• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超新星背景ニュートリノの高感度観測でせまる宇宙星形成の歴史

計画研究

研究領域地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化
研究課題/領域番号 19H05807
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

関谷 洋之  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (90402768)

研究分担者 坂口 綾  筑波大学, 数理物質系, 教授 (00526254)
竹内 康雄  神戸大学, 理学研究科, 教授 (60272522)
鈴木 良一  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 首席研究員 (80357300)
高久 雄一  筑波大学, 数理物質系, 研究員 (40715497)
伊藤 慎太郎  岡山大学, 自然科学研究科, 特別研究員(PD) (40780549)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
218,530千円 (直接経費: 168,100千円、間接経費: 50,430千円)
2023年度: 47,840千円 (直接経費: 36,800千円、間接経費: 11,040千円)
2022年度: 51,220千円 (直接経費: 39,400千円、間接経費: 11,820千円)
2021年度: 49,920千円 (直接経費: 38,400千円、間接経費: 11,520千円)
2020年度: 35,620千円 (直接経費: 27,400千円、間接経費: 8,220千円)
2019年度: 33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
キーワード宇宙史 / 超新星爆発 / ニュートリノ / 低放射能技術 / 星形成
研究開始時の研究の概要

スーパーカミオカンデの純水中にガドリニウムをこれまで以上に導入することにより、電子ニュートリノの反物質である反電子ニュートリノへの感度を飛躍的に高める。それにより、過去の超新星爆発で発せられた反電子ニュートリノを世界で初検出することを目指す。超新星爆発は、宇宙の進化の過程において、重元素を作り出す主要なプロセスの一つであると考えられており、超新星爆発の歴史にせまることで、現在の宇宙の姿や生命の起源についての根源的な問いにアプローチする。

研究成果の概要

スーパーカミオカンデを電子ニュートリノと反電子ニュートリノを区別できるようにアップグレードを果たし、反電子ニュートリノによる超新星背景ニュートリノ探索を世界最高感度で実施した。その結果、超新星背景ニュートリノの検出には至らなかったが、期待通りに超新星背景ニュートリノのフラックスに対し、世界でも最も厳しい制限を付けることに成功した。また、超新星爆発発生時のニュートリノを検出することで超新星爆発の方向を決定する精度が向上した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水チェレンコフ検出器の純水に硫酸ガドリニウムを溶かすことによって、中性子を非常に効率的に検出できること、電子ニュートリノによる反応と反電子ニュートリノによる反応を区別できるようになることを実証した。このことはニュートリノ観測にとどまらず、暗黒物質探索などの素粒子実験へ波及効果が見込まれるし、すでに利用されている。
そして超新星背景ニュートリノ探索において、超新星爆発の温度が高いと予想する、いくつかの理論に制限を付けた。このことは、超新星爆発の発生を待つことなく、過去の超新星爆発を発掘するという、いわばニュートリノを用いた考古学的な手法を開拓したことになる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (254件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (30件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 20件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (187件) (うち国際学会 40件、 招待講演 54件) 図書 (1件) 備考 (11件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] BC Institute of Technology/TRIUMF/Universuty of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Boston University/Brookhaven National Laboratory/Univ of California. Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] LLR/Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Bari/INFN Napoli/INFN Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Kings College London/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] BC Institute of Technology/TRIUMF/Universuty of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Boston University/Brookhaven National Laboratory/Univ of California. Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] LLR/Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Bari/INFN Napoli/INFN Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Kings College London/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] BC Institute of Technology/TRIUMF/University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Boston University/Brookhaven National Laboratory/Univ of California. Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] LLR/Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Bari/INFN Napoli/INFN Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Kings College London/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] BC Institute of Technology/TRIUMF/University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Boston University/Brookhaven National Laboratory/Univ of California. Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] LLR/Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Bari/INFN Napoli/INFN Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Kings College London/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] BC Institute of Technology/TRIUMF/University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Boston University/Brookhaven National Laboratory/Univ of California. Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] LLR/Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN Bari/INFN Napoli/INFN Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Kings College London/University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of the neutrino-oxygen neutral-current quasielastic cross section using atmospheric neutrinos in the SK-Gd experiment2024

    • 著者名/発表者名
      Sakai S. et al., Super-Kamiokande Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.l011101

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a low-background HPGe detector at Kamioka Observatory2023

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K、Ikeda H、Kishimoto Y、Kurasawa M、Suzuki A A、Gando Y、Ikeda M、Hosokawa K、Sekiya H、Ito H、Minamino A、Suzuki S
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad136

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid analysis of 226Ra in ultrapure gadolinium sulfate octahydrate2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakieda Y、Hosokawa K、Nakanishi F、Hino Y、Inome Y、Sakaguchi A、Takaku Y、Yamasaki S、Sueki K、Ikeda M、Sekiya H
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad117

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Astrophysical Electron Antineutrinos in Super-Kamiokande with 0.01% Gadolinium-loaded Water2023

    • 著者名/発表者名
      Harada M. et al., The Super-Kamiokande Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 951 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/acdc9e

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the cosmogenic neutron yield in Super-Kamiokande with gadolinium loaded water2023

    • 著者名/発表者名
      Shinoki M., et al., The Super-Kamiokande Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 9 ページ: 092009-092009

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.092009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Cosmic-Ray Boosted Sub-GeV Dark Matter Using Recoil Protons at Super-Kamiokande2023

    • 著者名/発表者名
      Super-Kamiokande collaboration (K. Abe et al.)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 3 ページ: 031802-031802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.031802

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of ultra-pure gadolinium sulfate for the Super-Kamiokande gadolinium project2023

    • 著者名/発表者名
      K.Hosokawa 他
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac170

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emission characteristics of gadolinium ions in a water Cherenkov detector2022

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y、Sekiya H、Ito C
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac157

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutron tagging following atmospheric neutrino events in a water Cherenkov detector2022

    • 著者名/発表者名
      Super-Kamiokande collaboration (K. Abe et al.)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 10 ページ: P10029-P10029

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/10/p10029

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searching for Supernova Bursts in Super-Kamiokande IV2022

    • 著者名/発表者名
      M.Mori 他 Super-Kamiokande collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 938 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8f41

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pre-supernova Alert System for Super-Kamiokande2022

    • 著者名/発表者名
      L. N. Machado 他 Super-Kamiokande collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 935 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7f9c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SK-Gdによるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中のRa226質量分析法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      榊枝優真
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2022 ページ: 138-143

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for solar electron anti-neutrinos due to spin-flavor precession in the Sun with Super-Kamiokande-IV2022

    • 著者名/発表者名
      Abe K et al., The Super-Kamioknade collaboration
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 139 ページ: 102702-102702

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2022.102702

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First gadolinium loading to Super-Kamiokande2022

    • 著者名/発表者名
      Abe K et al., The Super-Kamioknade collaboration
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1027 ページ: 166248-166248

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.166248

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffuse supernova neutrino background search at Super-Kamiokande2021

    • 著者名/発表者名
      Abe K et al., The Super-Kamioknade collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 12 ページ: 122002-122002

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.122002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved method for measuring low-concentration radium and its application to the Super-Kamiokande Gadolinium project2020

    • 著者名/発表者名
      Ito S、Ichimura K、Takaku Y、Abe K、Harada M、Ikeda M、Ito H、Kishimoto Y、Nakajima Y、Okada T、Sekiya H
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of the radon concentration in purified water in the Super-Kamiokande IV detector2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y.、Hokama T.、Matsubara M.、Miwa M.、Nakahata M.、Nakamura T.、Sekiya H.、Takeuchi Y.、Tasaka S.、Wendell R.A.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 977 ページ: 164297-164297

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164297

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陽電子消滅実験のためのガンマ線検出技術2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木良一
    • 雑誌名

      陽電子科学

      巻: 14 ページ: 3-8

    • NAID

      40022183531

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of gadolinium’s action on water Cherenkov detector systems with EGADS2020

    • 著者名/発表者名
      Marti Ll.、Ikeda M.、Kato Y.、Kishimoto Y.、Nakahata M.、Nakajima Y.、Nakano Y.、Nakayama S.、Okajima Y.、Orii A.、Pronost G.、Sekiya H. et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 959 ページ: 163549-163549

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.163549

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radon/Radium measurement from Gd-loaded water2020

    • 著者名/発表者名
      Pronost Guillaume
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1468 号: 1 ページ: 012253-012253

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1468/1/012253

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a method for measuring rare earth elements in the environment for future experiments with gadolinium-loaded detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Ito S、Okada T、Takaku Y、Harada M、Ikeda M、Kishimoto Y、Koshio Y、Nakahata M、Nakajima Y、Sekiya H
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz060

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of Super-Kamiokande with Gadolinium to Low Energy Antineutrinos from Pre-supernova Emission2019

    • 著者名/発表者名
      Simpson C. et al., the Super-Kamiokande Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 885 号: 2 ページ: 133-133

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4883

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the neutrino-oxygen neutral-current quasielastic cross section using atmospheric neutrinos at Super-Kamiokande2019

    • 著者名/発表者名
      Wan L et al. (Super-Kamiokande Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 3 ページ: 032005-032005

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.032005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SuperK-Gd: The Gd future of Super-Kamiokande2019

    • 著者名/発表者名
      L. Marti-Magro
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 358 ページ: 965-965

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Development of an Electron LINAC for calibration of the Super-Kamiokande Detector2024

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Suzuki
    • 学会等名
      UGAP2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super-KamioakndeGadolinium Project2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sekiya
    • 学会等名
      UGAP2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Radon assay and reduction in underground experiments2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Takeuchi
    • 学会等名
      UGAP2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カムランドとスーパーカミオカンデとの合同解析による超新星爆発前兆ニュートリノアラートシステム2024

    • 著者名/発表者名
      Zhuojun Hu
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける核破砕中性子捕獲を用いた検出器全体でのエネルギースケールの連続評価2024

    • 著者名/発表者名
      室朝喜
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験におけるGd溶解前後でのMeV領域のエネルギースケールの包括的な評価2024

    • 著者名/発表者名
      多田智昭
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験における16N崩壊事象を用いたエネルギースケールの位置依存性と方向依存性の評価2024

    • 著者名/発表者名
      藤田紗希
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdでの中性子検出を用いた大気ニュートリノ振動解析2024

    • 著者名/発表者名
      三木信太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] uper-Kamiokande検出器を用いた宇宙線ミューオンの電荷比と偏極測定の天頂角依存性と方位角依存性の結果2024

    • 著者名/発表者名
      中野佑樹
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデの光センサノイズ低減による低エネルギー事象精度向上の研究2024

    • 著者名/発表者名
      前川雄音
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neural Networkを用いたSK-Gdにおける中性子捕獲効率の評価2024

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験における超新星背景ニュートリノ探索の最新状況2024

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおけるSN2023ixf由来の超新星ニュートリノ探索2024

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd 実験における原子炉ニュートリノの観測に向けた解析状況2024

    • 著者名/発表者名
      泉山将大
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neural Networkを用いたSK-Gdにおける中性子捕獲効率の評価2024

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      第4回新学術「地下宇宙」若手研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SK-Gdの現状2024

    • 著者名/発表者名
      細川佳志
    • 学会等名
      第4回新学術「地下宇宙」若手研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 0.03%Gd質量濃度のSK-Gd実験における超新星背景ニュートリノ探索の展望2024

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      第10回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験における大気ニュートリノ-酸素原子核中性カレント準弾性散乱反応断面積の測定および核子-原子核反応モデルの研究2024

    • 著者名/発表者名
      酒井聖矢
    • 学会等名
      第10回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける天の川銀河系外超新星由来のニュートリノイベント探索2024

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      第10回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星爆発ニュートリノ観測の現状2024

    • 著者名/発表者名
      池田一得
    • 学会等名
      第10回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Supernova spotting in Super-Kamiokande Gd2023

    • 著者名/発表者名
      Liz Kneale
    • 学会等名
      NuPhys2023: Prospects in Neutrino Physics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reactor neutrinos in Super-Kamiokandewith Gadolinium2023

    • 著者名/発表者名
      Lucas Machando
    • 学会等名
      The Applied Antineutrino Physics (AAP) workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancing atmospheric background reduction using Convolutional Neural Networks in DSNB searches at Super-Kamiokande Gd2023

    • 著者名/発表者名
      Soniya Samani
    • 学会等名
      TAUP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First result of a search for Diffuse Supernova Neutrino Background in SK-Gd experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Harada
    • 学会等名
      TAUP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of the neutrino-oxygen neutral-current quasielastic cross section using atmospheric neutrinos in the SK-Gd experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Seiya Sakai
    • 学会等名
      TAUP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lower Energy Extension for Anti-Electron-Neutrino Search in the Super-Kamiokande Experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumiyama
    • 学会等名
      TAUP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-Supernova Alarm at Super-Kamiokande and Combined Monitoring with KamLAND2023

    • 著者名/発表者名
      Lucas Nascimento Machado
    • 学会等名
      TAUP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First result of a search for Diffuse Supernova Neutrino Background in SK-Gd experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Harada
    • 学会等名
      ICRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status and prospect of the SK-Gd project2023

    • 著者名/発表者名
      Yota Hino
    • 学会等名
      ICRC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ-Gd実験における数MeVの反電子ニュートリノフラックス測定に向けた背景事象削減手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      泉山将大
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超高純度硫酸ガドリニウム・8水和物中Ra-226濃度の高速測定2023

    • 著者名/発表者名
      細川佳志
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 常温活性炭を用いた空気中Rn除去性能の検証2023

    • 著者名/発表者名
      高木優祐
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける低エネルギー事象再構成の向上2023

    • 著者名/発表者名
      前川雄音
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水中での大気ニュートリノ反応に伴う中性子の測定2023

    • 著者名/発表者名
      Seungho Han
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 濃度自動測定装置の開発とスーパーカミオカンデ水純化装置用イオン交換樹脂の228Ra除去率の評価2023

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Supernova monitoring status in Super-Kamiokande2023

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験での超新星背景ニュートリノ探索結果を用いた,超新星爆発におけるブラックホール形成の検証2023

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験における宇宙線μ粒子のKπ生成比の測定2023

    • 著者名/発表者名
      多田智昭
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Super-Kamiokande検出器を用いた宇宙線ミューオンの電荷比と偏極測定の結果2023

    • 著者名/発表者名
      中野佑樹
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける機械学習による画像認識を用いたタウニュートリノの識別2023

    • 著者名/発表者名
      吉田司
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデとカムランドとの合同解析による超新星爆発前兆ニュートリノモニター2023

    • 著者名/発表者名
      池田一得
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデとカムランドとのジョイント解析による超新星爆発前兆ニュートリノモニターの開発2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuojun Hu
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星背景ニュートリノ解析領域の低エネルギー側への拡張に向けた研究2023

    • 著者名/発表者名
      泉山将大
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける中性子識別向上のための光電子増倍管ノイズ除去手法開発2023

    • 著者名/発表者名
      前川雄音
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験における宇宙線ミューオンの電荷比とスピン偏極度の測定2023

    • 著者名/発表者名
      多田智昭
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of water transparency measurement using Gadolinium gamma cascade in SK-Gd2023

    • 著者名/発表者名
      LiCheng Feng
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ラドン検出器における湿度依存性の系統的な評価 (3)2023

    • 著者名/発表者名
      中野佑樹
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ-ガドリニウム実験における宇宙線ミューオン起源の9Li同位核生成の測定2023

    • 著者名/発表者名
      篠木正隆
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超新星後期ニュートリノについての離散データ解析手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星爆発モデルの区別と方向決定精度の評価2023

    • 著者名/発表者名
      柏木ゆり
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Supernova monitoring status in Super-Kamiokande2023

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験での超新星背景ニュートリノ探索における大気ニュートリノバックグラウンド事象の研究2023

    • 著者名/発表者名
      酒井聖矢
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験におけるGd質量濃度0.01%での超新星背景ニュートリノ探索結果2023

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdでの中性子検出を用いた大気ニュートリノ再構成と振動解析2023

    • 著者名/発表者名
      三木信太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける中性子捕獲事象検出方法の評価と改善2023

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける中性子検出手法の開発及び性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      Han Seungho
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdの現状と期待される物理2023

    • 著者名/発表者名
      矢野孝臣
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 活性炭繊維を用いたラドン除去空気供給装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高木優祐
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験におけるガンマ線バースト GRB221009A 由来のニュートリノ探索2023

    • 著者名/発表者名
      藤田紗希
    • 学会等名
      日本天文学会 2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験での超新星背景ニュートリノ探索における大気ニュートリノ背景事象の研究2023

    • 著者名/発表者名
      酒井聖矢
    • 学会等名
      第9回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデでの超新星ニュートリノ観測における酸素原子核反応の研究2023

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      第9回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星爆発モデルの区別と方向決定精度の評価2023

    • 著者名/発表者名
      柏木ゆり
    • 学会等名
      第9回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-GdのGd追加導入と現状2023

    • 著者名/発表者名
      細川佳志
    • 学会等名
      第9回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験におけるGd質量濃度0.01%での超新星背景ニュートリノ探索2023

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      第9回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Determination of ultra-trace radionuclides in gadolinium sulphate by ICP-MS2022

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      Unraveling the History of the Universe and Matter Evolution with Underground Physics 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd2022

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiya
    • 学会等名
      1st Yemilab Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent oscillation results and future prospects of Super-Kamiokande2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeuchi
    • 学会等名
      Neutrino Oscillation Workshop 2022 (NOW 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gigantic detectors for the undetected neutrino search and small R&Ds for the rare event searches2022

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiya
    • 学会等名
      Symposium on Low Energy Experimental Particle Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd2022

    • 著者名/発表者名
      M. Vagins
    • 学会等名
      Neutrino 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of neutron tagging efficiency for SK-Gd experiment2022

    • 著者名/発表者名
      M. Harada
    • 学会等名
      ICHEP 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Study of radon adsorption properties using activated carbon fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeuchi
    • 学会等名
      Neutrino 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 誘電体加速管を用いた小型高エネルギーX線源の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔,鈴木良一
    • 学会等名
      NMIJ成果発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ検出器較正用電子加速器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木良一, 佐藤大輔,関谷洋之
    • 学会等名
      第19回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チュートリアル講演: 筑波大における分析施設および測定器の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      高久雄一
    • 学会等名
      「第8回極低放射能技術」研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BCD班連携: 異方性発光するZnWO4シンチレーター2022

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      第8回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SK/SK-Gdにおける反電子ニュートリノ物理開拓のための"AmBe+BGO"線源の理解2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤博士
    • 学会等名
      第8回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C01班D01班連携: 水中(Gd水流)ラドン測定の改良2022

    • 著者名/発表者名
      池田一得
    • 学会等名
      第8回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C01班: 活性炭素繊維を用いた空気中ラドン除去の研究2022

    • 著者名/発表者名
      竹内康雄
    • 学会等名
      第8回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C01班: SK-Gd: 2022年回目のGd導入2022

    • 著者名/発表者名
      池田一得
    • 学会等名
      第8回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性炭素繊維を用いたRn除去空気供給装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高木優祐
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第3回若手研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Neural Networkを用いたSK-Gdにおける中性子捕獲効率の評価2022

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第3回若手研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdによるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中のRa226質量分析法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      榊枝優真
    • 学会等名
      日本放射化学会第66 回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超新星爆発における原始中性子星の冷却過程で観測されるニュートリノ事象の研究2022

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Super-Kamiokande検出器を用いた太陽からのニュートリノ観測2022

    • 著者名/発表者名
      中野佑樹
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The Super-Kamiokande Pre-Supernova Alert System2022

    • 著者名/発表者名
      L. N. Machado
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      小汐由介
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdによる超新星ニュートリノ高感度観測開始2022

    • 著者名/発表者名
      池田一得
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験のための硫酸ガドリニウム・8水和物の不純物測定2022

    • 著者名/発表者名
      細川佳志
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ni/Cf線源を用いたスーパーカミオカンデ検出器応答の較正2022

    • 著者名/発表者名
      清水光太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd 実験における超新星背景ニュートリノ探索に向けた信号事象のシミュレーションとトリガー手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      泉山将大
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験における中性子同定と超新星背景ニュートリノ探索の現状2022

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける超新星ニュートリノと酸素原子核との反応の研究2022

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdの超新星方向決定精度の各種爆発モデルによる比較2022

    • 著者名/発表者名
      柏木ゆり
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Supernova monitoring status in Super-Kamiokande2022

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおけるGeant4ベースのシミュレーションを用いた水中での光伝播モデルの研究2022

    • 著者名/発表者名
      多田智昭
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける低エネルギー事象検出性能とノイズヒット特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      前川雄音
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd スーパーカミオカンデにおける宇宙線ミューオン起源の中性子測定2022

    • 著者名/発表者名
      篠木正隆
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける宇宙線ミューオン由来の核破砕中性子捕獲信号を用いたエネルギー較正およびGd濃度モニター2022

    • 著者名/発表者名
      志摩靜香
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける中性子検出を用いたニュートリノ事象再構成手法2022

    • 著者名/発表者名
      三木信太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdに於ける大気ニュートリノ由来の中性子信号2022

    • 著者名/発表者名
      Seungho HAN
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] K-Gd実験における大気ニュートリノシミュレーションを用いた中性子多重度の研究2022

    • 著者名/発表者名
      酒井聖矢
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SuperK/HyperK GRBs2022

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Ikeda
    • 学会等名
      Synergies at new frontiers at Gamma-rays, Neutrinos and Gravitational Waves
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Galactic Supernova Detection with EGADS/HEIMDALL2022

    • 著者名/発表者名
      Lluis Marti-Magro
    • 学会等名
      Synergies at new frontiers at Gamma-rays, Neutrinos and Gravitational Waves
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supernova neutrino detection in Super-Kamiokande and Hyper-Kamiokande2022

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Pronost
    • 学会等名
      Synergies at new frontiers at Gamma-rays, Neutrinos and Gravitational Waves
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星ニュートリノと酸素原子核との反応についての研究2022

    • 著者名/発表者名
      中西史美
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデによる超新星爆発警報のための超新星爆発モデルを用いた検出器応答シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      柏木ゆり
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Super-Kamiokande Supernova monitoring upgrade with Gd neutron capture2022

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験における宇宙線ミューオンのスピン偏極度測定の現状2022

    • 著者名/発表者名
      北川芙西音
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験におけるAm/Be線源を用いた中性子検出効率評価2022

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける宇宙線ミューオン由来の核破砕中性子捕獲信号を用いたエネルギー較正の研究2022

    • 著者名/発表者名
      志摩靜香
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデガドリニウム実験のための16N崩壊を用いたエネルギースケール評価2022

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける検出器応答の上下非対称性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      重田夏希
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ検出器の構成要素の理解にもとづくエネルギースケールの較正2022

    • 著者名/発表者名
      清水光太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GADS/HEIMDALL - a galactic core collapse supernova detector2022

    • 著者名/発表者名
      Lluis Marti-Magro
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdの現状と将来2022

    • 著者名/発表者名
      家城佳
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける中性子検出を用いたニュートリノ事象再構成手法2022

    • 著者名/発表者名
      三木信太郎
    • 学会等名
      第28回 ICEPP シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデガドリニウム実験のためのNytrogen-16を用いたエネルギースケール評価2022

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      第28回 ICEPP シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdの中性子識別向上のための光電子増倍管ノイズ解析2022

    • 著者名/発表者名
      前川雄音
    • 学会等名
      第28回 ICEPP シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける宇宙線ミューオン由来の中性子捕獲信号を用いたエネルギー再構成の改善2022

    • 著者名/発表者名
      志摩靜香
    • 学会等名
      第28回 ICEPP シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK実験オーバービュー+SK-Gdにおける中性子とミューオン崩壊電子の識別2022

    • 著者名/発表者名
      Han Seungho
    • 学会等名
      第28回 ICEPP シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける太陽ニュートリノ観測とSK-Gdの現状2022

    • 著者名/発表者名
      家城圭
    • 学会等名
      2021年度ICRR共同利用成果発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd報告2022

    • 著者名/発表者名
      細川佳志
    • 学会等名
      超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pre-Supernova Alert System for Super-Kamiokande with Gadolinium2021

    • 著者名/発表者名
      Lucas N Machado
    • 学会等名
      Probe into core-collapse SuperNovae via Gravitational-Wave and neutrino signals (SNeGWv2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supernova neutrino detection in Super-Kamiokande2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshio
    • 学会等名
      INT workshop, ‘New Directions in Neutrino Flavor Evolution in Astrophysical Systems’
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super-K Gadolinium2021

    • 著者名/発表者名
      A. Goldsack
    • 学会等名
      International Workshop on Neutrinos from Accelerators (NuFact2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status of Super-Kamiokande Gadolinium project2021

    • 著者名/発表者名
      Motoyasu Ikeda
    • 学会等名
      17th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd looks forward2021

    • 著者名/発表者名
      Ll. Marti-Magro
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference (ICRC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スーパーカミオカンデアップグレード2021

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会 (一般シンポジウム講演)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星観測の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      中島康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会 (一般シンポジウム講演)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 素粒子・原子核実験を通して行う超新星背景ニュートリノ精密観測2021

    • 著者名/発表者名
      小汐由介
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会 (一般シンポジウム講演)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計画研究C01 超新星背景ニュートリノの高感度観測でせまる宇宙星形成の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」2021年度領域研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Super-Kamiokande with Gadolinium2021

    • 著者名/発表者名
      Michel Smy
    • 学会等名
      XIX International Workshop on Neutrino Telescopes
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ(SK)へのGd導入によるRnバックグラウンドへの影響とRnによる水流分析2021

    • 著者名/発表者名
      兼村侑希
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ガドリニウムを加えた新生スーパーカミオカンデ2021

    • 著者名/発表者名
      中島康博
    • 学会等名
      環境放射能研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験におけるGd溶解前後のエネルギー再構成の安定性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      北川芙西音
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Super-Kamiokande実験におけるGd溶解前後の検出器応答に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      中野佑樹
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける超新星背景ニュートリノ探索の展望と宇宙線ミューオン由来の中性子2021

    • 著者名/発表者名
      篠木正隆
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SK-GdにおけるGadolinium濃度の測定および中性子捕獲効率の評価2021

    • 著者名/発表者名
      矢野孝臣
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdの最近の動向と今後の展開2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤博士
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験における中性子捕獲事象再構成手法の改善2021

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低バックグラウンド化に向けた内面銅メッキ加工ラドン検出器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎博紀
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデGdに向けたAm/Be線源を用いた中性子検出効率測定の改善2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺柊平
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ実験における超新星背景ニュートリノ探索と将来展望2021

    • 著者名/発表者名
      芦田洋輔
    • 学会等名
      第7回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd and Supernova detection2021

    • 著者名/発表者名
      池田一得
    • 学会等名
      第7回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observing Supernova Neutrinos... Within the Next Two Years2020

    • 著者名/発表者名
      M. Vagins
    • 学会等名
      Kavli IPMU Astro Day 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status of the SK-Gd project2020

    • 著者名/発表者名
      Ll. Marti-Magro
    • 学会等名
      ICHEP2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The diffuse supernova neutrino background in Super-Kamiokande2020

    • 著者名/発表者名
      S.El Hedri
    • 学会等名
      ICHEp2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent results and future prospects from Super-Kamiokande2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima
    • 学会等名
      Neutrino2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd報告2020

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      第7回極低放射能技術」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スーパーカミオカンデによるニュートリノ研究の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      中畑雅行
    • 学会等名
      CRCタウンミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラドンエマネーション(ラドン計)2020

    • 著者名/発表者名
      竹内康雄
    • 学会等名
      第六回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICPMS2@神岡2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎太郎
    • 学会等名
      第六回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICPMS2@環境科学技研2020

    • 著者名/発表者名
      高久雄一
    • 学会等名
      第六回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クリーン環境2020

    • 著者名/発表者名
      高久雄一
    • 学会等名
      第六回極低放射能技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計画研究C012020

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」2020年度領域研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超新星背景ニュートリノ探索における大気ニュートリノ背景事象の研究2020

    • 著者名/発表者名
      酒井聖矢
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd実験における初期データの解析2020

    • 著者名/発表者名
      原田将之
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Gd sulfate concentration profile in the Super-Kamiokande2020

    • 著者名/発表者名
      L.Marti-Magro
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdにおける硫酸ガドリニウム中の不純物測定の最新結果2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Super-Kamiokande Gadolinium experiment2020

    • 著者名/発表者名
      G.Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Status of Super-K(-Gd) and Hyper-K for supernova neutrinos2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sekiya
    • 学会等名
      Theory meeting experiments (TMEX-2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Super-Kamiokande検出器における改修工事後の太陽ニュートリノ観測とバックグラウンドの研究2020

    • 著者名/発表者名
      中野佑樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける太陽反電子ニュートリノの探索2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤博士
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける超新星背景ニュートリノの探索2020

    • 著者名/発表者名
      芦田洋輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ検出器における改修工事後のタンク内ラドン濃度測定2020

    • 著者名/発表者名
      岡本幸平
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ 低エネルギーニュートリノ観測における検出器較正2020

    • 著者名/発表者名
      酒井聖矢
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ低エネルギー事象観測における測定精度の改善2020

    • 著者名/発表者名
      篠木正隆
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スーパーカミオカンデにおける拡散光源を用いた新しい吸収長測定手法の研究2020

    • 著者名/発表者名
      今泉秀一
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Radon/Radium measurement from Gd water2020

    • 著者名/発表者名
      G.Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdに向けたICP-MSとGe検出器による硫酸ガドリニウム中の不純物測定2020

    • 著者名/発表者名
      岡田健
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超新星背景ニュートリノの高感度観測で迫る宇宙星形成の歴史2020

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第6回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd実験に向けた準備状況及び将来計画2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎太郎
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第6回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SK-Gd実験における超新星背景ニュートリノ探索2020

    • 著者名/発表者名
      中島康博
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第6回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Radiopurity program for SuperK-Gd2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ikeda
    • 学会等名
      The Low Radioactivity Techniques workshop (LRT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supernova Neutrinos in a Gadolinium-loaded Super-Kamiokande2019

    • 著者名/発表者名
      M. Vagins
    • 学会等名
      Prospects in Neutrino Physics (NuPhys2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SuperK-Gd: benefits and outline2019

    • 著者名/発表者名
      L. Marti
    • 学会等名
      IEEE Nuclear and Plasma Sciences Society 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark matter searches with Super-Kamiokande2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeuchi
    • 学会等名
      4th Uppsala workshop on Particle Physics with Neutrino Telescopes (PPNT19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status of SK-Gd2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshio
    • 学会等名
      Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae (4M-COCOS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status towards SK-Gd2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima
    • 学会等名
      5th Reneontres du Vietnam, Three Neutrinos and Beyond
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EGADS as a real-time galactic supernova detector: HEIMDALL2019

    • 著者名/発表者名
      L. Marti
    • 学会等名
      Multi-dimensional Modeling and Multi-Messenger observation from Core-Collapse Supernovae (4M-COCOS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radon/Radium measurement from Gd-loaded water2019

    • 著者名/発表者名
      G. Pronost
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics(TAUP2019))
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スーパーカミオカンデ・ガドリニウム計画2019

    • 著者名/発表者名
      中島康博
    • 学会等名
      第21回「環境放射能」研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gd プロジェクト:SK-Gdの準備状況と将来計画2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Radon/Radium measurement from Gd water2019

    • 著者名/発表者名
      G.Pronost
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SK-Gdに向けたICP-MSとGe検出器による硫酸ガドリニウム中の不純物測定2019

    • 著者名/発表者名
      岡田健
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸ガドリニウム水中ラドン2019

    • 著者名/発表者名
      竹内康雄
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超新星背景ニュートリノの高感度観測で迫る宇宙星形成の歴史2019

    • 著者名/発表者名
      関谷洋之
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」領域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] スッキリ!がってん!ニュートリノの本2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤友樹・関谷洋之
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      電気書院
    • ISBN
      9784485600351
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化

    • URL

      https://www.lowbg.org/ugap/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] スーパーカミオカンデ

    • URL

      https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 超新星背景ニュートリノの探索(SK-Gdプロジェクト)

    • URL

      https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/about/research/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] Super-Kamiokande

    • URL

      https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Super-Kamiokande

    • URL

      https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk_new/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 超新星背景ニュートリノの探索(SK-Gdプロジェクト)

    • URL

      https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/sk/srn.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] スーパーカミオカンデ公式ホームページ

    • URL

      https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 計画研究 C01 超新星背景ニュートリノの高感度観測でせまる宇宙星形成の歴史

    • URL

      https://www.lowbg.org/ugap/plan-c01.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 成果 C01 超新星背景ニュートリノの高感度観測でせまる宇宙星形成の歴史

    • URL

      https://www.lowbg.org/ugap/result-c01.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] スーパーカミオカンデ公式ホームページ

    • URL

      http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 超新星背景ニュートリノの探索(SK-Gdプロジェクト)

    • URL

      http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/sk/srn.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] UGAP20242024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi