking open science and community-based participatory research for socio-environmental issues2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Kondo, Akihiro Miyata, Ui Ikeuchi, Satoe Nakahara, Ken'ichiro Nakashima, Hideyuki ?nishi, Takeshi Osawa, Kazuhiko Ota, Kenichi Sato, Ken Ushijima, Bianca Vienni Baptista, Terukazu Kumazawa, Kazuhiro Hayashi, Yasuhiro Murayama, Noboru Okuda, Hisae Nakanishi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Environmental Sustainability

      巻: 39 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1016/j.cosust.2019.07.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 共有資源としてのアイヌ文化史跡:北海道標津町における地域住民の語りを事例として2019

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 雑誌名

      生態人類学会ニュースレター

      巻: 25 ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 犬を使用する狩猟法(犬猟)の人類史2019

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 雑誌名

      大石高典・近藤祉秋・池田光穂編『犬からみた人類史』勉誠出版

      巻: - ページ: 46-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Conditions for Well-Being Sustainably of an Inuit Subsistence System in a Globalized World2019

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Omura
    • 雑誌名

      Leslie Main Johnson(ed.) Wisdom Engaged: Traditional Knowledge for Northern Community Well-Being. University of Alberta Press

      巻: - ページ: 175-200

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Periodontitis, periodontal inflammation, and mild cognitive impairment: A 5‐year cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Masanori、Kimura Yumi、Ogawa Hiroshi、Yamaga Takayuki、Ansai Toshihiro、Wada Taizo、Sakamoto Ryota、Ishimoto Yasuko、Fujisawa Michiko、Okumiya Kiyohito、Miyazaki Hideo、Matsubayashi Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 54 号: 3 ページ: 233-240

    • DOI

      10.1111/jre.12623

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 対談1:「武器」概念の境界と身体2024

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学第10回全体会議:セッション5「攻撃と文明」、岡山大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 認知変容のトリガーとしての物質・技術・制度2024

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学第10回全体会議:セッション4「モノとココロの人類史」,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 死の確定:技術と制度のイデオロギー2024

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      歴博共同研究「死者への行為が形成する認識と社会変容」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アートからクラフトまで:アイヌ民具資料の収集をめぐる選択2024

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「国立民族学博物館の資料収集活動に関する研究:創設後50年のレビュー」第3回研究会 国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 排泄人類学とグローバルサニテーション2024

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      第2回 排泄の自然誌を編む研究会 公開シンポジウム 出すことと出たものへのまなざし
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペルー北東部におけるペッカリーの皮商人とその流通2024

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学第9回全体会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 文化を自らの手で書き直す――北タイ農村における民家調査をめぐって2024

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎
    • 学会等名
      第27回『「生きる文化遺産」研究会』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アイヌ民族への知の返還2023

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      日本文化人類学会第57回研究大会,県立広島大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Living Heritage in Japan and Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Hideyuki
    • 学会等名
      International Workshop Living Heritage of Asia-Oceania、Sultan Qaboos University (Muscat, Oman)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サイエンスを強くする人文学:人類史と超学際を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      令和5年度地球研プロジェクト今昔ダイアローグ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオルをめぐる「環境知識」と学史に留意しながらの意見2023

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      国立台湾史前文化博物館特別企画・海外巡回展《台湾先住民の文化と環境知識》開催記念 先住民の環境知識~未来に向けた再構築・活性化の多様な試み~
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 狩猟採集民の子どもの活動:半定住集落と森2023

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 出ユーラシア集団におけるWASH-Food-Body Nexusの統合2023

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      科学研究費助成事業新学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Earth(地球の未来)を共創する2023

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      WHOオフィサーと語る~地球の未来とSDGs~
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Water, Sanitation and Hygiene (WASH) Co-design: Building resilient WASH solutions through transformative transdisciplinary collaborations2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      11th Zambia Water Forum & Exhibition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Dziko Langa Training and Activity Manual: Leveraging positive community identity, civic participation, and self-worth for sustainable WASH2023

    • 著者名/発表者名
      Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      11th Zambia Water Forum & Exhibition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adopting a holistic approach for Menstrual Health and Hygiene: Possible opportunities and challenges for WASH interventions in peri-urban Lusaka, Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Sambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      11th Zambia Water Forum & Exhibition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding our community through the eyes of children - a focus on peri-urban water, sanitation hygiene2023

    • 著者名/発表者名
      Zgambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      11th Zambia Water Forum & Exhibition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Food Security and Nutrition: Nutritional status, dietary intake and physical activity of rural villagers in contrasting ecological zones in Southern Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      Hokkaido University-University of Melborune International Workshop "Indigenous Health: Exploring Perspectives, Well-being, and Community-based Approaches"
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Indigeneity: Hygiene attitude and a sense of belonging among hunter-gatherers in Cameroon2023

    • 著者名/発表者名
      Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      Hokkaido University-University of Melborune International Workshop "Indigenous Health: Exploring Perspectives, Well-being, and Community-based Approaches"
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Community-based WASH (water, sanitation and hygiene): Using participatory action research to explore ‘different ways of knowing2023

    • 著者名/発表者名
      Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      Hokkaido University-University of Melborune International Workshop "Indigenous Health: Exploring Perspectives, Well-being, and Community-based Approaches"
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-creation with local communities: An overview of Sanitation and Health in Indonesia, Japan and Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      Sustainability Research and Innovation Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water, Sanitation and Hygiene (WASH) Participatory Action Research with Children & Youth in peri-urban Lusaka, Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      Sustainability Research and Innovation Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socio-economics, environment and health of the three populations of "Out of Eurasia" from the anthropometric perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      International Workshop in Arequipa, Peru : Various Perspectives for Landscape Studies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Division of Labor and Physical Activity Levels among Caregivers in the Context of Childcare in the Baka Society: An Anthropometric and Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      16th International Congress of Physiological Anthropology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-creation of Community-based Water, Sanitation and Hygiene (WASH) with Local Stakeholders2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Menstrual Hygiene Management among Adolescent Girls in Lilongwe District, Malawi2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga A, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water, sanitation and hygiene facilities and child diarrhea in urban-slum Indonesia during the COVID-19 Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Rifqi MA, Hamidah U, Sintawardani N, Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Menstrual Hygiene Management Mapping: A Baseline Study of the Impact of an Interventional Study on Menstruating Schoolgirls in Kafue Peri-urban Schools of Lusaka, Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Sambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water-Environment-Health Nexus : Assessing the Interplay of Water, Sanitation, and Hygiene with Environmental Factors and Health Risks in Peri-urban Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Zgambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Menstrual knowledge and attitude of schoolgirls in urban-slum Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Sunazawa F, Nilawati D, Sintawardani N, Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 6th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future approach to exploring garbage workers’ mental health and quality of life during the pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      KAKENHI” Grant-in-Aid for Early-Career Scientists”: Research Meeting on Urban Sanitation and Mental and Social Well-being In Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間の行動をハカル:時空間利用から栄養適応へ2023

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      大型野生動物学と人類学のGPS・生体情報計測研究の最先端と今後の課題
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Community-based WASH Research: A Global Sanitation Project Revisit2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Green Technology for Value Chains
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mental Health Challenges: Faced by Urban-slum Sanitation Workers in Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Sai A, Sintawardani N, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Green Technology for Value Chains
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Does the community-based water supply system have cost merit?: Case in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ushijima K, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Green Technology for Value Chains
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hand hygiene and child diarrhea in urban slum Indonesia during the COVID-19 Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Rifqi MA, Hamidah U, Sintawardani N, Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Green Technology for Value Chains
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ステークホルダーとの協働 ー超学際研究とサニテーションの共創ー2023

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      第3回 Future Earth 日本サミット2023 人新世における平和と生命(いのち)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assessing malnutrition in urban slum children: The influence of water, sanitation and hygiene (WASH) and dietary intake during the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Rifqi MA, Hamidah U, Sintawardani N, Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      International Society for Sanitation Studies Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring menstrual hygiene management and socio- demographic factors affecting menstrual product usage among nursing and midwifery students in Bangladesh2023

    • 著者名/発表者名
      Uz Zaman MD, Nyambe S, Sai A, Yamauchi T
    • 学会等名
      International Society for Sanitation Studies Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of Water, Sanitation, and Hygiene in Peri-urban Kafue, Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Zgambo J, Meki C, Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      International Society for Sanitation Studies Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water, sanitation and hygiene assessment for menstrual health and hygiene in peri-urban schools of Kafue district in Lusaka, Zambia2023

    • 著者名/発表者名
      Sambo J, Nyambe S, Yamauchi T
    • 学会等名
      International Society for Sanitation Studies Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Menstrual characteristics and obesity among adolescent girls of Bandung, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Sunazawa F, Nilawati D, Hamidah U, Sai A, Sintawardani N, Yamauchi T
    • 学会等名
      International Society for Sanitation Studies Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マレーシアの都市部に居住する若年男性のボディイメージと社会文化的要因2023

    • 著者名/発表者名
      佐井旭、山内太郎
    • 学会等名
      第88回日本健康学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアの都市スラムに居住する女子学生の初経及び月経に関する知識、態度、経験について2023

    • 著者名/発表者名
      砂澤楓華、佐井旭、山内太郎
    • 学会等名
      第88回日本健康学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mobility among Nomadic Peoples in Monsoon Asia- A Comparison of Forest Hunters and Pig Herders2023

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 学会等名
      The 19th IUAES-WAU World Anthropology Congress 2023, University of Delhi, India
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coments and discussion” Session 2“Royalty and hierarchical cognition of animals"2023

    • 著者名/発表者名
      Inamura, T
    • 学会等名
      International Conference 2023, The Creation of Royalty in “Out of Eurasia” civilizations: Exploring the mechanism of the Emergence of Transcendent Power, Meiji University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      山形大学公開シンポジウム『古代アンデスとリャマ』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 遊動の民:ツァータンとラウテ2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      国立民族学博物館(池谷研究会)「アジアの狩猟採集民の移動と生業――多様な環境適応の人類史」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アンデス・ラクダ科家畜をめぐるドメスティケーション・ランドスケープ・文明形成2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      出ユーラシア最終全体会議・セッション2『ドメスティケーションと共進化』岡山大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 守られゆく景観――ホノルルの客家会館はなぜ『生きる文化遺産』であり続けているのか?2023

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      生きる文化遺産研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Preventive behaviors against a decline in physical fitness during the COVID-19 pandemic: A qualitative study of community-dwelling older adults in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura, Hiroshi Akasaka, Toshihito Takahashi, Saori Yasumoto
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diet and oral health among older adults: with a focus on food diversity and eating alone2023

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kimura
    • 学会等名
      Gerodontology 2 Symposium, IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食を通じた介護予防の可能性―農村地域における共食の実践から2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      シンポジウム『長寿時代の食とコミュニティ』第18回日本応用老年学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高齢期のフレイルと食行動との関連―日タイ比較研究から2023

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      シンポジウム26 『タイにおける高齢者の健康維持と課題:最新の研究成果と将来展望』グローバルヘルス合同大会2023・第日本国際保健医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tracing the Original Urbanscape of Addis Ababa: Case of Armenian Sefer2023

    • 著者名/発表者名
      Rumi Okazaki, Ikuro Shimizu, Tadesse Girmay, Fasil Giorghis, Eisuke Shoji, Kentaro Nishiyama, Kei Misumi, Taiga Takehara
    • 学会等名
      第32回日本ナイル・エチオピア学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pau-Pop: tradition management system of the Mekong riverfront communities2023

    • 著者名/発表者名
      Patiphol Yodsurang, Pranom Tansukanan, Wittaya Duangthima, Phisith Sihalarth, Sithixay Insisiengmay, Yasufumi Uekita, Marie Nakamura, Ikuro Shimizu
    • 学会等名
      ICOMOS GA2023 SCI ENTI F IC SYMPOSIUM
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Tourism in Taketomi Island, Okinawa Prefecture: An Itinerant Essential Component of the Cultural Landscape2023

    • 著者名/発表者名
      Mahdi Hussen・Shimizu Ikuro
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Requirement and Spatial Organization, and Revitalization Process for Shophouses Case study: Tokyo and Bangkok Shophouses2023

    • 著者名/発表者名
      Darunaithorn Tharin・Shimizu Ikuro
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The outline of investigation and renovation of traditional living environment of Li Nationality in southern China, Take Bai-cha village as study target2023

    • 著者名/発表者名
      周煜航・SHIMIZU Ikuro
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その8 メコン川流域島嶼社会における儀礼から探る景観の様態2023

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎・上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] タイのチュムチョンにおける家族と親戚の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也・庄司栄介・清水郁郎・山田協太
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アイヌの建築文化に関する研究 その3 現代に生きるアイヌ民族の環境構築論2023

    • 著者名/発表者名
      三角桂・清水郁郎・岡崎瑠美・山根祐介・浦山真
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人と猫の共生空間におけるコミュニティ形成の研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤村雪野・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エチオピア歴史地区における基礎研究 その13 アジスアベバ・アルメニア地区における建築遺産の保存と活用2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎瑠美・清水郁郎・庄司栄介・西山健太郎・三角桂
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アイヌの建築文化に関する研究 その1 上川郡鷹栖町・嵐山公園内におけるチセの建設2023

    • 著者名/発表者名
      浦山真・山根佑介・三角桂・岡崎瑠美・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アイヌの建築文化に関する研究 その2 上川郡上川町・旧北の森ガーデン内におけるチセの建設と運営2023

    • 著者名/発表者名
      山根佑介・浦山真・三角桂・岡崎瑠美・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会、2023年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Las caracter?sticas del pastoreo altoandino en comparaci?n con el pastoreo asi?tico2023

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 学会等名
      Museo Nacional de Antropolog?a, San Salvador
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「レジリエンス史観」から考えるアンデス先住民社会2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      東海大学 講座 シリーズ:国家・自然・人間― 第 2 回」東海大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野外展示にまつわるエピソード2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      リトルワールド 大人のための文化人類学講座」野外民族博物館リトルワールド
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 博物館活動における現地の人々との協同:野外展示を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      シンポジウム「リトルワールドの40年」、野外民族博物館リトルワールド
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Aleutian Kayak under the Colonisation of the North Pacific Coast. Integrative Human Historical Science of "Out of Eurasia" Hawaii Conference 2023 Trekking Shores, Crossing Water Gaps, and Beyond: Maritime Aspects in the Dynamics of "Out of Eurasia2023

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Hideyuki
    • 学会等名
      Civilizations. Hawai?i Imin International Conference Center at Jefferson Hall
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ainu Historical Heritage as Common Property during Multi-Ethnicity in Local Community2023

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Hideyuki
    • 学会等名
      WAC (World Archaeological Congress) 9. City Conference Center (Prague, Czech Republic)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WASH(水・トイレ・衛生)と文明2023

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      新学術研究出ユーラシアの統合的人類史学の構築第8回全体会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アンデスの牧畜社会における環境の利用と多層的空間認識2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      景観人類学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人類史的視点からのレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      南京大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人類史・民族誌からの「レジリエンス」2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      中部人類学談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Whose Property Rights of Ethnographic Records? : Ainu Studies of IZUMI Seiichi as the Case Study2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Hideyuki
    • 学会等名
      CHAGS (Conference on Hunting and Gathering Societies) 13. University College Dublin, (Dublin, Ireland)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『景観を』ではなく『景観で』考える意義:景観論との対話を通して2022

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      『景観を』ではなく『景観で』考える意義:景観論との対話を通して
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハワイの「客家性」とバーチャリティ―――ホノルル崇正会を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      華僑華人学会2022年度研究大会,神奈川大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 趣旨説明2022

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      第一回景観考古学/人類学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] なぜいま人類学が景観を論じるのか2022

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      第一回景観考古学/人類学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] To whom does the pottery belong? A case study of relics from the Ban Chiang Archaeological Site that were taken out of Thailand in the 1970s2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Marie
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stronger together: The cultural landscape sustainability through the social bonds of the Mae Chaem Muang Fai system2022

    • 著者名/発表者名
      Pranom Tansukanun, Wittaya Duangthima and Ikuro Shimizu
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Changing of Flood and Flow: River flow changing and the loss of resilient-ability in Ayutthaya, Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Patiphol Yodsuran, Yasufumi Uekita and Ikuro Shimizu
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rethinking the Cultural Landscape after the Changes in Livelihoods. Case in Waterfront Villages in Luang Prabang and Pakse, Lao PDR2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Shimizu, Yasufumi Uekita and Phisith Sihalarth
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An anthropological study of the Phi Pop purification rites and cultural landscape of a waterfront village in Southern Laos2022

    • 著者名/発表者名
      Marie Nakamura, Ikuro Shimizu, Sitthixai Insisiengmay
    • 学会等名
      14th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How do hunter-gatherer children become adults in the forest? Children’s hunting and gathering activities2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Physiological Anthropology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Awareness and dissemination of water, sanitation and hygiene (WASH) during the COVID-19 pandemic: co-creation with local people and NGOs2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Hayashi K, Sai A
    • 学会等名
      Sanitation and Hygiene in Cameroon, Yaound?
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Co-creation of a Community-based Water, Sanitation and Hygiene model with children and youth (CO-CO WASH)2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Nyambe S, Sai A
    • 学会等名
      AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) Kick-off Meeting (Japan side)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Building resilient WASH solutions through transformative community collaborations2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      10th Zambia Water Forum Exhibition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Childcare in hunter-gatherer societies: The meaning of alloparenting in which children are raised in groups2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      Conference of Hunting and Gathering Societies 13
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How hunter-gatherer children become adults in the forest? Children's hunting and gathering activities2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T.
    • 学会等名
      Conference of Hunting and Gathering Societies 13
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-creating future sanitation with local communities2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T
    • 学会等名
      Sustainable Research and Innovation Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東南アジアメガシティにおけるスラムの現代的様態に関する研究 その2 現代のアジール的居場所としてのスラム試論2022

    • 著者名/発表者名
      庄司栄介・清水郁郎・山田協太・阿部拓也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カリブ海地域におけるクレオール建築論試論 -キューバ共和国におけるインベントを例にして-2022

    • 著者名/発表者名
      高野成晨・山中怜典・清水郁郎.
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カリブ海地域におけるクレオール建築論試論 -キューバ共和国におけるインベントを例にして-2022

    • 著者名/発表者名
      眞田壱星・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中国の文化的景観の変化とその保全―上海市嘉定区における南翔古鎮を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      魏蕎・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アイヌの文化的景観の可能性に関する研究 その1 儀礼空間及び精神性を踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由衣・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アイヌの文化的景観の可能性に関する研究 その2 居住文化と生業の変容を踏まえて2022

    • 著者名/発表者名
      三角桂・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between sustainable tourism and the cultural landscape in Sakishima Islands, Okinawa Prefecture2022

    • 著者名/発表者名
      Hussen Ali Mahdi・Ikuro Shimizu
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 世界の子どもたちと未来のサニテー ションをデザインする2022

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      未来洗浄研究会第6回セミ ナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの身体に異変が起きている: 世界の子どもの体格・体力2022

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      ひと・健康・未来研究財団第50回未来研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子ども―地域―研究者が共創する 未来のサニテーション2022

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      第82回地球研市民セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オロチョンのChenからア イヌのIworへ:泉靖一による北方民族調査の学説史 的意義2021

    • 著者名/発表者名
      大塚和義、大西秀之
    • 学会等名
      日本シベリア学会第7回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 民族誌研究から考える考古学の研 究法2021

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      近江貝塚研第330回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 景観で人類学する:回顧と展望2021

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      東京都立大学社会人類学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の 居住文化・景観の再生とリバース・イノベーション による発信 その7 北タイ、メーチェムの文化的 景観の持続性における社会集団の関わり2021

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎、上北恭史
    • 学会等名
      2021年度 日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア 水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノ ベーションによる発信 その8 ラオス南部コーン島H 村の伝統家屋の空間構成2021

    • 著者名/発表者名
      木庭袋樹、清水郁郎、上北恭史
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大 会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水 辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベー ションによる発信 その9 ラオス南部シーパンドンに おける文化的景観の現状とその利用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      赤荻翔基、清水郁郎、上北恭史
    • 学会等名
      2021年 度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 在 留エチオピア人の異文化適応に関する研究 その1 生 活財の調査による文化的行為の再現性の考察2021

    • 著者名/発表者名
      眞田壱星、清水郁郎、岡崎瑠美、青島啓太
    • 学会等名
      2021年 度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東 南アジアメガシティにおけるスラムの現代的様態に 関する研究 その1―最貧困層による商店経営の実態 ―2021

    • 著者名/発表者名
      庄司栄介、清水郁郎、山田協太、阿部拓也
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カリブ海地域におけるク レオール建築論試論 キューバ共和国におけるクレ オール建築を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      山中怜典、清水郁郎
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 子どもたちと一緒に創る地域のサニ テーション2021

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      公開講座「環境×健康×SDGs」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Co-creating future sanitation systems with local actors: communi-ty-based transdisciplinary research2021

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Green Technology for Value Chains
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超学際研究の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      山内太郎
    • 学会等名
      第31回北海道 大学URAアドバンストセミナー、 第10回JINSHA情報共有会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Land improvement in the critical zone: From the case of Sakha (Yakutia)2021

    • 著者名/発表者名
      Goto, M.
    • 学会等名
      International Congress of Arctic Social Sciences( ICASS X)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Topography of adaptation: Sakha native domestic animals and politics of the environment2021

    • 著者名/発表者名
      Goto, M.
    • 学会等名
      International Congress of Arctic Social Sciences( ICASS X)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム2: アジア地域における比較研究にむけた食事調査の課題2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美
    • 学会等名
      第69回日本口腔衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の高次ADL低下とフレイルとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美他
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアパプア州バデにおける主食の変化と生活習慣病2020

    • 著者名/発表者名
      木村友美, 佐々木理世
    • 学会等名
      第29回サゴヤシ学会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その3 アユタヤにおける文化的景観の保存と再生に向けた保存対象の提案2020

    • 著者名/発表者名
      清水郁郎・上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その4 ラオス南部シーパンドンにおける文化的景観の現状とその利用可能性2020

    • 著者名/発表者名
      赤荻翔基・清水郁郎・上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その5 チェンマイにおける水辺集落の文化的景観の変化とその利用可能性2020

    • 著者名/発表者名
      中川海人・清水郁郎・上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その6 タイ・アユタヤの水辺集落における文化的景観の利用可能性2020

    • 著者名/発表者名
      太田陸央・清水郁郎・上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 持続性とレジリエンス概念によるスラムパラダイムの変革とクリアランス方法の開発 その1家屋の違法増築および火災からの家屋再建の類似性2020

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也・山田協太・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 建築におけるブリコラージュ実践に関する研究 その1 キューバ共和国におけるインベントによる住居空間の構成2020

    • 著者名/発表者名
      山中怜典・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タイ、チェンマイ市街における分解空間の様態に関する研究-アンダー・コミュニケーション空間としての屋台空間の分析-2020

    • 著者名/発表者名
      木庭袋樹・清水郁郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンデス牧畜社会の市場経済化と妬みの語り2020

    • 著者名/発表者名
      佃麻美
    • 学会等名
      第54回日本文化人類学会研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「アイヌ文化」を問われた地域住民のナラティブ:北海道東部標津町における聞き取り調査を通して2020

    • 著者名/発表者名
      大西秀之
    • 学会等名
      第54回日本文化人類学会研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 世界のハンターと動物2020

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 学会等名
      ヒトと動物の関係学会・関西シンポジウム「狩猟採集の現代」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バナナの文化誌を構想する-栽培から現代まで2019

    • 著者名/発表者名
      佐籐靖明, 池谷和信
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 景観人類学―田野科学如何分析景観問題与景観設計?2019

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      北京大学建築与設計学院招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 景観人類学的新趨向―現状与展望2019

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 学会等名
      アモイ大学人類学部招待講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 景観人類学在日本的発展与展望2019

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚, 陳昭
    • 学会等名
      国際ワークショップ「中日人類学学術交流研討会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その1 中部タイ アユタヤ県K村を事例とした伝統的家屋の様態2019

    • 著者名/発表者名
      北浦由樹, 清水郁郎, 上北恭史, Thong-ek Kladpan, 吉田英志
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(北陸)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 農村地域における高齢者の食行動と健康度との関連2019

    • 著者名/発表者名
      木村友美, 坂本龍太, 和田泰三, 藤澤道子, 奥宮清人, 石本恭子, 加藤恵美子, 竜野真維, 岩崎正則, 松林公蔵
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regeneration of Dwelling Culture and Cultural Landscape of the Waterfront Village in Southeast Asia and Dissemination of the Method through Reverse Innovation, Part 2 An Initial Research of a Waterfront Village in Central Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Thong-ek Kladpan, Ikuro Shimizu, Yasufumi Uekita, Hideshi Yoshida, Yuki Kitaura
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(北陸)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative Study of Inuit Qaujimajatuqangit (IQ: Inuit Knowledge) and Modern Science: An Ethnographic Analysis of the Dissemination Processes of Knowledge and Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Omura
    • 学会等名
      Canada-Japan Future Collaboration Workshop on Arctic Environment based at CHARS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Collaborative Project for Inuit Qaujimajatuqangit Data-base System2019

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Omura
    • 学会等名
      Canada-Japan Future Collaboration Workshop on Arctic Environment based at CHARS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『南太平洋の中国人社会――客家・本地人・新移民』2024

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894893627
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『アエタ 灰のなかの未来:大噴火と創造的復興の写真民族誌』2024

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814005130
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『微生物との共生: パプアニューギニア高地人の適応システム』2023

    • 著者名/発表者名
      梅﨑昌裕
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      京都大学出版会
    • ISBN
      9784814004607
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『景観人類学――身体・表象・物質性』2023

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      広州:華南理工大学出版社。
    • ISBN
      9784788807068
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『景観で考える―?人類学と考古学からのアプローチ』2023

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚・松本雄一・山本睦編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653046332
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 図説 焼畑の民-五木村と世界をつなぐ―2023

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      千里文化財団
    • ISBN
      9784915606854
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Global Ecology in Historical Perspective: Monsoon Asia and Beyond2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeya K. and Bal?e W. (eds.)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd
    • ISBN
      9789811965562
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] レジリエンス人類史2022

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也・山極壽一・清水展・阿部健一(編)
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      京都大学学術出版会.
    • ISBN
      9784814004010
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [図書] 講座サニテーション学第1巻 総論 サニテーション学の構築2022

    • 著者名/発表者名
      山内太郎・原田英典・中尾世治(編著)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832929517
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 講座サニテーション学第4巻サニテーションと健康2022

    • 著者名/発表者名
      原田英典・山内太郎(編)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832929548
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] モノ・コト・コトバの人類史 総合人類学の探究2022

    • 著者名/発表者名
      後藤明、大西秀之
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      4639028334
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Sanitation Triangle: Socio-Culture, Health and Materials (Global Environmental Studies)2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Nakao, S. & Harada, H.
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811677131
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ニューギニアの森から2021

    • 著者名/発表者名
      須田 一弘
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      4814003455
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 高地文明―「もう一つの四大文明」の発見2021

    • 著者名/発表者名
      山本 紀夫
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      4121026470
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 噴火のこだま:ピナトゥボ・アエタの被災と新生をめぐる文化・開発・NGO2021

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      4798503126
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 職場・学校で活かす現場グラフィー2021

    • 著者名/発表者名
      清水展、小國和子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      475035144X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 環境問題を解く2021

    • 著者名/発表者名
      近藤康久、大西秀之
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      かもがわ出版
    • ISBN
      4780311446
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 景観人類学2020

    • 著者名/発表者名
      河合洋尚
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      4894892812
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 自前の思想2020

    • 著者名/発表者名
      清水 展、飯嶋 秀治
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      4814003005
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Resilience and Human History: Multidisciplinary Approaches and Challenges for a Sustainable Future2020

    • 著者名/発表者名
      Nara, Y.& Inamura, T.
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      981154090X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「人新世」時代の文化人類学2020

    • 著者名/発表者名
      大村敬一, 湖中真哉
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4595321910
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Grassroots Globalization: Reforestation and Cultural Revitalization in the Philippine Cordilleras2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Shimizu
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • ISBN
      1920901507
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 出来事の民族誌[新装版]──フィリピン・ネグリート社会の変化と持続2019

    • 著者名/発表者名
      清水展
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      4798502669
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 国際シンポジウム「ベーリンジア:ユーラシアからアメリカへの人類の拡散」

    • URL

      https://www.youtube.com/playlist?list=PLKzKLchEhAmVE8zQStW-ssDAaHZLDOhWD

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Welcome Address, Introductory Remarks

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=GZIEKJTNgl0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 1st Session: Viewpoint from the Americas, Part1

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=L0abNXIZBOY

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 1st Session: Viewpoint from the Americas, Part2

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=fn4IQu7ETo8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 2nd Session: Viewpoint from the Far East

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=NTAzDxat22U

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Roundtable Discussion

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=BbXM_lfzJXo

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop in Arequipa, Peru: Various Perspectives for Landscape Studies2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium of "Out of Eurasia" Project: Human Dispersal from north Eurasia via Beringia into North America2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Human Dispersal from north Eurasia via Beringia into North America2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Early Civilizations from the Viewpoints of the Northeast Eurasian Prehistory: A New Perspective2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi