• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光動作タンパク質の時分割構造解析と合理的改変

計画研究

研究領域高速分子動画法によるタンパク質非平衡状態構造解析と分子制御への応用
研究課題/領域番号 19H05777
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関京都大学

研究代表者

岩田 想  京都大学, 医学研究科, 教授 (60452330)

研究分担者 野村 紀通  京都大学, 医学研究科, 准教授 (10314246)
近藤 美欧  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20619168)
志甫谷 渉  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (30809421)
草木迫 司  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (80815316)
山下 恵太郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 客員共同研究員 (20721690)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
123,630千円 (直接経費: 95,100千円、間接経費: 28,530千円)
2023年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2022年度: 25,220千円 (直接経費: 19,400千円、間接経費: 5,820千円)
2021年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2020年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2019年度: 28,210千円 (直接経費: 21,700千円、間接経費: 6,510千円)
キーワード光遺伝学 / 膜タンパク質 / X線自由電子レーザー / 時分割X線結晶構造解析 / クライオ電子顕微鏡単粒子解析 / ロドプシン / 構造ダイナミクス / フォトクロミックタンパク質 / X線結晶構造解析 / チャネルロドプシン
研究開始時の研究の概要

光動作タンパク質分子内部で起こっている光によって駆動される異性化反応の非平衡動的構造基盤を解明する。さらに自然界に「あるがまま」のタンパク質光異性化反応を単に精密四次元時空間計測するのみにとどまらず、光刺激で機能モードのオン/オフや機能強度を「思うがまま」に切換え可能な、非侵襲的生体内計測や医療に有用な人工分子を、時分割立体構造データに基づいて合理的にデザイン・創出できることをいくつかの代表例で検証する。

研究成果の概要

光は空間分布と時間の制御が比較的容易である上に、波長を自在に変えられるという特性を有する。したがって、光動作タンパク質はX線自由電子レーザーを光源とするポンプ・プローブ法による時分割構造機能解析に好適な研究対象である。本研究では、光動作タンパク質に内蔵されたフォトクロミック化合物(レチナール等)の立体構造を高い空間分解能と時間分解能で人為的に光制御することにより、光動作タンパク質分子全体の光誘起異性化反応の動的構造基盤を解明した。さらに光刺激で機能モードのオン/オフや機能強度をに切換え可能な人工タンパク質を構造データに基づいて合理的に創出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

光遺伝学は特定の神経細胞の活動を「光」によって制御する革新的技術であり、今や神経科学において必須の技術となっている。光遺伝学には光受容タンパク質であるロドプシン型膜タンパク質がツールとして利用されており、新規の高機能光遺伝学ツールを創出、改良することが待望されている。本研究において、多様な光駆動型膜タンパク質の構造をXFEL時分割結晶構造解析やクライオ電子顕微鏡単粒子解析により解明し、機能する仕組みに対する理解を深めた。新規光駆動型膜タンパク質の構造ベースでの設計、そして実際に神経科学分野へ強力なツールを提供したという点でも、今後、神経科学、生命科学の発展に大きく貢献することが期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (138件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (86件) (うち国際共著 50件、 査読あり 83件、 オープンアクセス 60件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 3件、 招待講演 33件) 備考 (10件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Gothenburg(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxygen-evolving photosystem II structures during S1-S2-S3 transitions2024

    • 著者名/発表者名
      Li Hongjie、Nakajima Yoshiki、Nango Eriko、Owada Shigeki、Yamada Daichi、Tosha Takehiko、Tono Kensuke、Joti Yasumasa、Hatsui Takaki、Yabashi Makina、Kubo Minoru、Iwata So、Isobe Hiroshi、Yamaguchi Kizashi、Suga Michihiro、Shen Jian-Ren
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 626 号: 7999 ページ: 670-677

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06987-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis of hepatitis B virus receptor binding2024

    • 著者名/発表者名
      Asami Jinta、Park Jae-Hyun、Nomura Yayoi、Kobayashi Chisa、Mifune Junki、Ishimoto Naito、Uemura Tomoko、Liu Kehong、Sato Yumi、Zhang Zhikuan、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Drew David、Iwata So、Shimizu Toshiyuki、Watashi Koichi、Park Sam-Yong、Nomura Norimichi、Ohto Umeharu
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 31 号: 3 ページ: 447-454

    • DOI

      10.1038/s41594-023-01191-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction modes of human orexin 2 receptor with selective and nonselective antagonists studied by NMR spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kayo、Akagi Ken-Ichi、Miyanoiri Yohei、Tsujimoto Hirokazu、Hirokawa Takatsugu、Ashida Hideo、Murakami Kaori、Inoue Asuka、Suno Ryoji、Ikegami Takahisa、Sekiyama Naotaka、Iwata So、Kobayashi Takuya、Tochio Hidehito
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 32 号: 3 ページ: 352-361

    • DOI

      10.1016/j.str.2023.12.008

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structure reveals the binding mode and selectivity of a photoswitchable ligand for the adenosine A2A receptor2024

    • 著者名/発表者名
      Araya Tsuyoshi、Matsuba Yuya、Suzuki Harufumi、Doura Tomohiro、Nuemket Nipawan、Nango Eriko、Yamamoto Masaki、Im Dohyun、Asada Hidetsugu、Kiyonaka Shigeki、Iwata So
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 695 ページ: 149393-149393

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149393

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimizing cryo-EM structural analysis of Gi-coupling receptors via engineered Gt and Nb35 application2024

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka S Oshima, Fumiya K Sano, Hiroaki Akasaka, Aika Iwama, Wataru Shihoya, Osamu Nureki
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 693 ページ: 149361-149361

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149361

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular insights into atypical modes of β-arrestin interaction with seven transmembrane receptors2024

    • 著者名/発表者名
      Jagannath Maharana , Fumiya K Sano , Parishmita Sarma , Manish K Yadav, Longhan Duan , Tomasz M Stepniewski , Madhu Chaturvedi, Ashutosh Ranjan, Vinay Singh , Sayantan Saha , Gargi Mahajan , Mohamed Chami , Wataru Shihoya , Jana Selent , Ka Young Chung , Ramanuj Banerjee , Osamu Nureki , Arun K Shukla
    • 雑誌名

      Science

      巻: 383 号: 6678 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1126/science.adj3347

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryo-EM advances in GPCR structure determination2024

    • 著者名/発表者名
      Shihoya Wataru、Iwama Aika、Sano Fumiya K、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 未定 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/jb/mvae029

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis for lysophosphatidylserine recognition by GPR342024

    • 著者名/発表者名
      Izume Tamaki、Kawahara Ryo、Uwamizu Akiharu、Chen Luying、Yaginuma Shun、Omi Jumpei、Kawana Hiroki、Hou Fengjue、Sano Fumiya K.、Tanaka Tatsuki、Kobayashi Kazuhiro、Okamoto Hiroyuki H.、Kise Yoshiaki、Ohwada Tomohiko、Aoki Junken、Shihoya Wataru、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 902-902

    • DOI

      10.1038/s41467-024-45046-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pentanuclear iron complex for water oxidation: Spectroscopic analysis of reactive intermediates in solution and catalyst immobilization into the MOF-based photoanode2024

    • 著者名/発表者名
      Ezhov Roman、Bury Gabriel、Maximova Olga、Daniel Grant Elliot、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki、Pushkar Yulia
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 429 ページ: 115230-115230

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2023.115230

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Time-resolved serial crystallography to track the dynamics of carbon monoxide in the active site of cytochrome c oxidase2023

    • 著者名/発表者名
      Safari Cecilia et. al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 49 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh4179

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualizing the DNA repair process by a photolyase at atomic resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Manuel Maestre-Reyna, Po-Hsun Wang, Eriko Nango, Yuhei Hosokawa, Martin Saft , Antonia Furrer , Cheng-Han Yang , Eka Putra Gusti Ngurah Putu , Wen-Jin Wu, (…), So Iwata ,(…..) and Ming-Daw Tsai
    • 雑誌名

      Science (New York, N.Y.)

      巻: Vol.382, No.6674 号: 6674

    • DOI

      10.1126/science.add7795

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural insights into the agonists binding and receptor selectivity of human histamine H4 receptor2023

    • 著者名/発表者名
      Im Dohyun、Kishikawa Jun-ichi、Shiimura Yuki、Hisano Hiromi、Ito Akane、Fujita-Fujiharu Yoko、Sugita Yukihiko、Noda Takeshi、Kato Takayuki、Asada Hidetsugu、Iwata So
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 6538-6538

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42260-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A versatile approach to high-density microcrystals in lipidic cubic phase for room-temperature serial crystallography2023

    • 著者名/発表者名
      Birch James、Kwan Tristan O. C.、Judge Peter J.、Axford Danny、Aller Pierre、Butryn Agata、Reis Rosana I.、Bada Juarez Juan F.、Vinals Javier、Owen Robin L.、Nango Eriko、Tanaka Rie、Tono Kensuke、Joti Yasumasa、Tanaka Tomoyuki、Owada Shigeki、Sugahara Michihiro、Iwata So、Orville Allen M.、Watts Anthony、Moraes Isabel
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 56 号: 5 ページ: 1361-1370

    • DOI

      10.1107/s1600576723006428

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping protein dynamics at high spatial resolution with temperature-jump X-ray crystallography2023

    • 著者名/発表者名
      Wolff, A. M., Nango, E., Young, I. D., Brewster, A. S., Kubo, M., Nomura, T., Sugahara, M., Owada, S., Barad, B. A., Ito, K., Bhowmick, A., Carbajo, S., Hino, T., Holton, J. M., Im, D., O'Riordan, L. J., Tanaka, T., Tanaka, R., Sierra, R. G., Yumoto, F., Tono, K., Iwata, S., et al
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 15(11) 号: 11 ページ: 1549-1558

    • DOI

      10.1038/s41557-023-01329-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical control of ultrafast structural dynamics in a fluorescent protein2023

    • 著者名/発表者名
      Hutchison Christopher D. M. et al.
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 15 号: 11 ページ: 1607-1615

    • DOI

      10.1038/s41557-023-01275-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of human zinc transporter ZnT7 reveal the mechanism of Zn2+ uptake into the Golgi apparatus2023

    • 著者名/発表者名
      Bui Han Ba、Watanabe Satoshi、Nomura Norimichi、Liu Kehong、Uemura Tomoko、Inoue Michio、Tsutsumi Akihisa、Fujita Hiroyuki、Kinoshita Kengo、Kato Yukinari、Iwata So、Kikkawa Masahide、Inaba Kenji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4770-4770

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40521-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serial Femtosecond Crystallography Reveals that Photoactivation in a Fluorescent Protein Proceeds via the Hula Twist Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Fadini Alisia et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 29 ページ: 15796-15808

    • DOI

      10.1021/jacs.3c02313

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural insight into an anti-BRIL Fab as a G-protein-coupled receptor crystallization chaperone2023

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Hikaru、Suzuki Michihiko、Yasunaga Mai、Asada Hidetsugu、Iwata So、Saito Jun-ichi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 79 号: 5 ページ: 435-441

    • DOI

      10.1107/s205979832300311x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of oxalate transporter OxlT in an oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota2023

    • 著者名/発表者名
      Jaunet-Lahary Titouan、Shimamura Tatsuro、Hayashi Masahiro、Nomura Norimichi、Hirasawa Kouta、Shimizu Tetsuya、Yamashita Masao、Tsutsumi Naotaka、Suehiro Yuta、Kojima Keiichi、Sudo Yuki、Tamura Takashi、Iwanari Hiroko、Hamakubo Takao、Iwata So、Okazaki Kei-ichi、Hirai Teruhisa、Yamashita Atsuko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1730-1730

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36883-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ambient temperature structure of phosphoketolase from <i>Bifidobacterium longum</i> determined by serial femtosecond X-ray crystallography2023

    • 著者名/発表者名
      Nakata Kunio、Kashiwagi Tatsuki、Kunishima Naoki、Naitow Hisashi、Matsuura Yoshinori、Miyano Hiroshi、Mizukoshi Toshimi、Tono Kensuke、Yabashi Makina、Nango Eriko、Iwata So
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 79 号: 4 ページ: 290-303

    • DOI

      10.1107/s2059798323001638

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast structural changes direct the first molecular events of vision2023

    • 著者名/発表者名
      Gruhl T, Weinert T, Rodrigues M J, Milne C J, Ortolani G, Nass K, Nango E, ...Schertler G, and Panneels V. et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 615 号: 7954 ページ: 939-944

    • DOI

      10.1038/s41586-023-05863-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>In vitro</i>pharmacological profile of KW-6356, a novel adenosine A<sub>2A</sub>receptor antagonist/inverse agonist2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Yutaro、Suzuki Michihiko、Asada Hidetsugu、Kanda Tomoyuki、Saki Mayumi、Miyagi Hikaru、Yasunaga Mai、Suno Chiyo、Iwata So、Saito Jun-ichi、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 未定 号: 6 ページ: 311-324

    • DOI

      10.1124/molpharm.122.000633

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルスの感染受容体NTCPの構造2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 ページ: 1082-1083

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent progress in membrane protein dynamics revealed by X-ray free electron lasers: Molecular movies of microbial rhodopsins2023

    • 著者名/発表者名
      Eriko Nango and So Iwata
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Struct.Biol.

      巻: 81 ページ: 102629-102629

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2023.102629

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ドパミン受容体を標的とした統合失調症治療薬─構造生物学からの洞察2023

    • 著者名/発表者名
      林 到炫, 岩田 想
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 286 ページ: 537-543

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the endothelin-1-ETB-Gi complex2023

    • 著者名/発表者名
      Sano Fumiya K、Akasaka Hiroaki、Shihoya Wataru、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12 ページ: 1-14

    • DOI

      10.7554/elife.85821

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural Insights into Endothelin Receptor Signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Shihoya, Wataru, Sano, Fumiya K, Nureki, Osamu,
    • 雑誌名

      J Biochem,

      巻: 29 号: 4 ページ: 317-325

    • DOI

      10.1093/jb/mvad055

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron-Complex-Based Supramolecular Framework Catalyst for Visible-Light-Driven CO2 Reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Kosugi Kento、Akatsuka Chiharu、Iwami Hikaru、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: in press. 号: 19 ページ: 10451-10457

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00783

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing proton/electron mediators enhances the catalytic ability of an iron porphyrin complex for photochemical CO2 reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Imai Maho、Kosugi Kento、Saga Yutaka、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 72 ページ: 10741-10744

    • DOI

      10.1039/d3cc01862h

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phototrophy by Antenna-Containing Rhodopsin Pumps in Aquatic Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Chazan, Das, Fujiwara, Murakoshi, Rozenberg, Molina-Marquez, Sano, Tanaka, Gomez-Villegas, Larom, Pushkarev, Malakar, Hasegawa, Tsukamoto, Ishizuka, Konno, Nagata, Mizuno, Katayama, Abe-Yoshizumi, Ruhman, Inoue, Kandori, Leon, Shihoya, Yoshizawa, Sheves, Nureki, Beja
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 615 号: 7952 ページ: 535-540

    • DOI

      10.1038/s41586-023-05774-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Br?nsted Acid/Base Site Isolated in a Pentanuclear Scaffold2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoda Misa、Kondo Mio、Izu Hitoshi、Masaoka Shigeyuki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 29 号: 7 ページ: 202300089-202300089

    • DOI

      10.1002/chem.202300089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible-Light-Driven Hydroacylation of Unactivated Alkenes Using Readily Available Acyl Donors2023

    • 著者名/発表者名
      Saga Yutaka、Nakayama Yusuke、Watanabe Taito、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 号: 7 ページ: 1136-1141

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.2c04337

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serial femtosecond X-ray crystallography of an anaerobically formed catalytic intermediate of copper amine oxidase2022

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Takeshi、Suzuki Mamoru、Fukui Kenji、Masuda Tetsuya、Sugahara Michihiro、Tono Kensuke、Tanaka Tomoyuki、Iwata So、Nango Eriko、Yano Takato、Tanizawa Katsuyuki、Okajima Toshihide
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 78 号: 12 ページ: 1428-1438

    • DOI

      10.1107/s2059798322010385

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular basis for anti-insomnia drug design from structure of lemborexant-bound orexin 2 receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Hidetsugu、Im Dohyun、Hotta Yunhon、Yasuda Satoshi、Murata Takeshi、Suno Ryoji、Iwata So
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 30 号: 12 ページ: 1582-1589.e4

    • DOI

      10.1016/j.str.2022.11.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spermidine activates mitochondrial trifunctional protein and improves antitumor immunity in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Al-Habsi M, Chamoto K, Matsumoto K, Nomura N, Zhang B, Sugiura Y, Sonomura K, Maharani A, Nakajima Y, Wu Y, Nomura Y, Menzies R, Tajima M, Kitaoka K, Haku Y, Delghandi S, Yurimoto K, Matsuda F, Iwata S, Ogura T, Fagarasan S, Honjo T.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6618

    • DOI

      10.1126/science.abj3510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural insights into the G protein selectivity revealed by the human EP3-Gi signaling complex2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Suno, Yukihiko Sugita, Kazushi Morimoto, Hiroko Takazaki, Hirokazu Tsujimoto, Mika Hirose, Chiyo Suno-Ikeda, Norimichi Nomura, Tomoya Hino, Asuka Inoue, Kenji Iwasaki, Takayuki Kato, So Iwata, Takuya Kobayashi
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 40(11) 号: 11 ページ: 111323-111323

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111323

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of SARS-CoV-2 membrane protein essential for virus assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhikuan、Nomura Norimichi、Muramoto Yukiko、Ekimoto Toru、Uemura Tomoko、Liu Kehong、Yui Moeko、Kono Nozomu、Aoki Junken、Ikeguchi Mitsunori、Noda Takeshi、Iwata So、Ohto Umeharu、Shimizu Toshiyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4399-4399

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32019-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Excited-state intermediates in a designer protein encoding a phototrigger caught by an X-ray free-electron laser2022

    • 著者名/発表者名
      Liu X.、Liu P.、Li H.、Xu Z.、Jia L.、Xia Y.、Yu M.、Tang W.、Zhu X.、Chen C.、Zhang Y.、Nango E.、Tanaka R.、Luo F.、Kato K.、Nakajima Y.、Kishi S.、Yu H.、Matsubara N.、Owada S.、Tono K.、Iwata S.、Yu L.-J.、Shen J.-R.、Wang J.
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 14 号: 9 ページ: 1054-1060

    • DOI

      10.1038/s41557-022-00992-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipidic cubic phase serial femtosecond crystallography structure of a photosynthetic reaction centre2022

    • 著者名/発表者名
      Bath P, Banacore A, Borjesson P, Iwata S, *Branden G and *Neutze R. et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 78 号: 6 ページ: 698-708

    • DOI

      10.1107/s2059798322004144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the?bile acid transporter?and HBV receptor NTCP2022

    • 著者名/発表者名
      Asami Jinta、Kimura Kanako Terakado、Fujita-Fujiharu Yoko、Ishida Hanako、Zhang Zhikuan、Nomura Yayoi、Liu Kehong、Uemura Tomoko、Sato Yumi、Ono Masatsugu、Yamamoto Masaki、Noda Takeshi、Shigematsu Hideki、Drew David、Iwata So、Shimizu Toshiyuki、Nomura Norimichi、Ohto Umeharu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 606 号: 7916 ページ: 1021-1026

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04845-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural insights into the HBV receptor and bile acid transporter NTCP2022

    • 著者名/発表者名
      Park JH, Iwamoto M, Yun JH, Uchikubo-Kamo T, Son D, Jin Z, Yoshida H, Ohki M, Ishimoto N, Mizutani K, Oshima M, Muramatsu M, Wakita T, Shirouzu M, Liu K, Uemura T, Nomura N, Iwata S, Watashi K, Tame JRH, Nishizawa T, Lee W, Park SY.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 606 号: 7916 ページ: 1027-1031

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04857-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serial crystallography captures dynamic control of sequential electron and proton transfer events in a flavoenzyme2022

    • 著者名/発表者名
      Maestre-Reyna M, Yang CH, Nango E, Huang WC, Putu EPGN, Wu WJ, Wang PH, Franz-Badur S, Saft M, Emmerich HJ, WHY, LCC, HKF, CYK, LJH, WJH, GW, CCW, PAH, SM, OS, HY, JY, YA, TR, TT, LF, TK, HKC, KS, Schapiro I, Spadaccini R, Royant A, Yamamoto J, Iwata S, Essen LO*, Bessho Y*, Tsai MD*
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 677-685

    • DOI

      10.1038/s41557-022-00922-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endogenous ligand recognition and structural transition of a human PTH receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kazuhiro、Kawakami Kouki、Kusakizako Tsukasa、Miyauchi Hirotake、Tomita Atsuhiro、Kobayashi Kan、Shihoya Wataru、Yamashita Keitaro、Nishizawa Tomohiro、Kato Hideaki E.、Inoue Asuka、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 82 号: 18 ページ: 3468-3483

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.07.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of the β3 adrenergic receptor bound to solabegron and isoproterenol2022

    • 著者名/発表者名
      Nureki Ikko、Kobayashi Kazuhiro、Tanaka Tatsuki、Demura Kanae、Inoue Asuka、Shihoya Wataru、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 611 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.065

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacophore-guided Virtual Screening to Identify New β3 -adrenergic Receptor Agonists2022

    • 著者名/発表者名
      Ujiantari NSO, 他 3 名, Nureki O(5 番目), Hutchinson DS, Schuster D
    • 雑誌名

      Mol. Inform.

      巻: 41 号: 7 ページ: 2100223-2100223

    • DOI

      10.1002/minf.202100223

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the active Gi-coupled human lysophosphatidic acid receptor 1 complexed with a potent agonist2022

    • 著者名/発表者名
      Akasaka Hiroaki、Tanaka Tatsuki、Sano Fumiya K.、Matsuzaki Yuma、Shihoya Wataru、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33121-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visible light-driven CO2 reduction with a Ru polypyridyl complex bearing an N-heterocyclic carbene moiety2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Taito、Saga Yutaka、Kosugi Kento、Iwami Hikaru、Kondo Mio、Masaoka Shigeyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 34 ページ: 5229-5232

    • DOI

      10.1039/d2cc00657j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vapochromism of iridium(III) bis-terpyridine complex based on modulation of halide-to-ligand charge transfer transition2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hattori, Mio Kondo, Akiko Sekine, Kazuteru Shinozaki
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 号: 18 ページ: 7068-7075

    • DOI

      10.1039/d2dt00368f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational alterations in unidirectional ion transport of a light-driven chloride pump revealed using X-ray free electron lasers.2022

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 119 号: 9

    • DOI

      10.1073/pnas.2117433119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure, mechanism and lipid-mediated remodeling of the mammalian Na+/H+ exchanger NHA22022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Rei、Fudim Roman、Jung Sukkyeong、Zhang Chenou、Bazzone Andre、Chatzikyriakidou Yurie、Robinson Carol V.、Nomura Norimichi、Iwata So、Landreh Michael、Orellana Laura、Beckstein Oliver、Drew David
    • 雑誌名

      Nature Structural and Molecular Biology

      巻: 29 号: 2 ページ: 108-120

    • DOI

      10.1038/s41594-022-00738-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis for channel conduction in the pump-like channelrhodopsin ChRmine.2022

    • 著者名/発表者名
      Koichiro E. Kishi et al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 185 号: 4 ページ: 672-689

    • DOI

      10.1016/j.cell.2022.01.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal structure of CmABCB1 multi-drug exporter in lipidic mesophase revealed by LCP-SFX2021

    • 著者名/発表者名
      Pan Dongqing、Oyama Ryo、Sato Tomomi、Nakane Takanori、Mizunuma Ryo、Matsuoka Keita、Joti Yasumasa、Tono Kensuke、Nango Eriko、Iwata So、Nakatsu Toru、Kato Hiroaki
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 9 号: 1 ページ: 134-145

    • DOI

      10.1107/s2052252521011611

    • NAID

      120007179308

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vibrational spectroscopy analysis of ligand efficacy in human M2 muscarinic acetylcholine receptor (M2R)2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama Kota、Suzuki Kohei、Suno Ryoji、Kise Ryoji、Tsujimoto Hirokazu、Iwata So、Inoue Asuka、Kobayashi Takuya、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02836-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microcrystal preparation for serial femtosecond X-ray crystallography of bacterial copper amine oxidase2021

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Takeshi、Suzuki Mamoru、Arima Toshi、Sugahara Michihiro、Tanaka Tomoyuki、Tanaka Rie、Iwata So、Nango Eriko、Tono Kensuke、Hayashi Hideyuki、Fukui Kenji、Yano Takato、Tanizawa Katsuyuki、Okajima Toshihide
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 77 号: 10 ページ: 356-363

    • DOI

      10.1107/s2053230x21008967

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of SbmA, a promiscuous transporter exploited by antimicrobial peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Ghilarov Dmitry、Inaba-Inoue Satomi、Stepien Piotr、Qu Feng、Michalczyk Elizabeth、Pakosz Zuzanna、Nomura Norimichi、Ogasawara Satoshi、Walker Graham Charles、Rebuffat Sylvie、Iwata So、Heddle Jonathan Gardiner、Beis Konstantinos
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 37

    • DOI

      10.1126/sciadv.abj5363

    • NAID

      120007147067

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The structural basis of bacterial manganese import2021

    • 著者名/発表者名
      Neville Stephanie L.、Sj?hamn Jennie、Watts Jacinta A.、MacDermott-Opeskin Hugo、Fairweather Stephen J.、Ganio Katherine、Carey Hulyer Alex、McGrath Aaron P.、Hayes Andrew J.、Malcolm Tess R.、Davies Mark R.、Nomura Norimichi、Iwata So、O’Mara Megan L.、Maher Megan J.、McDevitt Christopher A.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 32

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg3980

    • NAID

      120007149018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The three-dimensional structure of <i>Drosophila melanogaster</i> (6?4) photolyase at room temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Cellini Andrea、Yuan Wahlgren Weixiao、Henry L?ocadie、Pandey Suraj、Ghosh Swagatha、Castillon Leticia、Claesson Elin、Takala Heikki、K?bel Joachim、Nimmrich Amke、Kuznetsova Valentyna、Nango Eriko、Iwata So、Owada Shigeki、Stojkovi? Emina A.、Schmidt Marius、Ihalainen Janne A.、Westenhoff Sebastian
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 77 号: 8 ページ: 1001-1009

    • DOI

      10.1107/s2059798321005830

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the human MT1-Gi signaling complex.2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, H. H., Miyauchi, H., Inoue, A., Raimondi, F., Tsujimoto, H., Kusakizako, T., Shihoya, W., Yamashita, K., Suno, R., Nomura, N., Kobayashi, T., Iwata, S., Nishizawa, T. and Nureki, O.
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol.

      巻: 28 号: 8 ページ: 694-701

    • DOI

      10.1038/s41594-021-00634-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endogenous agonist?bound S1PR3 structure reveals determinants of G protein?subtype bias2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Shintaro、Shiimura Yuki、Asada Hidetsugu、Hirata Kunio、Luo Fangjia、Nango Eriko、Tanaka Nobuo、Toyomoto Masayasu、Inoue Asuka、Aoki Junken、Iwata So、Hagiwara Masatoshi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 24

    • DOI

      10.1126/sciadv.abf5325

    • NAID

      120007052733

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The structure of MgtE in the absence of magnesium provides new insights into channel gating.2021

    • 著者名/発表者名
      Jin F, Sun M, Fujii T, Yamada Y, Wang J, Maturana AD, Wada M, Su S, Ma J, Takeda H, Kusakizako T, Tomita A, Nakada-Nakura Y, Liu K, Uemura T, Nomura Y, Nomura N, Ito K, Nureki O, Namba K, Iwata S, Yu Y, Hattori M.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 19 号: 4 ページ: e3001231-e3001231

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001231

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Capturing structural changes of the S1 to S2 transition of photosystem II using time-resolved serial femtosecond crystallography2021

    • 著者名/発表者名
      H Li, Y Nakajima, T Nomura, M Sugahara, S Yonekura, SK Chan, T Nakane, T Yamane, Y Umena, M Suzuki, T Masuda, T Motomura, H Naitow, Y Matsuura, T Kimura, K Tono, S Owada, Y Joti, R Tanaka, E Nango, F Akita, M Kubo, S Iwata, JR Shen and M Suga
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 8 号: 3 ページ: 431-443

    • DOI

      10.1107/s2052252521002177

    • NAID

      120007037379

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cryo-EM Structure of the Prostaglandin E Receptor EP4 Coupled to G Protein.2021

    • 著者名/発表者名
      Nojima S, Fujita Y, Kimura KT, Nomura N, Suno R, Morimoto K, Yamamoto M, Noda T, Iwata S, Shigematsu H, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 29 号: 3 ページ: 252-260

    • DOI

      10.1016/j.str.2020.11.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] S1PR3?G12-biased agonist ALESIA targets cancer metabolism and promotes glucose starvation2021

    • 著者名/発表者名
      Toyomoto Masayasu、Inoue Asuka、Iida Kei、Denawa Masatsugu、Kii Isao、Ngako Kadji Francois Marie、Kishi Takayuki、Im Dohyun、Shimamura Tatsuro、Onogi Hiroshi、Yoshida Suguru、Iwata So、Aoki Junken、Hosoya Takamitsu、Hagiwara Masatoshi
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 未定 号: 8 ページ: 1132-1144

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.01.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution crystal structures of transient intermediates in the phytochrome photocycle2021

    • 著者名/発表者名
      Carrillo Melissa et al.
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 未定 号: 7 ページ: 743-754

    • DOI

      10.1016/j.str.2021.03.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Time-resolved serial femtosecond crystallography reveals early structural changes in channelrhodopsin2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazumasa、Nomura Takashi、Nakane Takanori、Yamashita Keitaro、Inoue Keiichi、Ito Shota、Vierock Johannes、Hirata Kunio、Maturana Andres D、Katayama Kota、( 32 authers )、Kandori Hideki、Hegemann Peter、Iwata So、Kubo Minoru、Nishizawa Tomohiro、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-21

    • DOI

      10.7554/elife.62389

    • NAID

      120006996980

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparing serial X-ray crystallography and microcrystal electron diffraction (MicroED) as methods for routine structure determination from small macromolecular crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Wolff, A. M., Kubo, M. et al.
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 7 号: 2 ページ: 306-323

    • DOI

      10.1107/s205225252000072x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The primary structural photoresponse of phytochrome proteins captured by a femtosecond X-ray laser2020

    • 著者名/発表者名
      Claesson Elin、et al.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.53514

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural insights into tetraspanin CD9 function2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Rie、Satouh Yuhkoh、Takemoto Mizuki、Nakada-Nakura Yoshiko、Liu Kehong、Yokoyama Takeshi、Shirouzu Mikako、Iwata So、Nomura Norimichi、Sato Ken、Ikawa Masahito、Nishizawa Tomohiro、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 643-651

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15459-7

    • NAID

      120006957458

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The discovery of a new antibody for BRIL-fused GPCR structure determination2020

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Hikaru、Asada Hidetsugu、Suzuki Michihiko、Takahashi Yuichi、Yasunaga Mai、Suno Chiyo、Iwata So、Saito Jun-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11669-11669

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68355-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of an antagonist-bound ghrelin receptor reveals possible ghrelin recognition mode2020

    • 著者名/発表者名
      Shiimura Yuki、Horita Shoichiro、Hamamoto Akie、Asada Hidetsugu、Hirata Kunio、Tanaka Misuzu、Mori Kenji、Uemura Tomoko、Kobayashi Takuya、Iwata So、Kojima Masayasu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17554-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atg9 is a lipid scramblase that mediates autophagosomal membrane expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Kotani Tetsuya、Tsutsumi Akihisa、Tsuji Takuma、Mori Takaharu、Noshiro Daisuke、Sugita Yuji、Nomura Norimichi、Iwata So、Ohsumi Yoshinori、Fujimoto Toyoshi、Nakatogawa Hitoshi、Kikkawa Masahide、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 27 号: 12 ページ: 1185-1193

    • DOI

      10.1038/s41594-020-00518-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isoprenoid-chained lipid EROCOC17+4: a new matrix for membrane protein crystallization and a crystal delivery medium in serial femtosecond crystallography2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara Kentaro、Hato Masakatsu、Nakane Takanori、Yamashita Keitaro、Kimura-Someya Tomomi、Hosaka Toshiaki、Ishizuka-Katsura Yoshiko、Tanaka Rie、Tanaka Tomoyuki、Sugahara Michihiro、Hirata Kunio、Yamamoto Masaki、Nureki Osamu、Tono Kensuke、Nango Eriko、Iwata So、Shirouzu Mikako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 19305-19305

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76277-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation and thermal stabilization of mouse ferroportin2020

    • 著者名/発表者名
      Deshpande Chandrika N.、Azucenas Corbin R.、Qiao Bo、Nomura Norimichi、Xin Vicky、Font Josep、Iwata So、Ganz Tomas、Nemeth Elizabeta、Mackenzie Bryan、Jormakka Mika
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 11 号: 1 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13039

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the dopamine D2 receptor in complex with the antipsychotic drug spiperone2020

    • 著者名/発表者名
      Im Dohyun、Inoue Asuka、Fujiwara Takaaki、Nakane Takanori、Yamanaka Yasuaki、Uemura Tomoko、Mori Chihiro、Shiimura Yuki、Kimura Kanako Terakado、Asada Hidetsugu、Nomura Norimichi、Tanaka Tomoyuki、Yamashita Ayumi、Nango Eriko、Tono Kensuke、Kadji Francois Marie Ngako、Aoki Junken、Iwata So、Shimamura Tatsuro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20221-0

    • NAID

      120006943309

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Intervening Removable Affinity Tag (iRAT) System for the Production of Recombinant Antibody Fragments2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Norimichi、Nomura Yayoi、Sato Yumi、Iwata So
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 2247 ページ: 77-103

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1126-5_5

    • ISBN
      9781071611258, 9781071611265
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Angiotensin II Type 2 Receptor with Endogenous Peptide Hormone2020

    • 著者名/発表者名
      Asada Hidetsugu、Inoue Asuka、Ngako Kadji Francois Marie、Hirata Kunio、Shiimura Yuki、Im Dohyun、Shimamura Tatsuro、Nomura Norimichi、Iwanari Hiroko、Hamakubo Takao、Kusano-Arai Osamu、Hisano Hiromi、Uemura Tomoko、Suno Chiyo、Aoki Junken、Iwata So
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 28 号: 4 ページ: 418-425.e4

    • DOI

      10.1016/j.str.2019.12.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Toward G protein-coupled receptor structure-based drug design using X-ray lasers2019

    • 著者名/発表者名
      Ishchenko Andrii、Stauch Benjamin、Han Gye Won、Batyuk Alexander、Shiriaeva Anna、Li Chufeng、Zatsepin Nadia、Weierstall Uwe、Liu Wei、Nango Eriko、Nakane Takanori、Tanaka Rie、Tono Kensuke、Joti Yasumasa、Iwata So、Moraes Isabel、Gati Cornelius、Cherezov Vadim
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 6 号: 6 ページ: 1106-1119

    • DOI

      10.1107/s2052252519013137

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ligand Binding-Induced Structural Changes in the M2 Muscarinic Acetylcholine Receptor Revealed by Vibrational Spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      K.Katayama, K. Suzuki, R. Suno, H. Tsujimoto, S. Iwata, T. Kobayashi, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J Phys Chem Lett.

      巻: 10(22) 号: 22 ページ: 7270-7276

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b02942

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-viscosity sample-injection device for serial femtosecond crystallography at atmospheric pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Yoshiaki、Tono Kensuke、Tanaka Tomoyuki、Yamanaka Yasuaki、Nakane Takanori、Mori Chihiro、Terakado Kimura Kanako、Fujiwara Takaaki、Sugahara Michihiro、Tanaka Rie、Doak R. Bruce、Shimamura Tatsuro、Iwata So、Nango Eriko、Yabashi Makina
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 52 号: 6 ページ: 1280-1288

    • DOI

      10.1107/s1600576719012846

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement of Production and Isolation of Human Neuraminidase-1 in Cellulo Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Koiwai Kotaro et al.
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 号: 11 ページ: 4941-4952

    • DOI

      10.1021/acsabm.9b00686

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution crystal structures of a myxobacterial phytochrome at cryo and room temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      Sanchez Juan C.et al.
    • 雑誌名

      Structural Dynamics

      巻: 6 号: 5 ページ: 054701-054701

    • DOI

      10.1063/1.5120527

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] FRET-assisted photoactivation of flavoproteins for in vivo two-photon optogenetics2019

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Tomoaki、Terai Kenta、Horita Shoichiro、Nomura Norimichi、Sumiyama Kenta、Togashi Kaori、Iwata So、Matsuda Michiyuki
    • 雑誌名

      Nature Methods

      巻: 16 号: 10 ページ: 1029-1036

    • DOI

      10.1038/s41592-019-0541-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bacteriorhodopsin: Structural Insights Revealed Using X-Ray Lasers and Synchrotron Radiation2019

    • 著者名/発表者名
      Wickstrand Cecilia、Nogly Przemyslaw、Nango Eriko、Iwata So、Standfuss J?rg、Neutze Richard
    • 雑誌名

      Annual Review of Biochemistry

      巻: 88 号: 1 ページ: 59-83

    • DOI

      10.1146/annurev-biochem-013118-111327

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structures of the 5-HT2A receptor in complex with the antipsychotics risperidone and zotepine2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kanako Terakado、Asada Hidetsugu、Inoue Asuka、Kadji Francois Marie Ngako、Im Dohyun、Mori Chihiro、Arakawa Takatoshi、Hirata Kunio、Nomura Yayoi、Nomura Norimichi、Aoki Junken、Iwata So、Shimamura Tatsuro
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 26 号: 2 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1038/s41594-018-0180-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand binding to human prostaglandin E receptor EP4 at the lipid-bilayer interface2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Y, Morimoto K, Suno R, et al.
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 15 号: 1 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1038/s41589-018-0131-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal structure of the endogenous agonist-bound prostanoid receptor EP3.2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Suno R, Hotta Y, Yamashita K, Hirata K, Yamamoto M, Narumiya S, Iwata S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol.

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: 8-10

    • DOI

      10.1038/s41589-018-0171-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 拠点の紹介:構造解析ユニット2023

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      京都大学BINDS合同シンポジウム:オープンイノベーションから創薬へ 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体を用いた膜タンパク質構造研究2023

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学BINDS合同シンポジウム:オープンイノベーションから創薬へ 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太*、朴在鉉、野村弥生、石本直偉士*、小林ちさ*、御舩淳紀、植村智子、劉紅、佐藤有美、村松正道、脇田隆字、Drew David、渡士幸一、岩田想、清水敏之、朴三用、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高速分子動画:これまでの成果と今後の展開2022

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unveiling membrane protein structures with the aid of antibody toolkits2022

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Nomura
    • 学会等名
      OIST-Kyoto University Joint Workshop -Challenges in Biomedical Complexity-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜タンパク質構造研究 この10年2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      京都大学大学院医学研究科 医学研究支援センター開設10周年記念セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural analysis of the hepatitis B virus entry receptor NTCP2022

    • 著者名/発表者名
      浅見 仁太、木村 香菜子、藤田 陽子、石田 英子、張 志寛、野村 弥生、劉 紅、植村 智子、佐藤 有美、小野 真嗣、山本 雅貴、野田 岳志、重松 秀樹、ドリューデイビッド、岩田 想、清水 敏之、野村 紀通、大戸 梅治
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPを介したB型肝炎ウイルスの侵入に関する構造的洞察2022

    • 著者名/発表者名
      木村 香菜子、浅見 仁太、藤田 陽子、石田 英子、張 志寛、野村 弥生、劉 紅、植村 智子、佐藤 有美、小野 真嗣、山本 雅貴、野田 岳志、重松 秀樹、Drew David、岩田 想、清水 敏之、野村 紀通、大戸 梅治
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胆汁酸トランスポーターNTCPによるB型肝炎ウイルス認識の構造基盤2022

    • 著者名/発表者名
      浅見 仁太、朴 在鉉、野村 弥生、石本 直偉士、小林 ちさ、御舩 淳紀、植村 智子、劉 紅、佐藤 有美、村松 正道、脇田 隆字、Drew David、渡士 幸一、岩田 想、清水 敏之、朴 三用、野村 紀通、大戸 梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] X線結晶構造解析で見るTNF阻害剤の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      TNF Value Creation Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線結晶構造解析で見るTNF阻害剤の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      野村紀通
    • 学会等名
      Golimumab Value Creation Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement systems for biomolecular movies using X-ray free electron lasers2022

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      SACLA Users’ Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体フラグメントを用いた創薬ターゲット膜タンパク質構造研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      第25回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速分子動画による構造ダイナミクス研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス受容体NTCPの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      浅見仁太、木村香菜子、藤田陽子、石田英子、張志寛、野村弥生、劉紅、植村智子、佐藤有美、小野真嗣、山本雅貴、野田岳志、重松秀樹、Drew David、岩田想、清水敏之、野村紀通、大戸梅治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular movies and beyond2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会のサテライトイベント_PDB50周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GPCRの活性化機構とそのファインチューニング2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      東京大学 2021年度BINDSセミナー -成果と今後の展望-
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proteins in action-高速分子動画法2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      新学術領域研究(研究領域提案型)「化学コミュニケーションのフロンティア」第8回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Making Molecular Movies2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      次世代放射光サミット3rd International Forum for Innovation in Next Generation Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体フラグメントを使った創薬ターゲット膜タンパク質の構造研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      創薬懇話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速分子動画法とその分子制御への応用2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      第77回顕微鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速分子動画法2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      生化学会中部支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond the molecular movies2021

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      SACLA Users' Meeting(Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗体フラグメントを用いたGPCRの構造解析と創薬への応用2020

    • 著者名/発表者名
      岩田想
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会(Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Molecular Movie of Structural Changes in the Light-Driven Proton Pump Bacteriorhodopsin2020

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      理化学研究所令和元年度 研究員会議総会・第21回 異分野交流の夕べ ポスター
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜タンパク質の細胞外ドメインを結合標的とする機能性ヒト抗体の高効率作製と構造デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      令和元年度 AMED創薬基盤推進研究事業 公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速分子動画法2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      第2回構造生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Making Molecular Movies2019

    • 著者名/発表者名
      So Iwata
    • 学会等名
      RIKEN Europe Office Anniversary Symposium(RIKEN seminar)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proteins in Action2019

    • 著者名/発表者名
      So Iwata
    • 学会等名
      18th IPR Retreat(蛋白研リトリート)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代構造創薬研究を先導するヒト膜タンパク質・抗体の生産技術支援2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想、野村紀通
    • 学会等名
      BINDS公開シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質・抗体の高度生産技術を共役させた構造創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      第2回モダリティ創薬デザイン研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「高速分子動画法」-自由電子レーザーを用いたX線結晶構造解析-2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      2019年度iBIX-JAXA-KEK物構研-QST合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験科学の新展開を情報科学に生かすために2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      CBI学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Making molecular movies2019

    • 著者名/発表者名
      So Iwata
    • 学会等名
      6th International Symposium on Diffraction Structural Biology :ISDSB2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 膜タンパク質構造研究:3次元から4次元へ2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      第59回生物物理若手の会 夏の学校発表
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜タンパク質の細胞外ドメインを結合標的とする機能性抗体の高効率作製と構造デザイン2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      鳥取大学-Trans Chromosomics共同研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立体構造から紐解く抗ヒスタミン薬の作用2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      フォーサム2019京都 参天製薬共催ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SACLA自由電子レーザーによるタンパク質分子動画法の現状と展望 / Molecular Movies of Proteins using SACLA: Current Status and Future2019

    • 著者名/発表者名
      So Iwata
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Proteins in Action2019

    • 著者名/発表者名
      So Iwata
    • 学会等名
      第24回 生物物理検討会(The 24th Biophysics Conference)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 創薬ターゲット膜タンパク質構造研究と抗体を用いた機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 想
    • 学会等名
      神戸医療産業都市推進機構
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] B型肝炎ウイルスが感染受容体に結合するしくみを解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2024-01-18

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] クライオ電子顕微鏡によりゴルジ体の亜鉛輸送体による亜鉛輸送機構の全容を解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-08-29-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 尿路結石形成を防ぐ腸内細菌で働く鍵分子・シュウ酸輸送体の立体構造解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-04-04

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 慢性アレルギー疾患に関わるヒスタミン受容体の構造解明―新規アトピー性皮膚炎・喘息治療薬の開発に貢献―

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-10-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 光回復酵素による損傷DNA修復反応を原子レベルで解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-12-01-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 視覚に関わるタンパク質の超高速分子動画-薄暗いところで光を感じる仕組み-

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-03-23-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 不眠症治療薬が結合したオレキシン受容体の構造を決定―立体構造から合理的新規治療薬開発へ向けて―

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-12-02

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] スペルミジンはT細胞の脂肪酸酸化を直接活性化し老化による抗腫瘍免疫の低下を回復させる

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-10-28

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] B型肝炎ウイルス感染受容体であるヒト膜タンパク質の構造を解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-05-18-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 新型コロナウイルスのウイルス形成に必須の膜タンパク質の構造を解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-08-08

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 皮膚筋炎又は間質性肺炎の患者の治療抵抗性の予測方法、及び当該方法に使用されるキット2024

    • 発明者名
      笹井蘭、笹井恒雄、野中元裕、野村紀通
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-015255
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi