計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
本研究の概要は、これまで得られた情報と開発した解析技術をもとに、転移因子(トランスポゾン)が哺乳類の全能性プログラムに寄与する可能性を検証するための研究である。
ハムスターゲノムの再解析を行い、ゲノム解析基盤を整備した。その高品質のゲノム配列を用いて、PIWI欠損ハムスターの作製に成功した。このゲノム編集ハムスターを解析し、哺乳類において初めてPIWI-piRNA経路が機能的な卵形成に不可欠であることを示した。一方、マウス初期胚において高発現するトランスポゾンMERVLを効率よく発現抑制する系を開発した。これを用いてMERVL抑制胚の発生を観察したところ、胚発生の停止や形態異常が観察された。これはマウス初期胚におけるトランスポゾンの一過的高発現は胚発生に必須であることを示した世界で最初の例である。
ハムスターをモデル動物として使用するための基盤整備を行い、PIWI遺伝子の変異がメスの不妊につながることを世界ではじめて証明した。これはヒト女性の不妊の原因としてPIWI遺伝子の変異がゲノム解析の対象となるきっかけとなった。一方、以前より哺乳類初期杯においてトランスポゾンが高発現することが知られていたがその機能は不明であった。私達は多コピー遺伝因子の発現を抑制する手法を開発し、マウス初期杯において高発現するトランスポゾンMERVLを抑制したところ、胚発生が停止した。これは着床前胚においてトランスポゾンの発現が胚発生に不可欠であることを示した世界で初めての例となった。
すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 13件、 招待講演 23件) 備考 (2件)
Trends in Genetics
巻: 40 号: 1 ページ: 39-51
10.1016/j.tig.2023.10.010
Nature Genetics
巻: 55 号: 3 ページ: 484-495
10.1038/s41588-023-01324-y
Nucleic Acids Research
巻: 50 号: 20 ページ: 11580-11599
10.1093/nar/gkac1034
Science Advances
巻: 8 号: 47
10.1126/sciadv.abq3806
J Immunol
巻: 209 号: 11 ページ: 2104-2113
10.4049/jimmunol.2200525
Sci Rep
巻: 12 号: 1 ページ: 1299-1299
10.1038/s41598-022-05424-3
Biochem Soc Trans
巻: 49(6) 号: 6 ページ: 2879-2890
10.1042/bst20210859
Nature Cell Biology
巻: 23 号: 9 ページ: 1002-1012
10.1038/s41556-021-00745-3
The EMBO Journal
巻: 40 号: 18
10.15252/embj.2021108345
巻: 49 号: 5 ページ: 2700-2720
10.1093/nar/gkab059
Journal of Biological Chemistry
巻: 296 ページ: 100346-100346
10.1016/j.jbc.2021.100346
巻: 6 号: 50
10.1126/sciadv.aaz7420
Nature Communications
巻: 11 号: 1 ページ: 858-858
10.1038/s41467-020-14687-1
巻: 印刷中 号: 17 ページ: 1-20
10.15252/embj.2019102870
Developmental Cell
巻: 51 号: 1 ページ: 21-34
10.1016/j.devcel.2019.07.023
EMBO reports
巻: 20 号: 12
10.15252/embr.201948296
http://siomilab.med.keio.ac.jp/
https://bio2q.keio.ac.jp/