• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間分解構造解析を補完する精密顕微分光計測

計画研究

研究領域高速分子動画法によるタンパク質非平衡状態構造解析と分子制御への応用
研究課題/領域番号 19H05784
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

久保 稔  兵庫県立大学, 理学研究科, 教授 (90392878)

研究分担者 木村 哲就  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (70506906)
古谷 祐詞  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80432285)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
142,870千円 (直接経費: 109,900千円、間接経費: 32,970千円)
2023年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2022年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2021年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2020年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2019年度: 49,400千円 (直接経費: 38,000千円、間接経費: 11,400千円)
キーワード時間分解分光測定 / 動的構造解析 / 振動分光 / 蛍光分光 / 紫外可視分光 / 時間分解X線結晶構造解析 / 時間分解紫外可視吸収分光 / 時間分解赤外分光 / 時間分解ラマン分光 / 時間分解蛍光分光 / 動的構造生物学 / 分子分光学 / 時間分解計測 / 超精密計測 / 蛋白質 / 生物物理学
研究開始時の研究の概要

私たちの体の中では多くの分子が働いており、エネルギー変換、物質輸送、物質代謝などの生命活動を担っています。それらの生体分子は、形を巧みに変えながら働く、謂わば、小さな分子機械です。最近、生体分子が働く様子を動画として観測できる「時間分解X線構造解析」という手法が開発されました。私たちは、紫外光、可視光、赤外光などさまざまな光を道具に、時間分解X線構造解析では原理的に観測が難しい、電子レベルの細かな解析を精密に行ないます。時間分解X線構造解析と相補的に研究を進めながら、生体分子が働くしくみを物理化学的に解明します。

研究成果の概要

私たちの体のなかではタンパク質が立体構造を変えながら機械のように働いている。新学術領域「高速分子動画」では、タンパク質の構造変化を動画(分子動画)として記録する最先端の研究が行われたが、われわれは顕微分光法を用いて、タンパク質の中で起こる電子や陽子の動きを解析し、それらミクロな情報を分子動画に付加することで、タンパク質がはたらく仕組みの化学的な解明を目指した。その結果、光のエネルギーを利用してイオンを通す微生物のタンパク質、DNAを修復する両生類のタンパク質、窒素循環にかかわるカビのタンパク質、オワンクラゲの発光タンパク質など、多様なタンパク質の精密な仕組みが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、構造生物学分野を化学分野と融合させるものであった。また、タンパク質がはたらく仕組みを化学的に理解することは、今後社会に役立つ人工タンパク質をデザインするイノベイティブな応用研究を展開するうえで基盤を築くものであった。実際に本研究で仕組みを明らかにした光で動作するタンパク質は、光遺伝学(光で神経細胞などの活動を制御する技術)で応用されるものであり、本研究成果はその発展に不可欠な知見を与えた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 11件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 17件、 招待講演 28件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Oxygen-evolving photosystem II structures during S1-S2-S3 transitions2024

    • 著者名/発表者名
      Li Hongjie、Nakajima Yoshiki、Nango Eriko、Owada Shigeki、Yamada Daichi、Tosha Takehiko、Tono Kensuke、Joti Yasumasa、Hatsui Takaki、Yabashi Makina、Kubo Minoru、Iwata So、Isobe Hiroshi、Yamaguchi Kizashi、Suga Michihiro、Shen Jian-Ren
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 626 号: 7999 ページ: 670-677

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06987-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Internal Proton Transfer in the Activation of Heliorhodopsin2024

    • 著者名/発表者名
      Singh Manish、Hashimoto Masanori、Katayama Kota、Furutani Yuji、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 436 号: 5 ページ: 168273-168273

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2023.168273

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping protein dynamics at high spatial resolution with temperature-jump X-ray crystallography2023

    • 著者名/発表者名
      Wolff, A. M., Nango, E., Young, I. D., Brewster, A. S., Kubo, M., Nomura, T., Sugahara, M., Owada, S., Barad, B. A., Ito, K., Bhowmick, A., Carbajo, S., Hino, T., Holton, J. M., Im, D., O'Riordan, L. J., Tanaka, T., Tanaka, R., Sierra, R. G., Yumoto, F., Tono, K., Iwata, S., et al
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 15(11) 号: 11 ページ: 1549-1558

    • DOI

      10.1038/s41557-023-01329-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Concerted primary proton transfer reactions in a thermophilic rhodopsin studied by time-resolved infrared spectroscopy at high temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroi Kunisato、Tsukamoto Takashi、Honda Naoya、Sudo Yuki、Furutani Yuji
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1864 号: 3 ページ: 148980-148980

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2023.148980

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Covalent Bond between the Lys-255 Residue and the Main Chain Is Responsible for Stable Retinal Chromophore Binding and Sodium-Pumping Activity of Krokinobacter Rhodopsin 22023

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Shoha、Ichikawa Yuki、Tomida Sahoko、Furutani Yuji
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 62 号: 12 ページ: 1849-1857

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.3c00168

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protonation of Asp116 and distortion of the all-trans retinal chromophore in Krokinobacter eikastus rhodopsin 2 causes a redshift in absorption maximum upon dehydration2023

    • 著者名/発表者名
      Tomida Sahoko、Wada Akimori、Furutani Yuji
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 22 号: 11 ページ: 2499-2517

    • DOI

      10.1007/s43630-023-00464-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] yntheses, Characterizations, Crystal Structures, and Protonation Reactions of Dinitrogen Chromium Complexes Supported with Triamidoamine Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kokubo, Kazuki Tsuzuki, Hikari Sugiura, Chiaki Yamamoto, Shunsuke Yomura, Yuko Wasada-Tsutsui, Tomohiro Ozawa, Sachiko Yanagisawa, Minoru Kubo, Shinichi Kugimiya, Hideki Masuda, and Yuji Kajita
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 62 号: 14 ページ: 5320-5333

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c01561

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trapping of a Mononitrosyl Nonheme Intermediate of Nitric Oxide Reductase by Cryo-Photolysis of Caged Nitric Oxide2023

    • 著者名/発表者名
      Takeda Hanae、Shimba Kanji、Horitani Masaki、Kimura Tetsunari、Nomura Takashi、Kubo Minoru、Shiro Yoshitsugu、Tosha Takehiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 127 号: 4 ページ: 846-854

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c05852

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific zinc binding to heliorhodopsin2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M., Miyagawa, K., Singh, M., Katayama, K., Shoji, M., Furutani, Y., Shigeta, Y., Kandori, H.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 4 ページ: 3535-3543

    • DOI

      10.1039/d2cp04718g

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ion-transporting mechanism in microbial rhodopsins: Mini-review relating to the session 5 at the 19th International Conference on Retinal Proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y., Yang, C.-S.
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: Supplemental ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.s005

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying antibiotics based on structural differences in the conserved allostery from mitochondrial heme-copper oxidases.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Yanagisawa S, Morita R, Shigematsu H, Shinzawa-Itoh K, Yuki H, Ogasawara S, et al
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 13 号: 1 ページ: 7591-7591

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34771-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brown adipose tissue dysfunction promotes heart failure via a trimethylamine N-oxide-dependent mechanism.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Shimizu I, Oda K, Sasaoka T, Abe M, Sakimura K, Kubota Y, Yoshimura N, Kajimura S, Zuriaga M, Walsh K, Soga T, Minamino T et al.:
    • 雑誌名

      Scientific Reports,

      巻: 12 号: 1 ページ: 14883-14883

    • DOI

      10.1038/s41598-022-19245-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heme-bound tyrosine vibrations in hemoglobin M: Resonance Raman, crystallography, and DFT calculation2022

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo Shigenori、Shoji Mitsuo、Terada Takuto、Nakatani Kiyoharu、Shigeta Yasuteru、Hirota Shun、Yanagisawa Sachiko、Kubo Minoru、Kitagawa Teizo、Nagai Masako、Ohki Mio、Park Sam-Yong、Shibayama Naoya
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 121 号: 14 ページ: 2767-2780

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2022.06.012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1156.Heme compound II models in chemoselectivity and disproportionation reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Ranjana Gupta, Xiao-Xi Li, Youngseob Lee, Mi Sook Seo, Yong-Min Lee, Sachiko Yanagisawa, Minoru Kubo, Ritimukta Sarangi, Kyung-Bin Cho, Shunichi Fukuzumi, and Wonwoo Nam
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: - 号: 19 ページ: 5707-5717

    • DOI

      10.1039/d2sc01232d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rhodopsin-bestrophin fusion proteins from unicellular algae form gigantic pentameric ion channels2022

    • 著者名/発表者名
      Rozenberg A,Kaczmarczyk I,Matzov D,Vierock J,Nagata T,Sugiura M,Katayama K,Kawasaki Y,Konno M,Nagasaka Y,Aoyama M,Das I,Pahima E,Church J,Adam S,Borin VA,Chazan A,Augustin S,Wietek J,Dine J,Peleg Y,Kawanabe A,Fujiwara Y,Yizhar O,Sheves M,Schapiro I,Furutani Y,Kandori H,Inoue K,Hegemann P,Beja O,Shalev-Benami M.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 29 号: 6 ページ: 592-603

    • DOI

      10.1038/s41594-022-00783-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusual Photoisomerization Pathway in a Near-Infrared Light Absorbing Enzymerhodopsin2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Masahiro、Ishikawa Kazuki、Katayama Kota、Sumii Yuji、Abe-Yoshizumi Rei、Tsunoda Satoshi P.、Furutani Yuji、Shibata Norio、Brown Leonid S.、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 13 号: 40 ページ: 9539-9543

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c02334

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conformational alterations in unidirectional ion transport of a light-driven chloride pump revealed using X-ray free electron lasers.2022

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 119 号: 9

    • DOI

      10.1073/pnas.2117433119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A synthetic model for the possible FeIV2(μ-O)2 core of methane monooxygenase intermediate Q derived from a structurally characterized FeIIIFeIV(μ-O)2 complex.2022

    • 著者名/発表者名
      Mikata, Y., Aono, Y., Yamamoto, C., Nakayama, H., Matsumoto, A., Kotegawa, F., Harada, M., Katano, H., Kobayashi, Y., Yanagisawa, S., Kubo, M., Kajiwara, A., Kodera, M
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 2 ページ: 786-790

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c02699

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisiting Alkane Hydroxylation with m‐CPBA (mChloroperbenzoic Acid) Catalyzed by Nickel(II) Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Shinke, T., Itoh, M., Wada, T., Morimoto, Y., Yanagisawa, S., Sugimoto, H., Kubo, M., Itoh S.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 27 号: 59 ページ: 14730-14737

    • DOI

      10.1002/chem.202102532

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-lived intermediate in N2O generation by P450 NO reductase captured by time-resolved IR spectroscopy and XFEL crystallography2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Kimura, T., Kanematsu, Y., Yamada, D., Yamashita, K., Hirata, K., Ueno, G., Murakami, H., Hisano, T., Yamagiwa, R., Takeda, H., Gopalasingam, C., Kousaka, R., Yanagisawa, S., Shoji, O., Kumasaka, T., Yamamoto, M., Takano, Y., Sugimoto, H., Tosha, T., Kubo, M., Shiro, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 21

    • DOI

      10.1073/pnas.2101481118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capturing structural changes of the S1 to S2 transition of photosystem II using time-resolved serial femtosecond crystallography2021

    • 著者名/発表者名
      H Li, Y Nakajima, T Nomura, M Sugahara, S Yonekura, SK Chan, T Nakane, T Yamane, Y Umena, M Suzuki, T Masuda, T Motomura, H Naitow, Y Matsuura, T Kimura, K Tono, S Owada, Y Joti, R Tanaka, E Nango, F Akita, M Kubo, S Iwata, JR Shen and M Suga
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 8 号: 3 ページ: 431-443

    • DOI

      10.1107/s2052252521002177

    • NAID

      120007037379

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inverse Hydrogen-Bonding Change Between the Protonated Retinal Schiff Base and Water Molecules upon Photoisomerization in Heliorhodopsin 48C122021

    • 著者名/発表者名
      Tomida Sahoko、Kitagawa Shinya、Kandori Hideki、Furutani Yuji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 30 ページ: 8331-8341

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c01907

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-resolved serial femtosecond crystallography reveals early structural changes in channelrhodopsin2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazumasa、Nomura Takashi、Nakane Takanori、Yamashita Keitaro、Inoue Keiichi、Ito Shota、Vierock Johannes、Hirata Kunio、Maturana Andres D、Katayama Kota、( 32 authers )、Kandori Hideki、Hegemann Peter、Iwata So、Kubo Minoru、Nishizawa Tomohiro、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-21

    • DOI

      10.7554/elife.62389

    • NAID

      120006996980

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional Assembly of Caenorhabditis elegans Cytochrome b-2 (Cecytb-2) into Phospholipid Bilayer Nanodisc with Enhanced Iron Reductase Activity.2021

    • 著者名/発表者名
      Hamed A Abosharaf,Yuki Sakamoto,Aliaa M Radwan,Keisuke Yuzu,Mika Fujimura,Thoria Diab,Tarek M Mohamed,Eri Chatani,Tetsunari Kimura,Motonari Tsubaki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.3390/biom11010096

    • NAID

      120007162571

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Timing of NO Binding and Protonation in the Catalytic Reaction of Bacterial Nitric Oxide Reductase as Established by Time-Resolved Spectroscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Hanae Takeda, Tatsunari Kimura, Takashi Nomura, Masaki Horitani, Azusa Yokota, Akiko Matsubayashi, Shoko Ishii, Yoshitsugu Shiro, Minoru Kubo and Takehiko Tosha
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: - 号: 7 ページ: 825-833

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200038

    • NAID

      130007879554

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Copper‐oxygen Dynamics in Tyrosinase Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Fujieda Nobutaka、Umakoshi Kyohei、Ochi Yuta、Nishikawa Yosuke、Yanagisawa Sachiko、Kubo Minoru、Kurisu Genji、Itoh Shinobu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - 号: 32 ページ: 13385-13390

    • DOI

      10.1002/anie.202004733

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced redox reactivity of a nonheme iron(V)-oxo complex binding protons.2020

    • 著者名/発表者名
      Xue, S.-S., Li, X.-X., Lee, Y.-M., Seo, M. S., Kim, Y., Yanagisawa, S., Kubo, M., Jeon, Y.-K., Kim, W.-S., Sarangi, R., Kim, S. H., Fukuzumi, S., Nam, W.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 142 号: 36 ページ: 15305-15319

    • DOI

      10.1021/jacs.0c05108

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zinc Binding to Heliorhodopsin2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Masanori、Katayama Kota、Furutani Yuji、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 20 ページ: 8604-8609

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c02383

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurements of ferric reductase activity of human 101F6 and its enhancement upon reconstitution into phospholipid bilayer nanodisc2020

    • 著者名/発表者名
      El-Behery, M., Fujimura, M., Kimura, T., Tsubaki, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Rep.

      巻: 21 ページ: 100730-100730

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2020.100730

    • NAID

      120007026374

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SACLA時分割結晶構造解析による動的構造生物学研究~酵素反応の可視化に向けた分子動画~.2020

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 雑誌名

      放射光

      巻: 33 ページ: 266-270

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing serial X-ray crystallography and microcrystal electron diffraction (MicroED) as methods for routine structure determination from small macromolecular crystals2020

    • 著者名/発表者名
      Wolff, A. M., Kubo, M. et al.
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 7 号: 2 ページ: 306-323

    • DOI

      10.1107/s205225252000072x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Syntheses, characterizations, and crystal Structures of dinitrogen-divanadium complexes bearing triamidoamine ligands.2020

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Y., Wasada-Tsutsui, Y., Yomura, S., Yanagisawa, S., Kubo, M., Kugimiya, S., Kajita, Y., Ozawa, T., Masuda, H.
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2020 号: 15-16 ページ: 1456-1464

    • DOI

      10.1002/ejic.201901123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrared spectroscopic analysis on structural changes around the protonated Schiff base upon retinal isomerization in light-driven sodium pump KR2.2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tomida, S. Ito, T. Mato, Y. Furutani, K. Inoue, H. Kandori
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Bioenerg.

      巻: - 号: 7 ページ: 148190-148190

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2020.148190

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative DNA cleavage, formation of μ-1,1-hydroperoxo species, and cytotoxicity of dicopper(II) complex supported by a p-cresol-derived amide-tether ligand2019

    • 著者名/発表者名
      Kadoya, Y., Fukui, K., Hata, M., Miyano, R., Hitomi, Y., Yanagisawa, S., Kubo, M., Kodera, M.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 58 号: 21 ページ: 14294-14298

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b02093

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental electron-transfer and proton-coupled electron-transfer properties of Ru(iv)-oxo complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kotani, Hinatsu Shimomura, Momoka Horimoto, Tomoya Ishizuka, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Sachiko Yanagisawa, Yuka Kawahara-Nakagawa, Minoru Kubo, Takahiko Kojima
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 35 ページ: 13154-13161

    • DOI

      10.1039/c9dt02734c

    • NAID

      120007133077

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pump-Probe Time-Resolved Serial Femtosecond Crystallography at SACLA: Current Status and Data Collection Strategies2019

    • 著者名/発表者名
      Nango Eriko、Kubo Minoru、Tono Kensuke、Iwata So
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9 号: 24 ページ: 5505-5505

    • DOI

      10.3390/app9245505

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Time resolved spectroscopy for monitoring the protein dynamics in microcrystals2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Minoru
    • 学会等名
      UK-Japan meeting on dynamic and time-resolved crystallography 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved IR characterization of the key intermediate in N2O generation by P450 NO reductase2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Minoru
    • 学会等名
      8th Georgian Bay International Conference on Bioinorganic Chemistry (CANBIC-8)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Microbial Rhodopsins Studied by Infrared Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Furutani Yuji
    • 学会等名
      8th Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy (TISRS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of microfluidic mixers for time-resolved SFX and spectroscopy and their applications2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tetsunari
    • 学会等名
      UK-Japan meeting on dynamic and time-resolved crystallography 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光によるDNA修復のメカニズムと分子進化2023

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 学会等名
      第1回ATIコンファレンス バイオ単分子研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間分解振動分光による酵素中間体の化学構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「タンパク質のダイナミクスと機能」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分光学から観たDNA光修復のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 学会等名
      高速分子動画オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シトクロムc酸化酵素のプロトンポンプ活性評価を通したHigd1Aの機能的意義の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤航、柳澤幸子、新澤 -伊藤恭子、西田優也、長尾壮将、新谷泰範、久保稔
    • 学会等名
      第49回生体分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Visible resonance Raman Study to elucidate the action mechanism of CHCHD2 for activating cytochrome oxidase2023

    • 著者名/発表者名
      亀井拓斗、柳澤幸子、島田敦広、Stephanie Gladyck、Siddhesh Aras、Maik Huettemann、Lawrence Glossman、久保稔
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 赤外分光計測による膜タンパク質のイオン輸送・透過機構の探究2023

    • 著者名/発表者名
      古谷祐詞
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会ワークショップ「タンパク質の高速分子動画:実験と理論の協奏を目指して」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間分解分光測定によるタンパク質の機能・構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      木村哲就
    • 学会等名
      東北大学多元研セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素反応ダイナミクスの時間分解分光追跡2022

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会 シンポジウム "タンパク質構造ダイナミクス研究の最近のトピックスと未来展望"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-Resolved Spectroscopy for Tracking DNA Repair by Photolyase2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M.
    • 学会等名
      Molecular Movie and Beyond
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チトクロムc酸化酵素活性増強因子Higd1aの作用機序に関する分光学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      柳澤幸子、松村和香、長尾壮将、西田優也、伊藤新澤恭子、新谷泰範、久保稔
    • 学会等名
      第48回生体分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 楞野亜衣、山田大智、重田育照、山元淳平、久保稔2022

    • 著者名/発表者名
      時間分解赤外分光法による(6-4)光修復酵素の光修復中間体の解析測定
    • 学会等名
      第48回生体分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The positive regulation mechanism of cytochrome c oxidase by Higd1A in proteoliposome2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤航、柳澤幸子、新澤-伊藤恭子、西田優也、長尾壮将、新谷泰範、久保稔
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Rational design of myoglobin dimers for ligand binding cooperativity2022

    • 著者名/発表者名
      長尾聡、丸尾知紘、山田将司、山田大智、久保稔
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structural changes of rhodopsin studied by surface-enhanced infrared spectroscopy as a model system of membrane proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y.
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会 シンポジウム "Utilization of Advanced Infrared Sources for Biophysical Studies"
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microspectroscopic systemsfor time-resolved measurementsof protein microcrystals2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      Molecular Movie and Beyond
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and application of complementary spectroscopic methods for dynamic structural biology2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      IPR seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘムABCトランスポーター; BhuUV-T の膜輸送に関するキネティクス解析2022

    • 著者名/発表者名
      木村哲就
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イクオリン -Ca2+間相互作用の熱力学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      黒木麗、船橋俊也、大西裕介、中津亨、木村哲就
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ流路デバイスを用いた時間分解顕微分光法による膜輸送の分子機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      木村哲就
    • 学会等名
      神戸大学先端融合研究環開拓プロジェクトシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜輸送タンパク質 ABC トランスポーターの機能・構造変化の分光学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      木村哲就
    • 学会等名
      日本分光学会 関西支部令和3年度講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved infrared and XFEL analyses of P450nor reaction intermediates using caged-substrate.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Combining time-resolved XFEL crystallography with IR spectroscopy for capturing P450nor reaction intermediates.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時間分解赤外分光法を用いた(6-4)光修復酵素の光修復中間体の追跡2021

    • 著者名/発表者名
      楞野亜衣, 山田大智, 山元淳平, 久保稔
    • 学会等名
      第47回生体分子科学討論会(優秀ポスター賞受賞)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structure of a heme-oxy intermediate of cytochrome P450BM3 catalyzing a non-natural substrate2021

    • 著者名/発表者名
      桑野わ子, 長尾聡, 當舎武彦, Joshua Kyle Stanfield, 笠井千枝, 有安真也, 荘司長三, 杉本宏, 久保稔
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会(学生発表賞受賞)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Infrared Spectroscopy for analyzing chemical reactions and protein functions2021

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y.
    • 学会等名
      Webinar on microscopy & microanalysis: towards high impact research series 5
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時間分解赤外分光法から見たタンパク質の動的構造変化2021

    • 著者名/発表者名
      古谷祐詞
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface-enhanced infrared spectroscopy on heliorhodopsin2021

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-resolved spectroscopic analysis on structural changes during the transportation process of sodium pump rhodopsin KR22021

    • 著者名/発表者名
      Tomida, S., Wada, A., Kandori, H., Furutani, Y.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時間分解分光法を用いたヘムABCトランスポーターBhuUV-Tにおける輸送過程の速度論的解析2021

    • 著者名/発表者名
      木村哲就
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノディスク再構成型BhuUV-Tによる段階的な基質輸送の分光学的観察2021

    • 著者名/発表者名
      木村哲就, 浅田拓也, 林沙英, 鍔木基成, 城宜嗣, 杉本宏
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developments and applications of time-resolved microspectroscopy for protein micro-crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmembrane electron-transfer reaction of 101F6 protein reconstituted into nanodisc2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Abosharaf, H., Tsubaki, M., Kimura, T.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural changes of a-synuclein, an intrinsically disordered protein, along the lipid-binding and oligomerization revealed by fluorescence lifetime measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Sasada, K., Kimura, T., Matsubara, R., Fujii, K.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光駆動イオン輸送タンパク質による光・電気エネルギー変換システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      古谷祐詞
    • 学会等名
      シンポジウム「社会実装を見据えた微生物・生体関連技術の最前線」, オンデマンドWeb開催(名古屋工業大学)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural and functional dynamics of ABC transporters clarified by novel time-resolved measurement systems2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      International Conference on Chemical and Environmental Sciences 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速分子動画撮影を補完する時間分解分光測定法の開発と微結晶タンパク質試料への応用2020

    • 著者名/発表者名
      木村 哲就
    • 学会等名
      第93回生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子拡散混合を利用したヘムABCトランスポーターの時間分解分光解析2020

    • 著者名/発表者名
      木村 哲就
    • 学会等名
      第2回ピコバイオロジー研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] XFEL結晶構造解析と振動分光法を用いたタンパク質の動的精密構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 学会等名
      鳥取大学GSCセミナー,鳥取大学工学部附属GSC研究センター(鳥取県・鳥取市),2019年9月27日.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質の動的構造と機能2019

    • 著者名/発表者名
      久保稔
    • 学会等名
      第46回生体分子科学討論会,筑波大学大学会館(茨城県つくば市),2019年6月22日.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Membrane Protein Dynamics Studied by Time-resolved Measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Workshop “Frontiers in Molecular Spectroscopy: From Fundamentals to Applications in Chemistry and Biology” Nov. 1, 2019, Kobe (Japan).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 赤外分光法によるイオンチャネルタンパク質におけるイオン-タンパク質間相互作用の研究2019

    • 著者名/発表者名
      古谷祐詞
    • 学会等名
      ISSPワークショップ「レチナールタンパク質の光機能発現の物理と化学」プログラム, 東京大学物性研究所(千葉県・柏市), 2019年9月5日.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved FTIR spectroscopy for studying molecular mechanisms of sodium and lithium ion transportation of Krokinobacter rhodopsin 22019

    • 著者名/発表者名
      Tomida, S., Kandori, H., Furutani, Y.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Sep. 24-26, 2019, Seagaia Convention Center (Miyazaki, Miyazaki).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Antarctic inward proton pumping microbial rhodopsins (AntRs)2019

    • 著者名/発表者名
      Harris, A., Tomida, S., Schubert, L., Lazaratos, M., Watt, E., Hoang, A., Bondar, A.-N., Heberle, J., Furutani, Y., Kandori, H., Brown, L.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Sep. 24-26, 2019, Seagaia Convention Center (Miyazaki, Miyazaki).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural features of enzyme rhodopsins revealed by infrared spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Watari, M., Ikuta, T., Hutamata, H., Yamada, D., Shihoya, W., Yoshida, K., Furutani, Y., Tsunoda, S., Nureki, O., Kandori, H.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Sep. 24-26, 2019, Seagaia Convention Center (Miyazaki, Miyazaki).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] タンパク質の構造解析手法とIn silicoスクリーニングの応用事例(第1章 第6節「ラマン分光法の構造生物学的利用」分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      久保稔, 山田大智
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049958
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] ヘムタンパク質の科学(第1編 第5章 第2節 「反応ダイナミクスの時間分解測定」分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      久保稔(城宜嗣、青野重利、齋藤正男 監修)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437787
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ヘムタンパク質の科学(第1編 第5章 第5節 「反応速度論」分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      當舎 武彦、木村 哲就(城宜嗣、青野重利、齋藤正男 監修)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437787
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 膜タンパク質工学ハンドブック(分担執筆:第1編 第1章 X線自由電子レーザーによる膜タンパク質の構造解析)2020

    • 著者名/発表者名
      溝端栄一, 久保稔
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435370
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Optogenetics. Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond Advances in Experimental Medicine and Biology (分担執筆:Part I 5. Optogenetic Modulation of Ion Channels by Photoreceptive Proteins)2020

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tsukamoto and Yuji Furutani
    • 総ページ数
      663
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811587627
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 名古屋工業大学 古谷研究室ホームページ

    • URL

      http://biophys-molsci.web.nitech.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 膜タンパク質の安定化のための液体組成物および方法2023

    • 発明者名
      藤田恭子, 溝端栄一, 古谷祐詞
    • 権利者名
      藤田恭子, 溝端栄一, 古谷祐詞
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-030067
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi