• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリコム群による抑制ドメインの複製機構の解明

計画研究

研究領域多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構
研究課題/領域番号 19H05745
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

古関 明彦  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (40225446)

研究分担者 遠藤 高帆  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 技師 (40384862)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
137,280千円 (直接経費: 105,600千円、間接経費: 31,680千円)
2023年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2022年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
2021年度: 27,170千円 (直接経費: 20,900千円、間接経費: 6,270千円)
2020年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2019年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
キーワードポリコム群 / クロマチン複製 / DNA複製 / 細胞運命決定 / DNAメチル化
研究開始時の研究の概要

ポリコム群による抑制が、分裂後の細胞へ伝達されるメカニズムは今も未知である。ポリコム群のひとつEPCが、DNA複製メカニズムとカップルし、DNA メチル化維持、複製後ヌクレオソーム再構築メカニズムとリンクすることを見出し、この問題解決へのひとつの入り口を与えた。一方、DNA複製とカップルするDNAメチル化維持メカニズムとポリコム群による抑制がリンクすることも明らかにしてきた。本研究では、DNA メチル化維持メカニズムとポリコム群の再構築過程はどのように機能的にリンクするのか?、及び、ヌクレオソーム再構築メカニズムとポリコム群再構築過程の間の機能的にリンクするのか?という問いに挑戦する。

研究成果の概要

DNA複製時のヌクレオソーム再構築とポリコム(PRC)群再構築の間のリンクおよび、その生物学的意義について、PRC1複合体とEnhacer of Polycomb複合体(EpC)を対象に解析した。そして、PRC1の亜型PCGF1-PRC1が複製フォーク近傍に局在し、血球系前駆細胞(HPC)においてフォーク近傍へのクロマチンリモデリング因子の接近を阻害する結果、ヌクレオソーム再構築を最適化し、ミエロイド関連遺伝子の異常発現を抑制する事で、HPCの多分化能を維持する事を示し、ヌクレオソーム再構築、PRCと細胞運命決定との間のリンクを見出した。また、EpCもヌクレオソーム再構築に寄与する事を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来エピジェネティックな細胞運命制御を説明するにあたり、細胞分裂時のヌクレオソーム再構築の重要性が指摘されて来たが、その証拠は十分ではなかった。当研究ではDNA複製時のクロマチン継承に関する事象が、実際に細胞運命に影響を与える事例を提示した事と、その過程で、PRC1によるクロマチンリモデリング因子の阻害作用が重要である事を示し、領域の理解を進めた事に学術的意義がある。また、DNA複製に関連したプロセスの異常が悪性疾患の発症につながることを考えると、DNA複製を介した細胞運命決定機構の理解は、悪性腫瘍の成因の理解、治療戦略の開発にも貢献する可能性があると考えられる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 26件、 査読あり 41件、 オープンアクセス 40件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 9件、 招待講演 18件)

  • [雑誌論文] Polycomb-mediated histone modifications and gene regulation2024

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Takashi Umehara, Haruhiko Koseki.
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans

      巻: 1 号: 1 ページ: 151-161

    • DOI

      10.1042/bst20230336

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PCGF6 controls murine Tuft cell differentiation via H3K9me2 modification independently of Polycomb repression2024

    • 著者名/発表者名
      Del Vecchio A, Mule P, Fernandez-Perez D, Amato S, Lattanzi G, Zanotti M, Rustichelli S, Pivetti S, Oldani P, Mariani A, Iommazzo F, Koseki H, Facciotti F, Tamburri S, Ferrari KJ, Pasini D.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 59 号: 3 ページ: 368-383.e7

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2023.12.015

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] UHRF1 is essential for proper cytoplasmic architecture and function of mouse oocytes and derived embryos2023

    • 著者名/発表者名
      Uemura Shuhei、Maenohara Shoji、Inoue Kimiko、Ogonuki Narumi、Matoba Shogo、Ogura Atsuo、Kurumizaka Mayuko、Yamagata Kazuo、Sharif Jafar、Koseki Haruhiko、Ueda Koji、Unoki Motoko、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 6 号: 8 ページ: e202301904-e202301904

    • DOI

      10.26508/lsa.202301904

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polycomb repressive complex 1.1 coordinates homeostatic and emergency myelopoiesis2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima-Takagi Yaeko、Oshima Motohiko、Takano Junichiro、Koide Shuhei、Itokawa Naoki、Uemura Shun、Yamashita Masayuki、Andoh Shohei、Aoyama Kazumasa、Isshiki Yusuke、Shinoda Daisuke、Saraya Atsunori、Arai Fumio、Yamaguchi Kiyoshi、Furukawa Yoichi、Koseki Haruhiko、Ikawa Tomokatsu、Iwama Atsushi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12

    • DOI

      10.7554/elife.83004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SETBP1 is dispensable for normal and malignant hematopoiesis2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Nishimura K, Saika W, Kon A, Koike Y, Tatsumi H, Takeda J, Nomura M, Zang W, Nakayama M, Matsuda M, Yamazaki H, Fukumoto M, Ito H, Hayashi Y, Kitamura T, Kawamoto H, Takaori-Kondo A, Koseki H, Ogawa S
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 37 号: 9 ページ: 1802-1811

    • DOI

      10.1038/s41375-023-01970-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase-separated nuclear bodies of nucleoporin fusions promote condensation of MLL1/CRM1 and rearrangement of 3D genome structure2023

    • 著者名/発表者名
      Oka Masahiro、Otani Mayumi、Miyamoto Yoichi、Oshima Rieko、Adachi Jun、Tomonaga Takeshi、Asally Munehiro、Nagaoka Yuya、Tanaka Kaori、Toyoda Atsushi、Ichikawa Kazuki、Morishita Shinichi、Isono Kyoichi、Koseki Haruhiko、Nakato Ryuichiro、Ohkawa Yasuyuki、Yoneda Yoshihiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 8 ページ: 112884-112884

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112884

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PRC1 suppresses a female gene regulatory network to ensure testicular differentiation2023

    • 著者名/発表者名
      Maezawa So、Yukawa Masashi、Hasegawa Kazuteru、Sugiyama Ryo、Iizuka Mizuho、Hu Mengwen、Sakashita Akihiko、Vidal Miguel、Koseki Haruhiko、Barski Artem、DeFalco Tony、Namekawa Satoshi H.
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 14 号: 8

    • DOI

      10.1038/s41419-023-05996-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Defining super-enhancers by highly ranked histone H4 multi-acetylation levels identifies transcription factors associated with glioblastoma stem-like properties.2023

    • 著者名/発表者名
      Das Nando D.、Chang Jen-Chien、Hon Chung-Chau、Kelly S. Thomas、Ito Shinsuke、Lizio Marina、Kaczkowski Bogumil、Watanabe Hisami、Katsushima Keisuke、Natsume Atsushi、Koseki Haruhiko、Kondo Yutaka、Minoda Aki、Umehara Takashi.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 24 号: 1 ページ: 574-574

    • DOI

      10.1186/s12864-023-09659-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The USP7-STAT3-granzyme-Par-1 axis regulates allergic inflammation by promoting differentiation of IL-5-producing Th2 cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Jin、Kiuchi Masahiro、Kokubo Kota、Yagyu Hiroyuki、Nemoto Masahiro、Tsuji Kaori、Nagahata Ken、Sasaki Atsushi、Hishiya Takahisa、Onoue Miki、Shinmi Rie、Sonobe Yuri、Iinuma Tomohisa、Yonekura Syuji、Shinga Jun、Hanazawa Toyoyuki、Koseki Haruhiko、Nakayama Toshinori、Yokote Koutaro、Hirahara Kiyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 49 ページ: 2302903120-2302903120

    • DOI

      10.1073/pnas.2302903120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polycomb repressive complexes 1 and 2 are each essential for maintenance of X inactivation in extra-embryonic lineages2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Osamu、Corbel Catherine、Nagao Koji、Endo Takaho A.、Kezuka Fuyuko、Diabangouaya Patricia、Nakayama Manabu、Kumon Mami、Koseki Yoko、Obuse Chikashi、Koseki Haruhiko、Heard Edith
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 25 号: 1 ページ: 134-144

    • DOI

      10.1038/s41556-022-01047-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polycomb group protein BMI1 protects neuroblastoma cells against DNA damage-induced apoptotic cell death2023

    • 著者名/発表者名
      Akita Nobuhiro、Okada Ryu、Mukae Kyosuke、Sugino Ryuichi P.、Takenobu Hisanori、Chikaraishi Koji、Ochiai Hidemasa、Yamaguchi Yohko、Ohira Miki、Koseki Haruhiko、Kamijo Takehiko
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 422 号: 1 ページ: 113412-113412

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2022.113412

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of mouse stem cells that can recapitulate the developmental potential of primitive endoderm2022

    • 著者名/発表者名
      Ohinata Yasuhide、Endo Takaho A.、Sugishita Hiroki、Watanabe Takashi、Iizuka Yusuke、Kawamoto Yurie、Saraya Atsunori、Kumon Mami、Koseki Yoko、Kondo Takashi、Ohara Osamu、Koseki Haruhiko
    • 雑誌名

      Science

      巻: 375 号: 6580 ページ: 574-578

    • DOI

      10.1126/science.aay3325

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bivalent-histone-marked immediate-early gene regulation is vital for VEGF-responsive angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Kanki Yasuharu、Muramatsu Masashi、Miyamura Yuri、Kikuchi Kenta、Higashijima Yoshiki、Nakaki Ryo、Suehiro Jun-ichi、Sasaki Yuji、Kubota Yoshiaki、Koseki Haruhiko、Morioka Hiroshi、Kodama Tatsuhiko、Nakao Mitsuyoshi、Kurotaki Daisuke、Aburatani Hiroyuki、Minami Takashi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 6 ページ: 110332-110332

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110332

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRC1-mediated epigenetic programming is required to generate the ovarian reserve2022

    • 著者名/発表者名
      Hu Mengwen、Yeh Yu-Han、Munakata Yasuhisa、Abe Hironori、Sakashita Akihiko、Maezawa So、Vidal Miguel、Koseki Haruhiko、Hunter Neil、Schultz Richard M.、Namekawa Satoshi H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31759-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic, Genomic, and Imaging Approaches to Dissect the Role of Polycomb Group Epigenetic Regulators in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji-Kaminatsui Nayuta、Kondo Takashi、Ohinata Yasuhide、Takano Junichiro、Koseki Haruhiko
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: - ページ: 207-228

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2481-4_10

    • ISBN
      9781071624807, 9781071624814
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PCGF1-PRC1 links chromatin repression with DNA replication during hematopoietic cell lineage commitment2022

    • 著者名/発表者名
      Takano J, Ito S, Dong Y, Sharif J, Nakajima-Takagi Y, Umeyama T, Han YW, Isono K, Kondo T, Iizuka Y, Miyai T, Koseki Y, Ikegaya M, Sakihara M, Nakayama M, Ohara O, Hasegawa Y, Hashimoto K, Arner E, Klose RJ, Iwama A, Koseki H, Ikawa T
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 13 (1) 号: 1 ページ: 7159-7159

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34856-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms That Influence Chromatin-Mediated Enhancer Promoter Interactions and Transcriptional Regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Nando Dulal Das, Takashi Umehara, and Haruhiko Koseki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 21 ページ: 5404-5404

    • DOI

      10.3390/cancers14215404

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Cxxc1 subunit of the Trithorax complex directs epigenetic licensing of CD4+ T cell differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Masahiro、Onodera Atsushi、Kokubo Kota、Ichikawa Tomomi、Morimoto Yuki、Kawakami Eiryo、Takayama Naoya、Eto Koji、Koseki Haruhiko、Hirahara Kiyoshi、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 218 号: 4 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1084/jem.20201690

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] H2AK119ub1 guides maternal inheritance and zygotic deposition of H3K27me3 in mouse embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Mei Hailiang、Kozuka Chisayo、Hayashi Ryoya、Kumon Mami、Koseki Haruhiko、Inoue Azusa
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 53 号: 4 ページ: 539-550

    • DOI

      10.1038/s41588-021-00820-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Staphylococcus cohnii is a potentially biotherapeutic skin commensal alleviating skin inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Sasaki T, Li Y, et al
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 号: 4 ページ: 109052-109052

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109052

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maintenance DNA methylation in pre-meiotic germ cells regulates meiotic prophase by facilitating homologous chromosome pairing2021

    • 著者名/発表者名
      Takada Yuki、Yaman-Deveci Ruken、Shirakawa Takayuki、Sharif Jafar、Tomizawa Shin-ichi、Miura Fumihito、Ito Takashi、Ono Michio、Nakajima Kuniko、Koseki Yoko、Shiotani Fuyuko、Ishiguro Kei-ichiro、Ohbo Kazuyuki、Koseki Haruhiko
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 10

    • DOI

      10.1242/dev.194605

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV-induced reduction in Polycomb repression promotes epidermal pigmentation2021

    • 著者名/発表者名
      Li Meng-Yen、Flora Pooja、Pu Hong、Bar Carmit、Silva Jose、Cohen Idan、Galbo Phillip M.、Liu Hequn、Yu Xufen、Jin Jian、Koseki Haruhiko、D’Orazio John A.、Zheng Deyou、Ezhkova Elena
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 56 号: 18 ページ: 2547-2561.e8

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2021.08.006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Insufficiency of non-canonical PRC1 synergizes with JAK2V617F in the development of myelofibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Daisuke、Nakajima-Takagi Yaeko、Oshima Motohiko、Koide Shuhei、Aoyama Kazumasa、Saraya Atsunori、Harada Hironori、Rahmutulla Bahityar、Kaneda Atsushi、Yamaguchi Kiyoshi、Furukawa Yoichi、Koseki Haruhiko、Shimoda Kazuya、Tanaka Tomoaki、Sashida Goro、Iwama Atsushi
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 36 号: 2 ページ: 452-463

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01402-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variant PCGF1-PRC1 links PRC2 recruitment with differentiation-associated transcriptional inactivation at target genes2021

    • 著者名/発表者名
      Sugishita Hiroki、Kondo Takashi、Ito Shinsuke、Nakayama Manabu、Yakushiji-Kaminatsui Nayuta、Kawakami Eiryo、Koseki Yoko、Ohinata Yasuhide、Sharif Jafar、Harachi Mio、Blackledge Neil P.、Klose Robert J.、Koseki Haruhiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5341-5341

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24894-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MORC3, a novel MIWI2 association partner, as an epigenetic regulator of piRNA dependent transposon silencing in male germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima-Kita Kanako、Kuramochi-Miyagawa Satomi、Nakayama Manabu、Miyata Haruhiko、Jacobsen Steven E.、Ikawa Masahito、Koseki Haruhiko、Nakano Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20472-20490

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98940-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Repression of germline genes by PRC1.6 and SETDB1 in the early embryo precedes DNA methylation-mediated silencing2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Sharif J, Shirane K, Uranishi K, Bogutz AB, Janssen SM, Suzuki A, Okuda A, Koseki H, Lorincz MC.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 7020-7020

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27345-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional annotation of human long noncoding RNAs via molecular phenotyping2020

    • 著者名/発表者名
      Ramilowski Jordan A.、Yip Chi Wai、Agrawal Saumya、Chang Jen-Chien、Ciani Yari、Kulakovskiy Ivan V.、...、Carninci Piero
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 30 号: 7 ページ: 1060-1072

    • DOI

      10.1101/gr.254219.119

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined Cohesin-Runx1 Deficiency Synergistically Perturbs Chromatin Looping and Causes Myelodysplastic Syndromes2020

    • 著者名/発表者名
      Ochi Y, Ogawa Seishi., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Discov

      巻: - 号: 6 ページ: 836-853

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-19-0982

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tet2 and Tet3 in B cells are required to repress CD86 and prevent autoimmunity2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S. Ise, W. Inoue, T. Ito, A. Ono, C. Shima, Y. Sakakibara, S. Nakayama, M. Fujii, K. Miura, I. Sharif, J. Koseki, H. Koni, P. A. Raman, I. Li, Q. Z. Kubo, M. Fujiki, K. Nakato, R. Shirahige, K. Araki, H. Miura, F. Ito, T. Kawakami, E. Baba, Y. Kurosaki, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 21 号: 8 ページ: 950-961

    • DOI

      10.1038/s41590-020-0700-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis of progression to myeloid leukemia from TET-insufficient status.2020

    • 著者名/発表者名
      Shrestha R, Sakata-Yanagimoto M, Maie K, Oshima M, Ishihara M, Suehara Y, Fukumoto K,1 Nakajima-Takagi Y, Matsui H, Kato T, Muto H, Sakamoto T, Kusakabe M, Nannya Y, Makishima H, Ueno H, Saiki R, Ogawa S, Chiba K, Shiraishi Y, Miyano S, Mouly E, Bernard OA, Inaba T, Koseki H, Iwama A, Chiba S
    • 雑誌名

      Blood Adv.

      巻: 4(5) 号: 5 ページ: 845-854

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2019001324

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of BMP7 produced by group 2 innate lymphoid cells on adipogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Yurina、Ealey Kafi N、Motomura Yasutaka、Mochizuki Miho、Takeno Natsuki、Yanagita Motoko、Economides Aris N、Nakayama Manabu、Koseki Haruhiko、Moro Kazuyo
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 6 ページ: 407-419

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa013

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Polycomb group protein Ring1 regulates dorsoventral patterning of the mouse telencephalon.2020

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Eto#, Yusuke Kishi#*, Nayuta Yakushiji-Kaminatsu, Hiroki Sugishita, Shun Utsunomiya, Haruhiko Koseki, and Yukiko Gotoh* (#Equal contribution, *Correspondence)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5709-5709

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19556-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CDCA7 and HELLS suppress DNA:RNA hybrid-associated DNA damage at pericentromeric repeats2020

    • 著者名/発表者名
      Unoki Motoko、Sharif Jafar、Saito Yuichiro、Velasco Guillaume、Francastel Claire、Koseki Haruhiko、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17865-17865

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74636-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tet DNA demethylase is required for plasma cell differentiation by controlling expression levels of IRF42020

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K. Tanaka, S. Hasegawa, T. Narazaki, M. Kumanogoh, A. Koseki, H. Kurosaki, T. Ise, W.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 10 ページ: 683-690

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa042

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human gain-of-function STAT1 mutation disturbs IL-17 immunity in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Tamaura Moe、Satoh-Takayama Naoko、Tsumura Miyuki、Sasaki Takaharu、Goda Satoshi、Kageyama Tomoko、Hayakawa Seiichi、Kimura Shunsuke、Asano Takaki、Nakayama Manabu、Koseki Haruhiko、Ohara Osamu、Okada Satoshi、Ohno Hiroshi、Kobayashi Masao
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: - 号: 4 ページ: 259-272

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz079

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synergy between Variant PRC1 Complexes Defines Polycomb-Mediated Gene Repression2019

    • 著者名/発表者名
      Fursova NA, Blackledge NP, Nakayama M, Ito S, Koseki Y, Farcas AM, King HW, Koseki H, Klose RJ.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1020-1036

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.03.024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polycomb Repressive Complex 1 Controls Maintenance of Fungiform Papillae by Repressing Sonic Hedgehog Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Bar Carmit、Cohen Idan、Zhao Dejian、Pothula Venu、Litskevitch Anna、Koseki Haruhiko、Zheng Deyou、Ezhkova Elena
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 28 号: 1 ページ: 257-266.e5

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.06.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KDM2 proteins constrain transcription from CpG island gene promoters independently of their histone demethylase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Turberfield Anne H、Kondo Takashi、Nakayama Manabu、Koseki Yoko、King Hamish W、Koseki Haruhiko、Klose Robert J
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 47 号: 17 ページ: 9005-9023

    • DOI

      10.1093/nar/gkz607

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phc2 controls hematopoietic stem and progenitor cell mobilization from bone marrow by repressing Vcam1 expression2019

    • 著者名/発表者名
      Bae Joonbeom、Choi Sang-Pil、Isono Kyoichi、Lee Ji Yoon、Park Si-Won、Choi Chang-Yong、Han Jihye、Kim Sang-Hoon、Lee Han-Hyoung、Park Kyungmin、Jin Hyun Yong、Lee Suk Jun、Park Chung-Gyu、Koseki Haruhiko、Lee Young Sik、Chun Taehoon
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11386-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KDM2B in polycomb repressive complex 1.1 functions as a tumor suppressor in the initiation of T-cell leukemogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Y, Nakajima-Takagi Y, Oshima M, Aoyama K, Rizk M, Kurosawa S, Saraya A, Kondo T, Sakaida E, Nakaseko C, Yokote K, Koseki H, Iwama A.
    • 雑誌名

      Blood Adv

      巻: 3 号: 17 ページ: 2537-2549

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2018028522

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PRC2.1 and PRC2.2 Synergize to Coordinate H3K27 Trimethylation2019

    • 著者名/発表者名
      Healy Evan、Mucha Marlena、Glancy Eleanor、Fitzpatrick Darren J.、Conway Eric、Neikes Hannah K.、Monger Craig、Van Mierlo Guido、Baltissen Marijke P.、Koseki Yoko、Vermeulen Michiel、Koseki Haruhiko、Bracken Adrian P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 76 号: 3 ページ: 437-452.e6

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.08.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromatin and epigenetics in development: a Special Issue2019

    • 著者名/発表者名
      Bruneau Benoit G.、Koseki Haruhiko、Strome Susan、Torres-Padilla Maria-Elena
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 号: 19 ページ: 185025-185025

    • DOI

      10.1242/dev.185025

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ポリコム群によるCpGアイランドの機能制御2024

    • 著者名/発表者名
      古関 明彦
    • 学会等名
      北海道大学 化学反応創成研究拠点 (ICReDD) 第6回ゲノム生物物理学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      EMBL Conference Chromatin and epigenetics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Cambridge epigenetics club (University of Cambridge)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      University of Oxford
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Trinity College Dublin
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      University of Dundee
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CpG Island-Bound SKP1A Links EED with Proteasomal Degradation and Gene Activation of Polycomb Target Genes2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      2023 Epigenetics Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polycomb Repressive Complex in Development and Homeostasis2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Research Team Promoting Grant Annual Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      IMSGC2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role for variant PRC1 during transcriptional phase transition2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      University of Oxfordセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role for variant PRC1 during transcriptional phase transition2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Friedrich Miescher Institute for Biomedical Research (FMI)セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The role for variant PRC1 during transcriptional phase transition2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      University of Copenhagen セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polycombing development2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Tianjin Medical Universityセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SKP1A links Polycomb-repressed genes with proteasome2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      沖縄科学技術大学院大学(OIST)セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PCGF1-PRC1 links chromatin repression with DNA replication during hematopoietic cell lineage commitment2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      The 5th Tsinghua -RIKEN Joint Workshop on Recent Progress in Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポリコム群による抑制ドメインの複製機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      古関 明彦
    • 学会等名
      第1回新学術領域「非ゲノム情報複製」領域会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Polycomb in haematipoietic differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      古関 明彦
    • 学会等名
      The Chromatin and Epigenetics biweekly virtual seminar series, Tsinghua University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proteasomal regulation of variant PCGF1-PRC1 contributes to activation of Polycomb target genes via self-ubiquitination2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      U Tokyo's LSBM Symposium 2020 in Hakone
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The role for enhancer of polycomb in chromatin replication and epigenetic inheritance2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      3rd RIKEN IMS-Stanford ISCBRM Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Variant PRC1 in cellular differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Friedrich Miescher Institute for Biomedical Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variant PRC1 in cellular differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Keble College
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variant PCGF1-PRC1 is linked to proteasomal pathway to activate Polycomb target genes during development2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 哺乳類ポリコム群による発生過程の制御 Variant PRC1 in cellular differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリコム、分化、複製2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      新学術領域「多様かつ堅牢な細胞形質をさせる非ゲノム情報複製機構」第1回領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 疾患生物学:マウスからヒトへどう読み替えるか?2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      千葉大学消化器内科セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi