• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命金属動態解析を目指したタンパク質のネイティブ質量分析

計画研究

研究領域「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究
研究課題/領域番号 19H05774
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関横浜市立大学

研究代表者

明石 知子  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (10280728)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
77,870千円 (直接経費: 59,900千円、間接経費: 17,970千円)
2023年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2022年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2021年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2020年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2019年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード生命金属科学 / ネイティブ質量分析 / 相互作用 / 膜タンパク質 / 一細胞分析 / タンパク質 / 複合体 / 金属イオン / 生命金属動態 / 質量分析 / 生体分子
研究開始時の研究の概要

微量試料でも生体高分子複合体を丸ごとイオン化し正確に質量決定できるネイティブMS法を駆使して、生命金属動態の解析を推進する研究を行う。実験手法の高度化および基盤構築を進めた上で、領域内の研究者と積極的に連携研究を展開し、金属を配位したタンパク質の正確な質量決定、金属イオンの結合に伴う構造変化の解析、さらには膜タンパク質の測定も挑戦し、シグナル伝達や転写に関わる種々のタンパク質の機能メカニズムの解明に有用な情報を提供する。

研究成果の概要

ネイティブ質量分析(MS)法を用い以下の成果が上げられた。1. 神経変性疾患に関わるsuperoxide dismutase 1 (SOD1) の金属結合の解析、2. 脱アセチル化酵素ヒトSirtuin 2のネイティブMSによる解析、3. 大腸菌およびヒト培養細胞発現系で得られた未精製タンパク質-薬物複合体のネイティブMSによる観測、4. 世界初の一細胞ネイティブMS法の確立 5. 膜タンパク質のネイティブMSの基盤構築:膜内プロテアーゼRsePのネイティブMS、 ヒトβ2型アドレナリン受容体の薬物応答に関するネイティブMSによる解析、細菌の鉄イオン取り込みにかかわるDcytbのネイティブMS

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界初の一細胞ネイティブ質量分析に成功したことは、学術的に大きなインパクトがあり、ネイティブ質量分析関連のreviewではほぼ必ず取り上げられるような成果であった。また、膜タンパク質のネイティブ質量分析は、情報伝達のしくみを理解するうえで重要な実験手法であり、この技術基盤を構築できたことは大きな成果である。また、膜タンパク質のネイティブ質量分析は、私たち以外の研究室では国内では成功例の報告がなく、国内唯一の研究拠点である。これらは創薬をはじめとする生命科学の進展に大きく寄与するものと期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 3件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structural basis of CXC chemokine receptor 1 ligand binding and activation2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Naito、Park Jae-Hyun、Kawakami Kouki、Tajiri Michiko、Mizutani Kenji、Akashi Satoko、Tame Jeremy R. H.、Inoue Asuka、Park Sam-Yong
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4107-4107

    • DOI

      10.1038/s41467-023-39799-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Drug Responses to Human β2AR Using Native Mass Spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Michiko、Imai Shunsuke、Konuma Tsuyoshi、Shimamoto Keiko、Shimada Ichio、Akashi Satoko
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 27 ページ: 24544-24551

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c02737

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone H3 lysine 27 crotonylation mediates gene transcriptional repression in chromatin2023

    • 著者名/発表者名
      Liu, N, Konuma, T, Sharma, R, Wang, D, Zhao, N, Cao, L, Ju, Y, Liu, D, Wang, S, Bosch, A, Sun, Y, Zhang, S, Ji, D, Nagatoishi, S, Suzuki, N, Kikuchi, M, Wakamori, M, Zhao, C, Ren, C, Zhou, TJ, Xu, Y, Meslamani, J, Fu, S, Umehara, T, Tsumoto, K, Akashi, S, Zeng, L, Roeder, RG, Walsh, MJ, Zhang, Q, Zhou, MM
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 83 号: 13 ページ: 2206-2221.e11

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2023.05.022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Native Mass Spectrometry of BRD4 Bromodomains Linked to a Long Disordered Region2022

    • 著者名/発表者名
      Azegami Nanako、Taguchi Rina、Suzuki Noa、Sakata Yusuke、Konuma Tsuyoshi、Akashi Satoko
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 11 号: 1 ページ: A0110-A0110

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0110

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 年月日
      2022-12-28
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Metal distribution in Cu/Zn-superoxide dismutase revealed by native mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Michiko、Aoki Hiroto、Shintani Atsuko、Sue Kaori、Akashi Satoko、Furukawa Yoshiaki
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 183 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2022.03.014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into intramembrane proteolysis by E. coli site-2 protease homolog RseP2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Yuki、Hirata Kunio、Nogi Terukazu et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 34

    • DOI

      10.1126/sciadv.abp9011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybrid in vitro/in silico analysis of low-affinity protein-protein interactions that regulate signal transduction by Sema6D2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Tsubasa、Ekimoto Toru、Nagatomo Meri、Neyazaki Makiko、Shimoji Erena、Yamane Tsutomu、Kanagawa Sakura、Oi Rika、Mihara Emiko、Takagi Junichi、Akashi Satoko、Ikeguchi Mitsunori、Nogi Terukazu
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 31 号: 11

    • DOI

      10.1002/pro.4452

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryo-electron microscopy structure of the H3-H4 octasome: A nucleosome-like particle without histones H2A and H2B2022

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Kayo、Takizawa Yoshimasa、Pierrakeas Leonidas、Sogawa-Fujiwara Chizuru、Saikusa Kazumi、Akashi Satoko、Luk Ed、Kurumizaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 45

    • DOI

      10.1073/pnas.2206542119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative study of H3O+ (aq) and NH4+ (aq) on electrophoresis, protonating ability, and sodiation of proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Kenzo、Ninomiya Satoshi、Rankin-Turner Stephanie、Akashi Satoko
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Spectrometry

      巻: 471 ページ: 116728-116728

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2021.116728

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-Cell Native Mass Spectrometry of Human Erythrocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Waka、Azegami Nanako、Konuma Tsuyoshi、Akashi Satoko
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 17 ページ: 6583-6588

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c00588

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural plasticity of a designer protein sheds light on β‐propeller protein evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Mylemans Bram、Laier Ina、Kamata Kenichi、Akashi Satoko、Noguchi Hiroki、Tame Jeremy R. H.、Voet Arnout R. D.
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 288 号: 2 ページ: 530-545

    • DOI

      10.1111/febs.15347

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mass Spectrometric Characterization of Histone H3 Isolated from <i>in-Vitro</i> Reconstituted and Acetylated Nucleosome Core Particle2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Saikusa, Haruna Hidaka, Shunsuke Izumi, Satoko Akashi
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 9 号: 1 ページ: A0090-A0090

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0090

    • NAID

      130007933311

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 年月日
      2020-10-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening of protein-ligand interactions under crude conditions by native mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Kotaro、Arai Shunsuke、Sakamoto Seiji、Ushijima Hiroshi、Ikegami Takahisa、Saikusa Kazumi、Konuma Tsuyoshi、Hamachi Itaru、Akashi Satoko
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 412 号: 17 ページ: 4037-4043

    • DOI

      10.1007/s00216-020-02649-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Native Mass Spectrometry of Protein and DNA Complexes Prepared in Nonvolatile Buffers2020

    • 著者名/発表者名
      Saikusa Kazumi、Kato Daiki、Nagadoi Aritaka、Kurumizaka Hitoshi、Akashi Satoko
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      巻: 31 号: 3 ページ: 711-718

    • DOI

      10.1021/jasms.9b00145

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and Definitive Analysis of In Vitro DNA Methylation by Nano-electrospray Ionization Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Ushijima Hiroshi, Maekawa Rena, Igarashi Eri, Akashi Satoko
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      巻: 30 号: 11 ページ: 2335-2346

    • DOI

      10.1007/s13361-019-02304-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ネイティブ質量分析によるGタンパク質共役受容体(GPCR)の薬剤応答評価2023

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,今井俊輔,小沼剛、島本啓子、嶋田一夫,明石知子
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 静電および疎水性相互作用を考慮した気相粗視化分子シミュレーション法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      七種和美,渕上壮太郎,明石知子
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛結合タンパク質ヒトSirtuin2の二量体化と脱アセチル化活性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木のあ、小沼剛、明石知子
    • 学会等名
      第2回生命金属科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Binding analysis of dynamic combinatorial libraries for Galection-3 by native mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      R. Taguchi, K. Hoshi, A. Katsuyama, S. Ichikawa, S. Akashi, T. Konuma
    • 学会等名
      3rd International International BMS Symposium 2023 in Kyoto
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膜内切断プロテアーゼRsePのネイティブ質量分析による特性解析2023

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,志田智哉、禾晃和,明石知子
    • 学会等名
      第2回生命金属科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒトSirtuin2の二量体化と脱アセチル化活性の関係2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木のあ、小沼剛、明石知子
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIRE1の多量体形成ポテンシャルとストレス感知2023

    • 著者名/発表者名
      松﨑元紀、横山武司、次田篤史、金村進吾、田尻道子、明石知子、野井健太郎、齋尾智英、稲葉謙治、奥村正樹
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 薬物スクリーニングを目指した生細胞内タンパク質の直接質量分析2023

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第49回BMSコンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] システイン残基の酸化に伴うSOD1のミスフォールディングと筋萎縮性側索硬化症2023

    • 著者名/発表者名
      吉田萌乃、明石知子、田尻道子、村木則文、古川良明
    • 学会等名
      第35回生物無機化学夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] システイン残基の酸化に伴うSOD1のミスフォールディングと筋萎縮性側索硬化症2023

    • 著者名/発表者名
      吉田萌乃、明石知子、田尻道子、村木則文、古川良明
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーIRE1によるストレス感知と越膜シグナル変換の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      松﨑元紀, 横山武司, 次田篤史, 金村進吾, 田尻道子, 明石知子, 野井健太郎, 齋尾智英, 稲葉謙次, 奥村正樹
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the intramembrane-cleaving protease RseP by native mass spectrometry.2023

    • 著者名/発表者名
      M. Tajiri, T. Shida, T. Nogi, S. Akashi
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 化合物スクリーニングを目指した1細胞ネイティブ質量分析手法の構築2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木のあ、坂本和香、小沼剛、明石知子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 基質取り込み機構の解明に向けた膜内切断プロテアーゼRsePの構造多型解析2023

    • 著者名/発表者名
      旭 紀久子、有賀理江、廣瀬 未果、田尻 道子、安達友里子、田中 ゆかり、明石 知子、加藤貴之、禾 晃和
    • 学会等名
      令和5年(2023年)度日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生命金属動態解析を目指したタンパク質のネイティブ質量分析2022

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第1回生命金属科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 質量分析の基礎2022

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第8回蛋白質工学研究会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 質量分析によるタンパク質複合体の解析2022

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第8回蛋白質工学研究会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cu/Znスーパーオキシドディスムターゼにおける金属イオン結合機構に関するネイティブ質量分析による解析2022

    • 著者名/発表者名
      明石知子、田尻道子、古川良明
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネイティブ質量分析による膜タンパク質RsePと亜鉛・阻害剤の結合状態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      志田智哉、田尻道子,禾晃和,明石知子
    • 学会等名
      第70回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役受容体(GPCR)の作動薬・拮抗薬をスクリーニングするネイティブ質量分析2022

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,今井俊輔,小沼剛、島本啓子、嶋田一夫,明石知子
    • 学会等名
      第70回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 膜内切断プロテアーゼRsePのネイティブ質量分析による特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      志田智哉、田尻道子,禾晃和,明石知子
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネイティブ質量分析によるGタンパク質共役受容体(GPCR)の作動薬・拮抗薬スクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,今井俊輔,小沼剛、島本啓子、嶋田一夫,明石知子
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メチル化DNA結合タンパク質MeCP2のH3K27me3ヌクレオソーム結合部位の同定2022

    • 著者名/発表者名
      牛島弘嗣,小沼剛,明石知子
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト培養細胞発現の直接質量分析による迅速な薬物スクリーニング手法の構築2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木のあ、坂本和香、小沼剛、明石知子
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネイティブ質量分析を利用したタンパク質への金属イオン結合解析2022

    • 著者名/発表者名
      古川良明、田尻道子、明石知子
    • 学会等名
      第2回レドックスR&D戦略委員会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体ストレスセンサーの会合状態分布を介した応答制御機構の研究2022

    • 著者名/発表者名
      松崎 元紀、横山 武司、次田 篤史、金村 進吾、田尻 道子、明石 知子、齋尾 智英、稲葉 謙次、奥村 正樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1細胞ネイティブ質量分析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      坂本和香,畔上奈々子,小沼剛,明石知子
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化分子シミュレーションによる気相中のH2A-H2B二量体の構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      七種和美,明石知子,渕上壮太郎
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 膜内切断プロテアーゼのリガンド-膜タンパク質複合体のネイティブ質量分析2021

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,大井里香,禾晃和,明石知子
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤血球の直接サンプリングによるヘモグロビンの一細胞ネイティブ質量分析2021

    • 著者名/発表者名
      坂本和香,畔上奈々子,小沼剛,明石知子
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチル化DNA結合タンパク質MeCP2とヒストンメチル化酵素SUV39H1の相互作用部位の同定2021

    • 著者名/発表者名
      牛島弘嗣,小沼剛,明石知子
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イオンモビリティ質量分析と分子シミュレーションのデータ同化による構造解析:H2A-H2B二量体への適用2021

    • 著者名/発表者名
      七種和美,明石知子,渕上壮太郎
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ネイティブ質量分析 -リコンビナントタンパク質複合体から一細胞分析まで2021

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会総会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネイティブ質量分析でわかること2021

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      日本薬学会環境トキシコロジー若手研究者の会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リガンドスクリーニングを目指したリガンド-膜タンパク質複合体のネイティブ質量分析2021

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,大井里香,禾晃和,明石知子
    • 学会等名
      第94回日本生化学会、オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一細胞ネイティブ質量分析システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      小沼剛、坂本和香、高野航太郎、荒井駿佑、畔上奈々子、坂田優佑、明石知子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会、横浜
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内の現象の観測を目指したネイティブ質量分析2021

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第74回イオン反応研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミスフォールドタンパク質およびジスルフィド結合依存的なIRE1の会合状態制御2021

    • 著者名/発表者名
      松崎 元紀、横山武司、次田篤史、金村進吾、田尻道子、明石知子、稲葉謙次、奥村正樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ネイティブ質量分析による生命金属科学への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      明石知子、田尻道子、古川良明
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Native mass spectrometry for Bio-Metal Science2020

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生細胞からサンプリングした試料のネイティブ質量分析2020

    • 著者名/発表者名
      荒井駿佑,坂本和香,高野航太朗,小沼剛,明石知子
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イオンモビリティ質量分析と分子シミュレーションのデータ同化によるH2A-H2B二量体の構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      七種和美,明石知子,渕上壮太郎
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ネイティブ質量分析によるSOD1の金属結合の定量解析2020

    • 著者名/発表者名
      田尻道子,畔上奈々子,古川良明,明石知子
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reconstitution and structural characterization of di-nucleosome with fully methylated DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ushijima,Takashi Oda,Takashi Umehara, Tsuyoshi Konuma, Satoko Akashi
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Structural Stability and Dynamics of NCPs Reconstituted with Diverse DNA Sequences2020

    • 著者名/発表者名
      T. Konuma, K. Hashimoto, K. Sato, S. Akashi
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高メチル化DNAを用いたdi-nucleosomeの再構成と構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      牛島弘嗣、小田隆、梅原崇史、小沼剛、明石知子
    • 学会等名
      第93回日本生化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 夾雑環境下で蛋白質複合体を検出するネイティブ質量分析システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      小沼剛、坂本和香、高野航太郎、荒井駿佑、畔上奈々子、坂田優佑、明石知子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Native mass spectrometry of protein-ligand complexes under crude conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Takano, Shunsuke Arai, Hiroshi Ushijima, Tsuyoshi Konuma, Kazumi Saikusa, Satoko Akashi
    • 学会等名
      The 10th Asian Oceanic Mass Spectrometry Conference (10th AOMSC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Native mass spectrometry of biomolecular complexes2019

    • 著者名/発表者名
      明石知子
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル化DNAを用いたdiNCPの再構成と構造特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      牛島弘嗣,前川怜奈,五十嵐愛莉,橋本洸平,小沼剛,大橋和音,明石知子
    • 学会等名
      第92回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FACTによって引き起こされるヘキサゾーム構造の電子顕微鏡解析2019

    • 著者名/発表者名
      津中 康央, 真柳 浩太, 七種 和美, 宮崎 直幸, 明石 知子, 岩崎 憲治, 西村 善文, 森川 耿右
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞抽出物に対するネイティブ質量分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小沼 剛、高野 航太朗、荒井 駿佑、坂田 優佑、明石 知子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Insertion of the PA tag into a target protein and promotion of the crystallization by utilizing the NZ-1 Fab as a crystallization chaperone2019

    • 著者名/発表者名
      Risako Tamura, Rika Oi, Satoko Akashi, Mika K. Kaneko, Yukinari Kato, Terukazu Nogi
    • 学会等名
      16th Conference of the Asian Crystallographic Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 生命金属ダイナミクス: 生体内における金属の挙動と制御 第7章 方法論 第9節 ネイティブ質量分析2021

    • 著者名/発表者名
      明石知子、田尻道子
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • ISBN
      9784860437060
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 横浜市立大学からのプレスリリース「世界初の“一細胞ネイティブ質量分析”に成功」2021年4月23日

    • URL

      https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2021/20210423akashi.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi