• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的構造解析に資する固定ターゲット微小結晶解析法の開発

計画研究

研究領域高速分子動画法によるタンパク質非平衡状態構造解析と分子制御への応用
研究課題/領域番号 19H05783
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

山本 雅貴  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 部門長 (60241254)

研究分担者 熊坂 崇  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 構造生物学推進室, 室長 (30291066)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
100,880千円 (直接経費: 77,600千円、間接経費: 23,280千円)
2023年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2022年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2021年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2020年度: 22,490千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 5,190千円)
2019年度: 29,770千円 (直接経費: 22,900千円、間接経費: 6,870千円)
キーワードX線結晶構造解析 / 構造ダイナミクス / 放射光 / In-situ測定 / 微小結晶構造解析 / 室温構造解析
研究開始時の研究の概要

生命科学や創薬科学にとって重要なタンパク質の構造ダイナミクス研究の振興を目指して、動的X線結晶構造解析の汎用化に貢献する「固定ターゲットによる高効率高精度X線回折データ収集技術」と「In-situ測定用試料雰囲気制御技術」を研究開発する。
固定ターゲットX線回折データ収集技術では、動的X線結晶構造解析成功の鍵といえる「微小結晶の微弱な回折強度の正確な測定」に適した真空回折計を開発する。また、in-situ測定用試料雰囲気制御技術では、これまで開発してきた試料雰囲気制御装置の温度制御範囲拡大等の高度化を実施する。最終的に、二つの技術を融合して動的X線結晶構造解析の高度化に貢献する。

研究成果の概要

動的X線結晶構造解析の汎用化に向け、固定ターゲットでの高精度データ収集用真空回折計とIn-situ測定系の装置製作を行った。真空回折計は、減圧環境下ではバックグラウンドが大気環境に比べ99.9%減少し、低バックグラウンド高S/N測定での有効性を明らかにした。in-situ測定系に向けた高温対応調湿装置では70℃までの調湿を実現し、タンパク質構造や水和構造の変化を検出した。また、rtHAG法とSS-ROX法を組み合わせた、インジェクターベースの微小結晶室温シリアル測定により構造解析に成功した。調湿測定に適した結晶化法を開発して足場タンパク質により異なる結晶系の結晶を作成することにも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

構造ダイナミクス研究に向けXFELビームタイムの確保が律速となるSFX法に加え、リング型放射光でも固定した多量の微小結晶のからの動的X線結晶構造解析の高度化が求められている。真空回折計は低バックグラウンド高S/N測定を実現して、構造変化の同期に有利なナノメートルサイズ結晶からの動的X線結晶構造解析を可能にする。また、非凍結での構造解析を実現するin-situ測定系は、恒温動物の体温域まで測定範囲を拡張しSS-ROX法と組み合わせることでタンパク質の生理活性温度環境での構造決定を可能にした。これらの技術開発により、広範な測定条件でのタンパク質の動的X線結晶構造解析を可能にする。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Liverpool(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural‐Functional Correlations between Unique N‐terminal Region and C‐terminal Conserved Motif in Short‐chain <i>cis</i>‐Prenyltransferase from Tomato2024

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Riki、Matsuura Hiroaki、Yanai Taro、Takeshita Kohei、Misawa Shuto、Yamaguchi Haruhiko、Sakai Naoki、Miyagi‐Inoue Yukino、Suenaga‐Hiromori Miki、Waki Toshiyuki、Kataoka Kunishige、Nakayama Toru、Yamamoto Masaki、Takahashi Seiji、Yamashita Satoshi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 25 号: 7

    • DOI

      10.1002/cbic.202300796

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The structure of the rat vitamin B12 transporter TC and its complex with glutathionylcobalamin2024

    • 著者名/発表者名
      Bokhove Marcel、Kawamura Takashi、Okumura Hideo、Goto Sawako、Kawano Yoshiaki、Werner Stefan、Jarczowski Franziska、Klimyuk Victor、Saito Akihiko、Kumasaka Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 300 号: 5 ページ: 107289-107289

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2024.107289

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elucidating polymorphs of crystal structures by intensity-based hierarchical clustering analysis of multiple diffraction data sets2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Hiroaki、Sakai Naoki、Toma-Fukai Sachiko、Muraki Norifumi、Hayama Koki、Kamikubo Hironari、Aono Shigetoshi、Kawano Yoshiaki、Yamamoto Masaki、Hirata Kunio
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 79 号: 10 ページ: 909-924

    • DOI

      10.1107/s2059798323007039

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic mechanism of the zinc-dependent MutL endonuclease reaction2023

    • 著者名/発表者名
      Fukui Kenji、Yamamoto Tatsuya、Murakawa Takeshi、Baba Seiki、Kumasaka Takashi、Yano Takato
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 6 号: 10 ページ: e202302001-e202302001

    • DOI

      10.26508/lsa.202302001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンパク質X線結晶構造解析におけるビッグデータ化と構造生物学における新たな展開2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴, 平田邦生
    • 雑誌名

      放射光

      巻: 36 ページ: 232-242

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insights into a bacterial β-glucosidase capable of degrading sesaminol triglucoside to produce sesaminol: toward the understanding of the aglycone recognition mechanism by the C-terminal lid domain2023

    • 著者名/発表者名
      Yanai Taro、Takahashi Yukino、Katsumura Eri、Sakai Naoki、Takeshita Kohei、Imaizumi Riki、Matsuura Hiroaki、Hongo Shuntaro、Waki Toshiyuki、Takahashi Seiji、Yamamoto Masaki、Kataoka Kunishige、Nakayama Toru、Yamashita Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 174 号: 4 ページ: 335-344

    • DOI

      10.1093/jb/mvad048

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射光を用いた室温シリアル結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Kazuya、KUMASAKA Takashi
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 64 号: 4 ページ: 294-299

    • DOI

      10.5940/jcrsj.64.294

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2022-12-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Humid Air and Glue-coating method(HAG法)を用いた生理学的環境での銅含有アミン酸化酵素の構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      BABA Seiki、MURAKAWA Takeshi
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 64 号: 4 ページ: 285-289

    • DOI

      10.5940/jcrsj.64.285

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2022-12-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPring-8のタンパク質結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Masaki、HIRATA Kunio、HASEGAWA Kazuya
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 64 号: 1 ページ: 2-9

    • DOI

      10.5940/jcrsj.64.2

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2022-02-28
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single crystal spectroscopy and multiple structures from one crystal (MSOX) define catalysis in copper nitrite reductases2022

    • 著者名/発表者名
      Rose Samuel L.、Baba Seiki、Okumura Hideo、Antonyuk Svetlana V.、Sasaki Daisuke、Hedison Tobias M.、Shanmugam Muralidharan、Heyes Derren J.、Scrutton Nigel S.、Kumasaka Takashi、Tosha Takehiko、Eady Robert R.、Yamamoto Masaki、Hasnain S. Samar
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 30

    • DOI

      10.1073/pnas.2205664119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elucidating polymorphs of crystal structures with intensity-based hierarchical clustering analysis on multiple diffraction datasets2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Hiroaki、Sakai Naoki、Toma-Fukai Sachiko、Muraki Norifumi、Hayama Koki、Kamikubo Hironari、Aono Shigetoshi、Kawano Yoshiaki、Yamamoto Masaki、Hirata Kunio
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: X

    • DOI

      10.1101/2022.09.13.507775

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPring-8タンパク質結晶解析ビームラインにおける高効率データ収集システムの利用技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Hiroaki、SAKAI Naoki
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 63 号: 3 ページ: 219-221

    • DOI

      10.5940/jcrsj.63.219

    • NAID

      130008083578

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2021-08-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPring-8構造生物学ビームラインにおける最新の自動測定/遠隔測定環境2021

    • 著者名/発表者名
      BABA Seiki、MIZUNO Nobuhiro
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 63 号: 3 ページ: 216-218

    • DOI

      10.5940/jcrsj.63.216

    • NAID

      130008083579

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2021-08-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common architectures in cyanobacteria Prochlorococcus cells visualized by X-ray diffraction imaging using X-ray free electron laser2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Amane、Takayama Yuki、Hirakawa Takeshi、Okajima Koji、Oide Mao、Oroguchi Tomotaka、Inui Yayoi、Yamamoto Masaki、Matsunaga Sachihiro、Nakasako Masayoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 3877-3877

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83401-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the data-collection strategy for room-temperature micro-crystallography studied by serial synchrotron rotation crystallography combined with the humid air and glue-coating method2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Kazuya、Baba Seiki、Kawamura Takashi、Yamamoto Masaki、Kumasaka Takashi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      巻: 77 号: 3 ページ: 300-312

    • DOI

      10.1107/s2059798321001686

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A temperature-controlled cold-gas humidifier and its application to protein crystals with the humid-air and glue-coating method2019

    • 著者名/発表者名
      Baba Seiki、Shimada Atsuhiro、Mizuno Nobuhiro、Baba Junpei、Ago Hideo、Yamamoto Masaki、Kumasaka Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 52 号: 4 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1107/s1600576719006435

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 極微小結晶からの高感度計測のための真空回折計の開発2024

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 吾郷日出夫, 小林周, 上野剛, 平田邦生, 鈴木明大, 山本雅貴
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 化合物スクリーニングに向けたマイクロ流路デバイスの開発2024

    • 著者名/発表者名
      上野剛, 小林ことり, 真栄城正寿, 西岡晶子, 坂井直樹, 河村高志, 松浦滉明, 竹下浩平, 吾郷日出夫, 熊坂崇, 山本雅貴
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] HAG法を用いた調温調湿環境でのタンパク質結晶構造解析手法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 入江崇起, 小林俊幸, 坂井直樹, 河野能顕, 奥村英夫, 河村高志, 水野伸宏, 長谷川和也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SPring-8 BL41XUにおける時分割構造解析環境の構築2024

    • 著者名/発表者名
      矢野直峰, 馬場清喜,奥村英夫, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, Nuemket Nipawan, Jungmin Kang, 保坂俊彰, 長谷川和也, 山本雅貴, 南後恵理子, 熊坂崇
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 理研構造ゲノムビームラインIの現状2024

    • 著者名/発表者名
      奥村英夫, 上野剛,河村高志, 馬場清喜, 仲村勇樹, 村上博則, 水野伸宏, 増永拓也, 坂井直樹, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生体高分子結晶解析IビームラインBL41XUの現状2024

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 長谷川和也, 矢野直峰, 村上博則, 増永拓也, 奥村英夫, 坂井直樹, 水野伸宏, 仲村勇樹, 河村高志, 平田邦生, 上野剛,山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生体高分子結晶解析IビームラインBL45XUの現状2024

    • 著者名/発表者名
      水野伸宏, 馬場清喜, 仲村勇樹, 長谷川和也, 坂井直樹, 村上博則, 増永拓也, 奥村英夫, 平田邦生, 河野能顕, 松浦滉明, 上野剛, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多数の結晶を利用したタンパク質の構造多型解析2024

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of an in-vacuum diffractometer for protein micro-crystallography2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura H, Ago H, Kobayashi A, Ueno G, Hirata K, Suzuki A, Yamamoto M.
    • 学会等名
      Molecular Movie International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 極微小結晶からの構造解析に向けた真空回折計の開発2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 吾郷日出夫, 上野剛, 平田邦生, 鈴木明大, 山本雅貴
    • 学会等名
      日本結晶学会令和5年度年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 室温構造解析・時分割構造解析にむけたSPring-8構造生物学ビームラインの高度化2023

    • 著者名/発表者名
      矢野直峰, 馬場清喜,奥村英夫, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, Nuemket Nipawan, Jungmin Kang, 保坂俊彰, 長谷川和也, 山本雅貴, 南後恵理子, 熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会令和5年度年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多様な構造を捉えるためのX線回折データ分類手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 坂井直樹, 藤間祥子, 中津亨, 船橋俊也, 長谷川和也, 平田邦生, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      第35回生物無機化学夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidating structural polymorphs from multiple diffraction datasets using hierarchical clustering2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura H.
    • 学会等名
      Dynamic Crystallography - XFELs and Synchrotrons to study enzyme reactions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a new microfluidic device aiming at ligand screening with protein crystallography2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno G, Kobayashi K, Maeki M, Sakai N, Matsuura H, Kawamura T, Kumasaka T, Yamamoto M.
    • 学会等名
      Twenty-Sixth Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Power Generation in HierarchicalAlkaline Hydrothermal Vents2023

    • 著者名/発表者名
      Lee H-E, Okumura T, Ooka H, Adachi K, Hikima T, Hirata K, Kawano Y, Matsuura H, Yamamoto Masaki, Yamamoto Masahiro, Yamaguchi A, Lee J-E, Nam K T, Ohara Y, Hashizume D, McGlynn S, Nakamura R.
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction WRI17
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大量の回折データを利用した構造多型解析法の高度化の現状2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 中山楓, 坂井直樹, 河村高志, 熊坂崇, 河野能顕, 山本雅貴.
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 室温構造解析・時分割構造解析に向けた SPring-8 構造生物学ビームラインの高度化2023

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 奥村英夫, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, 長谷川和也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多数の結晶から得られたXRDデータの分類と構造多型解析2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 坂井直樹, 中山楓, 河野能顕, 平田邦生, 山本雅貴
    • 学会等名
      令和5年度新学術領域「高速分子動画」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 構造ダイナミクス解明に向けたX線結晶構造解析の新たな展開2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多数の結晶を利用したタンパク質の構造多型解析2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質結晶解析ビームラインBL41XUの現状と高度化2023

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 長谷川和也, 村上博則, 増永拓也, 重松秀樹, 加藤公児, 奥村英夫, 水野伸宏, 仲村勇樹, 坂井直樹, 河村高志, 平田邦生, 上野剛, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HAG法を用いたタンパク質結晶顕微分光測定システム2023

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 村川武志, 河村高志, 入江崇起, 河野能顕, 奥村英夫, 水野伸宏, 長谷川和也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 構造ダイナミクス解明に向けたX線結晶構造解析の新たな展開2023

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明
    • 学会等名
      遺伝研研究会「単細胞生物に見られる生体プロセスの恒常性維持システム」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of in-vacuum diffractometer for micro-crystallography at SPring-82022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Hiroaki, Ago Hideo, Hirata Kunio, Ueno Go, Suzuki Akihiro, Yamamoto Masaki
    • 学会等名
      Molecular Movie International Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SPring-8 MX-BLにおける自動化技術と高輝度微小ビームを駆使した構造多様性解析2022

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 坂井直樹, 竹下浩平, 當舎武彦, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時分割構造解析に向けたSPring-8 BL41UXの高度化2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也, 馬場清喜, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の作用機序解明に迫る結晶構造解析の新たな展開2022

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      第48回生体分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 共用ビームラインの現状報告2022

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜
    • 学会等名
      蛋白研セミナー:第81 回SPring-8 先端利用技術ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JASRI 構造生物学推進室 測定技術開発チーム2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也, 馬場清喜, 水野伸宏, 奥村英夫, 村上博則, 増永拓也, 八木直人, 熊坂崇
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Serial Synchrotron Crystallography at SPring-82022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Kazuya
    • 学会等名
      Asia-Oceania Conference on Synchrotron Radiation Instruments 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酵素反応機構の解明に迫るX線結晶構造解析法の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SPring-8を用いたシリアル結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也
    • 学会等名
      令和4年度 新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 回折データの分類によるXRDベースの構造多型解析2022

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 中山楓, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      令和4年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 階層的クラスタリングを用いた構造多型解析の現状2022

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      令和4年度日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HAG法を用いた非凍結タンパク質結晶顕微分光測定システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 村川武志, 河村高志, 入江崇起, 河野能顕, 奥村英夫, 水野伸宏, 長谷川和也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      令和4年度日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SPring-8 BL41XUにおける常温回折測定環境の開発2022

    • 著者名/発表者名
      奥村英夫, 馬場清喜, 長谷川和也, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      令和4年度日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的構造解析に向けたSPring-8 BL41XUの高度化構想2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也, 馬場清喜, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 階層的クラスタリングを用いた回折データの分類と構造多型の解析2021

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 平田邦生, 坂井直樹, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質結晶回折ビームラインの現状と今後2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也, 馬場清喜, 水野伸宏, 奥村英夫, 河村高志, 村上博則, 仲村勇樹, 増永拓也,小倉章衣, Marcel Bokhove, 堀坂恵美, 石原知子, 八木直人, 熊坂崇
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 共用ビームラインの現状報告2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也
    • 学会等名
      SPring-8 先端利用技術ワークショップ / 蛋白研セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 階層的クラスタリングを用いた回折データ分類による構造多様性解析法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明
    • 学会等名
      高速分子動画シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サブミクロン結晶からの構造決定を目指した微小結晶解析基盤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明、小林周、鈴木明大、平田邦生、上野剛、吾郷日出夫、山本雅貴
    • 学会等名
      高速分子動画シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 構造多型解析に向けた回折データ分類の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明, 坂井直樹, 平田邦生, 河野能顕, 山本雅貴
    • 学会等名
      日本結晶学会令和3年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A new trend of protein crystallography: polymorph analysis using hierarchical clustering of diffraction data2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsuura, Kunio Hirata, Naoki Sakai, Yoshiaki Kawano, Masaki Yamamoto
    • 学会等名
      PDB 50th Anniversary Symposium in Asia
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時分割構造解析に向けたSPring-8 BL41XUの高度化構想2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川和也, 馬場清喜, 河村高志, 村上博則, 増永拓也, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 理研構造ゲノムビームラインI & IIの現状2021

    • 著者名/発表者名
      上野剛,奥村英夫,伊藤翔,仲村勇樹, 馬場清喜,村上博則,平田邦生,河野能顕,引間孝明, 増永拓也,水野伸宏,河村高志,長谷川和也,熊坂崇,山本雅貴
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPring-8共用タンパク質結晶解析ビームラインの現状2021

    • 著者名/発表者名
      奥村英夫,長谷川和也, 馬場清喜, 水野伸宏, 河村高志, 村上博則, 仲村勇樹, 増永拓也, 平田邦生, 坂井直樹, 上野剛, 山本雅貴, 熊坂崇
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPring-8共用タンパク質結晶回折ビームラインの現状2020

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜, 長谷川和也, 水野伸宏, 奥村英夫, 河村高志, 村上博則, 仲村勇樹, 増永拓也, 熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会2020年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 室温での結晶回折実験~開発と利用2020

    • 著者名/発表者名
      熊坂崇
    • 学会等名
      令和二年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SPring-8 PX-BL 自動測定・遠隔測定の現状2020

    • 著者名/発表者名
      熊坂崇
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SPring-8におけるシリアル放射光結晶解析法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      熊坂崇
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fixed-target serial synchrotron crystallography combined with HAG method for room temperature measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Kumasaka T, Hasegawa K, Baba S, Kawamura T, Yamashita K, Hirata K, Yamamoto M.
    • 学会等名
      ACA2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Room temperature fixed target serial synchrotron rotation crystallography combined with HAG method.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Baba S, Kawamura T, Yamashita K, Hirata K, Yamamoto M, Kumasaka T
    • 学会等名
      ISDSB 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 調温 HAG 法によるタンパク質非凍結結晶構造解析の現状2019

    • 著者名/発表者名
      馬場清喜・村川武志・水野伸宏・奥村英夫・熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会令和元年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SPring-8 共用タンパク質結晶回折ビームラインの現状2019

    • 著者名/発表者名
      水野伸宏・長谷川和也・馬場清喜・奥村英夫・河村高志・中林誠・村上博則・仲村勇樹・増永拓也・熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会令和元年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 構造に基づくヘテロ4量体コイルドコイルペプチドの設計2019

    • 著者名/発表者名
      大塚裕貴・尾崎愛美・中林誠・河村高志・水野伸宏・仲村勇樹・長谷川和也・山口宏・熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会令和元年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 生体高分子結晶のX線構造解析―実践手法と基礎理論―2022

    • 著者名/発表者名
      竹中章郎, 熊坂崇, 近藤次郎, 角南智子, 茶竹俊行, 森下えら
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621307061
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi