• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命金属動態に着目した幹細胞分化・生育過程の制御と神経変性疾患

計画研究

研究領域「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究
研究課題/領域番号 19H05767
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

保住 功  岐阜薬科大学, 薬学部, 特命教授 (20242430)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
72,410千円 (直接経費: 55,700千円、間接経費: 16,710千円)
2023年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2022年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2021年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2020年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2019年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
キーワード生命金属 / 神経変性疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / 特発性基底核石灰化症 / iPS細胞 / 創薬開発 / 発症機序 / 老化 / 乳児歯髄幹細胞培養上清(SHED-CM) / 環境因子 / 脳内石灰化 / 認知症 / 疾患特異的ヒトiPS細胞 / 認知症 老化
研究開始時の研究の概要

全ての生物、細胞にとって必須の生命金属は、その種類や濃度は恒常性が維持されており、その破綻は様々な疾患を発症させる要因となる。神経細胞においても、生命金属はタンパク質・酵素の構造や機能の維持、細胞内外の恒常性の維持などに重要で、その破綻は神経細胞死や老化の原因となる。本研究では、近年の人口高齢化と共に増加している神経変性疾患においてその発症における生命金属の役割を、疾患特異的ヒトiPS細胞などを活用した細胞系ならびに実験動物などを用いることで解明する。さらにヒト神経変性疾患剖検材料を活用することで、生命金属動態に立脚した神経難病の創薬開発の基盤を作り上げる。

研究成果の概要

筋萎縮性側索硬化症(ALS)は最たる神経難病である。ALSの病態機序としてZnを始め、Znの調節蛋白メタロチオネイン、Znトランスポーターと関連したmiRNAが細胞内凝集体形成、細胞毒性、酸化および小胞体などの各種ストレスに関与していることを詳細に明らかにした。特発性基底核石灰化症(IBGC)のうち家族性の40-50%がSLC20A2変異で、10%がPDGFB変異であることを本邦症例で明らかにした。これらの患者のiPS細胞を作製し、血管内皮内皮細胞に分化して各表現型を再現した。生命金属が各神経変性疾患の発症機構において重要な役割を果たしていることを明らかにし、新たな創薬への展望を開いた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ALSの療薬薬候補とし、HSP-70, HGF, IGF-1などの各種神経栄養因子とZnを豊富に含んだヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清 (SHED-CM)で孤発性および家族性ALS患者由来iPS細胞から誘導した運動ニューロンでその有用性を実証した。IBGCの発症基盤はPi代謝異常で高Pi状態が、主に毛細血管周囲腔において重金属と錯体を形成し、石灰顆粒を形成し、重合してゆくことがこの疾患の本体であることを明らかにし、根本的治療への道を開いた。他にもパーキンソン病、ダウン症候群などの神経変性疾患の発症機序で、当初の予想を超えて特定の生命金属が重要な役割を果たしていることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (64件) (うち国際学会 7件、 招待講演 9件) 図書 (12件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Zhejiang University/Fujan Medical University/Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Rouen University Hospital(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Federal University of Pernambuco(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Zinc Deficiency Decreases Neurite Extension <i>via</i> CRMP2 Signal Pathway2024

    • 著者名/発表者名
      Kurita Hisaka、Ueda Misa、Kimura Miyu、Okuda Ayu、Ohuchi Kazuki、Hozumi Isao、Inden Masatoshi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 4 ページ: 796-800

    • DOI

      10.1248/bpb.b24-00019

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-04-05
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neuroprotective effects of FG-4592, a hypoxia-inducible factor-prolyl hydroxylase inhibitor, against oxidative stress induced by alpha-synuclein in N2a cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Ayaka、 Ohuchi Kazuki、 Takizawa Shinnosuke、 Murakmi Takanori、 Kurita Hisaka、 Hozumi Isao、 Wen Xiaopeng、 Kitamura Yoshihisa、 Wu Zhiliang、 Maekawa Yoichi、 Inden Masatoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 (1) 号: 1 ページ: 15629-15629

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42903-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exposure to a low concentration of methylmercury in neural differentiation downregulates NR4A1 expression with altered epigenetic modifications and inhibits neuronal spike activity in vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Go Suzuna、Masuda Haruka、Tsuru Mizuki、Inden Masatoshi、Hozumi Isao、Kurita Hisaka
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 374 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2022.12.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of phosphate transporter PiT-2 in the pathogenesis of primary brain calcification2023

    • 著者名/発表者名
      Inden Masatoshi、Kimura Yuna、Nishii Kazuya、Masaka Tomohiko、Takase Naoko、Tsutsui Mai、Ohuchi Kazuki、Kurita Hisaka、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 640 ページ: 21-25

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.11.106

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファール病(特発性基底核石灰化症)2023

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 41

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living with primary brain calcification with PDGFB variants: A qualitative study2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Tomiko、Aoyagi Hisami、Kuwako Yoshimi、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0275227-e0275227

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275227

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seronegative neuromyelitis optica spectrum disorder in primary familial brain calcification with PDGFB variant2022

    • 著者名/発表者名
      Biyajima Masahiro、Kobayashi Yuya、Nakafuji Kiyoshi、Watanabe Rie、Tazawa Koichi、Ishii Wataru、Satoh Shunichi、Hoshi Kenichi、Kurita Hisaka、Hozumi Isao、Yahikozawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 27 ページ: 100406-100406

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2022.100406

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem Cells From Human Exfoliated Deciduous Teeth-Conditioned Medium (SHED-CM) is a Promising Treatment for Amyotrophic Lateral Sclerosis2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Tomoyuki、Ito Taisei、Inden Masatoshi、Kurita Hisaka、Yamamoto Akihito、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.805379

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PDGF-BB is involved in phosphate regulation via the phosphate transporters in human neuroblastoma SH-SY5Y cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Naoko、Inden Masatoshi、Murayama Yuto、Mishima Ayane、Kurita Hisaka、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 593 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.01.045

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Imaging of Labile Heme in Living Cells Using a Small Molecule Fluorescent Probe2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kanta、Hirayama Tasuku、Imai Haruka、Murakami Takanori、Inden Masatoshi、Hozumi Isao、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 9 ページ: 3793-3803

    • DOI

      10.1021/jacs.1c08485

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics and therapeutic potential of sodium-dependent phosphate cotransporters in relation to idiopathic basal ganglia calcification2022

    • 著者名/発表者名
      Inden Masatoshi、Kurita Hisaka、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 148 号: 1 ページ: 152-155

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.11.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNA methyltransferase- and histone deacetylase-mediated epigenetic alterations induced by low-level methylmercury exposure disrupt neuronal development2021

    • 著者名/発表者名
      Go Suzuna、Kurita Hisaka、Hatano Manami、Matsumoto Kana、Nogawa Hina、Fujimura Masatake、Inden Masatoshi、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 95 号: 4 ページ: 1227-1239

    • DOI

      10.1007/s00204-021-02984-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of headaches in primary brain calcification in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Hisaka、Ozawa Kazuhiro、Yamada Megumi、Inden Masatoshi、Hirata Koichi、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 9 号: 6 ページ: 459-465

    • DOI

      10.1111/ncn3.12556

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特発性基底核石灰化症2021

    • 著者名/発表者名
      林 祐一, 下畑享良, 保住 功
    • 雑誌名

      新薬と臨床

      巻: 70 ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-5572 Is a Novel MicroRNA-Regulating SLC30A3 in Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      Kurita Hisaka、Yabe Saori、Ueda Tomoyuki、Inden Masatoshi、Kakita Akiyoshi、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 12 ページ: 4482-4482

    • DOI

      10.3390/ijms21124482

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Novel gem-Dihydroperoxide 12AC3O Suppresses High Phosphate-Induced Calcification via Antioxidant Effects in p53LMAco1 Smooth Muscle Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takase Naoko、Inden Masatoshi、Hirai Shunsuke、Yamada Yumeka、Kurita Hisaka、Takeda Mitsumi、Yamaguchi Eiji、Itoh Akichika、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 13 ページ: 4628-4628

    • DOI

      10.3390/ijms21134628

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics and Therapeutic Potential of Dental Pulp Stem Cells on Neurodegenerative Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Tomoyuki、Inden Masatoshi、Ito Taisei、Kurita Hisaka、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 407-407

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00407

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特発性基底核石灰化症の病態解明と治療薬の開発2020

    • 著者名/発表者名
      保住 功, 栗田尚佳, 位田雅俊, 山田 恵, 林 祐一, 下畑享良, 犬塚 貴
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 37(3) ページ: 393-397

    • NAID

      130007733134

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Partial reduced Pi transport function of PiT-2 might not be sufficient to induce brain calcification of idiopathic basal ganglia calcification2019

    • 著者名/発表者名
      Nishii Kazuya、Shimogawa Ritsuko、Kurita Hisaka、Inden Masatoshi、Kobayashi Michio、Toyoshima Itaru、Taguchi Yoshiharu、Ueda Akihiro、Tamune Hidetaka、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17288-17288

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53401-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wild-type Cu/Zn-superoxide dismutase is misfolded in cerebrospinal fluid of sporadic amyotrophic lateral sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Eiichi、Takei Yo-ichi、Ohara Shinji、Fujiwara Noriko、Hozumi Isao、Furukawa Yoshiaki
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration

      巻: 14 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1186/s13024-019-0341-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p-Coumaric Acid Has Protective Effects against Mutant Copper?Zinc Superoxide Dismutase 1 via the Activation of Autophagy in N2a Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Tomoyuki、Ito Taisei、Kurita Hisaka、Inden Masatoshi、Hozumi Isao
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 12 ページ: 2942-2942

    • DOI

      10.3390/ijms20122942

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional evaluation of PDGFB-variants in idiopathic basal ganglia calcification, using patient-derived iPS cells2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine Shin-ichiro、Kaneko Masayuki、Tanaka Masaki et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5698-5698

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42115-y

    • NAID

      120006826720

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] メタロチオネイン、生命金属科学からの新知見2023

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2023 (令和5年10月6日 岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A method for measuring the volume of calcifications2023

    • 著者名/発表者名
      Isao Hozumi
    • 学会等名
      PBGC/PBC Consensus Online Meeting (3rd) 2023, Dec. 7 Zhejiang, China
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of α7nACh receptor mediated neuroprotection against mutant copper-zinc superoxide dismutase 1-mediated toxicity2023

    • 著者名/発表者名
      Taisei Ito, Kazuki Ohuchi, Hisaka Kurita, Isao Hozumi, Masatoshi Inden
    • 学会等名
      Neuroscience2023(2023/11/11-15 Washington DC,USA)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the disruption of intracellular iron homeostasis and mitochondrial dysfunction associated with ATPase Cation Transporting 13A2 (ATP13A2) deficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Takanori Murakami, Kazuki Ohuchi, Hisaka Kurita, Ryo Kakiuchi, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa, Wu Zhiliang, Yoichi Maekawa, Isao Hozumi, Masatoshi Inden
    • 学会等名
      Neuroscience2023(2023/11/11-15 Washington DC,USA)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露による神経機能への影響と関連標的遺伝子のエピジェネティクス解析2023

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳, 増田 遥, 水流瑞貴, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会(2023/6/24 名古屋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露による影響と下流遺伝子のエピジェネティクス解析2023

    • 著者名/発表者名
      増田 遥,奥田安優,大内一輝,保住 功,位田雅俊,栗田尚桂
    • 学会等名
      第69回日本薬学会東海支部大会(2023/7/8 名古屋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ATP13A2発現低下に起因する細胞内鉄恒常性異常とミトコンドリア障害について2023

    • 著者名/発表者名
      村上貴規,大内一輝,栗田尚佳,河合寛太,垣内 亮,平山 祐,永澤秀子,呉 志良,前川洋一,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      第2回生命金属科学シンポジウム(2023/5/20-21 東京)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露によるSYP、DLG4 遺伝子のエピゲノム解析2023

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳,増田 遥,奥田安優,大内一輝,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      第2回生命金属科学シンポジウム(2023/5/20-21 東京)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リン酸輸送が血管内皮細胞の表現型に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      三島彩音,大内一輝,中野絢音,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      第17回トランスポーター研究会年会(2023/5/27 名古屋)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露によるNR4A1遺伝子のエピゲノム変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳, 郷 すずな, 増田 遥, 水流瑞貴, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会(2023/6/19-21 横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neuroprotective Effect of an Inhibitor of Hypoxia-inducible Factor-Prolyl Hydroxylase in a Cell Culture Model of Parkinson’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      位田雅俊,藤牧綾香,大内一輝,村上貴規,滝沢進之佑,栗田尚佳,保住 功,呉 志良,前川 洋一
    • 学会等名
      第46回日本神経科学会(2023/8/1-4 仙台)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 低亜鉛条件におけるmiR-5572の関連性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      駒居和起,平澤直樹,大内一輝,保住 功,位田雅俊,栗田尚佳
    • 学会等名
      第2回東海地区創薬デザイン研究会(2023/8/28 岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] α-Synuclein神経毒性に対する低酸素誘導因子-プロリン水酸化酵素阻害剤の保護作用2023

    • 著者名/発表者名
      中島明日香,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,呉 志良,前川洋一,位田雅俊
    • 学会等名
      第2回東海地区創薬デザイン研究会(2023/8/28 岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞におけるATF活性化剤のリン酸輸送調節作用2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 空, 村山佑斗,三島彩音,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      第2回東海地区創薬デザイン研究会(2023/8/28 岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化期低メチル水銀曝露が引き起こすSYP、DLG4遺伝子のエピゲノム変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳,増田 遥,奥田安優, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • 学会等名
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー(2023/9/12-13 広島)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メタロチオネイン3を誘導する候補薬剤の探索2023

    • 著者名/発表者名
      水流瑞貴,駒居和起,大内一輝, 新開泰弘, 木村朋紀, 三浦 伸彦, 熊谷嘉人, 保住 功,位田 雅俊,栗田 尚佳
    • 学会等名
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー(2023/9/12-13 広島)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞のリン酸輸送制御におけるATF4の役割2023

    • 著者名/発表者名
      村山佑斗,三島彩音,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2023(2023/10/5-6 岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症モデルマウスにおける Vacuolar Protein Sorting の発現変化2023

    • 著者名/発表者名
      五藤友也,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ATPase Cation Transporting 13A2発現低下による細胞内鉄量増加機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      村上貴規,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,河合寛太,垣内 亮,平山 祐,永澤秀子,呉 志良,前川洋一,位田雅俊
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 変異C9orf72 由来のジペプチドリピートタンパク質毒性に対する線維芽細胞成長因子受容体の活性化を介した神経保護効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰生,大内一輝,栗田尚佳,保住 功、位田雅俊
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化期メチル水銀曝露によるSYP、DLG4遺伝子のエピゲノム変化2023

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳, 増田 遥, 奥田安優, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 低リン負荷による神経細胞への影響2023

    • 著者名/発表者名
      村田潤哉,村山佑斗,三島彩音,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経分化期メチル水銀曝露によるDNMT1を介した神経機能攪乱分子機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      奥田安優,増田 遥,大内一輝,保住 功,位田雅俊,栗田尚佳
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病パンデミック -高齢化・AI社会に向けての薬剤師の対応-2022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      235回大垣薬剤師会研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命金属から見た神経変性疾患の病態解明と治療への展望2022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      第1回生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞のリン酸輸送調節機構におけるPDGF-BBの関与2022

    • 著者名/発表者名
      大内一輝、高瀬奈央子、三島彩音、村山祐斗、栗田尚佳、保住 功、位田雅俊
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 臨床研究(神経変性疾患)の現状と未来への展望2022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      令和4年度生命金属科学 夏合宿
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生命金属動態にに着目した幹細胞分化・生育過程の制御と神経変性疾患2022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      令和4年度生命金属科学 第1回地方巡業
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患における生命金属の役割と破綻2021

    • 著者名/発表者名
      保住 功、栗田尚佳、位田雅俊
    • 学会等名
      第94回日本生化学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属応答転写因子MTF1を介した低亜鉛による神経突起伸長への影響2021

    • 著者名/発表者名
      上田実沙、木村美佑、保住 功、位田雅俊、栗田尚佳
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部 総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 家族性パーキンソン病の原因遺伝子PARK9に起因する細胞内鉄恒常性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      村上貴規、栗田尚佳、保住 功、平山 祐、永澤秀子、位田 雅俊
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PDGFB変異を認めた特発性基底核石灰化症(Fahr病)一家系の臨床像に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      美谷島 真洋、小林 優也、森田 有紀、渡部 理恵、石井 亘、佐藤 俊一、星 研一、栗田 尚佳、保住 功、矢彦沢 裕之
    • 学会等名
      第62回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症における新規microRNAの標的亜鉛関連遺伝子の探索と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳、位田雅俊、柿田明美、保住 功
    • 学会等名
      生命金属科学 夏の合宿
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀曝露の神経分化に及ぼす影響とDNAメチル化の関与2021

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳、郷すずな、藤村成剛、位田 雅俊、保住 功
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀曝露の神経分化に及ぼす影響と関連遺伝子のエピゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳、郷すずな、増田 遥、保住 功、位田 雅俊
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オプトジェネティクスを用いたPDGFRβ活性化システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      木村優那,位田雅俊,栗田尚佳,保住 功
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Brain calcification in Japan and iPSCs related study2020

    • 著者名/発表者名
      I. Hozumi
    • 学会等名
      International Symposium on Primary Familial Brain Calcification and related Movement Disorders
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 胎生期化学物質曝露による次世代の毒性発現メカニズムの研究2020

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経難病と微量元素2020

    • 著者名/発表者名
      保住 功,栗田尚佳,位田雅俊
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 孤発性ALSにおける新規miRNAの探索および亜鉛代謝との関連についての研究2020

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳
    • 学会等名
      第4回領域会議
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ATP13A2ノックダウン細胞におけるポリフェノールの神経保護効果2020

    • 著者名/発表者名
      村上貴規,伊藤泰生,栗田尚佳,位田雅俊,保住 功
    • 学会等名
      第11回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Functional studies and therapeutic strategies for SLC20A2-associated primary brain calcification2020

    • 著者名/発表者名
      Hozumi I, Kurita H, Inden M, Yamada M, Hayashi Y, Shimohata T, Inuzuka T
    • 学会等名
      2020 American Academy of Neurology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質曝露の神経分化に及ぼす影響とDNAメチル化の関与2020

    • 著者名/発表者名
      野川斐奈,郷すずな,栗田尚佳,藤村成剛,位田雅俊,保住 功
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 血管平滑筋細胞における高リン酸誘導性石灰化に対する低分子化合物12AC3Oの影響2020

    • 著者名/発表者名
      山田夢華,高瀬奈央子,平井俊輔,武田充未,栗田尚佳,位田雅俊,山口英士,伊藤彰近,保住 功
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患-生命金属を視点とした話題提供-2019

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      岡山神経変性疾患フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内石灰化の病態解明と治療薬開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      位田雅俊他
    • 学会等名
      第187回薬学談話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 特発性基底核石灰化症(ファール病)の病態解明と治療法開発への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      第67回医の医学・生物学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of epigenetic effect of low-level methylmercury on neuronal differentiation by using an in vitro model2019

    • 著者名/発表者名
      H Kurita, M. Inden, I Hozumi et al
    • 学会等名
      第15回国際毒性学会(Hawaii ICT XV 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] p-coumaric acidのオートファジーを介した変異SOD1毒性に対する神経保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      上田智之他
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病原因遺伝子PARK9の発現低下に起因する細胞内二価鉄イオンの局在変化2019

    • 著者名/発表者名
      位田雅俊他
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 特発性基底核石灰化症(IBGC)における血管内皮細胞に対するラロキシフェンの保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      金子由希他
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期における低濃度環境化学物質曝露が神経分化に及ぼす影響およびエピゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳他
    • 学会等名
      第46日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cu/Zn superoxide dismutase1毒性に対するプロポリス含有成分の神経保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰生他
    • 学会等名
      第1回日本脳サプリメント学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患におけるメタロチオネイン、生命金属の役割に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特発性基底核石灰化症の新規PDGFB変異解析と疾患特異的iPS細胞の作製及び機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      澁谷尚輝他
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮症側索硬化症患者における新規microRNAの探索と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      栗田尚佳他
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳ホメオスタシスとプロテオパチーに関与する神経毒に対する機能性食品成分の効果2019

    • 著者名/発表者名
      位田雅俊他
    • 学会等名
      第10回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 特発性基底核石灰化症の病態解明と治療薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      保住 功他
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Determination of epigenetic modifications in fetal brain exposed to methylmercury during development2019

    • 著者名/発表者名
      S Go et al
    • 学会等名
      第15回国際毒性学会(Hawaii ICT XV 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protective effect of 12AC3O against high phosphate-induced vascular calcification2019

    • 著者名/発表者名
      N Takase et al
    • 学会等名
      第15回国際毒性学会(Hawaii ICT XV 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 本邦における特発性基底核石灰化症(IBGC)患者の遺伝子解析と機能解析の現状2019

    • 著者名/発表者名
      保住 功他
    • 学会等名
      NEURO2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 特発性基底核石灰化症 (IBGC) 患者由来のiPS細胞から分化させた内皮細胞におけるSLC20A2変異によるリン酸輸送能の障害2019

    • 著者名/発表者名
      真坂智彦他
    • 学会等名
      NEURO2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 特発性基底核石灰化症 (IBGC) におけるSLC20A2変異の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      上田智之他
    • 学会等名
      NEURO2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SH-SY5Y細胞における低リン酸に対するPDGF-BBの神経保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬奈央子他
    • 学会等名
      NEURO2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科診断ハンドブック 改訂第2版 特発性基底核石灰化症2024

    • 著者名/発表者名
      保住 功 下畑享良編著
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 特発性基底核石灰化症の診療・療養の手引き2023

    • 著者名/発表者名
      中島健二、保住 功(監修)
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      日本神経学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Annual Review 神経 20222022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科診断ハンドブック 特発性基底核石灰化症2022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Annual Review神経2022 特発性基底核石灰化症の分子病態2022

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 希少疾病ライブラリ 特発性基底核石灰化症2021

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Care Net
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 生命金属ダイナミクス(城 宜嗣、津本浩平監修)2021

    • 著者名/発表者名
      保住 功, 位田雅俊, 栗田尚佳
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 脳内石灰化症 診療の手引き2021

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科診断ハンドブック(下畑享良監修)2021

    • 著者名/発表者名
      保住 功
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 新臨床内科学2020

    • 著者名/発表者名
      保住 功 (監修 矢崎義雄)
    • 総ページ数
      1960
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 指定難病ペディア20192019

    • 著者名/発表者名
      保住 功 (水澤英洋他監修)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      日本医師会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 今日の疾患辞典2019

    • 著者名/発表者名
      保住 功 (水澤英洋他監修)
    • 出版者
      プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 脳内石灰化と生命金属に関する国際シンポジウム(コロナウイルス感染防止のため中止)2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi